【雑談】夏日の荒れた肌にはこれ。トラベル用に買っていた無印良品 敏感肌用化粧水さっぱりタイプ 敏感肌用乳液さっぱりタイプ各50ml最近過剰に塗りたくっていたスキンケアの見直しとしてつかってみたら結構しっくりきた。無印良品のものは余分な...
もっと見る
63
1
- 5ヶ月前
春の花粉肌荒れ対策おすすめスキンケア!ドラッグストア等で手に入りやすいものにしました!対策1セラミドを取り入れるべし対策2抗炎症成分を取り入れるべし対策3物理的に肌を守るべし詳しいことはスライドみてね!肌が敏感な時、荒れやすいときはビタミンC...
もっと見る
55
1
- 2025.03.22
花粉症で肌が敏感な時に使ってる化粧水!無印良品敏感肌用化粧水さっぱりタイプ300mlこれはもう安定してつかえる!季節問わず使えていい!ただ保湿力が足りないので肌ラボ極潤ヒアルロン液170mlの化粧水を重ねてつけてます!こちら浸透力初めないかな...
もっと見る
76
5
- 2025.04.04
◎敏感肌用化粧水さっぱり◎低刺激と書いてあったので試しにコンビニで購入しました(◍•ᴗ•◍)◎敏感肌、乾燥肌の私でも、肌に馴染んで自然な使い心地でしたヽ(=´▽`=)ノ◎べとつかず、さっぱりだけど少々しっとり感☆◎何よりたくさん...
もっと見る
84
2
- 6ヶ月前
どちらも天然由来成分100%の化粧水。セラミドやアミノ酸などの保湿成分が配合されており、肌にうるおいを与えます。 さっぱりタイプはみずみずしいテクスチャーでべたつかず、すっきりとした使用感です。脂性肌の方も使いやすいと思います。 しっとりタイプは、さっぱりタイプよりもテクスチャーに少しとろみがつき、仕上がりのしっとりさが増します。
もっと見る
82
7
- 2024.12.11
無印良品の敏感肌用化粧水 さっぱりタイプです。冬でもさっぱりした化粧水を使いたいのでこれにしました。 主にハトムギ化粧水を使っているんですがたまに肌がゆらいだ時無印良品の化粧水は大丈夫だったので助かりました。 LAWSONが無印良品を取り扱ってくれてよかったぁ。
もっと見る
162
2
- 2025.01.26
私はニキビが減りました! 混合肌+敏感肌の私は眉間や頬、口周りに塗ると乾燥してしまったところ さっぱりしていてあまりベタつかないところ 少量だと私は付けた感がなくカサついてしまうところ ニキビに悩んでる方など 化粧水特有のベタつきが苦手な方
もっと見る
31
2
- 2025.01.01
毎日やることでそれが習慣化される!! 習慣化しちゃえばめんどくさいって思わないからオススメだよ! 冬休みの間だけでも毎日やる努力をしちゃおう!! 使用商品⬇️見てね!
もっと見る
45
3
- 2024.12.29
持ち手が長めで持ちやすく、ブラシは小さくて塗りやすかった。ひじきにもダマにもならず優秀〜🎶 まつ毛はボリュームより長さ派の人にオススメ。 かなりサッパリしてて時々刺激があり。アベイユの化粧水が欲しくなったらノーマルタイプの方を選ぶこと。 しっとりに感じ結論ちょうど良かったかも。 これはリピするかも。
もっと見る
60
1
- 2025.01.30
無印良品の名品化粧水 クレンジングの後、お風呂🛀に入ってからのスキンケアです。 クレンジングの後にスプレーポンプを、付けてシューッと🍎🍏してます! これで乾燥知らずです! お値段お手ごろ🍎🍏 皆も試してみてね☝️
もっと見る
161
7
- 2024.11.16
シャバシャバなテクスチャーが肌なじみ抜群でベタつきにくい💙‼︎ さっぱりタイプだけどしっかり保湿してくれるから乾燥が気になる季節でも安心だよん⸜❤︎⸝ 無印で売っているポンプに変えたら毎日手軽に保湿できてスキンケアが楽ちんになった🤤💭💕
もっと見る
227
4
- 2024.11.18
無印良品の化粧水ᐠ ♥︎ ᐟ 前に導入化粧水を使って良かったので今回は化粧水を買ってみました✲*゚ さっぱりタイプなのでベタつきはなく3回ほど繰り返し付けて乳液で蓋をすればとてもよくスキンケアができました 冬の乾燥する時期はもう少ししっとり感が欲しい気はしますが使いやすい化粧水だったのでリピありです!
