〈ローズラボ〉ローズハンド美容液¥2,200(旧処方は¥1,980)“食べられるバラ”を使用したハンド美容液🌹/ビューティアポセカリーで購入しました。◎香り🌹◎ベタつかない◎リラックス効果△伸び△量1番は、香りに惹かれて購入しました。 元々ローズの香りが好みという訳ではないのに、このローズの香りは、恐ろしく良い匂いで😳付けていて幸せな気持ちになれるんです💗💗付けてからもしばらく手から香っていて、香りの持続性があります✨クリームではなく、ハンド美容液なので、質感はサラッとしています。少量で伸びるというよりは適量を付けるイメージです。 保湿されている感は、触った感じはクリームより弱いですが、14種類の美容保湿成分配合されているのでしっかりと内部に水分を与えてくれます!乾燥から守り、手指荒れを防ぐエイジングケアハンドクリームです✨量が思った以上に少ないので、手を洗う度に付けているとすぐ無くなりそうです🥲(コスパはイマイチ..🥲)なので、休日の日のハンドクリームとして使用しています🌹香りが本当に癒されるので是非試してください💘#ROSELABO#ローズハンド美容液#ローズラボ#ハンドクリーム#ハンド美容液
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックROSE LABO ローズハンド美容液
気になる効果に関する口コミをチェック!ROSE LABO ローズハンド美容液
人気のクチコミROSE LABO ローズハンド美容液
ROSELABOローズハンド美容液クリームのテクスチャは少ししっかり目。とてもいい香りで、しっかり目のクリームなのに伸びは良かったです。ベタつきはなく、伸ばしたらすぐサラッとします。ローズラボシリーズと同じ香りだと思います。スチームクリームもハンドクリームとして使ったらかなり良かったですが、こちらはハーブ感がそんなに強くないので、スチームクリームのハーブ感が苦手で甘いローズが好きな方にはオススメだと思います。
もっと見る55
0
- 2022.05.15
〈ローズラボ〉ローズハンド美容液¥2,200(旧処方は¥1,980)“食べられるバラ”を使用したハンド美容液🌹/ビューティアポセカリーで購入しました。◎香り🌹◎ベタつかない◎リラックス効果△伸び△量1番は、香りに惹かれて購入しました。 元々ローズの香りが好みという訳ではないのに、このローズの香りは、恐ろしく良い匂いで😳付けていて幸せな気持ちになれるんです💗💗付けてからもしばらく手から香っていて、香りの持続性があります✨クリームではなく、ハンド美容液なので、質感はサラッとしています。少量で伸びるというよりは適量を付けるイメージです。 保湿されている感は、触った感じはクリームより弱いですが、14種類の美容保湿成分配合されているのでしっかりと内部に水分を与えてくれます!乾燥から守り、手指荒れを防ぐエイジングケアハンドクリームです✨量が思った以上に少ないので、手を洗う度に付けているとすぐ無くなりそうです🥲(コスパはイマイチ..🥲)なので、休日の日のハンドクリームとして使用しています🌹香りが本当に癒されるので是非試してください💘#ROSELABO#ローズハンド美容液#ローズラボ#ハンドクリーム#ハンド美容液
もっと見る75
3
- 2022.03.04
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ROSELABOローズハンド美容液ローズリップ美容液✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ROSELABOは、〝食べられる薔薇〟を使用した様々なスキンケアシリーズを開発しているブランド✿*:・゚全ての商品にはROSELABOが育てた、農薬を使わずに育てた薔薇たちが使用されています。独自開発された〝24〟という品種の薔薇は、花びらに美容成分を多く配合したとのこと。他の薔薇に比べビタミンAが10倍以上、ビタミンCが2倍以上含まれ、女性ホルモンの分泌を促すゲラニオールがダマスクローズの2倍の香気割合。この〝24〟からローズ水やローズエキスを抽出して、ROSELABOの商品に高配合されているそうです💡´-そんなROSELABOの商品を(ほぼ)使い切ったので、改めてレビュー😊元々私がこのROSELABOを知ったのはコスメサブスクのひとつである〝TANPBOX〟に入っていたからだったんですが、よく見ると店頭でもたまに見かける💡´-自社で開発した薔薇をふんだんに使っている、というところが素敵ですよね❤︎.