
【皮膚科医監修】保湿力の高いボディソープのおすすめランキングTOP20!保湿いらずなきれいな肌に
ボディのかゆみや粉吹きが気になるときは、保湿力が高いボディソープを使うといいでしょう。この記事では、LIPSの口コミ評価をもとに、おすすめなものをランキング形式でご紹介します。ドラッグストアや市販で購入できるものを中心に全20選ラインナップ!
目次
- 保湿力の高いボディソープの効果とは?
- 保湿力の高いボディーソープの選び方!
- 保湿力の高いボディソープおすすめランキング20選
- ≪第1位≫『バウンシア』の保湿ボディソープ|泡立ち抜群!豊富な保湿成分でしっとり洗う
- ≪第2位≫『ラッシュ』の保湿ボディソープ|はちみつ入りで豊かなうるおいを与えながら、甘い香りも堪能
- ≪第3位≫『ケアセラ』 の保湿ボディソープ|セラミド配合で敏感肌にも◎泡で肌負担を抑えられる
- ≪第4位≫『ニベア』の保湿ボディソープ|乾燥肌さんにもおすすめ!クリームのような濃厚泡が魅力
- ≪第5位≫『ミルキィ』の保湿ボディソープ|子供と一緒に使える!
- ≪第6位≫『ダヴ』の保湿ボディソープ|もっちり肌へとうるおすドラッグストアコスメ
- ≪第7位≫『サボン』の保湿ボディソープ|プレゼントにも!オイル配合でしっとり仕上げ
- ≪第8位≫『モルトンブラウン』の保湿ボディソープ|優美ないい匂い♡プレゼント映えするほど華やか
- ≪第9位≫『ミルふわ』の保湿ボディソープ|マイルドな洗浄力で低刺激!子供にも使える
- ≪第10位≫『ビオレu』の保湿ボディソープ|厚みのあるジェルタイプでこすらずに洗える
- ≪第11位≫『セルラバー』の保湿ボディソープ|ほのかに香りが長持ちする韓国ボディソープ
- ≪第12位≫『薬用ソフレ』の保湿ボディソープ|ニキビ・肌荒れを防ぐ!赤ちゃんから40代・50代にまで◎
- ≪第13位≫『クンダル』の保湿ボディソープ|香りに包まれる韓国発の人気ボディウォッシュ
- ≪第14位≫『ハダカラ』の保湿ボディソープ|泡立ていらずなのが嬉しい
- ≪第15位≫『レイヴィー』の保湿ボディソープ|ヤギミルク配合で長時間しっとりをキープ
- ≪第16位≫『ミノン』の保湿ボディソープ|肌荒れを防げる!ふんわり泡がうれしいドラッグストアコスメ
- ≪第17位≫『ウルオス』の薬用保湿ボディソープ|メンズ・男性の加齢臭もケアできる
- ≪第18位≫『ボタニスト』保湿ボディソープ|ボタニカルバター配合でしっとり仕上げる市販アイテム
- ≪第19位≫『ロクシタン』の保湿ボディソープ|すっきり爽やかな香りが特徴する
- ≪第20位≫『ママバター』保湿ボディソープ|オーガニックシアバター配合!つっぱり感のなさも魅力
- 乾燥させないボディソープの使い方!泡立ちのよさを意識
- 保湿力のあるボディソープに関するQ&A
- 保湿力のあるボディソープで保湿いらずの肌を目指して♡
この記事を監修した専門家

山田 ちいほ二色クリニック 院長
※この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです
保湿力の高いボディソープの効果とは?
体に付着した汚れや皮脂を洗い落すためにボディソープは存在しますが、肌に必要なうるおいまで落としてしまったら、かえって肌トラブルを起こす原因に。
保湿力の高いボディソープを使えば、体を洗いながら肌をうるおしてくれるので、洗いすぎによる肌への負担を減らしてくれます。
保湿力の高いボディーソープの選び方!

