私の最近の購入品✨🍓ルルルン高保湿マスクシート🍓サボリーノ🍓無印良品高保湿タイプ化粧水🍓無印良品高保湿タイプ乳液☆ルルルン青マスクシートお風呂上がって無印良品の導入化粧液を霧吹きで吹きかけてからしています。10分タイマーをしてその後、化粧水と乳液を塗っております❗️「今日は保湿足りないかな?」って時はさらにNIVEAなど塗って保湿しまくっております。ルルルンのこのパックはたまーにしみますが30秒位で無くなるので放置しています。特に荒れていないので😖☆サボリーノ朝起きて5分ほどしておりますその上からさらに乳液攻撃⚡️冬は保湿をしまくりたいのでしています。アトピー肌で乾燥肌なので冬は大敵です…。☆無印良品の高保湿タイプお風呂上がりに導入化粧液→パック→化粧水→エリシャコイの美容液→乳液→「たまにNIVEA」の手順でやっております💓なかなか保湿されるのでいいです!まだ使ってそんなに日にちは経っていませんが朝起きた時の肌のカサカサや寝ている間に無意識に顔をかきむしっているなんてことも無くなりつつあります🥺夏はルルルンのピンクを使おうと思ってます😊無印良品はしっとりタイプの化粧水、乳液を使おうかなと考え中です💬#最近のスキンケア
もっと見るハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)|ナチュリエを使った口コミ 「【#LIPSベストコスメ2019】Part..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテム無印良品×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ | 化粧水 |
| 231円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムルルルン×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ルルルン | フェイスマスク ルルルン(バランスうるおいタイプ) | シートマスク・パック |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | フェイスマスク 青のルルルン(もっちり高保湿タイプ) | シートマスク・パック |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | フェイスマスク 白のルルルン(さっぱり透明感タイプ) | シートマスク・パック |
| 400円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h) | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | 化粧水 |
| 13000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | 化粧水 |
| 17000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ミスト状化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | 化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | 化粧水 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ブースター・導入液 |
| 1290円(税込) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ローヤルゼリー配合 美容液 | 美容液 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
SOFINA iP | ベースケア エッセンス <土台美容液> | 美容液 |
| 5000円 | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | 美容液 |
| 7200円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | 美容液 |
| 25000円(税抜) | 詳細を見る | |
オパール | 美容原液 オパール R-III | 美容液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ユース インテンス R オイル | 美容液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | 美容液 |
| 1390円(税込) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | 乳液 |
| 12000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 乳液 |
| 780円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | 乳液 |