もっと見る
66
1
- 2025.01.05
敏感肌の時の救世主!私にとっては! 浸透してベタベタしないから好き! 敏感肌の時だけって使い分けしております。 ほんとにヒリヒリしない最高! でもこれエイジングケアとか美白ケア系では無いただのノーマル化粧水です。
もっと見る
78
5
- 2024.10.18
無印良品が現在10%オフ✨ (無印良品メンバー) 11月4日まで この期間、気になっていた商品もお得に購入出来るので、手に取りやすいですよね❣️ ローションシートは初めて購入したので、後日使用感について投稿しようかなと思っています📝
もっと見る
106
1
- 2024.10.26
無印良品敏感肌用化粧水さっぱりタイプ敏感肌用乳液 高保湿・1000円以下で敏感肌ケアするなら無印良品の敏感肌用ラインが凄くおすすめ!・ヒト型セラミド、アミノ酸、セラミドの働きを助けるユーカリ葉エキス配合!ヒト型セラミドは1種類しか配合されてい...
もっと見る
50
2
- 1ヶ月前
無印良品の敏感肌用化粧水 さっぱりタイプ300ml、敏感肌用乳液 さっぱりタイプ200ml さっぱりタイプの方が塗ったあとのサラサラ感が違います。乾燥するかな?とも思ったけど大丈夫でした☺️❣️ シャバシャバ系の化粧水です。乳液はサラサラ系のテクスチャーです🩵
もっと見る
91
3
- 2024.07.24
何回もリピートしている、無印良品の敏感肌用化粧水 さっぱりタイプ🫶 スプレータイプのノズルに付け替えて、冷蔵庫で冷やして、顔にスプレーするとめっちゃ気持ちいい♥️ コスパもいいので、気にせずめっちゃ使っちゃいます!
もっと見る
100
3
- 2024.08.10
さっぱりタイプお試しに買ってみました! 無印のこのシリーズは ひりひりも痒みもでないので 本当に低刺激でお肌が敏感になっていても使えるのが嬉しいです! 首のうしろとか肩甲骨をほぐすと めちゃくちゃきもちがいいです◎
もっと見る
114
3
- 2024.06.03
化粧水はサラッとしたテクスチャが好きなのでさっぱりタイプを選びました。 本当に水みたいなテクスチャで使い心地が良くとても気持ちいいです。 私にはこのぐらいサラッとしたテクスチャの化粧水が合っているように思います。
もっと見る
54
1
- 2024.08.29
今日もこのセットでケアしました☺️色んなグッズを試してきましたが、これが安定のセットになってきました!夏で紫外線もキツくなってきたので、化粧水も無くなったらメラノccに変えようと思います☺️#スキンケア#メラノcc#無印良品#無印良品_化粧水...
もっと見る
65
3
- 2024.07.27
夏なのでサラサラしたテクスチャの物を使用したかったので、化粧水はさっぱりタイプを選びました。 使用した後のさっぱり感がとても気持ちが良いです。 特に拭き取り化粧水は、使った時と使わなかった時の肌の調子が全然違うのでオススメです!
もっと見る
41
1
- 2024.08.30
天然由来成分100%にこだわった低刺激性のスキンケア( ̄∇ ̄)無印から新しく登場しました!みずみずしいテクスチャーで全然ベタつかず肌がしっとりもちもちになります!...
