《ニキビ・ニキビ跡に悩む方必見!私的に効果があったもの、なかったもの》⚠️あくまで個人の感想です⚠️ご参考程度に見て頂けたらと思います。ちなみに私はニキビが出来がち、頬は乾燥していてTゾーンと顎がテカリやすい混合肌です🌸今回紹介した商品🌸ペアアクネクリームW→顎にできたニキビになったらなぜか赤くなってカサカサしました😭期待して多分残念😭IPSAザタイムRアクア→友達から貰いましたがニキビが悪化したので使用中止。ピリピリとかはしませんでした。メラノCC→学生の頃ずっと使っていましたが、良くなるわけでも悪くなるわけでもなかったなんとも言えない感じでした。べピオゲル→確実にできなくなりました!でも副作用でカサカサになるから化粧とかしずらい😭使用中止したらまたニキビできる!バイオイル→ニキビ跡直そうと思って使ったけど最悪!顔テカテカになるしたくさんニキビできるしで、私はオイルが肌に合わないことが判明。低容量ピル→今はこれでニキビを抑えてます。ありがとうございます。神です。オオサカ堂で購入してますが、合う合わないあるので自己責任です⚠️結果、良かったものとしては低容量ピルとべピオゲルでした!それ以外にもプロアクティブとかオルビスとかハトムギ化粧水、ロゼット、美顔水、オードムーゲ、キュレル、などなど広告の商品とか、たーくさん使ってきましたが、長年続くニキビは治りませんでした。もう体質です!!すっごいスキンケアとか全然してなくてちょー肌綺麗な子もいるし、どんなにケアしても治らない子もいる!!太りやすい子も太りにくい子もいる!!遺伝子!!しょうがない!!やれることを全力でやるしかない!!お金も時間もかかるけど、頑張るしかないよね!!私みたいに化粧品だけじゃ治んない子は何にでもすがって恥も全部捨てて皮膚科に行ったり美容皮膚科とかでレーザーとか当てるもよし!!最終手段はアキュテインだとも思う!!私はピルで治らなかったら高いお金払ってアキュテイン頼もうと思った!!何しても治らない子は1度検討してみるのもいいけど、本当に医師の元で行ってね!!みんなで頑張ろう(´•̥ ̫•̥`)#ニキビ#ニキビ跡#すっぴんメイク#肌荒れ#マスク肌荒れ#失敗コスメ#成功コスメ#ナチュラルメイク#スキンケアニキビ#私のベストコスメ2020#ニキビニキビ跡#薬用ニキビケアニキビクリーム#ニキビスキンケア#韓国コスメ#混合肌#脂性肌#敏感肌#慢性ニキビ#毎日メイク#学生メイク#酷評コスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックバイオイル バイオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!バイオイル バイオイル
208
36
- 5ヶ月前
傷跡・ニキビ跡に効くというバイオイル!最近母親が病気で大手術をしたことで全身傷だらけで気にしていたのでアットノンをあげようかなと思いたち、でも数カ所に大きな手術跡ぎあるのでアットノンでは足りないんじゃないかと思いバイオイルを買ってみました。まず母親の傷への効果ですが、ケロイドになってしまった傷には効果がないといったような表記がありましたがケロイド状の傷でも「皮膚の突っ張りが緩和されて何かいいようなかんじがする」と言っていました。🌟私もせっかくなのでニキビ跡に塗ることに!以前の投稿でだいぶニキビが綺麗になった投稿をしましたが、その後重度の扁桃炎にかかり免疫の低下で写真2枚目の左のように全身がただれてしまい、ただれはすぐに引きましたが肌の荒れ・赤みが復活してしまっていました😭そこにバイオイルを5日ほど、お風呂上がりの化粧水後につけたところ、肌のキメが細かくなりニキビ跡がかなり薄くなりました!それが3枚目の写真です。たった5日なのに効果を感じられて正直びっくりしています。今まではニキビ跡と顔の赤みを隠すために黄色味の強いファンデを使っていたのですが、ニキビ跡が薄くなり結果的に赤みもかなり改善したことで今まで愛用していた黄色味の強いファンデが全く合わなくなってしまうほど肌の質が変化したように思います。⚠️ニキビ跡に効果があるものでありニキビに効果があるものではないそうで、新生ニキビちゃんに塗ってしまうと菌の餌が追加されるだけでより悪化してしまうこともあるそうです。 またオイリー肌さんにも合わない可能性もありそうです。私は全顔に塗っていたところ、頬の部分が綺麗になったのに対し眉毛付近と小鼻の部分には新たなニキビちゃんが誕生してしまいました😭もともと鼻とオデコはすぐ油っぽくなるタイプだったのでさらに油が追加されてできてしまったのかな?と隠す思いました。今は頬の部分だけに塗るようにして、とても良い感じです。ニキビ跡が治らないと悩んでいる方は小さなサイズを試してみるのもいいかもしれません☺️
もっと見る223
53
- 2020.07.22
おすすめの使い方・HowToを紹介!バイオイル バイオイル