まずはボディソープを選ぶときに大切なポイントをチェックしていきましょう。
選び方①洗浄力で選ぶ
ボディソープには、水溶性と油溶性の汚れや成分をつなぎ合わせる成分である、界面活性剤が含まれています。ボディソープで使われている界面活性剤には、主に「アミノ酸系」と「石鹸系」の2種類があり、どの種類の成分が使用されているかで洗浄力は変化。
乾燥しやすい人におすすめなのは、アミノ酸系界面活性剤です。アミノ酸系のボディソープは、洗浄力がマイルドなのが特徴。必要なうるおいを洗い落とすことがないため、乾燥を防ぎながら体を洗えます。
アミノ酸系の界面活性剤なのかを見分けるひとつのポイントとして、ボディソープの成分表の1段目に「ココイル~」ではじまる成分があるかという点。購入前にぜひ成分表をチェックしてみてください。
選び方②保湿成分で選ぶ
界面活性剤の種類に加えて、どんな保湿成分が配合されているのかも、ボディソープの保湿力を左右するポイントです。
ヒアルロン酸やセラミド、スクワラン、グリセリン、はちみつなどの保湿成分が配合されているかに注目して選ぶのも◎!また、商品のパッケージにどんな保湿成分が配合されているか記載している商品も多いので、その数の多さや種類をチェックするのもおすすめ。
選び方③低刺激性のものを選ぶ
保湿力を求める人のなかには、かゆくなりやすい人や肌トラブルを起こしやすい人もいるかと思います。そのような人はとくに、低刺激性のものを選ぶのがおすすめです。
また、泡立ちのいいボディソープを選ぶのもひとつの手。もちもちの泡がクッションとなってくれるので、肌負担を抑えることができます。

山田 ちいほ二色クリニック 院長
石鹸のスッキリした洗い上がりは気分がいいですが、保湿力の高いボディーソープは低刺激なものが多く肌に優しい洗い上がりなので、乾燥肌タイプの人や、秋から春の乾燥した季節におすすめです。
選び方④香料にも注意
香料が配合されているボディソープが必ず肌にいいとは言えませんが、一部の人にとって香料が肌トラブルの原因に。そのため、すごく肌が敏感な人は香料が配合されていないボディソープを選ぶのもいいでしょう。

山田 ちいほ二色クリニック 院長
香料はお化粧品でかぶれる原因の第一位です。多くは香料の肌への刺激が強いために起こるもので、アレルギー性とは限りません。敏感肌タイプの人は、広範囲に使うボディソープに含まれる香料にもぜひ注意を払ってください。
保湿力の高いボディソープおすすめランキング20選
ではここから、LIPSの口コミで人気の保湿力の高いボディソープをご紹介。どんな特徴や香りがあるのかを詳しく紹介しながら、実際に寄せられた口コミもピックアップしました。
≪第1位≫『バウンシア』の保湿ボディソープ|泡立ち抜群!豊富な保湿成分でしっとり洗う
- 内容量:500ml(ポンプ付き)
- 洗浄成分:石けん系(ミリスチン酸K、ラウリン酸Kなど)
- 特徴的な成分:シアバター、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン(保湿成分)
- 香り:清楚のホワイトソープ
- 特徴:ドラッグストアで買える
カウブランドで人気の牛乳石鹸社から発売されている、濃密泡の高保湿ボディソープです。美肌保湿成分にシアバター(シア脂)・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲンを配合。香りはアンバーやムスクを調合した、ホワイトソープで清楚な印象です。
▼口コミ
私はなぜか腰回りが乾燥しやすくて、最近は痒くなってよく掻いてしまいます🥲(ひどい時は粉吹き状態) しかし!このボディソープで洗った後は肌が潤っていて、粉吹きもかゆみも軽減されます! (あくまで個人の感想です)
https://lipscosme.com/posts/4777686
きめ細かいもっちもちの泡が簡単に作れるので、肌に負担をかけず洗うことができます😌泡立ち最高です!! 香りも清潔感のあるいい香りで使うたびに癒されます🥺🤍 しっとりした洗い上がりなので、乾燥肌の方、保湿力の高いボディソープを探している方に特におすすめです!
https://lipscosme.com/posts/3809002
≪第2位≫『ラッシュ』の保湿ボディソープ|はちみつ入りで豊かなうるおいを与えながら、甘い香りも堪能
- 内容量:100g/250g/500g/1000g
- 洗浄成分:高級アルコール系(ラウレス硫酸Naなど)
- 特徴的な成分:はちみつ(保湿成分)
- 香り:はちみつ・ローズヒップ・ユリの甘く官能的な香り
- 特徴:ヴィーガンコスメ
ナチュラルコスメの代表、ラッシュで人気の保湿ボディソープです。濃密なはちみつで洗いながら、お肌に豊かなうるおいを与えます。ローズヒップ、ユリも配合し、なめらかさにもアプローチ!
