
おしゃれなボディソープでバスタイムを素敵に!プレゼントにもおすすめのアイテム12選【ドラッグストア・プチプラ中心】
デザインがおしゃれなボディソープは、バスタイムを楽しくしてくれるアイテムです。バスルームが素敵になるところも良いですよね。またプレゼントにするのもおすすめです。今回はおすすめのおしゃれなボディソープをご紹介します。
目次
ハイブランドのおしゃれなボディソープならプレゼントにもおすすめ!
おしゃれなボディケアアイテムを使うと、バスタイムがより一層楽しく快適になりますよね。今回はおしゃれなおすすめボディソープをご紹介します。おしゃれで素敵なボディソープは、自分用にはもちろんプレゼントにもおすすめですよ。今回は選び方のポイントや、おすすめのおしゃれなボディソープをご紹介します!
おしゃれなだけじゃない!ボディソープの選び方
敏感肌さんは弱酸性タイプやアミノ酸洗浄成分使用のものを
お肌がデリケートな方には弱酸性タイプのボディソープがおすすめ。人間のお肌の表面は弱酸性なので、お肌と同じ弱酸性のボディソープは刺激になりにくいんです。
また使用されている洗浄成分をチェックすることも大切。低刺激なものが良い場合には、アミノ酸系の洗浄成分(ココイルグルタミン酸Naやラウロイルグルタミン酸Naなど)が使われているものがおすすめですよ。使われている成分はパッケージに記載されているのでチェックしてみてください。
乾燥肌さんは保湿成分が配合されているものを

乾燥肌さんは、洗いあがりのお肌がかさつきにくいボディソープを選びましょう。保湿成分がしっかりと配合されているタイプのアイテムがおすすめです。ボディソープに配合されている保湿成分には、植物オイル・植物エキス・コラーゲン・ヒアルロン酸・はちみつ・スクワランなどがありますよ。
泡立ちの良さも大切
ボディソープは泡立ちの良さも大切ですよね。泡立ちが悪いタイプのボディソープだとストレスになりますし、泡立てが不十分な状態で身体を洗ってしまうと摩擦が起こるので、できれば泡立ちが良いタイプのものを選びましょう。泡立てるのが苦手であれば、泡で出てくるタイプのボディソープを活用するのもおすすめです。
香りが好みかどうかも重要
ボディソープのように毎日使うアイテムは、自分が快適に使用できるかどうかがかなり大事ですよね。そこで香りはかなり重要なポイントになります。ぜひ心地よく使うことができる香りのボディソープを選んでみてください。中にはしっかり香りが持続するようなタイプのアイテムもありますよ。
プレゼント用なら相手の好みを考慮して

見た目がおしゃれなボディソープはプレゼントにもぴったり!プレゼント用に購入する場合には、贈る相手の好みに合ったものを選ぶことがとても大切です。相手のライフスタイルや好きなテイストなどに思いをはせながら、喜ばれるアイテムを選んでみてくださいね。
安いのにおしゃれ!ドラッグストアなど買える人気ボディソープ【プチプラ】
おすすめ①ドラッグストアで買えるボタニストのボディソープ
BOTANIST(ボタニスト)の「ボタニカルボディーソープ モイスト(ローズ&ホワイトピーチ)」は、スタイリッシュな見た目がおしゃれなボディソープです。どんな雰囲気のバスルームにも似合います。天然由来成分90%以上で作られていて、カカオバター・シアバター・ムルムルバター、アーモンドミルク・ココナッツミルクなどの保湿成分が配合されているところもポイント。しっとりとしたお肌に洗い上げるので、乾燥肌さんにもおすすめです。またローズ&ホワイトピーチの香りも素敵ですよ。
おすすめ②香りが良くてしっかり持続もするマシェリのボディソープ
MACHERIE(マシェリ)の「フレグランス ボディソープ」は、可愛らしい雰囲気のボディソープがほしい方におすすめです。マシェリ独自のフレグランスセンサー機能付きで、不快感を与えるにおいを気にならなくしてくれる効果が期待できます。またフローラルフルーティの香りがしっかりとする&持続するところもポイントで、香りを楽しみながらボディケアをすることができますよ。ハチミツやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているところも魅力的です。
おすすめ③安いところも◎敏感肌の方にもおすすめダイアンのボディソープ
90%以上天然由来成分で作られているDiane(ダイアン)の「サボンの香り ボディソープ」は、清潔感あふれるサボンの香りのボディソープです。さわやかなパッケージデザインも目を引きますね。アルガンオイル・カミツレ花エキス・ダマスクバラ花エキス・ラベンダー花エキス・ローズマリー葉エキスなど植物由来の保湿成分が配合されているところもポイントです。また無添加処方なので、お肌がデリケートな方にもおすすめですよ。