小林製薬 Bioil(バイオイル)寝る前に顔に塗ると次の日のメイクのノリが全然ちがいます!!もともとは友達から誕生日に一番小さいサイズ(25ml)のものをいただき肌に合うかどうか試してみました。すると乾燥肌のわたしの肌が次の日もしっとり!🥺✨調べてみたら、キズあとや、ニキビあとの肌にも効果があるそうです。実際にわたしもこれを使ってニキビあとが気にならなくなったのに加え、きちんと保湿されるからか、ニキビ自体ができにくくなったように思えます😭💕母と共用で使用していますが、母の肌も明らかにハリがでて綺麗になったように思えます。母も大満足です👩👧!わたしはこれで3本目の購入となりました😊以下に項目ごとまとめてあるので参考にしてください♡⚫︎塗りやすさ ★★★★★オイルなのでもちろん伸びが良く、塗りやすいです👌🏻手のひらに100円玉ほどの大きさ分だして、両手になじませそのままパックするように顔に染み込ませます。⚫︎塗った後の感覚 ★★★☆☆オイル独特の、ベタっとした感じはしてしまいます…。なのでいつも前髪が顔にかからない状態にして塗っています。寝るときにベタベタしたくないので寝る2時間前くらいに塗り、適度に乾いてから眠っています。(その頃には全くベタベタは気になりません)⚫︎におい ★★★★☆無臭ではなく、オイルの匂いがします。わたしは気になりませんが、もし苦手な方なら薬局などで置かれているサンプルで匂いを試してみてください!⚫︎潤い ★★★★★塗る日と、塗らない日では次の日の肌質が絶対に違います!しっとり感がすごい!前の日のベタベタ感はありません🙆🏻♀️メイクのノリも最高です✨⚫︎値段 ★★★★☆25ml...700円(税抜き)60ml...1,600円(税抜き)125m...2,800円(税抜き)毎回使う量も、上記のように100円玉の大きさ程度なのでそこまで減りが早いわけではありませんが、非常に安い!とは言えないかな…💧でもここまでの満足度なので、買いたくなっちゃいます😅ちなみに塗り方としては、お風呂上がりに🛁化粧水→乳液→バイオイルの順で塗っていますもしわたしのように、乾燥肌で悩んでいる方がいたらぜひ試してみてください!(わたしのように25mlから始めるのもいいですね😊)最後まで読んで下さってありがとうございました!#リピートスキンケア商品
もっと見る70
2
- 2020.03.06
ニキビ跡に悩んで悩んで悩みまくった結果、たどり着いたケア方法。4枚目にbefore、after有(afterは白色とオレンジ球で撮影)脂性肌なのに冬はカサついて皮が剥けるし、ニキビも生理のたびできまくり。しかも後に残るあかーいニキビに大変身😢このケアを始めてから2ヶ月経つけど、本当に早く始めれば良かったって思ったので紹介したいと思います🥰✨____*☆使用品①メラノCC言わずもがな名品。夜のみのケアにしてください。でないと逆に日に焼けて跡が残ります🙇♀️②菊正宗の化粧水匂いが苦手な人はハトムギでも🙆♀️とにかく沢山使える肌に合う化粧水を!③ももぷりジェルクリームさっぱり保湿。匂いで落ち着けるし、プリッとハリが出る気がする④バイオイル妊婦さんの妊娠線ケアなどで有名。ニキビ跡にも効果絶大でした…これがないともう多分生きていけない🐶⑤美身クリームサラッとしててベタつかない、つまり最高。化粧下地としても使えるらしい。☆使用方法①のメラノを気になる部分に点起きでおいて、馴染ませたあと、コットンに染み込ませた②化粧水で全顔面をトントンし保水する。→③ももぷりで軽く保湿ケア。→①メラノを馴染ませた部分にはコットンを千切って②化粧水を染み込ませて少しパックをする(この間に髪の毛を乾かします)→③ももぷりが少し乾いてきたら④バイオイルを気になる部分に、また、点起きで置いて馴染ませる→④美身クリームを手に馴染ませたあと、全顔面を保湿。本当に悩んでる人で、全て揃えるのは面倒だという人は、バイオイルだけでも買ってください!正直2ヶ月たってもまっっったくへりません。コスパ最強。しかも、2ヶ月やって生理前の同じところにできるにきびが出来にくくなりました。続ける価値はまさにあると思います💌※体質によって変わるので一概に良いとは言えませんが、試してみる価値はあります。#最近のスキンケア#リピートコスメ#はじめての投稿
もっと見る73
27
- 2019.05.03
人気のクチコミバイオイル バイオイル
小林製薬バイオイル🤩(個人差あるかもです)社会人になってから環境が変わり肌荒れがひどく、しかもニキビ跡がずっと残ってしまっていました😭春にできたニキビなのにずっと跡が残っていて悩んでいました🤢薬を塗っても化粧水を変えてもなかなか治らないし諦めていました😭そこで、この商品を見つけました!ほんとなのか〜?なんて思いながら1番小さいサイズを買って使ってみることにしました!!2週間使ってみると、あれ?!?!?ニキビ跡薄くね!?!?写真でもわかるように、ニキビ跡が少し薄くなっていると思いませんか!?しかも、肌の調子もいい感じ😳(汚い写真ごめんなさい)この写真同じカメラですよ!!iPhoneの加工なしの普通のカメラ!!化粧水の後に、1、2滴手になじませて顔に塗ります!それだけです!!!#最近のスキンケア#ニキビ跡