もっと見る
46
0
- 2023.10.05
毎日使ってみます!!#無印良品#化粧水...
もっと見る
94
1
- 2025.01.20
宮古島に住んでいて紫外線が気になるので、メラノCCでシミ対策します‼️ メラノCCを使うとビタミンCの効果で肌が白くなってきました😊 #肌を白くする方法 #スキンケア #無印良品 #無印良品_化粧水 #メラノcc
もっと見る
69
1
- 2024.07.24
無印の化粧水&乳液は家に一つあるのとないのとじゃ心の余裕が違います🤦♡ 本当に使いやすいんですよねこれ🙏 もう何本も使い切っています☑ お値段もお手軽なので、一家に一つは常備しておいてほしいお品ものです◎
もっと見る
162
1
- 2024.05.07
スキンケアを限りなくシンプルにしたら肌の調子が良くなってきました🥺 この2つのスキンケアはシンプルで敏感肌でも使いやすくてコスパも良いのでリピ確です。 乾燥さんのクリームは、ナイアシンアミドも入っていてシンプルながらもエイジングケアが出来るのでお気に入りです✨️
もっと見る
81
3
- 2024.05.30
敏感肌用化粧水 さっぱりタイプ300ml 薬用プライトニングUV乳液本体200ml マサラチャイとほうじ茶ラテも購入しました!笑ꉂ🤣𐤔 これめっちゃ美味しいですよ!♡
もっと見る
76
3
- 2024.06.03
天然由来成分100%にこだわった化粧水 3種の植物エキスや5種のアミノ酸配合 シャバシャバしていて使用感はほんとにさっぱり 私はしっとりしすぎるのが苦手だし これからの暑い季節にはピッタリ 無印のスプレーヘッドをつけて使用 思ったよりもバッシャバシャ出てくる(笑)
もっと見る
65
6
- 2024.05.13
特にこのさっぱりタイプの化粧水が良かったです!! セラミドとアミノ酸、グリチルリチン酸2kの成分が入っているのが特にお気に入りです! あとグリセリンも配合も少なめでベタつかないのがめちゃいいよかったです!リピります! 使いどころが難しかったけど、パックの前とかに使用するのが良かったです!
もっと見る
90
6
- 2024.04.28
水のようなテクスチャーで、使いやすかったです。 300ml入ってるので、5ヶ月くらい持ちました。 無印まで行かなくても、ローソンで購入できるのですぐ買えて便利です。
もっと見る
61
5
- 2024.06.02
高保湿なのにベタつかずハリとキメにアプローチしてくれます。 過去に使っていたバリアリペアの導入美容液の代わりがやっと見つかりました。4000円以下とお手頃なのも🙆♀️ リニューアル前は安達祐実さんも愛用していましたね。 早速乳液と併せ遣いしています。とてもさっぱり。保湿しないと突っ張ります。 ハリと乾燥小じわに良いですけど、一回で肌が変わる的な感じはないです。週に2〜3回取り入れると調子良いかなって感じ。 憧れてたので。オレンジ色って好きなんですよ。 時間経過の色転びもそんなにないですし、保湿力は高く、きちんと発色。そこそこ化粧持ちは良いです。
もっと見る
67
3
- 2024.04.02
連続投稿です!ほんっとにオススメのものだけまとめました!学生さんのためにコスパもいいものにしたので、保存していただけたら嬉しいです!#毛穴レス肌の作り方#わたしのイチオシ成分...
もっと見る
37
1
- 2024.07.07
化粧水はシンプルで且つ"バシャバシャ!"と沢山使用できる低コスパのものを選びました🎶 美容液・フェイスパックで成分のしっかり入ったものを使用したいと思ったので、 化粧水はシンプルで且つ"バシャバシャ!"と沢山使用できる低コスパのものを選びました🎶 無印良品
もっと見る
64
7
- 2024.03.26
①クレンジングメイクや日焼け止めを落とす※すっぴんの日は✕・無印良品オイルクレンジング・敏感肌用②洗顔肌の汚れや皮脂を落とす【普段】・ビオレマシュマロホイップ薬用アクネケア【角栓ケア(1-2回/週)】・無印良品マイルドスクラブ洗顔フォーム...
もっと見る
35
1
- 2025.03.25
特徴:セラミド、アミノ酸配合 アルコールフリー etc. 買う時に色々調べたけど、化粧水はリニューアル後の方が成分がかなり良いらしい。たしかに 新しい方が潤う気がする。
もっと見る
64
4
- 2024.02.13
使いやすくて3本目😳 他に好きなの見つかるまで使いそう! S100 リードルは1回目使って翌日毛穴が少し良くなった感じした、気のせい? メイク落としジェル好みの使い心地。洗顔は少し鼻周りがピリつく感じがする
もっと見る
52
0
- 2024.11.09
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ🤍 乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えます。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です🍑 無香料 無着色 無鉱物油 パラベンフリー アルコールフリー アレルギーテスト済(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ただ、これからの季節に合うかと言われると、乾燥肌さんにはさっぱりすぎるのかなと思いました。
もっと見る
193
7
- 2023.10.30
【使った商品】無印良品 敏感肌用化粧水 さっぱり【商品の特徴】天然成分100%にこだわった低刺激性セラミド配合3種の植物エキス配合5種のアミノ酸配合【テクスチャ】さっぱりしていてとろみがない【良いところ】さっぱりしていてべたつかないさっぱりし...
もっと見る
127
0
- 2024.09.17
さっぱりタイプは本当にさっぱりです(笑) さっぱり、さっぱり、さらさらです。羽のように軽いです。 保湿力はその分あまり期待できないのですが、お風呂上りにたっぷりつけて、肌を柔らかくするのにはちょうどよかったです。 しっとりタイプは、高保湿タイプに比べると、やはり保湿力という点ではものたりないです。 さっぱりではない……という感じでした(笑) すっと肌になじむという感覚もそれほどないのですが、とろみがないので肌がべたつかないというのが良いところだと思いました。 そして高保湿タイプ。やっぱりこれが一番しっとりします。 とはいえ、ものすごくしっとりするかというと、アラフォー乾燥肌の私にはそれほどという感じで、やはり30代のときと使用感が違うことに軽くショックを受けました(笑) 夏であったり、若くて水分量や皮脂量があるという肌にはこれで十分だと思います。
もっと見る
60
5
- 2023.12.15
リニューアルと言うか全くの別物と言って良いくらい成分構成が変わりました。 1000円もしないのに、ヒト型セラミドやアミノ酸を配合し、さらに基材成分も低刺激なのはびっくり 容器のリニューアルは好き嫌い別れそうですね〜
もっと見る
59
6
- 2023.09.28
本当に水みたいなテクスチャーなので、これ一本で終わらせるには物足りませんが、とりあえずお風呂上がりにバシャバシャと真っ先に付けてその後ゆっくりスキンケアをしたりしています✨ 敏感肌でも使えるアルコールフリーなので生理前など肌が揺らぎやすい時でも安心して使えます😌 色々な成分を使いすぎて訳分からなくなっている時にオススメです😂
もっと見る
68
2
- 2023.12.23
無印の化粧水!浸透力高いの好きだから私はさっぱりの方にした#無印良品#化粧水...
もっと見る
68
0
- 2025.01.20
無印良品敏感肌用化粧水さっぱりタイプ300ml✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼さっぱりサラサラなテクスチャーですがしっかり肌が潤います✨️ベタつくのが苦手なのでとっても良いと思いました☺️#お守りスキンケア情報...
