
オールインワンファンデおすすめ人気ランキング《プチプラ・デパコス・年代別》口コミでも高評価♡
どこへ行くにもマスク必須の毎日でベースメイクはついつい手を抜きがちに。ふとマスクを外した瞬間も綺麗な肌でいたいですよね。そこで今回は、手軽にワンランク上の肌へ魅せるオールインワンファンデを徹底紹介します。
目次
- オールインワンファンデーションってなに?
- 【プチプラ】人気オールインワンファンデおすすめランキング9選
- 【1位】これだけで5つの機能!アクア・アクアのオールインワンファンデ
- 【2位】血色感をプラスして自然な美しさを演出!韓国コスメMISSHAのオールインワンファンデ(ネオカバー)
- 【3位】敏感肌の方でも使いやすい!オンリーミネラルのオールインワンファンデ
- 【4位】ワンタッチで肌悩みをカバー!MISSHAのオールインワンファンデ(プロカバー)
- 【5位】自然な仕上がり♡ベネフィークのオールインワンファンデ
- 【6位】ドラッグストアでも購入できる!セザンヌのオールインワンファンデ
- 【7位】プチプラ価格でもしっかりカバー!Witch's Pouchのオールインワンファンデ
- 【8位】みずみずしいツヤ肌が叶う♡セラフォアのオールインワンファンデ
- 【9位】日焼け止め効果を重視する方におすすめ!アネッサのオールインワンファンデ
- 【デパコス】人気オールインワンファンデおすすめ2選
- 【30代・40代向け】乾燥が気になる方におすすめのオールインワンファンデ3選
- 【50代向け】肌悩みをカバーするおすすめのオールインワンファンデ2選
- オールインワンファンデの選び方!これだけチェックすればOK
- 忙しい朝はこれだけでOK!オールインワンファンデでメイクを楽しんで♡

Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
オールインワンファンデーションってなに?
「オールインワンファンデ」とは、保湿・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの機能を兼ね備えたアイテムのことです。商品によってはコントロールカラーの効果がプラスされているものもあります。
オールインワンファンデは時短メイクにぴったり

オールインワンファンデーションを使えば、スキンケア〜ベースメイクまで一つの工程で完了します。メイク時間を短縮できるので、「朝は忙しくてメイクの時間がなかなか取れない」「育児中でメイクに手間をかけられない」という人におすすめです!
「近所のスーパーに行くだけだから簡単にベースだけ整えたい」というときもオールインワンファンデが大活躍。手軽に肌を整えられるうえ、UV対策もできますよ◎
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織とはいえ、全てのものを凝縮している分、一つ一つの性能は単独のものに比べて少ないこともあります。ご自身がどこに重きをおくか考えてみてくださいね。
【プチプラ】人気オールインワンファンデおすすめランキング9選
ここからは人気のオールインワンファンデをご紹介!まずはプチプラアイテム10選を紹介します。どれも手を出しやすい価格なので、オールインワンファンデーションに初挑戦してみたい方におすすめです◎
それぞれのアイテムに関して、どんな機能が叶うのかもまとめているのでぜひチェックしてみてください。
記事内のランキングはLIPSの口コミ評価やランキングをもとに作成しています。(2023年5月現在)
【1位】これだけで5つの機能!アクア・アクアのオールインワンファンデ

アクア・アクア(AQUA AQUA)オーガニッククッションコンパクト
カラー選択
- ライトベージュ(ケース+レフィル 9g)3,850円獲得予定ポイント:20%
- ピンクベージュ(ケース+レフィル 9g)3,850円獲得予定ポイント:20%
- ナチュラルベージュ(ケース+レフィル 9g)3,850円獲得予定ポイント:20%
- ピンクブライト(ケース+レフィル 9g)3,850円獲得予定ポイント:20%
- 美容液
- メイク下地
- 日焼け止め(SPF35/PA+++)
- コンシーラー
- ファンデーション
国産オーガニックコスメ「アクア・アクア」のオールインワンファンデ。福岡県産あまおうのイチゴ果実エキスの保湿成分配合で、みずみずしいツヤ肌へ導きます。石けんでも落としやすいので、夜のメイク落としも楽ちんです。
ミラーつきのパクトは外出先でのメイク直しでも重宝しますよ♡
この1つで美容液・日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーションの5つの役割をこなしてくれるから朝のメイク時短に👌 ミラーと専用パフ付きだから外出先でもささっとメイク直しできちゃう♩
misuzu
【2位】血色感をプラスして自然な美しさを演出!韓国コスメMISSHAのオールインワンファンデ(ネオカバー)


MISSHA(ミシャ)M クッションファンデーション(ネオカバー)
カラー選択
- No.21(ケース+レフィル)1,980円獲得予定ポイント:10%
- No.23(ケース+レフィル)1,980円獲得予定ポイント:10%
- No.21(レフィル)1,650円獲得予定ポイント:10%
- No.23(レフィル)1,650円獲得予定ポイント:10%
- 化粧下地
- カバーファンデーション
- ハイライト
- 美容液
- 日焼け止め(SPF50+/PA+++)
MISSHAのクッションファンデのネオカバータイプ。2色のパール配合で、アラを飛ばして血色感をプラスしてくれます。SPF50+/PA+++と日焼け止め効果が高いので、紫外線が気になる方にもおすすめです。