もっと見る3071
1524
- 2019.01.03
傷跡・ニキビ跡に効くというバイオイル!最近母親が病気で大手術をしたことで全身傷だらけで気にしていたのでアットノンをあげようかなと思いたち、でも数カ所に大きな手術跡ぎあるのでアットノンでは足りないんじゃないかと思いバイオイルを買ってみました。まず母親の傷への効果ですが、ケロイドになってしまった傷には効果がないといったような表記がありましたがケロイド状の傷でも「皮膚の突っ張りが緩和されて何かいいようなかんじがする」と言っていました。🌟私もせっかくなのでニキビ跡に塗ることに!以前の投稿でだいぶニキビが綺麗になった投稿をしましたが、その後重度の扁桃炎にかかり免疫の低下で写真2枚目の左のように全身がただれてしまい、ただれはすぐに引きましたが肌の荒れ・赤みが復活してしまっていました😭そこにバイオイルを5日ほど、お風呂上がりの化粧水後につけたところ、肌のキメが細かくなりニキビ跡がかなり薄くなりました!それが3枚目の写真です。たった5日なのに効果を感じられて正直びっくりしています。今まではニキビ跡と顔の赤みを隠すために黄色味の強いファンデを使っていたのですが、ニキビ跡が薄くなり結果的に赤みもかなり改善したことで今まで愛用していた黄色味の強いファンデが全く合わなくなってしまうほど肌の質が変化したように思います。⚠️ニキビ跡に効果があるものでありニキビに効果があるものではないそうで、新生ニキビちゃんに塗ってしまうと菌の餌が追加されるだけでより悪化してしまうこともあるそうです。 またオイリー肌さんにも合わない可能性もありそうです。私は全顔に塗っていたところ、頬の部分が綺麗になったのに対し眉毛付近と小鼻の部分には新たなニキビちゃんが誕生してしまいました😭もともと鼻とオデコはすぐ油っぽくなるタイプだったのでさらに油が追加されてできてしまったのかな?と隠す思いました。今は頬の部分だけに塗るようにして、とても良い感じです。ニキビ跡が治らないと悩んでいる方は小さなサイズを試してみるのもいいかもしれません☺️
もっと見る223
53
- 2020.07.22
💧Bio-Oilスキンケアオイル60ml💧アイハーブ🌿購入品です👛ずっと気になってたBio-oil顔のシミは傷跡からのものがほとんどで、今更ながらどうにかならないかと思って購入してみました👛アイハーブ🌿で取り扱ってたんですね😮しかも、安かった上にセールしてたからもっと安く買えた😆💕けっこうサラサラのオイルで、すぐに吸収されます。香りもラベンダーっぽくて好き♥️Bio-oilを調べてみると…傷跡や妊娠性を見えにくくする効果があります。・敏感肌の人でもOK傷跡-新しい傷跡と古い傷跡を見えにくくする効果があります。妊娠線-妊娠線を見えにくくする効果があります。色ムラのある肌-明るい肌質、暗い肌質のどちらの場合でも、ムラのある肌色を調整します。エイジングや乾燥が気になる肌-フェイス、ボディの両方に使えます。エイジングが気になる肌の色合いを整え、滑らかにし、潤いを保ちます。ピュアセリンオイル™-独自の成分、ピュアセリンオイル™を配合し、肌になじみやすい処方となっています。と、書いてありました😃体にも使えるんだ❗私は何も塗ってない肌に4~5滴くらい塗って、そのあとは通常のスキンケアをしています🎵3ヶ月使ってみて何か変わるかな???ってか、これ、3ヶ月もつかな?まだスタンバイしてるブースターたくさんあるんだけど…(^_^;)とりま、これを使いきってみようと思います👊✨
もっと見る188
1
- 2週間前
こんにちは〜(⊃´꒳`)⊃のんです🐰🙌最近引きこもりなんですが、スキンケアにハマって色々なアイテムを試しまくってるんですが(*´ч`*)今日は最近お気に入りのスキンケアオイルについて書いていこうと思います___✍🏻良かったら最後まで見てってください(*•̀ㅂ•́)و✧それではいきましょう🥳✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🐰Bioil/小林製薬/25ml700円+税✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼今回ご紹介するのは、以前、ニキビ跡が消える!!と、かなり話題になった、【Bioil】です🙌話題になった頃に私も買ってみたんですが、正直ニキビ跡にはあまり効果がなく…😅お蔵入りしてました✋最近口周りの乾燥がひどくて、何か保湿力高いものなかったかな〜と探している時に、この子の存在を思い出したので使ってみたんです!結論使ってよかった〜パフパフ⌒\( ´ω` )/⌒パフパフ小林製薬さんのHPを見てみると、「乾燥による小じわの改善、乾燥した肌の保湿」に関しては、効能評価試験済みになっていました!