もっと見る
58
0
- 2024.03.05
さっぱり。 さっぱりですが水のような使い心地。 お肌に浸透するような感覚はありませんでした。 季節が季節だけに乾燥はしませんが 潤うか?と言われると微妙。 オイリー肌の人にはベタつかずにいいかも しれません。
もっと見る
87
0
- 2023.10.06
\欠点なしの化粧水/◯浸透感あり◯刺激なし◯ベタつきなし◯うるおい感あり◯無香料◯キャップが開けやすい◯ある程度の量をすぐ出せる...
もっと見る
72
0
- 2024.02.16
冬なのにさっぱりを選んだのが良くなかったかな😂敏感肌なので、刺激なく使えるのが嬉しい🫧...
もっと見る
54
0
- 2024.02.13
私が今まで使った中でおすすめする化粧水を三つ紹介します!ニキビができやすい人ぜひ参考にしてください☺️①龍泉洞の化粧水🥇おすすめ度★★★★★【良いところ】・肌に馴染みやすい使用後は肌がもちもちになります!・肌が荒れない!この三つの中で1番肌荒...
もっと見る
41
4
- 6ヶ月前
化粧水と乳液とコットンを買ってみたよーまたよかった点とか残念な点とかデビューして見るねーフォローお願いします#無印良品#スキンケア...
もっと見る
12
0
- 1ヶ月前
#使い切りスキンケア三本目無印良品敏感肌用化粧水さっぱりタイプ無印さっぱり化粧水・敏感肌用肌が敏感な時にとりあえずの水分&コットンパック用ミストでブシュブシュかけられるのが良いところ🥰花粉で荒れてる時ほんとに酷い時はこれプラスワセリンで済ませ...
もっと見る
54
1
- 2025.03.17
天然由来成分100%で低刺激の化粧水✨ うるおい成分として3種類の植物エキス・セラミドや5種類のアミノ酸配合✨ 無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、アルコールフリーなど肌の優しさにこだわった商品でした✨ また、さっぱりタイプはみずみずしい使用感でありながら潤いを与えてくれ、これからの汗をかく夏やベタつきが気になる方や脂性肌の方におすすめの商品でした✨
もっと見る
56
2
- 2024.05.25
商品詳細情報無印良品 敏感肌用化粧水 さっぱり
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50ml: 350円
- 300ml: 790円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 300ml
- 商品説明
- シリーズ発売をスタートした2000年以来の全面リニューアル。 このたびのリニューアルでは、天然水を使用するなどの特長は残しつつ、天然由来成分(※1)100%になりました。肌へのやさしさと効果にこだわり、肌が本来もっている保湿機能に着目した処方に生まれ変わりました。うるおい成分として3種の植物エキス(※2)と敏感肌に不足しがちなセラミドや5種のアミノ酸(※3)を配合し、健やかでみずみずしい肌に導きます。また保湿成分の配合量を増やしたことで従来品と比べ保湿力をアップ(※4)しています。 ※1 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます ※2 ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス(うるおい成分) ※3 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分) ※4 当社敏感肌用化粧水高保湿タイプにおいて
- メーカー名
- 良品計画
- 発売日
- 2023/9/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <50ml> 水、BG、グリセリン、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、PCA-Na、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na <300ml> 水、BG、グリセリン、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、PCA-Na、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第10位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第28位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第54位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第60位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第66位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第95位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第96位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
肌美精 肌美精 薬用美白化粧水 [医薬部外品] | 1,430円 |
| スキンケアランキング第128位 | べたつき感がほとんどないので、朝のメイク前にも使いやすい印象でした! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ローション | 3,300円〜 |
| スキンケアランキング第147位 | 肌にすっとなじんでベタつかない 香りが強すぎず、毎日使いやすい印象 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































![肌美精 薬用美白化粧水 [医薬部外品] / 肌美精](https://cloudflare.lipscosme.com/image/2025-06-04-df707b49d36d975617c902ba.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)


