▼口コミ
洗い上がりがすごくしっとりするので 焦ってボディクリームを塗らなくても 乾燥してこなくてめっちゃいいです♡
https://lipscosme.com/posts/3963431
久しぶりに使ったらやっぱりいい! 肌がしっとりすべすべ✨
https://lipscosme.com/posts/4266229
≪第3位≫『ケアセラ』 の保湿ボディソープ|セラミド配合で敏感肌にも◎泡で肌負担を抑えられる
- 内容量:450ml(ポンプ)
- 洗浄成分:アミノ酸系(ラウリスPEG-80ソルビタンなど)
- 特徴的な成分:セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS(うるおい成分)
- 香り:ピュアフローラルの香り
- 特徴:泡で出てくる、低刺激性
保湿効果が高いセラミドを7種*も配合し、肌のうるおいをしっかりキープ!泡で出てくるタイプなので、肌あたりがよく摩擦感なく体を洗えます。弱酸性、低刺激性、パラベンフリーで顔にも使えます。粉ふきなどの肌トラブルをくり返すしつこい乾燥肌さんにもおすすめです♡
*セラミド1・セラミド2・セラミド3・セラミド6II・セラミドEOS・カプロオイルフィトスフィンゴシン・カプロオイルスフィンゴシン
▼口コミ
高保湿タイプなので洗いあがりがしっとり。 お風呂上りにかゆい~! ってなりません(笑)
https://lipscosme.com/posts/3353100
泡はふんわりなめらかで、乾燥肌向きだからと言って、変にべたつくこともなく快適に使えます。
https://lipscosme.com/posts/4471401
≪第4位≫『ニベア』の保湿ボディソープ|乾燥肌さんにもおすすめ!クリームのような濃厚泡が魅力
- 内容量:480ml
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:シアバター、グリセリン、ジグリセリン、ポリクオタニアム-7(保湿成分)
- 香り:ヨーロピアンホワイトソープの香り
- 特徴:ドラッグストアで買える
濃厚保湿のニベアのボディソープは、洗いあがりのつっぱり感なく、肌の乾燥を防いでくれます。クリームのような濃密で弾力のある泡が、肌を守りながら洗浄。香りの種類も豊富なので、ヨーロピアンホワイトソープ以外の香りが好きな人にも◎
▼口コミ
また泡立ちがよくて泡切れが気にならないところもお気に入りポイント◎ しっとりした洗い上がりなので、これからの時期にたくさん使っていきたいです♡
https://lipscosme.com/posts/4404578
しっかり保湿してくれて ボディーケアする時に浸透も早いです🧴💓 匂いも多分嫌だって思う人はいないでしょ ってくらいしつこくなくいい匂いです🛁
https://lipscosme.com/posts/3972644
≪第5位≫『ミルキィ』の保湿ボディソープ|子供と一緒に使える!
- 内容量:600ml(ポンプ付き)
- 洗浄成分:石鹸系(ラウリン酸Kなど)
- 特徴的な成分:シアバター、スクワラン(うるおい成分)
- 香り:やさしい石鹸の香り
- 特徴:子供も使える
ベビーから大人まで、家族みんなで使えるミルキィの『泡で出てくる ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り』。泡で出てくるので、小さな子供でも手のひらで簡単かつやさしく洗うことができます!手のひら洗いもタオル洗いも可能な2way泡処方のため、家族それぞれの好みの使い方に合わせることができます。
▼口コミ
クシュクシュするだけで、モコモコと泡立ってきますからリッチな泡で洗えますよ。 そして洗い上がりはしっとり、スベスベ
https://lipscosme.com/posts/3212211
泡は濃厚ではなくて優しい柔らかさ。 手でもタオルでも洗えちゃうから 赤ちゃんから大人まで一緒に使えるよ。
https://lipscosme.com/posts/3975123
≪第6位≫『ダヴ』の保湿ボディソープ|もっちり肌へとうるおすドラッグストアコスメ
- 内容量:500g
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:ステアリン酸、ココイルグリシンK、グリセリン水溶液、ビタミンB3、セラミド(うるおい成分)
- 香り:-
- 特徴:ドラッグストアで買える
濃密うるおいミルク*を配合した処方の、ダヴ(Dove)『ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア』。美肌フローラを残して洗い、肌をしっかり保湿してうるおいを守ります!泡立ちもよくもっちり肌へと導く保湿ボディソープです。
*ステアリン酸、ココイルグリシンK、グリセリン水溶液、ビタミンB3、セラミド
▼口コミ
泡立ちがよく、流したあともぬるぬるとは違うしっとり感が残りました。 さすがにこれ一本でお風呂上がりのボディケアまでしなくてよくなるわけではなさそうなので、単に洗い上がりのつっぱり感やカサつきが気になる人向けかなと思います。
https://lipscosme.com/posts/4410510
まさにお値段以上です!👏👏 つっぱり感や痒みも無くまたリピしたい商品です!!