おすすめ④100%植物由来のトリートメントオイルで洗う4Uのボディソープ
シンプルなデザインがおしゃれな4U(ヨユー)の「ボディオイルソープ」は、100%植物由来のトリートメントオイルで洗うボディソープ。しっとりなめらかに洗い上げることができるので、乾燥肌さんにおすすめです。また低刺激タイプのボディソープなのでお肌がデリケートな方にも。また複数の精油が配合されており、エレガントでリラックス感のある香りが楽しめるところも素敵です。
おすすめ⑤海外の雑貨みたいな見た目のメルサボンのボディソープ
Mellsavon(メルサボン)の「ボディウォッシュ フローラルハーブ」は、みずみずしいフローラルハーブの香りが素敵なボディソープ。海外の雑貨みたいなデザインもおしゃれで素敵ですよね。センチフォリアバラ花エキスやプロポリスエキスなど保湿成分が配合されているので、洗いあがりのお肌はしっとり。また泡立ちが良く、少量でもふんわりもこもこに泡立つので使い勝手が良いです。
おすすめ⑥敏感肌さんにもおすすめのナイス&クイックのボディソープ
シンプルなパッケージデザインのNICE&QUICK(ナイス&クイック)の「ボタニカルボディウォッシュ コットンシャボンの香り」は、コットンシャボンの清潔感がありながらほんのり甘い香りが素敵です。天然由来成分90%で作られています。敏感肌さんでも使えるボディソープなので、穏やかな洗い心地のものを探している方におすすめ。スクワランやホホバオイル・オリーブオイルなど保湿成分も配合されています。
おすすめ⑦色々な用途で使うことができるドクターブロナーのボディソープ
Dr.bronner's(ドクターブロナー)の「マジックソープ ペパーミント」は、天然由来成分100%のオーガニックソープ。ボディソープとしてはもちろん洗顔料などとしても使うことができるマルチなアイテムなので、かなり便利。できるだけアイテム数を少なくして、バスルームをすっきりさせたい方におすすめのアイテムです。旅行やアウトドア用アイテムとしても活躍しますよ。ペパーミントのすっきりさわやかな香りも特徴で、さっぱり洗い上げることができます。
プレゼントにも!ボトルもおしゃれなボディソープ【デパコス系】
おすすめ①香水と同じ香りが楽しめるサムライウーマンのボディソープ
可愛らしいデザインのsamourai woman(サムライウーマン)の「サムライウーマン ボディソープ」は、サムライウーマンの香水の香りを楽しみながらボディケアすることができるボディソープ。香水と併用するのもおすすめです。スクワラン・ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・コラーゲン・ハチミツなど複数の保湿成分が配合されているところもポイントで、洗いあがりのお肌がしっとりします。乾燥肌の方にも嬉しいです。また泡立ちが良く、簡単にふんわり泡が作れるところもポイント。
おすすめ②ナチュラルな香りが魅力的なマークスアンドウェブのボディソープ
ナチュラルでおしゃれなデザインが素敵なMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)の「ハーバルボディソープ リフレッシュ」は、マンダリン精油とラベンダー精油が使用されているためフレッシュで良い香りが楽しめます。人工的ではないナチュラルな香りなので、親しみやすいです。グリセリンなどの保湿成分が配合されていて、しっとり洗いあがるところもポイント。また泡立ちが良く少量でもしっかり泡ができるので、コスパも良いです。
おすすめ③ボトルがおしゃれでプレゼントにも◎サボンのボディソープ
SABON(サボン)の「シャワーオイル」は、おしゃれな見た目と良い香りが魅力のボディソープで、自分用にはもちろん大切な方へのプレゼントにもおすすめです。コムギ胚芽油・アボカド油・オリーブ殻油・ホホバ種子油といった4種類のボタニカルオイル(保湿成分)が配合されており、お肌の汚れはさっぱりオフしつつ、しっとりとした状態に整えます。
おすすめ④スクラブ入りで角質オフするラリンのボディソープ
おしゃれな見た目のLaline(ラリン)の「エクスフォリエーティングボディソープ オーシャン」は、細かいスクラブが配合されているピーリングタイプのボディソープです。お肌の汚れや古くなった角質などをしっかりとオフし、つるすべ肌に整えます。泡立てずに使っても、泡立てて使ってもOK。またデイリー使いするのはもちろん、定期的にスペシャルケアとして使用するのにも向いています。香りの種類が豊富で、複数の香りから好みに合ったものを選べるところも嬉しいポイントです。