薄づきでカバーしてくれて艶がわざとらしく無く自然な艶! マスク生活でも汚い崩れ方しなかったのでGoodでした
柴犬のママ💕
【3位】敏感肌の方でも使いやすい!オンリーミネラルのオールインワンファンデ

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ファンデーション
カラー選択
- 3.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 4.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 5.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 6.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 7.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 8.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 17.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 18.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 1.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 2.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 9.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 10.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 13.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 14.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 15.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 16.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 化粧下地
- コンシーラー
- ファンデーション
- フェイスパウダー
- 日焼け止め(SPF17/PA++)
ミネラル成分のみで作られたオンリーミネラルのファンデーション。合成防腐剤や合成香料不使用で肌への負担が少なく、敏感肌の方でも使いやすいオールインワンファンデです。細かい粒子が皮脂と混ざり合って肌に密着し、軽い付け心地ながらカバー力も高いのが嬉しいポイント。
カラーバリエーションは18色と豊富なので、自分にぴったりの色が見つかるでしょう。
厚塗り感なくここまで凹凸を隠してくれて、自然と素肌が綺麗なように見せてくれるので、本当にオススメです🌿
エリナ🪞
【4位】ワンタッチで肌悩みをカバー!MISSHAのオールインワンファンデ(プロカバー)

MISSHA(ミシャ)M クッション ファンデーション(プロカバー)
カラー選択
- No.21 明るい肌色(ケース+レフィル)1,650円獲得予定ポイント:10%
- No.23 自然な肌色(ケース+レフィル)1,650円獲得予定ポイント:10%
- No.21 明るい肌色(レフィル)1,320円獲得予定ポイント:10%
- No.23 自然な肌色(レフィル)1,320円獲得予定ポイント:10%
- 化粧下地
- カバーファンデーション
- 日焼け止め(SPF50+/PA+++)
- 美容液
MISSHAのプロカバータイプは、大人の肌悩みをカバーしてくれるオールインワンファンデーション。シミや毛穴、ニキビ跡などをワンタッチでカバー。カレンデュラ・セイヨウハッカ・ユーカリなどの植物エキス配合で、ピンとハリ感あふれる仕上がりを実現します。
プロ級ハイカバーで、ふんわりセミマットに 仕上げてくれます。
梨依子
【5位】自然な仕上がり♡ベネフィークのオールインワンファンデ
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- 日焼け止め(SPF50+/PA+++)
ベネフィークのオールインワンファンデは、素肌そのものが美しくなったような仕上がりが特徴的。保湿成分ヒアルロン酸配合で、自然なツヤ感が得られます。
顔全体に伸ばした後、気になる部分にスポンジでポンポンとおさえるように重ねづけすると自然にカバーできますよ。
パウダーファンデですが、粉っぽくなく、とてもしっとりしているので肌馴染みが良く、綺麗なセミマット肌になります。また、夕方になってもくすみにくいです。仕上がりがとても綺麗です。
Mei
【6位】ドラッグストアでも購入できる!セザンヌのオールインワンファンデ

CEZANNE(セザンヌ)ミネラルカバーBBクリーム
カラー選択
- 00 明るいベージュ系748円獲得予定ポイント:10%
- 10 明るいオークル系748円獲得予定ポイント:10%
- 20 自然なオークル系748円獲得予定ポイント:10%
- 美容液
- 乳液
- 下地
- ファンデーション
- 日焼け止め(SPF29/PA+++)
セザンヌのBBクリームは、水や汗・皮脂に強いウォータープルーフタイプです。仕上がりはセミマット肌で、毛穴やシミなどの気になる部分をしっかりカバーしてくれます。税込748円のプチプラアイテムなので、オールインワンファンデに初挑戦の方におすすめです!