https://lipscosme.com/posts/3039583
≪第7位≫『サボン』の保湿ボディソープ|プレゼントにも!オイル配合でしっとり仕上げ
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:アボカド油、オリーブ殻油、コムギ胚芽油、ホホバ種子油
- 香り:清潔感のあるジャスミンの香り
- 特徴:プレゼントにもおすすめ
SABONのオイルベースのボディソープ。ホホバ種子油やアボカド油、オリーブオイル、コムギ胚芽油などのボタニカルオイルを使用し、しっとりと肌を洗います。また、ベルガモットやジャスミンなどのアロマも含まれていることで、清潔感のあるアロマの香りも堪能。パッケージも華やかでプレゼント映えするボディソープです。
▼口コミ
お肌がボディクリームとかつけなくても滑らか!! 乾燥しない😂😂
https://lipscosme.com/posts/4561633
少量で泡立ちも良い。 香りがとっても良い。 洗いあがりも、ヌルっとしていないし、潤いのある仕上がりです。
https://lipscosme.com/posts/2396896
≪第8位≫『モルトンブラウン』の保湿ボディソープ|優美ないい匂い♡プレゼント映えするほど華やか
- 内容量:300ml
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:-
- 香り:ジャスミン・サンローズの香り
- 特徴:プレゼントにもおすすめ
ラズベリーやジャスミンなどが調和した、優美でフェミニンな香りのモルトンブラウン『ジャスミン&サンローズ バス&シャワージェル』。保湿感もよいうえに泡立ちもよく、豊かな香りがバスルームに広がります!バブルバスとしても使用可能。
▼口コミ
ジャスミン&サンローズの香りなのですがジャスミン、ローズ、ピーチ、ベルガモットやムスク系が混合した、甘すぎない、爽やかすぎない、柔らかさのある香りです。
https://lipscosme.com/posts/3232702
洗い上がりツルスベですね✨ しかもバブルバスとして使えるので贅沢過ぎますね‥
https://lipscosme.com/posts/2137313
≪第9位≫『ミルふわ』の保湿ボディソープ|マイルドな洗浄力で低刺激!子供にも使える
- 内容量:450ml
- 洗浄成分:アミノ酸系(ココアンホ酢酸Naなど)
- 特徴的な成分:オリゴ糖、イノシトール(水溶性保湿成分)/セラミド、リン脂質(うるおい脂質成分)
- 香り:-
- 特徴:泡で出てくる、子供にも使える
水と油のバランスに着目し、水溶性保湿成分(オリゴ糖・イノシトール)&うるおい脂質成分(リン脂質・セラミド)を配合したミルふわの『全身ベビーソープ 泡タイプ』。アミノ酸系洗浄成分配合で、マイルドに洗うことができるのがポイントです。無香料・低刺激なのも特徴的。
▼口コミ
さらにお肌がしっとりもちもちになります⸜ ♡ ⸝ さすが赤ちゃん用🍼 メインの洗浄成分がココアンホ酢酸Naでお肌に本当に優しいのがわかりますね♡⃛ೄ
https://lipscosme.com/posts/2991315
肌の状態がフラットになったし、泡で出てくる楽さが病みつきに🥺乾燥肌なのにすぐにスキンケアしなくても蒸発してる感じとか、突っ張りがなくなった感じ!ステキ!!!
https://lipscosme.com/posts/1997769
≪第10位≫『ビオレu』の保湿ボディソープ|厚みのあるジェルタイプでこすらずに洗える
- 内容量:340ml
- 洗浄成分:アミノ酸系(ココイルグルタミン酸Naなど)
- 特徴的な成分:-
- 香り:ピュアリーサボンの香り、ブリリアントブーケの香り
- 特徴:ジェルタイプ、ドラッグストアで買える
高潤滑処方のジェルで洗って、汚れをやさしくオフするビオレuの『ザ ボディ ジェルボディウォッシュ』。厚みのあるジェルが、肌になめらかにすべり肌摩擦なく体を洗います。弱酸性なのも嬉しいポイント!