*以下、肝心のレビューです↴✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼🌸ローズハンド美容液評価:🌟🌟🌟🌟【商品の特徴】14種類の美容保湿成分配合。手荒れがひどい手肌もしっとりふっくら整えるエイジングケアハンド美容液。【使用感】結構さらっとしたテクスチャー。べたつくこともなく、すぐに他の作業が出来る。【良いところ】とにかく薔薇の良い香り❣️つけた瞬間とっても癒されるので、薔薇の香りが好きならかなりおすすめ。【イマイチなところ】ポンプ式でちょっと珍しいのは良いのですが、鞄に入れていると蓋がよくどこかに吹っ飛んでく…笑あと、砂漠並に乾燥している私の手には…保湿力がちょっと足りなかったかな……🤣冬じゃなく、夏ならいけそうな感じ。【どんな人におすすめ?】・薔薇の香りが好きで、ケア商品に取り入れたい方。・べたべたする感触が好きではない方。🌸ローズリップ美容液評価:🌟🌟🌟🌟🌟【商品の特徴】乾燥や加齢による唇の荒れをケア。バラの力でふっくらうるおう唇に。〝食べられる成分で唇のケア用品を提供したい〟との思いから商品開発された美容液。天然由来成分100%のグロスタイプリップ美容液。【使用感】無色透明、香りもないタイプ。グロスっていう表現で全てが解決する笑【良いところ】私はこれを就寝前につけていましたが、翌朝唇がちゅるん❣️と潤っていてめちゃめちゃ効果実感しました🥰【イマイチなところ】グロスタイプなので、マスクの前につけるとかなりマスクに引っ付く。【どんな人におすすめ?】・唇がかさかさしていて、とにかく保湿力のあるものを探している方。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼以上です❣️どちらもかなり良かったのですが、手がかなり荒れてしまった時にはハンド美容液では太刀打ち出来ないかな…という印象💦リップ美容液はめちゃめちゃ良かった❣️他にも気になるものがあるので、いずれ機会があればリピしたいなと思います𓂃𓈒𓏸໒꒱それでは、最後までお読み頂きありがとうございました❤︎.*#ローズラボ#ローズハンド美容液#ローズリップ美容液#美容好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい
もっと見る89
2
- 2022.04.06
こんにちは、mikoです。今日は私が本気でおすすめするハンドクリームをご紹介したいと思います😊私は医療従事者として勤務していて、とにかく消毒!手洗い!消毒!エンドレス!!!!!みたいな生活を送っています🥲ですので以前は、夏でも手荒れがすごくて……冬なんて指のひび割れが治らなくて、めちゃめちゃ痛い思いをしていました……………💦おしゃれなハンドクリームが使いたくて、ロク〇タンとか使ってみても塗ったそばから乾燥していくようなそんな状況……香り良いよね……大好きなの……悲しい……………(でもロク〇タンはシアバター系ならまだいけた)ですが日々のケアの見直しやハンドクリームを見直すことで、今は基本的にあかぎれやひび割れが起こることはなくなりました!ほんとに良かった………手荒れがあると感染源にもなりますからね……………手袋はするけど、それでもやっぱり怖いですしね…………………🤣そんな私の手を救ってくれた、神様のようなハンドクリームたちをご紹介したいと思います🥰の、前に。ハンドクリームもだけど、やっぱり人の皮膚ってデリケートだから、大事にしてあげないとなーって思います。今思うと、私は以前●手洗いのあと、完全に水滴を拭いきれてなかった●ハンドクリームをまめに塗り込んでいなかったこれがかなり響いていたのかなと………………。なので、今は●手洗いのあとは必ず完全に水滴をとる!乾燥する!ハンドドライヤーのあとも必ずタオルで拭く!(今ハンドドライヤー使えるとこ少ないけどね)●ハンドクリームは絶対持ち歩く。洗ったらハンドクリームを塗り込む!べたつきが気になるなら、手の甲だけでも塗る。●寝る前にはたっぷり塗り込む。可能なら手袋をして寝る!(最近さぼってる🤣)ここらへん注意しています😉外出先だと、ハンドクリームを塗るとべたつきが気になってスマホ触れないから中々使わなかったんですよね……でもそうするとあかぎれになりかけるし………(私が乾燥肌過ぎるだけ?)なので極力手のひらには塗らず、手の甲にだけ塗るようにして、数回に一度は全体に塗り込むようにしてます。これだけでも結構違う、気が、する!それでは以下、ハンドクリーム詳細🥺写真にも書いてるから、こっちには商品の詳細説明とかそういうの書いていきます。