| 580円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | 乳液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 乳液 |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | 乳液 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | R.N.A.パワー エアリー ミルキー ローション | 乳液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETVOS | セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム | 乳液 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 ヒアルロン乳液 | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | お米のマスク | シートマスク・パック |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | シートマスク・パック |
| 1300円(税抜) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート プレミアム 白いちご | シートマスク・パック |
| 1400円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | フェイスマスク ルルルン(バランスうるおいタイプ) | シートマスク・パック |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | フェイスマスク 白のルルルン(さっぱり透明感タイプ) | シートマスク・パック |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | フェイスマスク 青のルルルン(もっちり高保湿タイプ) | シートマスク・パック |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク | シートマスク・パック |
| 1180円(税込) | 詳細を見る |
riiiyさんの人気クチコミ
【🎅🏻アディクションコンパクトアディクション🎄】少し早いですがメリークリスマス🎁クリスマスコフレシーズンがやってきましたね!!!10月初旬からスマホとにらめっこしてずーっと欲しいコフレを調べまくってました!数十個から数個に絞るのは本当にきつかった😭そんな中ではわたし的に2019年クリスマスコフレの中で1番欲しいと思ってたアディクションのシャドウパレットのレビューをしちゃいます♡♡♡明日(11/1)発売のものでわたしは予約開始時間に予約をしました!当日のお昼頃に見たら002と003のカラーは売り切れていたのでこれを見て欲しいと思った方は明日の販売開始時間を確認してくださいね💦002RubyBijouxと003ChocolatePartyで迷いましたが一重なこともあり毎日使っているブラウン系003を購入しました!パレットだと明るい可愛い色に惹かれがちですがたくさん入っている分なかなか使い切ることが難しいので慎重に考えましょう。(直前までW購入しようとしていたわたしが言えることではないのですが。。。🙊)お値段は7,800円(税抜)8色入ってるので1つ975円(税抜)やっす!!!!addictionですよ?!デパコスなのに!!!単色アイシャドウと比べると半額以下!内容量も同じなのでとってもお得ですね💸箱もキラキラ中身もキラキラ🌟撮影が終わらない。。。4枚目に全部出してみました。おきにカラーは②と④です❤️でもどの色も安定に使いやすくて捨て色なしପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ写真は2.3回重ねて塗った色になります!①ホワイトラメ②ベージュラメ③くすみブラウン(マット)④暖色系ブラウンラメ⑤黄系ブラウン(マット)⑥王道ブラウンラメ⑦締め色ブラウンラメ⑧THE茶色(マット)どんな人でも似合う王道カラーいかがですか?この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰🍷よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!#スウォッチ#ADDICTION#アイシャドウ#クリスマスコフレ#クリスマスコフレ2019
もっと見る167
14
- 1ヶ月前
【ヴィセリシェ クリスタルデュオリップスティック💄】これだけで簡単にグラデーションが作れる優れもの❤︎みなさんはグラデーション得意ですか??パクパクやってもやりすぎちゃって意外と色が広がっちゃった。。。とかやりがちですよね😅綿棒とか指使えばできるけどめんどくさいし手が汚れるのもなぁってときはVisseのクリスタルデュオリップスティックがおすすめです!!!真ん中だけ色がついてて周りは透明!そんな単純なことで簡単にグラデーション出来ちゃうの?って疑いたくなりますが、塗ってみるとしっかりグラデーションが作れるのでご心配なく(*˘◦˘*){♡]まず初めてこのリップを買う方は濃い目の色を買うのがおすすめです!理由は普段濃い色の方がグラデーション失敗しやすいから!笑色が濃いから内側だけもう一回塗って誤魔化すことも出来ないし💭このリップの感動をより味わえると思います。そんな私がお気に入りでリピしてるのがRD462の深めのレッドのお色です❤︎数年前に美容室に置いてある雑誌でローラがモデルをしているのをみて一目惚れ!元々赤系が大好きな私ですがRD462はこなれ感が出るし少し大人っぽい色!深みもあるので秋冬には特におすすめなんです🍁⛄️2枚目はわかりやすくするために3-5回くらい塗ったのですが普段だったら1-2回で全然大丈夫です。見ていただいて分かるようにこの艶感もお気に入り理由のひとつ。じゅわーっと真ん中から色が広がる感(伝わるかな?)が素敵な唇を作ってくれるんです💋みなさんもぜひお気に入りの色を見つけてグラデーションを楽しんでください。この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰💄よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!#リピートコスメ