▼口コミ
敏感肌&乾燥肌にオススメ🎵 汗かきやすい方はジェルが不快かもですが、泡立ちもちゃんとするので使ってみてが良いかと… 香りもとても良いので大満足♩
https://lipscosme.com/posts/3199284
肌はしっとりとしているのに 洗いあがりはすっきりとしていて、 なんとも不思議な感覚ですが、クセになりそう❕ ブリリアントブーケの良い香り💐
https://lipscosme.com/posts/4602345
≪第11位≫『セルラバー』の保湿ボディソープ|ほのかに香りが長持ちする韓国ボディソープ
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:ヤシ油、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、アボカドエキス(保湿成分)
- 香り:マリリン、マティルダ、テイラー
- 特徴:韓国コスメ
香水発想で作られた、韓国コスメのセルラバーの『パフューム セラピー ボディウォッシュ』。香りは全部で3種類あります。ラズベリーやシトラスを加えた愛らしい香りのマリリン、シャクヤクの花の香りにムスクを加えたマティルダ、チューリップにベルガモットをプラスした高級感のある香りのテイラーです。肌に近い弱酸性で、ヤシ油やアボカドエキスなどの保湿成分配合でうるおいのある洗い上がりに!
▼口コミ
透明色でとろみのあるテクスチャー。 泡立ち・泡切れ良し◎ 洗い上がり肌しっとりしつつ、さっぱりとした使い心地です✨
https://lipscosme.com/posts/4295924
洗い上がりはサッパリしつつもしっかり潤いを残してくれるし、 何よりやっぱり香りが最強すぎる🥲🥲🥲
https://lipscosme.com/posts/4784071
≪第12位≫『薬用ソフレ』の保湿ボディソープ|ニキビ・肌荒れを防ぐ!赤ちゃんから40代・50代にまで◎
- 内容量:550ml
- 洗浄成分:石鹸系(K石鹸素地)
- 特徴的な成分:グリチル酸2K(有効成分)
- 香り:フローラルの香り、微香性
- 特徴:ニキビやかみそれまけ、肌荒れを防ぐ
赤ちゃん(生後3ヵ月以上)も使える、低刺激性の保湿ボディソープです。有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されていることで、ニキビや肌荒れ、かみそれまけを防げるのが特徴。べにふうき茶エキスをはじめとした4つの保湿成分*が、うるおしながら肌を洗うので洗い上がりはしっとりです。
*水添ホホバ油、アボカドオイル、米ぬかオイル、べにふうき茶エキス(保湿成分)
▼口コミ
乾燥肌ケアというだけあって 肌が突っ張ることもありません。 優しい成分。
https://lipscosme.com/posts/4099573
≪第13位≫『クンダル』の保湿ボディソープ|香りに包まれる韓国発の人気ボディウォッシュ
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:硫酸系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
- 特徴的な成分:アロエベラ葉汁(保湿)
- 香り:全8種類
- 特徴:韓国コスメ
なんと全8種類から香りが選べる、韓国ブランドの『KUNDALピュアボディソープ』。アロエベラ液汁(保湿成分)を42%配合して、しっとり健やかな肌に導きます!また33種類の植物由来成分を配合し、ヤシ油・ツバキ種子油・ホホバ種子油の植物由来オイルでお肌を保湿。
▼口コミ
とても良かったです さっぱり洗えるけど乾燥せずに洗えました イランイランの香りは、想像とはちょっと違う香りでしたが 私は好きな香りでした。
https://lipscosme.com/posts/3220949
洗い流しやすい緩めの泡なのでサッと使えるし、 洗い流した後の肌も、なめらかでつるりとした感覚がある!
https://lipscosme.com/posts/4662645
≪第14位≫『ハダカラ』の保湿ボディソープ|泡立ていらずなのが嬉しい
- 内容量:本体550ml
- 洗浄成分:石鹸系(ラウリン酸など)
- 特徴的な成分:-
- 香り:フローラルブーケの香り、クリーミーソープの香り
- 特徴:泡で出てくる
『hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ フローラルブーケの香り』は、泡立ていらずで簡単に使えるボディソープ。肌あたりがよく、洗うたびに肌のうるおいを守り柔らかな素肌へと導きます!