(効果があると認められたということですね)私は混合肌で、Tゾーン油田その他乾燥気味、という感じなのですが、冬場は口周り(特に口の上)がガッサガサで…😢ファンデどころか下地もまともに載ってくれないことも多くて、困ってました。でも、毎晩のスキンケアにこのBioilをプラスすることで、めちゃくちゃ改善されました😭❣️私の使い方をご紹介します👇🏻【のん流使い方】✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼1.いつも通りクレンジングと洗顔をします𓈒𓂂𓏸2.肌が乾燥しないうちに化粧水とフェイスパックをします(最近の化粧水はメラノcc、フェイスパックはルルルンか毛穴撫子が多い)3.Bioilを手の平に数滴出して、両手を合わせて馴染ませます🙏4.オイルが馴染んだ手で、顔全体に優しくオイルを馴染ませます🤦♀️5.特に乾燥が気になる部分に重ねます👄☝️🏻✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼脂性肌さんやニキビ肌さんは、3.4すっ飛ばして、気になる所に部分付けだけでいいと思います!ニキビにオイルは悪化させるだけなので。私は塗っていませんが、乾燥肌さんは、乳液やクリームを塗ってから、オイルを重ねるのもokだと思います!700円で25mlは、最初は少ないなぁと思ったのですが、伸びが良くてなかなかなくならないので、コスパはいいです🙆🏻♀️1000円でお釣りが来るのでお試しで買いやすいかなと思います🤗マイナス点としては、あまり思いつかないのですが、最初に言った通りニキビ跡にはあまり効きません。乾燥による毛穴には効きますが、黒ずみ毛穴には効かないと思います。その辺を期待するのは意味がないかなぁと個人的に思いました🤔あと、香りはないので、スキンケアの楽しみは香りなのに!!という人にも向かないかも?😅乾燥対策という面では、マイナス面はなかったです🙌以上です!最後まで読んでくださってありがとうございます🙇♀️❤&📎&💬&+👤、宜しければお願いします🙌それでは👋🏻#冬_乾燥#バイオイル#bioil#口周り_乾燥#スキンケアオイル#乾燥肌#肌荒れ_乾燥#神コスパコスメ
もっと見る48
2
- 2ヶ月前
これは、すごい!Bioilバイオイルニキビ跡(もはや傷になっていた。しかも凹みが出来た。😱)7日で綺麗に傷が治っていました!夜寝る前に塗っていただけなのに!すごすぎるよ。バイオイルさん。めちゃくちゃ即効性がありますね。私は、気になるニキビ跡にちょんちょんと塗ってから普段使っているクリーム➕バイオイルを1-2滴混ぜたものを顔全体に薄く伸ばしていました。このオイルは、サラッとしてすぐに浸透するのでベタつきがきにならないです。ほんのり、お花?の香りがします。まずは、お試しで25mlを買ったんですけど本当に少量で伸びるのでコスパがいいんじゃないかと思います。個人的に2019ベストコスメですね😍#傷跡#ニキビ跡#バイオイル#治った#スキンケア#オイル#プチプラ#最近のスキンケア#LIPSベストコスメ2019
もっと見る127
18
- 2019.11.28
☺︎バイオイル25ml/¥700バイオイルを使い始めて、4ヶ月のちょっと経ってました。というわけで比較写真を撮ってみました。肌の色が違うのは気にしないでください😅日焼け止めを徹底するようになって白くなってきただけなんです。加工なんかじゃありませんので🙇♀️気になる結果は〜出来たてのニキビ跡は、完全になくなっています(∩´∀`∩)ワァーイ結構経ってしまったニキビ跡は、うっすら残ってます(ノД`ll)ガビーンこのオイルをスキンケアに加えてからは、ニキビ跡が出来たことありません!ホントに優秀なできた子です👏1ヶ月間くらいは、朝晩と塗ってましたが今は、晩の1回にしています。なんか朝は時間ないし、油焼け?が怖いしね。このオイルは、伸びがいいので一滴でも十分足りすぎます!ちょっとずつしか使わないので全然減らない(笑)最初は、こんな小さいのが700円台は高いかなぁっと思ってたけどね😑ニキビ跡消してくれて安いもんだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン⚠️⚠️注意点⚠️⚠️私が言ってる「ニキビ跡」は、でこぼこしてない跡のことです。簡単に言うとニキビの色素沈着みたいなのかな。でこぼこのニキビ跡は、美容皮膚科とかじゃないと治せないようです。#ニキビ跡
もっと見る166
48
- 2019.04.28
