
高保湿ボディソープ口コミ人気のおすすめ15選|キメ細かい泡と天然の香りで乾燥知らずの潤い肌に
いつでもすべすべ肌でいたい!と思うのは、女の子なら当然ですよね。だけど「夏にべたつくクリームを塗るのは抵抗がある」「何をやってもカサつく」なんてお悩みの方も多いのではないでしょうか。そんな悩みを改善する保湿力が高いボディソープをご紹介♡今回はボディソープの選び方や洗浄のコツまで徹底解説します。
目次
- 保湿ボディソープの効果とは?
- 保湿ボディーソープの選び方
- ボディソープの保湿力をアップさせるにはしっかり泡立てること!泡立て方法は?
- 【保湿ボディソープ】口コミ人気のおすすめ15選|市販で買える逸品揃い♡
- 人気の保湿ボディソープ① BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルボディーソープ モイスト
- 人気の保湿ボディソープ② natusabonselect/ ホワイトボディウォッシュ モイスト
- 人気の保湿ボディソープ③ ニベア/ ニベアクリームケア ボディウォッシュ
- 人気の保湿ボディソープ④ ミノン全身シャンプー(泡タイプ)
- 人気の保湿ボディソープ⑤ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ
- 人気の保湿ボディソープ⑥RBP AURODEA by megami no wakka fragrance body soap
- 人気の保湿ボディソープ⑦牛乳石鹸共進社 Bouncia バウンシアボディソープ
- 人気の保湿ボディソープ⑧SABON(サボン)シャワーオイル
- 人気の保湿ボディソープ⑨Leivy レイヴィー ボディシャンプー ゴートミルク
- 人気の保湿ボディソープ⑩麗凍化粧品 薔薇はちみつ石鹸
- 人気の保湿ボディソープ⑪薬用ソフレ 乾燥肌ケア ボディソープ
- 人気の保湿ボディソープ⑫ラッシュ みつばちマーチ シャワージェル SP
- 人気の保湿ボディソープ⑬ナイス&クイック/ボタニカルボディウォッシュ フルーティミュゲの香り
- 人気の保湿ボディソープ⑭専科 パーフェクトバブル フォーボディ フローラルプラスn
- 人気の保湿ボディソープ⑮Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ フローラルハーブ
- 保湿ボディソープでバスタイムも有効につかいましょ♡
この記事を監修した専門家

二色クリニック 院長山田 ちいほ
※この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです
保湿ボディソープの効果とは?

当たり前ですが、体には汗や皮脂だけでなく空気中のほこりなどさまざまな汚れが付着しています。しっかり洗浄をしないと思わぬ肌トラブルにも。そのような汚れを落とすためにボディソープには洗顔料よりも強い洗浄力が備わっています。
保湿ボディソープとは洗浄力もありながら、肌への負担を減らし、保湿成分を配合した設計です。今回は洗浄力と保湿力のバランスを保ち、香りの良さも兼ね備えた保湿ボディソープをご紹介します。
保湿ボディーソープの選び方

保湿ボディソープの選び方① 肌へのやさしさ
ボディソープの「アミノ酸成分」「両性界面活性剤」「エモリエント成分」「天然保湿成分」がポイントです。
エモリエント成分とは、肌の表面に膜を張り、水分の蒸発を防ぐフタの役割をする油性成分です。ボディソープを買う前にチェックしてほしいのは、アミノ酸系の界面活性剤、両性界面活性剤、エモリエント成分または天然保湿成分が配合されているか、です。
保湿ボディソープの選び方② 香りが天然香料
香りが天然香料、自然由来のものは肌への優しさを考えられた設計となっています。中には天然自然由来オイルで保湿効果と香りの効果をもつボディソープもあります。

二色クリニック 院長山田 ちいほ
香料はお化粧品でかぶれる原因の第一位です。多くは香料の肌への刺激が強いために起こるもので、アレルギー性とは限りません。敏感肌タイプの人は、広範囲に使うボディソープに含まれる香料にもぜひ注意を払ってください。
保湿ボディソープの選び方③ 泡のキメ細かさ、泡立ちの良さ
保湿力が高いボディソープは、もちもちとしてキメ細かく、柔らかい泡が特徴です。泡には汚れを落とす効果と保湿をする効果が備わっています。

二色クリニック 院長山田 ちいほ
石鹸のスッキリした洗い上がりは気分がいいですが、保湿力の高いボディーソープは低刺激なものが多く肌に優しい洗い上がりなので、乾燥肌タイプの人や、秋から春の乾燥した季節におすすめです。
ボディソープの保湿力をアップさせるにはしっかり泡立てること!泡立て方法は?