▼口コミ
自分で泡立てるより濃密な泡がたっぷりで驚きました。 お風呂上がりも乾燥しませんでした。
https://lipscosme.com/posts/4218125
洗い上がりは保湿された感もあり優秀☺️ 乾燥することなくうるおいがあります!
https://lipscosme.com/posts/4506462
≪第15位≫『レイヴィー』の保湿ボディソープ|ヤギミルク配合で長時間しっとりをキープ
- 内容量:2000ml/1150ml/500ml/45ml
- 洗浄成分:高級アルコール系(ラウレス硫酸Na)
- 特徴的な成分:ヤギミルク(保湿成分)
- 香り:すずらんやローズなどのフローラル系の香り
- 特徴:弱酸性
ビタミンA.B.E、ミネラルをはじめとした成分が詰まった、ヤギミルク(保湿成分)入りのボディソープ。肌にうるおいを与えながら、古い角質汚れを洗い流します。さらに、このボディソープは肌と同じ弱酸性設計。フローラル・スウィートの香りで、優しい香りも楽しめます。
▼口コミ
ボディークリーム塗り忘れても、 翌日の肌が潤っていて嬉しい♡ ボディケアをサボっても罪悪感少ないです。
https://lipscosme.com/posts/4724540
大容量のボディソープです。 洗い上がりは程よくしっとり✨ 香りは甘い石鹸のような香りです。
https://lipscosme.com/posts/3798904
≪第16位≫『ミノン』の保湿ボディソープ|肌荒れを防げる!ふんわり泡がうれしいドラッグストアコスメ
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:植物性アミノ酸系(ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液など)
- 特徴的な成分:グリチルリチン酸2K、アラントイン(有効成分)
- 香り:-
- 特徴:泡で出てくる、ニキビや肌荒れを防ぐ、無香料
植物性アミノ酸系洗浄成分配合で、肌のバリア機能を守りながら洗浄。赤ちゃんから大人まで使える弱酸性のボディソープです。肌あれを防ぐ薬用有効成分も配合されており、洗浄しながらニキビや肌荒れ・かみそりまけを防げます。低刺激性・弱酸性なところもポイント。
▼口コミ
乾燥しがちな足とか、 手を洗うと、お風呂から上がっても、 しっとりしてる💕
https://lipscosme.com/posts/3629338
私は面倒くさがり屋なので、泡で出るタイプを使用しています。ちょー楽。 肌荒れもなく、乾燥もなく使えてるかな。背中の痒みとか減ったかも。今のところ、夏場はよかったけど、冬がどうなるか気になるところ。
https://lipscosme.com/posts/724505
≪第17位≫『ウルオス』の薬用保湿ボディソープ|メンズ・男性の加齢臭もケアできる
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:石鹸系(ラウリン酸)
- 特徴的な成分:グリチルリチン酸2K(消炎剤)、シメン-5-オール(殺菌剤)
- 香り:-
- 特徴:体臭を防ぐ
UL・OS(ウル・オス)の『薬用スキンウォッシュ』は、有効成分のシメン-5-オール(殺菌剤)・グリチルリチン酸2K(消炎剤)を配合することで、体を清潔にして体臭を予防します。泡立ち・泡もちのいいので、力の強い男性が使っても肌を摩擦することなく使用可能。
▼口コミ
メンズスキンケアによくある清涼感が 高すぎるタイプではなく、さっぱりするけど つっぱらず、泡立ちが良いので肌への摩擦が少ない!
https://lipscosme.com/posts/4051813
旦那さんに使ってもらいました(*^^*) 泡もすぐにたてられてサッパリと洗えてスッキリするとのことでした🛁🫧
https://lipscosme.com/posts/4000763
≪第18位≫『ボタニスト』保湿ボディソープ|ボタニカルバター配合でしっとり仕上げる市販アイテム
- 内容量:490ml
- 洗浄成分:石鹸系(ラウリン酸)
- 特徴的な成分:シア脂、アストロカリウムムルムル種子脂、カカオ脂、アーモンド果実エキス、ヤシ油、(すべてエモリエント成分)
- 香り:ローズとホワイトピーチの香り
- 特徴:市販で買える
エモリエント成分*配合で、肌をうるおしながら洗浄ができるボディソープです。柔らかい濃密な泡立ちで、やさしく体の古い角質を落とすことも◎。
▼口コミ
ヌルつき残らず、キュキュッと感もなく ちょうどいい洗い上がりで私好み💕
https://lipscosme.com/posts/3868882
洗い上がりもつっぱり感もなく、洗い心地はよかったです!☺️
https://lipscosme.com/posts/3898840
≪第19位≫『ロクシタン』の保湿ボディソープ|すっきり爽やかな香りが特徴する
- 内容量:250ml
- 洗浄成分:-
- 特徴的な成分:ボウシュウボク葉エキス(整肌成分)
- 香り:シトラスヴァーベナの香り
- 特徴:-
爽やかな香りがお好みの方におすすめなのが、L'OCCITANE(ロクシタン)の『ヴァーベナ シャワージェル』。レモンのように爽やかな香りをお肌に残しつつ、すっきりと洗浄します!朝のシャワーにもおすすめです。
▼口コミ
レモンのような爽やかとほろ苦さのあるとても素敵な香りです。 ジェルにはとろみがあり、しっとりとしたお肌に仕上げてくれます。
https://lipscosme.com/posts/3657124
なんと言っても香りが最高😳🌸男女問わずおすすめできる爽やかな香りがお風呂上がりも自然に香ります!翌朝まで残ることもなく強すぎないところも良い…✨ 香りだけではなくしっかり泡立つしベタつきも落とせるので総合的にポイント高めでお気に入りです!
