
オロナインがニキビに効くって本当?正しい使い方や効果をわかりやすく解説!
常備薬としてもっともポピュラーといっても過言ではないオロナイン、実はニキビにも効果ありって知っていましたか?今回はオロナインのニキビに対する効果や正しい使い方を解説。実際にオロナインでニキビケアしているLIPSユーザーの声も紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
一家にひとつの頼れる常備薬!オロナインはニキビ・吹き出物に◎
オロナイン(オロナインH軟膏)は大塚製薬から発売されている皮膚疾患・外傷治療薬の軟膏です。その効果効能を公式サイトで確認してみると、
- ニキビ
- 吹出物
- やけど(軽いもの)
- ひび
- しもやけ
- あかぎれ
などが記載されています。つまり、ニキビに効果ありということ!
さらに公式サイトを調べてみると、思春期ニキビ、大人ニキビ、背中ニキビ、マスクによるニキビにも効果があるとされていました。年齢問わず、あらゆるニキビに悩む人にとってオロナインは頼れる存在ということですね。一家にひとつ常備しておけば、とても心強いでしょう!
どのくらいで治る?オロナインがニキビに効果的な理由
オロナインはクロルヘキシジングルコン酸塩を主成分としたクリームです。このクロルヘキシジングルコン酸塩には肌に刺激のないレベルの消毒作用があり、雑菌の増殖を抑える効果を期待できます。ニキビの原因はアクネ菌という常在菌が増えすぎたことによるものなので、オロナインの消毒作用によりアクネ菌が静菌され、ニキビの悪化を防いでくれるというわけですね。
それだけではなく、クリームによる保湿作用によって肌を潤いで守ることもできます。しっかり保湿することで、肌のバリア機能や修復機能のサポートもしてくれるでしょう。
以上から、オロナインはできたての白ニキビや、炎症が起こったばかりの軽めの赤ニキビには一定の効果を期待できるといえます。症状が軽い場合、オロナインを塗ってそっとしておけば数日で治るケースもあるでしょう。
オロナインでニキビが増えることもある?なかなか治らない理由は?
ニキビにオロナインを塗っていても、なかなか効果を実感できないこともあります。オロナインは抗生物質などが入っているわけではないので、炎症が進んで化膿し、膿が溜まった状態の黄色ニキビにはあまり効果を期待できません。炎症を抑える作用もないので、赤みをすぐに消すことも難しいでしょう。
また、ニキビ用の治療薬ではないことから、ニキビに対する効果はあくまでもマイルドです。本格的にニキビを治したいなら、市販のニキビ治療薬を使用するか皮膚科を受診することをおすすめします
基本的に「オロナインでニキビができる」ということはそうそうありませんが、患部にオロナインを塗っている間に別の箇所にニキビができてしまう可能性は十分考えられるでしょう。オロナインを塗っていて肌に違和感を覚えたり肌症状が出たりしたら、すぐに使用を中断してください。
ニキビの治療法を探しているなら、最近注目のニキビパッチもおすすめです。貼るだけで簡単だし、なかには上からメイクできるものもあります。気になる方はチェックしてみてくださいね。
使い方は?オロナインの塗り方と使う順番を解説
オロナインをニキビに使用する場合、いつも通り洗顔・化粧水・乳液と基本のスキンケアを行ってから患部に塗布します。清潔な指先、あるいはガーゼや綿棒などを使って、少量を優しく塗り込みましょう。力を込めると刺激になり、ニキビが潰れたり悪化したり、治りが遅くなったりしてしまうので要注意。
オロナイン塗布後、べたつきが気になる場合はガーゼやティッシュで軽くオフしてください。LIPSの口コミを見ると、オロナインを塗った後に絆創膏を貼るという人もいるようです。この場合、少し多めに塗ってもべたつきを絆創膏が抑えてくれるでしょう。(異常があれば量を減らすか、使用を中断してください)
まずいつも通り洗顔やスキンケアをします。 ※化粧水をする時はニキビのところにはぬらないほうが良いそうです。ニキビが育ってしまうとか、、、 次にオロナインを綿棒で分厚めに塗ります。 その上から絆創膏をはりあとは寝て起きた時に絆創膏をはずしていつも通り洗顔をするだけです! 私はこの方法で効果が結構出ましたが、個人差があるのでみなさんもぜひ自分にあったニキビの治し方を探して見てください!!
ポップコーン
また、オロナインはメイクの上からは使用できません(オロナインの添付文書に記載あり)。かならずメイク前に使用するか、あるいは一日の終り、就寝前に塗るようにしてくださいね。
オロナインでニキビケアに成功したLIPSユーザーの声を集めてみた!
ここでは、実際にニキビにオロナインを使用し、見事ニキビを撃退できたたLIPSユーザーの声を少しだけ紹介します。
ニキビ跡は消えないけどニキビが9割消えた!
長い間原因不明のニキビに悩んでいたけれど、オロナインとの相性が良かったのか、ほとんどのニキビが治った人もいます。
どの基礎化粧品使ってもダメで。乾燥から来るニキビなのか!?と保湿クリーム塗りたくっても効果なし。皮脂が過剰に分泌されてるのか!?と洗顔料を変えても効果なし。 残すはオロナインのみ。愛と勇気を味方に、挑むしかねぇ!と言うことで2日使ったら〜... 9割消えてた(白目) ニキビ跡はあります。流石にね。 でも、ニキビと...コメドって言うの?ナンカアノ、ニキビではないけどプツプツしてる小さい突起。あれも消えてる。
ニキビそのものよりもニキビ候補に効果あり!
オロナインの効果がうまく作用したのか、ニキビを事前に防げたという声も。
ニキビにはあまり効果は感じませんでしたが できそうな場所に塗っておくと予防は できたので、使い方次第だなと感じました‼️
あやんちゅ
白ニキビと赤ニキビに効果を実感!
ニキビがすぐに治るわけではないけれど、確実な効果を実感しているというユーザーもいます。
ずーーーーーと使ってるやつです。白ニキビにも赤ニキビにも効果あり!でも、使用したからといってすぐには治りません!ゆっくり治ってく感じです。 ニキビ跡にも何となく使用してますが効果はわからないです。 バイオイルと使用した時は跡が治るのが早かった気がします! 🙆オロナインは、ニキビ跡にならないし安心して使えるのでおすすめです。赤ニキビにも白ニキビにも効果ありです!
りりぃ
注意!オロナインでニキビ跡を消すことはできません

ニキビにマイルドな効果を発揮するオロナイン。でも、残念ながらニキビ跡に直接効果はありません。ニキビ跡を消したいのであれば、化粧品等でカバーするか美容皮膚科などに相談するといいでしょう。
ただ、ニキビの早い段階でオロナインを使用することで悪化を食い止め、結果的にシミやクレーター状のニキビ跡ができるのを予防する効果は期待できます。ニキビができたとき、手元にニキビ用の治療薬がないならひとまずオロナインを塗るというのは、有効なことと言えるでしょう。
ニキビができたらオロナイン!常備してたら試してみては?
オロナインは常備薬としてとてもポピュラーな存在。ニキビ以外にもいろいろな皮膚疾患の治療に使えるので、1つ持っておいて損はないでしょう。
ニキビ用の薬ではありませんが、「治療薬がなかったからとりあえずオロナインを塗っておく」という使い方ができ、ニキビの早い段階であればあるほど効果を実感できます。悪化したニキビには皮膚科の受診をすすめますが、「あ、ニキビだ!」と気付いた段階でオロナインがあれば、ぜひ試してみてくださいね。