もっと見る56
0
- 1ヶ月前
【#LIPSベストコスメ2019】Part2ファンデーション・化粧下地・フェイスパウダー・チーク編です❤︎★★★ファンデーション部門★★★RMKジェルクリーミーファンデーションコスメ系YouTuberさんがよくおすすめしてるのでずーっと気になってたRMKのファンデ。今年の増税前に購入しました!絶対ジェルクリーミーって決めたのに購入前日にたまたま見たストーリーで友達がリクイドファンデの方を激推ししてて急に悩みはじめた私。BAさんに色々相談したところ私が普段使用してるのはカバー力高めのファンデなのでそれに近いのはジェルクリーミーとのこと。その他にも気になってたファンデをつけてもらったんですが、No1にナチュラルで艶感があり、気になるところもカバーしてたRMKをBAさんも一緒に来てた親も絶賛でした。私の普段つけてるファンデからRMKは難しいと言っていたBAさんも驚くほど仕上がりがよかったみたい笑笑ナチュラル派だからカバー力はあまり期待していなかった私だけど自力でメイクするよりもカバーされていてさすがBAさんって感じでした。。。出すときは水入っちゃった?ってくらいゆるゆるで伸びがいいため乾燥する時期には特にいいかも!!★★★化粧下地部門★★★イヴサンローラントップシークレットモイスチャーエクラとにかく高い!!!と思っていましたが海外の免税店で少し安く購入してきました。使ってみて気づいたのはほんの少しで顔全体に塗れちゃうってこと!逆に日々使う量が少ないのでコスパ最強説私は少しだけ出して乾燥地帯に塗って余ったら油田地帯に塗ってます!初めて使う方は出す量に要注意です🚨本当に保湿のために塗っているので私はこの後にポール&ジョーのかの有名な下地もつけています!もう少し量減らして金額も下げればお試ししやすいし、持ち運びにも便利なのになぁ💭最初の一歩を踏み出すのが肝心です!★★★フェイスパウダー部門★★★innisfreeノーセバムミネラルパウダー数年前に韓国で購入してからすでに5回?6回??リピしてます!韓国の国民的パウダー!!韓国って国民的〇〇多いですよね笑最近はよくパッケージが違うものも見かけるので自分が好きなのを選ぶ楽しみもあります❤︎今私が使ってるのは誕生石のやつで薄紫のやつ!(見た目重視で買ったので自分の誕生石ではありません笑笑)ルースパウダーなので自分に合う色とか選ぶ必要ないのがらくちん!お店で話しかけられるの苦手なのですぐ会計に直行できる!笑笑皮脂を抑えてくれる最強パウダー!3桁で買えるのも大好きなポイント!!小さいしプレストじゃないのでいつも持ち運ぶポーチに入れて化粧直しの時に使ってます!あ!あとTゾーンに使うのはもちろんなんですが前髪にも裏からぽんぽんして貼りつき?防止にも役立ってます!★★★チーク編★★★LBドラマチックジェリーチーク&リップチーク編ときてどうしよ。チーク使わない派なんだよなーって思ったらありました!毎日使ってるチーク!矛盾してますが私はチークを頬に使わず別のところに使用してるんです!それは「眉の上」と「鼻した」!自己紹介投稿にも書いたコンプレックスの1つでもある剃り跡の濃さ!!毛量や毛の濃さ、あと色が白い人ほど気になるそうです!ずっとコンシーラーで隠してたのですが特に鼻したは夕方になると落ちて気になってしょうがない!!!剃り跡って青系だから反対色のオレンジがいいって言うけどオレンジって言えるようなコンシーラーが見つからず、どうしようって考えてた時に見つけた技!!クリームチークのオレンジを下地の後、コンシーラー・ファンデ(リキッド)の前に塗りたくるんです!そうしたら前と違ってそこまで剃り跡が気にならなくなりました!鼻したはコンシーラーがよれやすいのでオレンジチークの後にリキッドファンでをつけるのがおすすめ!オレンジチーク塗った直後は見せられないしやば!ってなるけどコンシーラーやファンデで普通に戻るのでご安心を!!クリームチークの種類は色々あるのですが伸びが良くてオレンジが薄くなるのはおすすめしません🙅♀️その点このLBは結構しっかりついてくれるしまだ普通にも売ってるみたいだけどセルレで半額以下で買えるので半信半疑の人にもおすすめ。私もその理由でこれを購入しました!笑今回も長くてすみません!この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰🌿よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!#LIPSベストコスメ2019#リピートコスメ#ファンデーション#化粧下地#フェイスパウダー#チーク
もっと見る53
1
- 3週間前