https://lipscosme.com/posts/4128038
≪第20位≫『ママバター』保湿ボディソープ|オーガニックシアバター配合!つっぱり感のなさも魅力
- 内容量:500ml
- 洗浄成分:石鹸系(ラウリン酸)
- 特徴的な成分:オーガニックシアバター(保湿成分)
- 香り:-
- 特徴:オーガニック成分配合
天然由来保湿成分オーガニックシアバターを使用した、ママバター(Mama butter)『ボディソープ 無香料』。なめらかな泡で汚れを洗うから、泡切れよくすっきりと洗い上げます。お風呂上がりも肌がつっぱらず、全身のうるおいをキープ。
乾燥させないボディソープの使い方!泡立ちのよさを意識

肌の乾燥を加速させないためにも、保湿にいいボディソープの使い方を紹介します。ポイントを解説するので、毎日のバスタイムの参考にしてみてください。
乾燥させないためのポイント
- 肌をこすらない
- 肌あたりのいい泡で洗う
- 40℃前後のお湯で洗う
ボディソープを使う際は、肌をこすっていないかを意識!柔らかなボディタオルや。豊かな泡で洗えば、肌摩擦感なく洗えますよ◎
また、熱すぎるお湯も肌のうるおいを奪ってしまうので注意が必要です。肌のうるおいキープにいい温度は35℃前後ですが、それだと洗い上がりに体が冷えてしまうので40℃前後でOK。ただし、水圧は弱めに設定するのがおすすめです
ボディソープの泡立てにはアイテムを使うと便利♡
THE BODY SHOP(ボディショップ)のウルトラファイン バスリリー
手だけで泡立てるのが難しいという人は、アイテムを使うと簡単に泡立てることができます!
ザ ボディショップのバススリーは軽く揉みこむだけで、簡単にもこもこ泡に。お風呂場に吊り下げておくだけで水切りも簡単なので、管理も楽です!

保湿力のあるボディソープに関するQ&A
最後に、保湿力のあるボディソープに関するQ&Aをご紹介。よくある疑問をまとめました!
Q1:かゆみの原因や対処法は?
A:肌バリア機能が低下していることが原因!保湿をしながら肌摩擦を抑えて
肌質は人それぞれですので一概には言えませんが、肌がかゆくなるのは肌のバリア機能が低下していることが原因です。肌のバリア機能が低下した肌は、肌乾燥しやすくなり刺激に敏感になります。
そのため日頃から肌のうるおいをキープして、肌のバリア機能を保つのが重要。また、肌摩擦は肌に負担を加えてしまうため、できるだけしないようにしましょう。
Q2:オーガニックのボディソープのほうが肌にいい?