💓Bioil💓25ml700円程ニキビ跡に良いスキンケア商品を探していたら、こちらを見つけました!以前から気になっていたのですが、ずっとメラノCCを使っていました。ですが、わたしにはあまり効果がありませんでした(´;ㅿ;`)そこから諦めていてしばらくニキビ跡用のスキンケア商品は使っていなかったのですが、やはり気になっていたのでバイオイルの購入に至りました。でも最近、なんとなくお肌が落ち着いていてニキビ跡も以前より目立たなくなってきました。わたしのスキンケアの中で何が効果を発揮しているのか自分では分かっていないのですが😅ちなみに現在のスキンケアに使っているものを2枚目に貼りました。3枚目は最近購入した、専科の洗顔フォームです。クレンジングはDUOです。洗顔〜スキンケアまで今のわたしにはとても合っているようで、肌荒れが落ち着いてきたことが本当に嬉しいです。ほっぺのニキビ跡やニキビがひどかったのですが、ザラザラもなくなったし、赤みも引いてきたし、新たに出来ることもなくなりつつあるし、出来ても小さいうちに消滅させてるので悪化したり跡に残りません。ただ完全に消えているわけではなく、なんとな〜く残っているのが汚く見えるので、それが消せたらな〜なんて思っています◟꒰◍´Д‵◍꒱◞使ってみて良かったらまたレビューしたいと思います!#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る303
97
- 2018.11.04
小林製薬 Bioil(バイオイル)寝る前に顔に塗ると次の日のメイクのノリが全然ちがいます!!もともとは友達から誕生日に一番小さいサイズ(25ml)のものをいただき肌に合うかどうか試してみました。すると乾燥肌のわたしの肌が次の日もしっとり!🥺✨調べてみたら、キズあとや、ニキビあとの肌にも効果があるそうです。実際にわたしもこれを使ってニキビあとが気にならなくなったのに加え、きちんと保湿されるからか、ニキビ自体ができにくくなったように思えます😭💕母と共用で使用していますが、母の肌も明らかにハリがでて綺麗になったように思えます。母も大満足です👩👧!わたしはこれで3本目の購入となりました😊以下に項目ごとまとめてあるので参考にしてください♡⚫︎塗りやすさ ★★★★★オイルなのでもちろん伸びが良く、塗りやすいです👌🏻手のひらに100円玉ほどの大きさ分だして、両手になじませそのままパックするように顔に染み込ませます。⚫︎塗った後の感覚 ★★★☆☆オイル独特の、ベタっとした感じはしてしまいます…。なのでいつも前髪が顔にかからない状態にして塗っています。寝るときにベタベタしたくないので寝る2時間前くらいに塗り、適度に乾いてから眠っています。(その頃には全くベタベタは気になりません)⚫︎におい ★★★★☆無臭ではなく、オイルの匂いがします。わたしは気になりませんが、もし苦手な方なら薬局などで置かれているサンプルで匂いを試してみてください!⚫︎潤い ★★★★★塗る日と、塗らない日では次の日の肌質が絶対に違います!しっとり感がすごい!前の日のベタベタ感はありません🙆🏻♀️メイクのノリも最高です✨⚫︎値段 ★★★★☆25ml...700円(税抜き)60ml...1,600円(税抜き)125m...2,800円(税抜き)毎回使う量も、上記のように100円玉の大きさ程度なのでそこまで減りが早いわけではありませんが、非常に安い!とは言えないかな…💧でもここまでの満足度なので、買いたくなっちゃいます😅ちなみに塗り方としては、お風呂上がりに🛁化粧水→乳液→バイオイルの順で塗っていますもしわたしのように、乾燥肌で悩んでいる方がいたらぜひ試してみてください!(わたしのように25mlから始めるのもいいですね😊)最後まで読んで下さってありがとうございました!#リピートスキンケア商品
もっと見る70
2
- 2020.03.06
Bioil-バイオイル-※2〜3枚目ニキビ写真出ます。ご注意を※社会人になり様々なストレスにより、あごにニキビ大量発生して早8年…皮膚科で治療を行うも、なかなか小さくもならず、ずっとコンシーラー固めをして過ごしてました。規則正しい生活を試みても難しく、大人ニキビにいいとされるスキンケアを試してみるもイマイチ☹️特に生理前になると、赤いニキビちゃん達がこんにちは!と出てきます😭そこで、購入したのがこちらです!元々、身体の乾燥している部分に使用の為購入したのですが、ニキビ跡の保湿にと記載されていたので恐る恐る使用してみました🤔化粧水→バイオイル→乳液→保湿クリームの順で朝晩塗ってます。最初の1ヶ月は何も変化なかったのですが、2ヶ月目以降で徐々にですが小さくなっていきました😳まだ完全には消えてませんが、ここ8年間で1番綺麗なあごです!嘘じゃんって思いますよね笑私もこの手のレビューはあまり信じておりません笑大人ニキビに悩まれている方へ、少しでもお力になれればと思います😌#バイオイル#大人ニキビ#ニキビ#乾燥ニキビ#スキンケア#保湿#Bioil
もっと見る56
2
- 2020.04.21