プチプラとは思えないカバー力 伸びが良いから少量で十分!
ここあ
【7位】プチプラ価格でもしっかりカバー!Witch's Pouchのオールインワンファンデ
- スキンケア
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め(SPF50+/PA+++)
With's Pouchのオールインワンファンデは980円(税抜)と手に取りやすい価格ですが、価格を疑ってしまうほどのカバー力の高さに圧倒されたとの口コミ多数のアイテムです。
SPF50+ PA+++という高いUV効果も♡手を出しやすい値段だからこそ、メイク初心者にもオススメです!
にきび跡が綺麗にカバーされていて、 あれっ!?にきび跡何処に行ったの? となりました笑 友達や親に「なんか今日肌きれいだね」と言われてしまいました。
︎ね子
【8位】みずみずしいツヤ肌が叶う♡セラフォアのオールインワンファンデ
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め(SPF30/PA+++)
- 保湿成分(セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン配合)
素肌感のあるみずみずしいツヤがほしいなら、セラフォアのオールインワンファンデがおすすめ!テクスチャーはするすると塗りやすく、小さいノズルで量を調節しやすいとの口コミもあるよう。
これ1本4役で普段のベースメイク時短できて紫外線対策や保湿も抜群なのに ナチュラルなツヤ肌に仕上がるなんて敏感肌でも安心して使用できました‼️
【9位】日焼け止め効果を重視する方におすすめ!アネッサのオールインワンファンデ
- 化粧下地
- ファンデーション
- UVカット(SPF50+/PA+++)
日焼け止めブランド「アネッサ」のオールインワンファンデは、汗や水に触れるとUVブロックの膜が強くなるアクアブースターEX技術を搭載。汗で日焼け止めが落ちることが心配な真夏のレジャーにおすすめです!カバー力も高く、毛穴やシミもしっかり隠してくれると口コミで評判です。
美容液成分配合で、お肌ケアもしながら 保湿力も高く、でも崩れにくい! カバー力もしっかりあるのも嬉しい!
aki-yui
【デパコス】人気オールインワンファンデおすすめ2選
次は、おすすめのデパコスオールインワンファンデをご紹介します。
素肌感の残る自然な仕上がり!Diorのオールインワンファンデ
- スキンケア
- ファンデーション
- 日焼け止め(SPF50/PA+++)
パッケージから高級感の溢れるDiorのオールインワンファンデ。「ナチュラルで美しい夢のような素肌美に導く」というコンセプトの商品で、スキンケア効果も期待できます。
厚塗り感が出にくく自然な仕上がりに。SPF50/PA+++と高いUV効果も嬉しいポイントです!
とにかくもちもち潤い肌になり、ファンデーション塗ってる感覚もないので、男性に触られても気にならないというか、むしろ触って!と言いたくなるようなファンデーションです。笑
イシコ(*^_^*)
上質なツヤを演出♡ナチュラグラッセのオールインワンファンデ
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め(SPF44/PA+++)
- 保湿美容液
- ブルーライトカット
天然由来原料にこだわった国産メイクブランド「ナチュラグラッセ」のオールインワンファンデ。石けんでも落としやすいナチュラルコスメなので、肌荒れが気になる場合でも使いやすい!3種類のパール配合で光を反射し、自然なツヤ感を演出してくれます。
光を集めて反射させる仕込みパールの効果で、自然なツヤ感を与えてくれるから、「元から素肌が綺麗な人」を叶えてくれる☺️✨
lala🐰フォロバ
【30代・40代向け】乾燥が気になる方におすすめのオールインワンファンデ3選
ここからは、年代ごとに変わる肌悩みに合ったアイテムをピックアップ。まずは乾燥が気になる30代・40代の方におすすめのオールインワンファンデを3つご紹介します!