おすすめ⑤シンプル&清潔感のある香りのシロのボディソープ
洗練されたシンプルなデザインのSHIRO(シロ)の「サボン ボディソープ」は、どんなバスルームにも似合います。シンプルなアイテムが好きな方にぴったりです。人気のあるサボンの清潔感あふれる香りを楽しみながらボディケアすることができるアイテムで、同じ香りの香水やボディミルクなどと併用するのもおすすめ。オリーブ葉エキスやオリーブ枝エキスなどの保湿成分も配合されています。
おしゃれなボディソープで素敵なバスタイムを
毎日のバスタイムがより素敵になりそうな、おしゃれなボディソープをご紹介しました。気になるアイテムがあったらチェックしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに自分で泡立てる必要がなくてラクな泡タイプのボディソープは、以下でご紹介しています。ボディソープを探している方はこちらも読んでみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BOTANIST | ボタニカルボディーソープ(モイスト) | ”100%天然由来成分・硫酸系成分フリー。ヒアルロン酸配合で乾燥など気になることなく安心して使える” | ボディソープ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
MACHERIE | フレグランス ボディソープ | ”甘いのに甘すぎない、女の子らしさ漂う とっっっても魅力的な香り!!” | ボディソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ダイアン | サボンの香り/ボディソープ | ”とってもいい香りで、しかも色々フリーなのが良い♡オイルインなだけあって、ほんとにしっとり!” | ボディソープ |
| 710円(税込) | 詳細を見る | |
4U | ボディオイルソープ | ”ボディの洗浄と保湿が一度で出来てしまったんです♡” | ボディソープ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Mellsavon | ボディウォッシュ フローラルハーブ | ”すごく泡立ちが良かったです♡ふわっふわの優しい泡で洗うことができました♪本当にいい香りで癒される!” | ボディソープ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
ナイス&クイック | ボタニカルボディウォッシュ コットンシャボンの香り | ”洗い上がりに突っ張らないし、しっとりしていて乾燥しにくかった✨” | ボディソープ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターブロナー | マジックソープ ペパーミント | ”マルチ過ぎて、これ一本でいいやん!ということに。ミニマリストさんにお勧め。” | ボディソープ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
サムライウーマン | サムライウーマン ボディソープ | ”上品にふんわり香ってくれてお風呂タイムが至福の空間に!” | ボディソープ |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
MARKS&WEB | ハーバルボディソープ リフレッシュ | ”ほんとにお肌への刺激が少なく、 ヒリヒリ感もなかったです◎” | ボディソープ |
| 1,060円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | シャワーオイル デリケート・ジャスミン | ”お肌がしっとりと柔らかく スベスベに♡洗い上がりのお肌のなめらかさに感動♡” | ボディソープ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Laline | エクスフォリエーティングボディソープ オーシャン | ”洗い流した後は肌が少し明るくなった気もしますし、さらさらになります!” | ボディスクラブ |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン ボディソープ | ”サボンのいい香りがお風呂場いっぱいに広がって洗い流したくなかったです🥺 . オリーブの葉、枝エキス配合で洗い上がりもしっとり❤︎” | ボディソープ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る |