バイオイル25mlです^-^口コミいいし、ニキビとかニキビ跡にいいのか試したいのもあって少し前に買ってたのですが数日前から使い始めて明らかに肌が保湿されているし少しずつですが、右頬にニキビ跡があるんですけど薄くなってきたんです!✨😍すげえ!優秀やんこの子!なんでもっと早く買わなかったんだろ…と思ったのでレビューします!✨朝晩の1日2回使ってみたり夜だけ使ってみたりしていますがだいぶニキビ跡が薄くなったし顎によくニキビができるんですが、顎ニキビ、ニキビ跡が薄くなってきているので毎日効果を実感しています😍リピ確定です!メラノccを使ってたのですが、一向に効果を実感できないしヒリヒリして痛いだけでしたので、メラノccからバイオイルに変えました😊#バイオイル#保湿#優秀#ガチレビュー#ニキビ#ニキビ跡#リピ確定#おすすめ
もっと見る91
1
- 2020.03.17
どうにか薄くしたい傷跡について💡昔っから怪我したら跡が残りやすい+かさぶたを剥くのが好きだったから大きくて濃い傷跡があるわけです。、色々試して効果あるかも?って思ったのが2つ!!その1つがバイオイル。もう1つがKISO。極度の面倒くさがりなので塗ったり塗らなかったりする日が多々あるのですが基本お風呂あがりに塗っていました😊✨3枚目が塗る前、4枚目が今。似たような環境で同じフィルターを使っています📷期間は半年です⏰ちゃんと塗ればもう少し早く薄くなると思います😓💦#足の傷跡#薄くなってる
もっと見る67
14
- 2019.09.22
年末から使い始めてもうすぐ2ヶ月経ちます!頰を中心に広がるクレーターを消したくて使い始めました✨使ってみて・・・☆ニキビ痕は薄くなりました!!私の場合は、クレーターが浅くなったという感じです👍☆また、頰の赤みが消えて肌が明るくなったと思います!☆そして、肌が強くなったと思います!手癖でニキビを触ってしまうのですが、少しの刺激ではつぶれないので、新たなニキビ痕はできなくなりました😌ただ、★厚く塗りすぎると新たなニキビができる★髪の毛やうぶ毛などがファサ…って貼りつくとめちゃくちゃかゆい★2〜3時間はベタベタテカテカしてるなどなど、注意すべき点がいくつかあります☝️あとは、匂いも若干気になるかもですいい匂いと言う人もいますが、私は初めてつけたとき(こ、これは・・・消臭元!?)と思いました😅今はニキビのあるところは避けて、うすーく塗るように心がけています!これからも使っていきたいと思いますー!#ニキビケア#スキンケア#ニキビ跡#クレーター#小林製薬#バイオイル#ニキビ日記
もっと見る83
30
- 2019.02.09
⌄̈⃝バイオイル25ml¥700(税込)うれしい魅力*世界124ヶ国で販売されているロングセラー品*容量4つ展開(25.60.125.200ml)*傷跡、ニキビ跡、乾燥した肌の保湿に*ベタつかずサラッとした使用感にきび跡に効くというバイオイルを買ったので、どのくらい治るのか写真を撮っておいて比べてみました!そんなに驚くほどの変化はないですが…まぁ2週間だしね😅よーく見たら跡が薄くなってるよ🙌🙌時間が経ったのより、やっぱり出来たてのにきび跡の方が効いてますね。しかも!なんと!あんな汚かった毛穴?黒ずみみたいなのも薄くなってるじゃないか🧚♀️✨これからもっともっと続けて半年くらいしたら完全に消えてくれるかなぁ😆お願いバイちゃん🙏🏻にきび跡を消してくれーちなみに、私は朝と夜の2回使用です。Goodポイント◎においが落ち着く😌ハーブみたいな〜無印良品の香り?笑◎オイルだけどべとつかないどっちかというとサラッとしてる◎1回であんま使わないからコスパ〇sosoポイント△フタがめんどいクルクル〜ってするのさえめんどい🤦♀️💦もっと早くに出会いたかったなぁ。
もっと見る109
27
- 2019.01.05
#使い切りコスメ小林製薬バイオイルBioil25ml/700円一番小さいサイズ最初はこのサイズから試すのがいいと思う一回に数滴しか使わないからこれでも結構持つかな妊娠線とかで体に使う人だとまた違うかもニキビにいいって言われてる商品で気になってたので購入よくよく見るとニキビ跡を保湿することで薄くなるということみたい次から次へとニキビが出てくるのでなかなか使い勝手が悪いなんとなく使い心地も好きじゃなくてニキビの跡が消えるどころかニキビが出来るような感じがして合ってないなと思ってやめた一応ノンコメドジェニックだけど脚の傷跡に塗り込み使い切ったオイルって本当に合う合わないがあるたしかにベタベタしないけどなんだか合わないメラノCCも合わなかった…使い心地はあれと似た感じがする匂いもまあまあ独特で好き嫌いがありそう
もっと見る80
1
- 2019.10.01
~『バイオイル』の紹介~25ml¥700(税抜き)←私が買ったのはこれです。60ml¥1600125ml¥2800200ml¥3600バイオイルはだいたい近所のドラッグストアに売ってあると思います。25mlはそんなにたくさん入ってないので、すぐ無くなっちゃうんじゃないのと思うかと思いますが、私は毎日寝る前にニキビ跡が気になるところにしか使わないので案外減りは遅いです。~使ってみた感想~オイルなので伸びがよく、塗るのは少量で十分です。塗るとテカテカになるので日中に使うにはあまり向いてないかもしれません。ですので、寝る前に塗るのがいいと思います。ラベンダーの香りがついていて、私はそんなに嫌な香りではないですが、人によっては好き嫌いが分かれるかなと感じました。ニキビ跡への効果は使い続けていくと、少しずつですが薄くなったように感じます。即効性を求める方にはあまり向いていませんが…。ニキビ跡には効果がありますが、ニキビが出来ているところに使うと余計に悪化します。バイオイルはニキビの治療薬ではないので、ニキビが出来ているところはニキビ治療薬を使った方がいいです。#バイオイル#ニキビ跡投稿を見てくださり、ありがとうございました🙇
もっと見る52
12
- 2019.02.23
バイオイル3枚目注意⚠ニキビ跡に効くというバイオイル購入してもう何ヶ月経ったか……「あ~おでこにニキビできたわ~」とか言ってる友達にうちも~私も~と共感できないレベルでニキビだらけの私の顔。きっと私と同じ人、何人かいらっしゃると思います。ニキビ凄いね、髪の毛上げてる方が早く治るよ、洗顔しっかりしなよとか……分かってるわ!!!やってるわ!!!って思いながら相手の顔見るとツルツルしててそうだね……としか言えない毎日……辛い………汚い顔面投げ捨てたい。おっと、本題に入りますこのバイオイルニキビ跡に使うんですけどニキビに塗ってはいけないんですよニキビ跡にニキビもプラスされてて気づいたらニキビが酷くなってる……なんてことが…。何ヶ月か使ったけど全然良くなることも無く……(もっと何年も使い続けないと効果出ないものなんですかね)うーん、綺麗な顔を夢見て買ったからダメージが少し大きいです。一応ビフォーアフター載せたんですけど全然良くなった感じがしませんよね…というか酷くなった…?残念。
もっと見る60
5
- 2019.04.01
※傷の写真あります。小林製薬バイオイルいろんなサイズがある中、1番小さいサイズを購入ニキビ跡も気になるし、職業柄キズが絶えず買ってみました!1ヶ月使用してみて、少しずつ?薄くなってる気が…ちょっとサボって思い出した時にしか塗っていなかったのであまり効果は見えにくいかも。オイルなのでボトルを傾けただけでは出てこなく、押したら少しずつ出てくる感じです!ボトルには色がついてますが、オイル自体は無色です。ニキビ跡も少しずつ薄くなってるかな?まだまだ継続していく価値はありそうです…/////
もっと見る48
2
- 2019.06.06
今回紹介するのは「バイオイル」です!知ってる人も多いですよね私はニキビ跡と部活(バスケ)でできた傷跡を治すために買いました!長いですが最後まで見てくださると嬉しいです【商品紹介】・スキンケアオイル・傷跡、ニキビ跡、妊娠線を保湿効果により柔軟にしてキレイに見せます。乾燥による小じわを目立たなくします。乾燥した肌を保湿します(傷跡などはケロイドや色素沈着のある肌ではなく、完治して健常な状態に戻った肌のことです)・大きさは色々ありますが初めて使う人には1番小さい方がオススメです【使ってみて】・匂いはアロマオイルの匂いかな…?そんな感じの匂いです!美顔水よりはキツくない(美顔水はやばい←)・3週間で小さいニキビ跡は無くなりましたが、大きいニキビ跡は1ヶ月で薄くなるくらいです(ニキビ跡の近くでまた新しいニキビ跡で広範囲になったもの)←傷跡も大きいから無くなるのはまだ時間がかかりそうですねちょっと残念…でも効果は見えてますし、何事にも継続が大事なので続けて使います!・普通のオイルよりはベタベタしないです。前に使っていたオイルがすごくベタベタするのでバイオイルもそうだと思ってたら、あんまりベタベタしない!良いところですよね!・乾燥しなくなりました!冬になり頬が乾燥してメイクして数時間たったら粉ふき(?)してましたが、バイオイルを使ってたら無くなりました!すごく嬉しい!・オイルなので夜に使うことをオススメ一応オイルなので塗ってから外に出ると日焼けするかもしれないです。塗るなら夜の日に当たらないときがいいと思います【注意点】・効く効かないは個人差あるかもしれないです私には効果がありましたが、お母さんには効果が無かったようです。体質のせい?最初に買うときは1番小さいやつで試してからの方がいいと思います・ニキビにはつけないでくださいLIPSではニキビにも効く!って書いてるものが多いですが、ニキビにオイルはダメです。悪化してしまいます。私も試してみましたが悪化しました。触ると痛いニキビに大変身、しない方が良かった…基本的ニキビにオイルは毛穴を詰まらせてニキビを増やしたり、ニキビを悪化させたりしますニキビにつけるなら皮膚科の薬にした方がいいですよ!バイオイルは治ってから!跡になったものだけ!今使って1ヶ月ぐらいなのですがだいぶ薄くなってきたので嬉しいです!時間はかかりますがちゃんと効果が出てきますニキビ跡の近くにニキビできやすいですよねその時は、皮膚科で貰った薬と一緒に使うとニキビ治しながらニキビ跡を治すことができます!(今やってます)ニキビ跡に悩んでいる人にオススメです!
もっと見る41
4
- 2019.01.25
今日は私の愛用品のバイオイルを紹介します!バイオイルはスキンケア・ボディケアとして使えます!キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的です👍保湿効果で柔軟にしてキレイに見せ、目立たなくしてくれます💕またベタつきが全然ないので、すごく良いです(*^^*)私は元々顔がベタつきやすく、オイルなんて…と思っていたのですが、使ってみるとベタつきがなくお肌に浸透していくので、モチモチ、すべすべなお肌になりました!オイルの伸びがすごくいいので、コスパ最強です‼︎さらに、ニキビが多かったのですが出来にくくなり、ニキビ跡も薄くなりました👏これには感激ですね!私は25mlのものを購入したのですが、コスパが良すぎて、なかなか減りません…😂ニキビ跡や肉割れなどて悩んでいる方は是非使ってみてください!
もっと見る64
9
- 2018.09.23
⚠️3枚目にニキビ&ニキビ跡の画像あり⚠️ニキビ跡、妊娠線に効くといわれているバイオイルを1ヶ月使用してみました!!!!☆4としていますが、実際3.6くらいかな…7月、8月と帽子を被って自転車移動・前髪も長かったこともあり、汗などで不衛生な環境→おでこにニキビが大量発生😱ニキビは治ってもニキビ跡はそのままで、どうにかしたい!と思っていたときに口コミを見つけて買いました!思ったことをそのままいうと…期待しすぎた!!!!!小さめなニキビ跡だったらだいぶ効果は見られました!おでこ真ん中らへんとか、口元にあったものとか。ただ大きめのものは1ヶ月で効果は出なかったです💦こういうのは1ヶ月以上試さないと効果でないよーって聞いたことがあるので、もうちょい試してみようと思います!✨使い方しては化粧水→パック(夜だけ)→バイオイル→乳液の順番で使ってました😶◎手のひらに2滴出して、気になるとこにくるくると馴染ませる◎手のひらに3滴くらいだして、少し温めたあとに顔全体につけるこのどちらかのやり方で使っています♪オイルなのでそのあとの乳液は0.2プッシュくらいにして、顔に油?をあまりつけすぎないようにしています!ちなみに乳液は菊正宗のやつ!ニキビ跡との戦いはいったいいつになったら終わるのやら…いま韓国のパックも試しているので、そちらも少し時間が経ってからまたレビューしたいと思います🙌🏻
もっと見る66
6
- 2018.09.19
みんなの質問と回答バイオイル バイオイル
生理前ニキビや、吹き出物にも効きますか?効くのはニキビ跡だけですか?1件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.21オイル美容をしたことがないのですが、どの段階で使うものですか?(化粧水のあと、など)1件の回答をみる
- 🧸
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.02オイル系のスキンケアを使うとニキビができやすくなってしまう事が多いのですが、これはならないですか?0件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.05これはニキビ予防、できたもの、ニキビ跡、どれに使うものですか?ニキビにオイルは良くないと思うのですが…2件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.07オイル系のスキンケアってべとべと系のオイルとさらっと系のオイルでに分かれると思うのですが、これはどちらのタイプのものですか?0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.11これはスキンケアのどのタイミングで使うのがおすすめですか?おすすめがしりたいです。0件の回答をみる
- マ リ カ
- 20代後半
- 乾燥肌
2020.05.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代バイオイル バイオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質バイオイル バイオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”オイルを塗ってるとは思えない軽さ!1滴でしっかり肌を保湿してくれ肌がしっとり。コスパ◎” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
ニュクス | プロディジュー オイル | ”顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすい♡” | フェイスオイル |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | ”オレンジ色の小さなカプセルみたいなのが透明の美容液の中に入ってて、伸ばしていくとスーッと肌に馴染んでいきます。” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル ゴールド | ”スキンケア、ボディケア、ヘアケアと色んなところに使える万能オイル!かなり伸びが良い!” | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | アイディアルオイル | ”とても軽いテクスチャーです!唇のケアや髪など、マルチな使い方が可能です。” | フェイスオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
Now Foods | Sweet Almond Oil | ”100%ピュアなナチュラルアーモンドオイルで、どんなお肌のタイプにも合う♡” | フェイスオイル |
| 詳細を見る | ||
ALBION | アルビオン ハーバルオイル トリニティフュージョン | ”オイルですがさらさらでベタベタはあまりせず、お肌に馴染む?吸収されてる感じで、オイル後のクリームもしっかり入っていきます✨” | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン | ”乾燥肌の人にオススメ! 化粧水前に塗ると浸透が早く、肌に溶け込んでいく感じがします!” | フェイスオイル |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | フェイスオイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る |