これひとつで8役を備えたKAMIKAのオールインワンファンデ
- ファンデーション
- コンシーラー
- ハイライト
- コントロールカラー
- 日焼け止め(SPF50/PA+++)
- 美容液
- 美容パック
- プライマー
カミカのシルキースティックファンデーションは、これ1つで上記の8役もの役割を果たしてくれる多機能アイテム!13種類の保湿成分を配合しているので、スキンケア感覚で使えます。軽い付け心地ですが、気になるシミやくすみはしっかりカバーしてくれますよ。
🧡厚塗り感を感じないのに、しっかりカバーしてくれます しかも肌のツヤ感を感じることができます 朝メイクをして、その後1日中しっとり感が続きました
ひー
乾燥が気になる方におすすめ!ステファニーのオールインワンファンデ
- ファンデーション
- 化粧下地
- 美容液
- コンシーラー
- 日焼け止め
ステファニーのオールインワンファンデは、保湿成分プラセンタエキス配合。乾燥が気になる大人向けのアイテムです。ポンポンとスポンジでつけるだけでスキンケアをしたような肌に仕上がります。崩れ方も綺麗と口コミで評判です♡
厚ぼったくならず自然なカバー力なので クッションファンデーションが 初めての人でも使いやすそうです💕
*みぃこ*
1本で9役の多機能ファンデ!さくらの森のオールインワンファンデ
- 化粧下地
- 日焼け止め(SPF47/PA+++)
- 保湿
- 毛穴・シミのカバー(※1)
- トーンアップ(※1)
- 美白ケア(※2)
- エイジングケア(※3)
- シワ改善
- ツヤ肌
年齢を重ねたことによる肌悩みが気になり始めた方にぴったりのオールインワンファンデ。これ1本で9役もの役割を兼ね備えていて、メイクしながら肌をケアできちゃいます!長時間つけていても乾燥が気にならないと口コミで評判です。
(※1)メイクアップによる効果、(※2)メラニンの育成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ、(※3)年齢に応じた化粧品等によるケア
薄付きで、塗ってる感が全くなく、マスクにもつきにくいって、 いいとこばっかり♡
るあ
【50代向け】肌悩みをカバーするおすすめのオールインワンファンデ2選
次は、シミやくすみなどの肌悩みをカバーしやすいオールインワンファンデをご紹介します!
崩れないファンデを探している方へ◎パーフェクトワンのオールインワンファンデ
- クリーム
- 美容液
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- ハイライト
- カラーコントロール
- 日焼け止め(SPF35/PA+++)
これひとつで8役もの役割があるので、スキンケアからベースメイクまで時短メイクが叶う!皮脂セレクトキャッチセンサーがメイク崩れの原因となる皮脂を吸着し、化粧崩れを防いでくれます。仕上がりは自然なツヤ肌でプロ級!との口コミもありました♡
ワンランク上、さっと塗るだけでプロ級の仕上がり肌に簡単になれちゃうクッションファンデーション!
りーちゃん🖤フォロバ100
薄付きで肌悩みを自然にカバー!ハーブ健康本舗のオールインワンファンデ
- 美容液
- 美白 (※)
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- ハイライト
- 日焼け止め(SPF50/PA++++)
顔の表情に合わせて伸縮する新発想のファンデーションで、ヨレたり崩れたりしにくいのが特徴です。少量でもシミやしわをしっかりとカバーしてくれるので厚塗りにならず、自然なベースメイクに仕上がります。
(※)メラニンの育成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
すごく自然に仕上がるクッションファンデです。マスクにつきづらいのも嬉しい。さらさらとした塗り心地です。
フォロバ100 ココヤシ🏝
オールインワンファンデの選び方!これだけチェックすればOK

ひとつで何役もの機能をもつオールインワンファンデだからこそ、自分に合うものを選ぶことが重要です!肌悩みや気になるポイントにぴったりなアイテムを探しましょう。
紫外線が気になるなら《UVカット効果》が高いものを選ぶ
紫外線対策を重視するなら、UVカット効果が高いものを選びましょう。
長時間屋外で活動する場合は、仕上げにスプレータイプの日焼け止めを併用するのがおすすめ。
くすみ肌が気になるなら《カラーコントロール》できるものを選ぶ
くすみ肌で顔全体が暗く見えてしまう悩みがある方には、カラーコントロール効果のあるオールインワンファンデーションがおすすめ!くすみをカバーして肌に自然な血色感をプラスしてくれるので、健康的な雰囲気を演出できます。
肌荒れが気になるなら《カバー力》をチェック