残念ながら全体的に値段が割と高めなんですが、そのぶん効果はかなり期待出来ると思います……🥺💦✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼フェルゼアHA20クリーム80g980円/160g1,380円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼尿素20%配合。尿素が保水し、硬くなった肌をやわらかく戻します。なめらかな肌ざわりの『スムーズタッチ尿素製剤』尿素は肌へ塗ったときにザラついたり、肌なじみがよくない場合がありますが、フェルゼアは、優れた技術で尿素を溶かし込んでいるため、ザラツキや肌なじみを改善し、なめらかな肌ざわりで心地よくお使いいただけます。炎症を鎮める成分&血行を促進する成分配合グリチルリチン酸二カリウムが炎症を鎮め、トコフェロール酢酸エステルが血行を促進します。しっとり、ベタつかないクリーム。無香料、無着色。これ、まじ救世主。神。当時勤務していた先生に、「ハンドクリームおすすめってどれです……?手が……手が死んでる……………_(:⁍」)_」と縋ったところ教えて頂いたのがこちらでした。さらっとしているけど、効果は抜群!!当時尿素配合ってところにちょっと抵抗感あったんだけど、それもすぐ気にならなくなった。そこからずっとこれ使ってます。今はチューブタイプがなくなってしまったので、夜寝る前にこれを付けて寝るようにしてます。なんでチューブタイプを廃盤にしたんだ!?!?!?(ガチギレ)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼スキンコットン濃厚リペアデイクリーム60g1320円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼角質層の構造に類似するラメラを配合したサラサラなのに保湿力が持続する使用感。手を洗っても落ちない保湿力だけでなく、さらに保湿時間が長くなる独自技術。日中のダメージから守る昼用。こちらも結構長い間愛用してました🥰発売当初は確か香りがデイとナイトで違ったような気がするんですが(当初はナイトを使ってた)、リニューアルされたあとはデイをヘビロテ。デイがローズ、ナイトがバニラの香りになります😘バニラの香りも大好きなんですが、日中使い続けるには中々しんどい香りだなあと思い………笑ただ、最近はアルコール消毒まみれの生活じゃないですか。これ、消毒のあとに付けるとなんだか肌が〝カッ!!〟と熱い…?ちょっと痛い……?そんな感じなんですよね💦なので最近はあんまり出番なし。自宅で使うぶんには問題ないんですけどね🤣✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼プロ・業務用高保湿ハンドクリーム60g1650円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼サラッとしてべたつかない使用感はそのままに、自然由来の3種の保湿成分をプラスし、より保湿効果を高めた処方に。通年使用はもちろんのこと、医療従事者や調理師、美容師など、頻繁に手洗いやアルコール消毒をする方の傷んだ手肌をやさしくケアします。これ最初見かけた時「うわ高……こんなん買えないわ………」とか思ってたはずなのに、いつの間にかなくてはならない存在に🥺今回紹介しているのは高保湿バージョンですが、普通のプロ業務用ハンドクリームもかなりおすすめ。効果はあんまり変わらないかな?と思います!じゃあなんで高保湿を敢えて選んでるかって???単純に香りが好きなんですよ………無香料の他にオレンジ&ラベンダーの香りがあるんですが、やばいくらい良い香り。まじで癒される。でもこの高保湿バージョン、店頭だと夏場は消えるんですよね🥲秋冬しか必要ない?そんなことないでしょ……!!💦ちなみに今回なんで無香料にしちゃったんだっけ………?と思い返してたんですが…そういえば来週から応援でコロナ病棟に行くから、あんまり目立たないようにしようかなーって思ったからでした🙃うっすらとしか香らないけど、一応。…………………じゃあ高保湿じゃなくても良くなかった???????(今更)✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここからは番外編なのでさらっと。今後1軍になるかもしれない、今はまだ分からない、そんな子たちです😉✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼CICAmethodHANDCREAM30g900円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼日本人のための、日本製“シカ“ブランド。“CICAmethod”のエキスで高保湿×抗炎症。