元から泡で出てくるボディソープもありますが、液体や固形の場合はしっかり泡立てましょう。肌の表面は薄い表皮でできているのでごしごしとこすると表皮がはがれ乾燥肌や敏感肌の原因になってしまいます。たっぷりの泡で洗うことで肌に付着した汚れだけを落としましょう♡
ボディソープの泡立てにはアイテムを使うと便利♡
泡立てアイテム①フジ マイクロバブルフォーマーawahourあわわ
泡立てアイテム②THE BODY SHOP(ボディショップ)ウルトラファイン バスリリー

【保湿ボディソープ】口コミ人気のおすすめ15選|市販で買える逸品揃い♡
人気の保湿ボディソープ① BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルボディーソープ モイスト
エモリエント成分配合で、人肌でとけるボタニカルバターで保湿をしながら洗浄ができるボディソープです。柔らかい濃密な泡が体の古い角質を優しく落としてくれます。
人気の保湿ボディソープ② natusabonselect/ ホワイトボディウォッシュ モイスト
天然・植物由来成分85%で、肌に吸い付くような泡が古い角質を洗い流してくれます♡上品なローズ&マグノリアの香りがもう一つの人気ポイント。店頭でぜひ一度香ってみてください♡
人気の保湿ボディソープ③ ニベア/ ニベアクリームケア ボディウォッシュ
ニベアクリーム成分配合の濃厚保湿のボディソープ。洗いあがりもつっぱらず、乾燥を防いでくれます。クリームのような濃密で弾力のある泡がうるおいをあたえながら洗浄。香りの種類も豊富なので、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね♡
人気の保湿ボディソープ④ ミノン全身シャンプー(泡タイプ)
植物性アミノ酸系洗浄成分」配合で肌のバリア機能を守りながら洗浄。赤ちゃんから大人まで使える弱酸性ボディソープです。肌あれを防ぐ薬用有効成分配合&低刺激性・弱酸性・アレルギーの原因物質を極力カット。香りは無香です。
人気の保湿ボディソープ⑤ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ
保湿効果が高いセラミドを7種も配合し、さらにセラミド保持処方で肌に潤いをしっかりキープさせる、泡で出てくるボディソープです。弱酸性、低刺激性、パラベンフリーで顔にも使えます。ピュアフローラルの香り。粉ふきや肌あれをくり返すしつこい乾燥肌さんにもおすすめです♡
人気の保湿ボディソープ⑥RBP AURODEA by megami no wakka fragrance body soap
4種のビタミンと11種類のボタニカルエキスを配合で、石油系界面活性剤不使用。人気の理由は保湿力に加え、自然由来の香り。アロマの香りがバスルームに広がります。
人気の保湿ボディソープ⑦牛乳石鹸共進社 Bouncia バウンシアボディソープ
カウブランドで人気の牛乳石鹼社から出た濃密泡の高保湿ボディソープです。美肌成分にシアバター・ヒアルロン酸・コラーゲン配合。香りはホワイトソープとエアリーブーケエアリーブーケの2タイプ。プチプラなのも嬉しいポイントです♡
人気の保湿ボディソープ⑧SABON(サボン)シャワーオイル
SABONのボディソープでも1番人気のオイルベースのボディソープ。上質なホホバ種子油やアボカド油で、毛穴の気になる肌の皮脂や汚れを取り除きます。保湿にはオリーブオイルやアボガドオイルを使用。洗いあがりもしっとり肌と上質なアロマの香りをキープ♡お値段は高めですが、コスパの高いボディソープです。
人気の保湿ボディソープ⑨Leivy レイヴィー ボディシャンプー ゴートミルク
ビタミンA.B.E、ミネラルをはじめとした成分が詰まったヤギミルクのボディソープ。肌に潤いを与えながら古い角質汚れを洗い流します。更にこのボディソープは肌と同じ弱酸性設計。フローラル・スウィートの香りです。
人気の保湿ボディソープ⑩麗凍化粧品 薔薇はちみつ石鹸
完全無添加に拘り、伝統製法で作られた保湿成分たっぷりの枠練り石鹸です。合成界面活性剤、防腐剤はもちろん、発泡剤、安定剤、着色料不使用。はちみつと甘麹、薔薇などの7種の天然エキスで保湿。香りは天然ローズオイルで上質な香りです♡
人気の保湿ボディソープ⑪薬用ソフレ 乾燥肌ケア ボディソープ
アトピーさんや赤ちゃんも使える低刺激性保湿ボディソープです。ダブルのアミノ酸が角質層の潤いを守りながら、不要な角質を落としてくれます。べにふうき茶エキスをはじめとした4つの保湿成分がデリケートなお肌も保護。やさしいフローラルな香りです。
人気の保湿ボディソープ⑫ラッシュ みつばちマーチ シャワージェル SP
オーガニックコスメの代表、ラッシュで人気を争う保湿ボディソープです。濃密なハチミツが洗いながら、お肌に豊かな潤いを与えます。保湿効果をさらに高めるローズヒップ、ロータスフラワー、ユリのエキスをブレンドされています。
人気の保湿ボディソープ⑬ナイス&クイック/ボタニカルボディウォッシュ フルーティミュゲの香り
石油系界面活性剤、パラベン、シリコン、アルコール、着色剤、タルク、鉱物油フリーの完全無添加にこだわった敏感肌さんにもおすすめの保湿ボディソープです。高純度のオリーブスクワランなど、天然由来成分90%配合の国産ボタニカル処方で低刺激性なのにエレガントな香り♡
人気の保湿ボディソープ⑭専科 パーフェクトバブル フォーボディ フローラルプラスn
人気の専科シリーズからキメ細かい泡で洗い上げる保湿ボディソープ登場。保湿成分には天然由来シルクエッセンスとWヒアルロン酸を配合。泡立ちが良く、香りも人気のポイントです。
人気の保湿ボディソープ⑮Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ フローラルハーブ
マルセイユ石鹸と同じ手法であるコールドプレスで作られた、石けん100%の弱アルカリ性の保湿ボディソープです。10種の自然由来保湿成分に加え、4種の自然由来美容液成分を配合。香りは南フランスの調香師が調合。上質で女性らしいフローラルな香りです。
保湿ボディソープでバスタイムも有効につかいましょ♡