【💦ミスト状化粧水比較💦】2大有名どころのアヴェンヌとラロッシュポゼの比較をしましたミスト状化粧水最近流行りってますよね!スプレーなので手軽につけられる❤︎わたしは混合肌ですが、Tゾーン以外は本当に乾燥がひどくお風呂上がりで化粧水をパッティングするまでの繋ぎで使ってます!また家にいて乾燥してるなってときにシュっとひとふきさせてます。メイク後に崩れ防止で吹きかけることも🙆♀️さぁそれでは比較していきましょう!○価格アヴェンヌ:★★★★★ラロッシュポゼ:★★★☆☆同じ2200円でアヴェンヌは300gラロッシュポゼは150g全然違うんですよね🙊🙊🙊どちらもキャンペーンをやっててお得なタイミングがあるのでチェックしましょう○粒子アヴェンヌ:★★★★☆ラロッシュポゼ:★★★★☆ほぼぼぼ同じ...正直これ、わたしが1番びっくりしてます笑2枚目の画像を撮ってあれ?ってなりました!ちなみにこれは比較のため10cm離して吹きかけた画像です。※どちらも使うときは20cm離すのがいいそうです。○つけ心地これはもう主観込みになるため★☆ではなく感想を記載しますねーアヴェンヌ:軽くてサラサラ吹きかけたままでもOKラロッシュポゼ:もちもち感ぺちぺち叩いてしっかり保湿皆さんはどちらが好きですか?わたしは最初に書いた通り、化粧水を後から使うので使い心地の軽いアヴェンヌを愛用していこうとストックを購入しました。スプレー状って使いすぎちゃう傾向があるのでコスパも決め手ではあります!ただララッシュポゼはスプレー状化粧水とは思えないほどしっかり保湿してくれるので夏とか乾燥しない人はこれ1本で補えると思います!そう考えると価格は気にならないかも🧐💸皆さんもお気に入りを見つけてください!!この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰💦よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!#リピートコスメ#最近のスキンケア#比較
もっと見る51
1
- 1ヶ月前
【ETUDEHOUSEカラーマイブロウマスカラ👀】ここ数年アイブロウマスカラはこれを使用してるくらい愛用品🐶❤️日本のエチュードハウスでは写真より小さいものが(インテグレートとかヘビロテくらい)650円(税抜)で売ってます!輸入品なのに安い。お試ししやすい価格です!大きいサイズは韓国で売ってて1000円くらいだった気が。。。来年韓国行くのでしっかり見てきます🇰🇷私は韓国で大容量をストック買いして使ってますー(*˘◦˘*)今まで使った中で1番のりっぽさ?塗ってます!!!!!ってならないのがこのアイブロウマスカラの良いとこ♡いくつもカラーがあるけど愛用してるのは「リッチブラウン」パケだと結構明るめの茶に見えますが5種の中で1番暗いカラーです。絶対に1番使いやすい王道カラー♡5種類の中では暗めだけどこげ茶ほどではなく、黒の眉毛と程よくなじみます!黄色系の茶なので日本人にも合うかと!私は眉脱色もするけど暖かみのある落ち着いた色になるのでずーっとこの色!!そのままつけてもこれはあんまり失敗しないのですが、もうワンランク上を目指すならマスカラブラシを使ってつけてみてください。これは他の眉マスカラでもできるのでぜひ!「なんでわざわざ似たようなものにつけかえるの?」と思いますが仕上がりの差が一目瞭然なのでお試ししてみてください!たくさんついちゃう心配が減るので特に初心者さんにおすすめ🔰一見手間が増えるように思いますが、失敗のリスクより断然マシ。。朝時間ない中、失敗できないですよね。失敗したらテンションもダウンするし!ずぼらで毎朝睡眠を何より欲してる私でも毎日やってるのでどなたでも継続できますよ。マスカラブラシの良さなんてわからないのでなんでも大丈夫です🙆♀️笑私はダイソーの2本入りのやつを使ってます!他のブラシがミッキータイプなのでこれも早く出してくれないかなぁ💭この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰🥂よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!#リピートコスメ
もっと見る47
0
- 1週間前
【CANMAKEフルーティーピュアオイルリップ💄】これが本当の初投稿!!!どれにしようかとても悩みましたがみんな大好きプチプラから1つ♡CANMAKEというとみんなが知ってるマシュマロフィニッシュパウダーなどThe定番商品がいくつもありますが、わたしが1番推してるのはこのオイルリップ!最近会う人みんなにおススメしてます。オイルっていうとベタベタなイメージがありますがそんなことそんなこと全くありません!グロスより塗ってる感がないのにぷるっぷるっになります。縦じわも全く気に入らず、毎日ポーチに入れててるので他のグロスを使う機会が本当に減りました。。。デパコス並みに良いのに700円で手に入る素晴らしさ😂👏🏻👏🏻👏🏻CANMAKEさん様様少しでも気になった方はいろんなお店にテスターあるのでぜひ!ついでにもうひとつお気に入りポイントが透明度!!!お店の光に当ててみてください。わたしは01番と04番を購入しました!01番:ラメなし透明こんなに赤くて嘘だろって思うと思いますが本当です!ラメもないので重ね付けも◎1番使いやすいです。04番:ラメありピンク(店舗限定)ほんのり色付きで王道かわいい!パール系のキラキラでツヤ感UP。この投稿が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです🐰💄よかった方は「ハート♡」「フォロー」お願いします!
もっと見る46
0
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント