膨らむタイプのフロスなのでフロス初心者さんにも使いやすいと思います。 普通に使いやすいんだけど、時々繊維が歯の隙間に挟まってしまうのが気になりました。 まぁ安いしセルフケアになら可もなく不可もなくって感じかな。
もっと見る
クリニカクリニカ スポンジフロスのクチコミ(2ページ目)
44
2
- 2025.02.27
キャッチフレーズ通り、フロスのスポンジ部分が広がるので、歯間には入れやすいのに、歯垢が落としやすい。 また、フロスの材質がスポンジなので、歯や歯茎に当たった感じもソフトで使い心地も良し◎ お値段もフロスの中ではロープライス。
もっと見る83
3
- 2024.02.22
\\あなたは大丈夫?口臭対策//ふとした瞬間に友達や恋人に幻滅されないように日々できるケアをしていきましょう𓂃𓈒𓏸📍ノニオジェルブラシ📍クリニカフロス...
もっと見る43
1
- 2024.04.25
🌟クリニカスポンジフロスオーラルケアにおすすめ◎ミントフレーバーでほのかにスッとします。強度も問題なく使えました。#オーラルケア#ドラッグストア#デンタルフロス#口臭#口臭予防...
もっと見る73
0
- 2025.02.12
歯磨き+フロスで! 夜に1日1回するようにしてます! +フロスで歯垢除去率が約1.5倍にアップ こんなに違うとは知らなかったです! 系はだ液(水分)で膨らむので効率的✨
もっと見る70
3
- 2024.01.28
フロスって結構糸が裂けちゃうんですけど、このクリニカのはしっかりしていて裂けにくい💖 フロス自体がコーティングされているので、汚れが取れやすい‼️ 100円くらいの差ならまたクリニカを選ぼうかな💖
もっと見る127
6
- 2021.10.09
スポンジで膨らむタイプのフロスなので多分毎日使ってなかったり、たまにしか使わない人だとかなり引っかかってしまう感じのタイプかなと思いました。毎日使っていたりする人だったら逆に膨らむタイプの方が満足できそう♪私は結構使いやすかったし、ピックタイ...
もっと見る45
0
- 4ヶ月前
かんたんにできるオーラルケア✨最近流行ってるのかな?やってる人増えてる?✔クリニカスポンジフロス ドラックストアで280円くらい!これは、スポンジフロスだから、唾液でフロスがふくらんで、プラークを除去しやすくなるよ!!しかもフロスの表面がワッ...
もっと見る221
1
- 2021.06.12
#あか抜け名品口内ケアしてますか?私は本当に気にしたことあまりなかったのですが、(臭くなければいいかなーくらい)マスクしてると自分の口臭って結構気になりませんか?あと、歯並びを良くするのももちろん歯を白くもしたいと思って今色々と試して見て勉強...
もっと見る82
2
- 2021.10.25
オーラルケアは大事‼️ってことで、デンタルフロスのご紹介。デイリー極ふわフロスデイリーの極ふわフロス!マイクロ繊維が歯垢を絡め取ってくれる。🦷ふわふわフロスだし、歯茎にも優しい😊あとはクリニカのスポンジフロスも使ってます。ダブル使いです!#年...
もっと見る51
0
- 2024.12.25
🦷わたしの歯磨きグッズ🦷🤲デンタルプロブラック超極細毛歯ブラシ🤲Dr.Denlistスマートイン歯間ブラシ🤲クリニカスポンジフロス歯ブラシ🪥だけだと磨けてない歯垢を除去するためにこの3つを駆使して歯磨きしてます🪥🦷歯間ブラシは歯茎部の隙間の汚...
もっと見る93
1
- 2021.09.06
同棲カップルの口臭ケアまとめ🦷🪥@naaacosme←同棲中カップルの日常をお届け🫧同棲してて気になることのひとつが口臭問題じゃないかな?一緒に暮らしてると、特に寝起きの口臭が心配になる…私も同棲する前から口臭はかなり気をつけてて、クリーニン...
もっと見る71
11
- 2023.12.04
クリニカスポンジフロスワックスコートこれ、画期的‼️水分(唾液)を含むとフロスが膨らむから、歯間に挟んだら膨らんで、いつもより時間掃除が隅隅迄できちゃう❣️フロスで虫歯予防‼️#スポンジフロス#クリニカ#これがないと完成しません...
もっと見る115
1
- 2021.04.16
皆さんは歯磨きをする時にフロス使ってますか?私は今まで使ったことがなかったのですが、友達が毎日フロスしてるよーって言ってたのを聞いて、試しに使ってみようと思い、クリニカスポンジフロスを買いました。実際鏡を見て歯を確認すると、何が挟かっているか...
もっと見る50
1
- 2021.01.24
スポンジで膨らむタイプのフロスなので毎日使わない人とかだと引っかかりが気になるかも!私は毎日欠かさずしているので逆にしっかり汚れを絡め取ってくれる感じで使い心地良かったです。コスパもいいし、無難に使いやすいフロスって感じです。...
もっと見る53
0
- 3ヶ月前
ガチ記録 無くしていたフロス(桃色)を発見最近一ヶ月以上はまともにフロスしていなかったけど歯医者に行き出してから、割と使ってたので減ってますね。いつぐらいで使い切れるだろうか?1個目はグダグダ使用していたので長引いたけどこの減り用を見ると常用...
もっと見る44
2
- 2019.11.06
ワックスタイプでしかも膨らむ!! 初心者でも使いやすいフロスというだけあって、出血したりすることなく歯にスッと入ってくれて痛みなどもゼロ!! ちゃんと汚れが落ちる感じがして使った後は口の中がとってもスッキリします✨✨
もっと見る48
0
- 2024.08.02
歯磨き前のフロスって大事!!私は歯磨きをする前後にフロスするようにしていてクリニカのスポンジフロスはかなり使いやすい!紐は長めに切って使うのがコツです...
もっと見る41
0
- 5ヶ月前
歯間のフロスを紹介します🌠✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼クリニカスポンジフロス💟ハミガキとフロスを使う事で磨き残しをの除去がUP✔️キシリトール(天然素材甘味剤)配合✔️ミントフレーバータイプ🌱使い方歯磨きの後に使...
もっと見る242
3
- 2023.03.22
フロスってとにかく大事。 実は口腔ケアの順番はフロス→歯ブラシ→マウスウォッシュ! これはスポンジが縮まって紐状になっているから汚れを取るときに広がるようにしてごっそり取れます! 柔らかくて痛くない!
もっと見る46
0
- 2024.10.21
クリニカ のスポンジフロスが使いやすい‼︎ スポンジが細くフロスになっているから歯の隙間に入る時に痛くないし絡まるようにして汚れが落とせるからかなりすっきり落とせます! 長く切って使うのが一番使いやすいと思います💟
もっと見る47
1
- 2025.02.22
これやらないとスッキリしないしちゃんと汚れを落とせてる気がしません🙂❗️歯間ブラシとかよりもこの糸の方がしっかりと汚れを絡み落としてる感じがあるししっかりゴッソリとれるから快感〜〜😂😂...
もっと見る47
1
- 3週間前
このタイプのフロスを使ってしまうともうスティックタイプは使えないほどに。 長めに出して使うのがコツ! 必ず一度通したらずらさないとまた汚れが戻ってしまうから必ず長めに出すのがコツです!
もっと見る46
0
- 2024.09.09
【使い切り記録】クリニカスポンジフロス何回もリピしてます。やすいしごっそりとれる#使い切り#使い切り記録#秋の自分磨きレシピ...
もっと見る54
0
- 2024.10.13
スポンジが紐になっているから不思議なことに 歯の間にクイクイしておくと広がって勝手に汚れを落としてくれるからすごい汚れがとれます! しかもスティックタイプのとかみたいに痛くないしなんだかクセになる
もっと見る45
0
- 2024.10.16
舌にも汚れが溜まっていて、それが口臭の原因にもなっているのです! 1日1回クリーニングジェルを舌クリーナーにつけて優しく撫でるだけで、口内がスッキリします! これも歯ブラシだけでは取るのが難しい、、、 普通のフロスと違って、自分で使いたい量を取って使えるので便利!楽ちん! 唯一の欠点は、ちょっとやりにくいというかコツがいる!
もっと見る58
0
- 2023.11.11
お口の水分で3~4倍にふくらむフロスが、歯ぐきにやさしく、「歯垢(プラーク)」をしっかりからめとります。 効率的に歯垢を除去したい方におススメのデンタルフロスです✨ スポンジ状のフロスですが、他のメーカーさんと比べるとあまり汚れの絡まりがイマイチでした🙃 キシリトール配合の爽快なミントフレーバータイプ
もっと見る227
2
- 2023.01.09
歯磨きの後のフロスタイム大事!スティックタイプはかなりガッ!!となる感じがあったけど、クリニカスポンジフロスはふわふわしているもののしっかりと汚れをかきとってくれます...
もっと見る55
0
- 2024.05.27
何個もリピートしているクリニカスポンジフロス!歯磨きした後これでギコギコしないと気がすまないくらいです!歯磨きした後でも汚れっていがいとあるんです…...
もっと見る61
0
- 2024.05.18
歯磨きの後のフロス大事!クリニカスポンジフロスは使いやすいし毎日使ってるのに全然なくならないからかなりコスパ良いんだと思います...
もっと見る43
0
- 2024.05.24
下の歯の方が黄ばんでるのって割りと気づいてない方多いと思います。 ホームホワイトニングを5年前から初めてます。 ホームホワイトニングを開始する前に必ず! タイマー30分セットしてくださいね(35%の場合) 10%15%20%35%→徐々に濃度を上げていきました。35%はやはり即効性もあり時短になるので オススメしたい! しかし、日本では薦められてない濃度なので自己責任で🎶低めの濃度~始めていって馴れてから 35%にトライしてみるのがベストですね。 1本で2回~3回分の量が入ってます。歯の大きさにもよりますね…。4本で相場が¥5000位です。 色んなサイト価格も違うので調べてたら安く購入できると思います🎶 45%も日本に上陸してるみたいですが 基本的に【オパールエッセンス】は輸入品なので 濃度の濃いのは日本で公には売ってないかと思います。 コーヒー、赤ワイン、紅茶、チョコレート、カレー等好きな方は是非ともオススメしたい! まずは歯科にてマウスピースを作って貰ってくださいね!
もっと見る142
8
- 2022.09.17
フロスをしないのは歯磨きしていないのと同じ❗️❗️ クリニカのフラスが1番使いやすくて気に入ってます!長めに切って使う方がやりやすい。 糸が硬くないから抜くときに傷めにくいです
もっと見る50
0
- 2024.04.06
このフロスが一番使いやすくてかなりリピートしてるしストックももちろんしてます!!...
もっと見る58
0
- 2024.03.26
歯磨きの前のフロスが大事!クリニカのスポンジフロスはただの糸じゃなくスポンジフロスだから汚れをキャッチするときに広がるし絶対汚れを逃さない😚長く出して使うとより使いやすいです!...
もっと見る52
0
- 2ヶ月前
【フロスデビュー🦷デンタルケアは早めの時期から】*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。**:・゜。*:・*:・゜。ぜひ前回の投稿はこちらから💁♀️(ピーチジョンのバストケアクリーム↓)https://lipscosme.com/posts/...
もっと見る90
2
- 2021.08.22
寝起きでキスできると言われてる歯磨き粉は朝起きてもスッキリ爽快感かわある歯磨き粉になってます🙆🏻♀️✨ 辛口歯磨き粉ですがホワイトニング効果も若干あります😊あの笑顔が素敵なサッカー選手ベッ◯ム様も愛用されて人気ですよね❤️🔥 歯医者に絶対置いてある安心安全歯磨き粉でこちらは泡立たないですが磨き終わりの歯のツルツルは癖になる🥹💗
もっと見る117
6
- 2022.07.27
毎晩夕食後に、普通の歯ブラシ磨く→親知らずをワンタフトで磨く→歯間ブラシ→フロスという流れで歯磨きしていますが、最後のフロスで使用しています。ハンドル付きのを使用していた時もありましたが、歯科衛生士さんから、毎日使うなら糸だけの方がコスパがい...
もっと見る167
1
- 2019.11.05
歯を磨かないとどうなるか調べてみました🍀夏休みになりました🍀歯磨きしていますか?ついつい家にいると忘れがちなのが歯磨きです。美容ライターのすずらんです🍀🩵🩵🍀虫歯のリスク歯を磨かないと、歯垢(プラーク)が溜まり、虫歯菌が増殖します。虫歯菌は、...
もっと見る116
3
- 2ヶ月前
口臭が気になったら、まず、することを調べてみました🍀美容ライターのすずらんです🍀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼まず原因を特定し、適切な対策を講じることが大切です。口臭の原因は、口の中の乾燥、歯周病や虫歯、舌苔、鼻や...
もっと見る113
3
- 2ヶ月前
⭐️クリニカ⭐️クリニカスポンジフロス《1日1回だけでも徹底的に歯間のお掃除🦷》❤️おすすめ❤️・歯間の歯垢除去率アップ・フロスが水分に触れると膨らむので効率的・約100回分で小さいのにたくさん使える*・゜゚・*:.。★..。.:*・'(🧸*...
もっと見る79
3
- 2021.04.03
最近自分の口臭が気になる。。。歯列矯正を始めてから歯磨きにすごく気を使うようになりました。・普通の歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・デンタルフロスこの4つで歯磨きを頑張っています!鏡を見ながらひとつひとつ丁寧に磨いていてふと親知らずの生えか...
もっと見る62
3
- 2021.09.10
クリニカ スポンジフロス 歯科検診に行った際に 歯間ブラシやフロスを使うといいですよーと おすすめされてから使ってます◎ 私は歯の隙間が狭いみたいで歯間ブラシでは無く フロスを愛用してます👏 薬局とかに売っているので買いやすいので これを使ってます◎ 歯の間の歯垢を絡めとるので お口スッキリ! フロスも色んなタイプがあるので 色々試すのもいいかも💁♀️
もっと見る148
1
- 2022.02.17
クリニカのフロスだよ〜☺️ここ数年でオーラルケアに目覚めて(悲しいけど、必要にかられて……😱)フロスに手を出しました😂結論から言うとフロスやってない人は絶対やった方がいい!です!!!こんなに汚れてるんだ……って私は最初愕然としました……😂中に...
もっと見る91
1
- 2020.06.27
朝歯磨きしたのにマスクして自分の口の臭いにゔっ🤢てなること…ありませんか?そもそもデンタルフロスとは、一般的には歯と歯の間にこびりついている歯ブラシでは取れないプラークを除去するために使うものです!力を入れすぎず歯茎を傷めないよう力加減を調節...
もっと見る50
2
- 2021.11.29
【意外と歯の間にはカスが溜まってる】クリニカスポンジフロス歯磨きだけでは全てのゴミが取れない…小さい子供の頃にこれをきいたら衝撃でしたよ…笑それからフロスをするようになりました!意外とゴミがほいほいとれてびっくり、、歯並びが悪いからなのか、、...
もっと見る74
1
- 2021.10.12
今回も沢山使い切り〜❗️➶➷➸➹➺➻➼➽【使い切り】※初レビューのみ投稿します。 気になる方は過去投稿へ☝️•1枚目🌸クラシエ/海のうるおい藻🌸Dove/クリーミースクラブキウイ&アロエ🌸ビオレu/除菌やわらかウェットシート🌸ユースキン/薬用...
もっと見る77
4
- 2023.03.09
クリニカスポンジフロス🦷40mワックス付き歯間にに入れると膨らむタイプで安かったので購入。うん失敗した…手が少しでも湿るとフロスのワックスが溶けて?きて滑る…上手く使えない…歯間が狭めの人だとフロスが膨らむと引っこ抜くのに力がいる。笑安さに引...
もっと見る54
1
- 2021.11.25
【クリニカ】クリニカスポンジフロス(歯間ブラシ)このフロスもリピートしてる🤗毎日2.3回します。矯正中も通常の歯磨きも使用。#クリニカ#スポンジフロス#clinica#フロス#歯ブラシ#歯間ブラシ#口腔ケア#口内ケア#歯磨き...
もっと見る38
2
- 2020.12.24
クリニカスポンジフロス歯医者で見かけるやつワックスがしっかりめミント系の味、匂いがついてる家で使うには物足りないけど持ち歩き用にはいいかなと思う...
もっと見る52
0
- 2023.08.03
商陽はしょうようと読みます。 ✅場所 人差し指の爪の付け根のやや親指側に位置するツボです。 ✅効能 歯痛(特に下の歯の痛み)に効くといわれています。 ✅押し方 反対側の手の人差し指と親指で商陽をつかみ、親指でゆっくりと押します。 知っていると、お守りがわりにもなりそう。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 保存してお友達にも、教えてあげてね✨ 日々の歯磨きは大切。 歯磨き粉オタクでもあるわたしが虫歯予防に良いなと思う愛用🩷歯磨きも、貼っておきます✨
もっと見る142
5
- 2025.01.07
商品詳細情報クリニカ クリニカ スポンジフロス
- ブランド名
- クリニカ
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングオーラルケア 10代 第72位オーラルケア 20代 第72位オーラルケア 30代 第72位オーラルケア 40代以上 第72位デンタルフロス・歯間ブラシ 10代 第6位デンタルフロス・歯間ブラシ 20代 第6位デンタルフロス・歯間ブラシ 30代 第6位デンタルフロス・歯間ブラシ 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのクリニカ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ライオン株式会社
- 発売日
- 2009/8/26(最新発売日: 2014/2/1)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > オーラルケア > デンタルフロス・歯間ブラシ
デンタルフロス・歯間ブラシランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オーラルケア フロアフロス | 726円 |
| ボディケアランキング第13位 | 水を含むと繊維が広がって 歯の奥の方まで汚れを絡みとるよ | 詳細を見る | |
リーチ デンタルフロス | オープン価格 |
| オーラルケアランキング第45位 | デンタルフロス無しでどうやって生きてたんだろう?と思うくらいに生活に必要不可欠に | 詳細を見る | |
クリニカ クリニカアドバンテージ なめらかスリムフロス | オープン価格 |
| オーラルケアランキング第35位 | 歯の狭い隙間にちゃんと入ってくれて汚れがゴッソリとれました🥳 | 詳細を見る | |
ルシェロ フロス |
| オーラルケアランキング第44位 | ミント風味でお口の中スッキリします♡ | 詳細を見る | ||
デンタルプロ フレッシュ フロスピック ホワイト |
| オーラルケアランキング第57位 | 柔らかい毛を使っているので、歯ぐきが傷つきにくい! | 詳細を見る | ||
クリニカ クリニカ スポンジフロス | オープン価格 |
| オーラルケアランキング第69位 | 口の水分を吸い込んでふくらんでくれるので、歯の間を通す時はスムーズなのに、歯の間をきちんとこすってくれる♪ | 詳細を見る | |
ライオン クリニカ アドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ |
| オーラルケアランキング第87位 | 持ち手もしっかりしており、歯の形に近いカーブになっているので、奥歯に入りやすくて使いやすい! | 詳細を見る | ||
小林製薬 糸ようじ | 770円 |
| オーラルケアランキング第117位 | 初心者マークがついていたのでとりあえず買ってみました!! とても使いやすいです❤️ | 詳細を見る | |
GUM デンタルフロス | 660円 |
| オーラルケアランキング第145位 | 歯ブラシや歯間ブラシでは取り除けない、 歯と歯の間を綺麗にしてくれます♪ | 詳細を見る | |
DAISO フロス&ピック | 110円 |
| デンタルフロス・歯間ブラシランキング第11位 | 反対側はピックになってるので用途によって使い分けられて嬉しい☺️ | 詳細を見る |