アルコールなどで刺激を受けた手のケアに。ツボクサエキスを配合した薬用ハンドクリームです。肌なじみのいいテクスチャーで使いやすく、肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ります。また、抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステリアル配合により手荒れを防ぎます。精油100%を調合したエッセンシャルハーブの香り。コンパクトサイズでポーチやバッグに忍ばせてしっかり保湿。パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油合成香料・法廷色素・フェノキシエタノール・動物性原料・安患香酸・タルク 表示指定成分不使用。最近CICAクリームとか気になってて、そんな時に見つけたこの子。香りがハーブ系で癒されるので結構気に入ってます❤︎.*鞄に入れて持ち運びしやすいタイプなんだ……!1本使い切ったから今は他のを使ってるけど、たぶんまたこれはリピします🥰✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼カウブランド赤箱ビューティクリーム80g770円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ミルクバター(乳脂)とスクワラン配合。お肌に濃密なうるおいを与え、べたつかずしっとり。顔にも体にも、全身のスキンケアに使えます。どんなシーンでもお使い頂ける運びやすい大きさです。90周年を記念して京都で開催した期間限定ショップ「赤箱AWA-YA」を通じたお客様との対話やアンケート調査でシリーズ商品として一番多く希望を頂いたのがクリームだったことから、うるおいと香りをながくお楽しみいただけるアイテムとして全身スキンケアクリームを開発しました。秋くらいに、LOFTとかで数量限定で売ってたハンドクリーム。ハンドクリームっていうか、全身ᵒᵏかな??赤箱のあの香り、良いよね🥳余談ですがこの90周年記念の京都の期間限定ショップ、行きましたよ!めちゃめちゃ楽しかった!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ROSELABOローズハンド美容液30g1980円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼[天然由来成分 97%]頑張る手に、至福のひとときを。エイジングケア*1ハンド美容液。加齢による“しわ”“乾燥”“手荒れ”にアプローチ。私たちが育てる国産で農薬不使用の“食べられるバラ”*2を使用したハンド美容液。14種類の美容保湿成分を配合。たっぷりと手指へ水分を浸透*3させ、乾燥から守り、荒れを防ぐエイジングケア*3ハンドクリーム。うるおい溢れるハリ弾力感のあるふっくら肌へ導きます。美容成分たっぷりのコクがある感触ながらも、手肌になじませた瞬間にとろけるようになじみ、しっとりサラサラベタつかず華やかなバラの香り。*1年齢に応じたスキンケア *2ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス(保湿成分) *3角質層まで最近使い始めたのがこちら。鞄に入れてます🥰薔薇の良い香りがします〜!!値段的には……うん……たぶん自分じゃ買わないな……いや買うか……??めちゃめちゃ良かったら買うかな…………???ってところ🥲ただこれ、プッシュタイプなんですがよく蓋がどこかに飛ぶので困る🤣✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ÅP.P.HandsAP.P.ProfessionalProtection50g2420円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼さらさらなのに、しっとりとした使用感。ベタつくものは使いたくない方へ。「ベタベタした」質感の材料を抜き、さらさらとした質感で保湿効果の持続にこだわって作りました。天然成分だけでは肌を守れない。肌にずっと潤いを与えるために、異性化糖、ホホバ種子油などの天然保湿成分や植物由来成分を配合。それだけでなく、シリコン系オイルによる撥水性保護膜を形成。肌への優しさのために、さまざまなテストをクリア。敏感肌の方でもお使いいただけるように、アレルギーテストやパッチテスト、スティンギングテスト(ピリピリ感やヒリヒリ感などの刺激の有無)済みです。すべての人に肌トラブルが起こらないことを保証するものではありません。