A:相性によります。オーガニック=肌にやさしいで選ぶのはおすすめしません
オーガニックコスメとは、認定機関によって基準は異なるものの、有機栽培により作られた植物を多く配合していたり配合成分の90%以上をオーガニック成分にしていたりするコスメのことです。
つまりコスメに含まれている成分のほとんどが自然由来でできており、この成分との相性が悪かった場合、肌荒れを起こすことがあります。オーガニックコスメを作るメーカーは肌へのやさしさにこだわっている場合が多いですが、オーガニックコスメだからという理由だけで肌にやさしいと思うのはイマイチ。
肌へのやさしさにこだわりたい人は、肌あたりのいい使用感なのかやパッチテストをしているかに注目するのがおすすめです。
保湿力のあるボディソープで保湿いらずの肌を目指して♡

マイルドな洗浄力と保湿成分が入ってるボディソープを使えば、肌のうるおいを逃さず体を洗えます。保湿力の高いボディソープは、乾燥肌が気になる人だけでなく、粉吹きやかゆみなどの肌悩みを抱える人にもおすすめ。
しっとり洗い上げるボディソープを使って、まるで保湿クリームがいらないようななめらか肌を目指しましょう♡
すっきりと洗えるボディソープも知りたい人は、以下の記事も合わせてチェックしてみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Bouncia | バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り | ”真っ白なこんもり泡に包まれて幸せな気分に!泡は最後まで残ってくれるのでしっかり洗えます” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラッシュ | みつばちマーチ シャワージェル SP | ”手に取ると甘い香りが一気に広がる!洗い上がりがお肌しっとりするー!” | ボディソープ |
| 1,120円(税込) | 詳細を見る | |
ケアセラ | 泡の高保湿ボディウォッシュ | ”泡で洗顔してるかのような、そんな感覚✨ ” | ボディソープ |
| 998円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア ボディウォッシュ ヨーロピアンホワイトソープの香り | ”もっちもっちの泡で体を洗った後に洗い流すだけでしっとりもちもちスベスベ肌が♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミルキィ | 泡で出てくる ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り | ”泡はすごく濃密で赤ちゃんみたいな優しい香りが♪” | ボディソープ |
| 602円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ダヴ | ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア | ”泡立ちもよく、しっかり皮脂汚れを落としてくれます。 コスパもよく、香りもキツくないので愛用しています。” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SABON | シャワーオイル デリケート・ジャスミン | ”お肌がしっとりと柔らかく スベスベに♡洗い上がりのお肌のなめらかさに感動♡” | ボディソープ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
モルトンブラウン | ジャスミン&サンローズ バス&シャワージェル | ”洗った後にこちらでこまめに保湿すると、よりしっとり、香りも増します〜!” | ボディソープ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ミルふわ | 全身ベビーソープ 泡タイプ | ”◎潤いを守って洗ってくれる!皮脂を落とし過ぎないで、程よく洗ってくれる♪” | ボディソープ |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレu | ザ ボディ ジェルボディウォッシュ | ”よりも洗いごたえがある感じなんだけど、 手でやさしく洗えるのでお肌にも優しくていいですね🙌” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
CELLUVER | パフュームセラピーボディウォッシュ | ”肌を保湿してくれてpHバランス、水油分バランスを整えてくれるボディーウォッシュ!” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
薬用ソフレ | 乾燥肌ケア ボディソープ | ボディソープ |
| 611円(税込) | 詳細を見る | ||
KUNDAL | KUNDALピュアボディソープ | ”植物性由来の保湿成分たっぷりで弱酸性✨ 泡立ちも良くてとっても使いやすいです🥰!洗い上がりは全身が超しっとり〜🥰” | ボディソープ |
| 1,299円(税込) | 詳細を見る | |
hadakara | hadakara ボディソープ 泡で出てくるタイプ フローラルブーケの香り | ”効果をしっかりと実感できて良かったなと感じたので使い続けていきたいなと思います♡” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Leivy | ボディシャンプー ゴートミルク | ”香りの持続もあり大好き!ぷるんとしたテクスチャーで洗い流した後のお肌がしっとりもっちり” | ボディソープ |
| 1,518円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン全身シャンプー(泡タイプ) | ”ポンプ式なので取り出しやすいですし、なんといっても泡立て不要でそのまま使えるのが楽ですごく嬉しいです♪” | ボディソープ |
| 詳細を見る | ||
UL・OS(ウル・オス) | 薬用スキンウォッシュ | ボディソープ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | ||
BOTANIST | ボタニカルボディーソープ(モイスト) | ”100%天然由来成分・硫酸系成分フリー。ヒアルロン酸配合で乾燥など気になることなく安心して使える” | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | ヴァーベナ シャワージェル | ”強い香りではないので、バスルームで使っても香りがこもりません!泡立ちもいい感じです😊” | ボディソープ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
ママバター | ボディソープ 無香料 | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
THE BODY SHOP | ウルトラファインバスリリー | ”きめ細かい泡がたちます!カラーバリエーションもたくさんありオススメです!” | ボディ・バスグッズ |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
山田 ちいほ二色クリニック 院長
洗浄力の強さは界面活性剤の種類によって様々ですし、使い方によっても洗浄力が変わります。汚れの強さや肌の状態によって、使う量を変えたり、異なる洗浄力のボディソープを使い分けるのがポイントです。