オールインワンファンデのなかには、ハイカバータイプのものやコンシーラーの効果を兼ね備えたアイテムもあります。毛穴やニキビ跡が気になる方は、カバー力の高いクリームタイプのファンデーションを選ぶのもおすすめです。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織自分が重要だと思うところのみアイテムを追加してみるのも良いかと思います。
忙しい朝はこれだけでOK!オールインワンファンデでメイクを楽しんで♡
photo by HAIR
今回は、保湿・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションなどの機能を兼ね備えているアイテム「オールインワンファンデ」について紹介しました。
手軽に肌を整えてUV対策も叶うオールインワンファンデは、朝の準備時間を短縮したい方や、忙しくてメイクする時間がなかなか取れない方にぴったりのアイテムです。ちょっと近所まで出かけるだけ、というときにも活躍してくれますよ。便利なオールインワンファンデをぜひ試してみてください♡
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織コスパや時短を求めるのか、肌感を上げるものを求めるのか、ご自身に合わせて見つけてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト | 3,850円 |
| クッションファンデーションランキング第44位 | 肌が軽いクッションファンデーション!時間とともに馴染んでツヤ感が出てくる♡ | 詳細を見る | |
MISSHA M クッションファンデーション(ネオカバー) | 1,980円 |
| 毛穴の目立たない綺麗な肌に♪肌に密着し、カバー力もあるのに素肌感もちゃんと残してくれます! | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS ファンデーション | 4,180円 |
| つけたまま眠れるファンデーション!素肌を綺麗にみせてくれて、程よいツヤが♡ | 詳細を見る | ||
MISSHA M クッション ファンデーション(プロカバー) | 1,650円 |
| クッションファンデーションランキング第60位 | ハイカバータイプ。薄付きで自然な仕上がり。保湿力はあり。 | 詳細を見る | |
BENEFIQUE エッセンシャル ワンステップ BB パクト | 2,530円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
CEZANNE ミネラルカバーBBクリーム | 748円 |
| BBクリームランキング第12位 | かなーりハイカバーなのに石鹸落ちできちゃうのが本当に驚きですよね🥺コンシーラーとか要らないレベルです .ᐟ | 詳細を見る | |
Witch's Pouch モイスチャーライズ カバー クッション | 1,078円生産終了 |
| 陶器肌にプチプラで!ちょっとつけただけでよく伸びて自然にトーンアップ | 詳細を見る | ||
セラフォア オールインワンヴェール | 1,980円 |
| 1つで4役でナチュラルに肌を綺麗に!素肌感・ナチュラルメイクすっぴんでも浮かないファンデ | 詳細を見る | ||
アネッサ オールインワン ビューティーパクト | オープン価格 |
| クリームファンデーションランキング第39位 | カバー力もあって、ツヤ肌にしてくれる♪ | 詳細を見る | |
Dior カプチュール ドリームスキン モイスト クッション SPF50 /PA+++ | 6,160円 |
| クッションファンデーションランキング第72位 | とにかく塗った感がないくらい軽くてびっくりしました! | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN | 3,080円 |
| 100%天然由来原料で石けんオフできる。柔らかくて伸びがよく、 薄くムラなく広がり軽いつけ心地 | 詳細を見る | ||
KAMIKA シルキースティックファンデーション | 9,900円 |
| おしりについたブラシも毛の密集度がすごくて仕上がり綺麗! | 詳細を見る | ||
ステファニー プラセンティストクッションファンデーション |
| ナチュラルな仕上がりでツヤ感がでるところもお気に入り❤︎ | 詳細を見る | |||
さくらの森 LINOKLE リンクルケアファンデーション |
| BBクリームランキング第82位 | 厚塗り感が全くなくて自然にツヤが出て肌に馴染みます。肌が乾燥しないのが良いですね! | 詳細を見る | ||
パーフェクトワン グロウ&カバークッションファンデーション | 5,280円 |
| 厚塗りにはならないけど、カバー力がある。肌への密着力が高く、汗をはじき崩れにくい! | 詳細を見る | ||
ハーブ健康本舗 SIWA-KC オールインワンクッション |
| シワ、シミ、くすみをしっかりカバーできちゃうんです🎵 | 詳細を見る |