ハンドクリームマニアだと思っている私ですが、さすがにこれは高くて手が出なかった。今回手元にあるのは、コスメのサブスクで入ってたから。ありがたい〜!!!!!使ってみたかったんだ!!!!!これはローズラボの次に使う予定❤︎.*✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼シーブリーズ スムースハンドジェラートピンクグレープフルーツ18gオープン価格(700円くらい?)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ハンドクリームとしての機能はもちろんのこと、手アセやスマホにつく指跡をケアできる新習慣のハンドクリーム。爽快成分(l-メントール)、さらさらパウダー配合。デザインも可愛らしく、コスメ感覚で使えます。ポーチサイズ。ピンクグレープフルーツの香り。去年、真夏にこれを見かけて手に取ってみました😉✨塗ってすぐにさらさらとか、最強じゃない!?と思って。ただ、あんまり去年は出番がなかったな…💦今年こそは使うぞ!という意気込みを込めて🤣♬*゜*•.¸¸✿♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿♬*゜*•.如何だったでしょうか?かなりの独断と偏見によるものになりますので、参考程度に読んで頂ければ幸いです😌💦あと、もしおすすめのハンドクリームがあったらぜひ!教えて欲しいです!よろしくお願いします❤︎.*最後までお読み頂き、ありがとうございました!#ハンドクリーム#フェルゼア#スキンコットン#濃厚リペアデイクリーム#プロ・業務用高保湿ハンドクリーム#カウブランド#カウブランド赤箱ビューティクリーム#CICAmethodHANDCREAM#ÅP.P.#HandsAP.P.ProfessionalProtection#ROSELABO#ローズハンド美容液#シーブリーズ#シーブリーズ スムースハンドジェラート#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る62
10
- 2022.02.06
ハンドクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム |
| 996円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ハンドクリーム ホワイトフローラル | ”可愛すぎるパッケージで香りが最高♡香りだけじゃなく保湿もばっちりです。” | ハンドクリーム |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ 無香料 | ”美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド ジェル | ”ジェルが手に馴染んだあとは、ふんわりローズの香りが残ります🌹” | ハンドクリーム |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド クリーム | ”シアバターでこっくりと潤し保湿性バツグン!キメを整えふっくらしなやか♥” | ハンドクリーム |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらもベタつかずサラッとなじんでくれます!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ ピーチティーの香り | ”ベタベタせずお気に入りでした。香りがとにかく良いので、ビューティーチャージ推し!” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
Aesop | レバレンス ハンドバーム | ”保湿力が高い!夜手に塗って寝たら翌日すべすべに♡” | ハンドクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
コエンリッチQ10 | ナイトリニューハンドクリーム | ”美容液カプセルがふんだんに入ってるので、ささくれや爪に集中的にケアしてくれる💓保湿力がハンパじゃない!” | ハンドクリーム |
| 627円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ROSE LABO ローズハンド美容液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ROSE LABO ローズハンド美容液
- 乾燥肌
- 混合肌