ボディソープなら毎日使うので簡単にスキンケアできます。乾燥の気になる冬はもちろん、クリームはべたついていやだ!という夏こそボディソープでしっとりすべすべ肌を目指しませんか?みなさんのボディソープ選びの参考になれば嬉しいです♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フジ | マイクロバブルフォーマーawahourあわわ | ”固形石鹸、クリーム、パウダー、液体どんな洗顔でも もこもこ・ふわふわ泡ができちゃう♡” | その他スキンケアグッズ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ウルトラファインバスリリー | ”きめ細かい泡がたちます!カラーバリエーションもたくさんありオススメです!” | ボディ・バスグッズ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
BOTANIST | ボタニカルボディーソープ モイスト(ローズ&ホワイトピーチ) | ”100%天然由来成分・硫酸系成分フリー。ヒアルロン酸配合で乾燥など気になることなく安心して使える” | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
natu savon select | ホワイト ボディウォッシュ モイスト | ”アップル&ジャスミンの香り。つっぱることもなくお肌がしっとり&うるうるに♡” | ボディソープ |
| 712円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア ボディウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り | ”もっちもっちの泡で体を洗った後に洗い流すだけでしっとりもちもちスベスベ肌が♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン全身シャンプー(泡タイプ) | ”ポンプ式なので取り出しやすいですし、なんといっても泡立て不要でそのまま使えるのが楽ですごく嬉しいです♪” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
ケアセラ | 泡の高保湿ボディウォッシュ | ”泡で洗顔してるかのような、そんな感覚✨ ” | ボディソープ |
| 998円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
RBP | AURODEA by megami no wakka fragrance body soap | ”バスルームが高級感のある上品な香りにつつまれる♥泡立ちも良く洗い上がりもしっとりお肌にもやさしい♡” | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Bouncia | バウンシアボディソープ | ”真っ白なこんもり泡に包まれて幸せな気分に!泡がへたりにくいのでしっかり洗えます” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SABON | シャワーオイル | ”上質なオイルでお風呂上がりもお肌しっとり♡潤いに満ちた滑らかな肌を体感!” | ボディソープ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Leivy | レイヴィー ボディシャンプー ゴートミルク | ”香りの持続もあり大好き!ぷるんとしたテクスチャーで洗い流した後のお肌がしっとりもっちり” | ボディソープ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
麗凍化粧品 | 薔薇はちみつ石鹸 | ”泡立ちも良くて◎潤いを守りながら心地よく洗い上げる天然保湿ソープです!” | 洗顔石鹸 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
薬用ソフレ | 乾燥肌ケア ボディソープ | ボディソープ |
| 611円(税込) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | みつばちマーチ シャワージェル SP | ”手に取ると甘い香りが一気に広がる!洗い上がりがお肌しっとりするー!” | ボディソープ |
| 1,120円(税込) | 詳細を見る | |
ナイス&クイック | ボタニカルボディウォッシュ フルーティミュゲの香り | ”香りがよく、泡だちもとても良いので、モコモコ泡で気持ちよく洗えます😍” | ボディソープ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトバブル フォーボディ フローラルプラスn | ”そして泡がめちゃくちゃ立つので、ふわっふわの泡で洗えて幸せになれます✌️✨” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Mellsavon | ボディウォッシュ フローラルハーブ | ”すごく泡立ちが良かったです♡ふわっふわの優しい泡で洗うことができました♪本当にいい香りで癒される!” | ボディソープ |
| 858円(税込) | 詳細を見る |
二色クリニック 院長山田 ちいほ
洗浄力の強さは界面活性剤の種類によって様々ですし、使い方によっても洗浄力が変わります。汚れの強さや肌の状態によって、使う量を変えたり、異なる洗浄力のボディソープを使い分けるのがポイントです。