
リップ美容液おすすめ22選プチプラ・デパコス【色付き・夜用】唇の縦ジワや乾燥をケア!効果的な使い方も
リップ美容液は唇専用の美容液で、乾燥しやすく、縦ジワが目立つ唇の悩みをケアするアイテムです。リップクリームだけでは足りない保湿を補い、理想のぷっくり唇を目指すことができます。今回はそんなリップ美容液の効果的な使い方から、口コミ人気のおすすめリップ美容液をご紹介します!
目次
- リップ美容液とは保湿成分が豊富で唇の縦ジワや乾燥をケアする唇専用の美容液
- リップ美容液の選び方
- おすすめリップ美容液11選【プチプラ】
- おすすめプチプラ①『無印良品』の夜用リップ美容液はぷるぷるふっくら唇に
- おすすめプチプラ②『ウズバイフローフシ』のリップ美容液は色付きでカラバリも豊富!
- おすすめプチプラ③『マキアージュ』のスティック型美容液は日中も夜も使える
- おすすめプチプラ④『dプログラム』は包み込むように唇を保湿する低刺激性
- おすすめプチプラ⑤『アルージェ』は敏感肌用ドラッグストアコスメの定番!唇の荒れを抑えて保湿ケア
- おすすめプチプラ⑥『フーミー』のリップ美容液は美容成分たっぷり!塗りやすいチューブ型でぽってり唇に
- おすすめプチプラ⑦『エチュード』のリップ美容液は夜の就寝前にも♡柔らかい唇に仕上げてくれる
- おすすめプチプラ⑧『オバジ』のリップ美容液はエイジングケア成分でふっくらツヤ唇に導く
- おすすめプチプラ⑨『キャンディードール』はリップクリーム代わりに使えるチューブの美容液。夜はパックとしても♡
- おすすめプチプラ⑩『ローズラボ』は無添加で天然由来成分100%!肌に優しい成分の美容液
- おすすめプチプラ⑪『ブリステックス』は唇のコンディションを整えてなめらかにする美容液
- おすすめリップ美容液11選【デパコス】
- おすすめデパコス①『クラランス』はジュレオイルが唇をうるおいとツヤで満たす色付き美容液
- おすすめデパコス②『ディオール』美容液効果をもつリップグロスでメイクしながら唇をケア
- おすすめデパコス③『ラシャスリップ』は色付き美容液と言われるほどの美容効果!周りが羨むふっくら唇に
- おすすめデパコス④『イヴサンローランボーテ』ほんのりピンクがかかった3in1の高保湿美容リップ
- おすすめデパコス⑤『イプサ』はUVカット付き!唇を守り、みずみずしさで満たすチューブのリップ美容液
- おすすめデパコス⑥『シロ』の夜用リップ美容液はさらさらオイルで唇をトリートメント
- おすすめデパコス⑦『ハニーロア』は夜のケア用から色付きのグロスタイプまで!国産ハチミツでプルプルな唇に
- おすすめデパコス⑧『HANAオーガニック』オリーブオイルベースの100%天然!縦ジワが気にならない唇へ
- おすすめデパコス⑨『コスメデコルテ』色付き美容液で夜のケアもできる!オイルトリートメントが縦ジワをカバー
- おすすめデパコス⑩『オンリーミネラル』天然由来成分100%!独自技術で唇をみずみずしく整え、メイクも楽しめる
- おすすめデパコス⑪『ルナソル』UVカット付きで唇を紫外線や乾燥から守り、なめらかに仕上げる
- リップ美容液の使い方
- リップ美容液で唇の縦ジワや乾燥の悩みを改善しよう♡
リップ美容液とは保湿成分が豊富で唇の縦ジワや乾燥をケアする唇専用の美容液

リップ美容液とは、唇の縦シワや乾燥を予防・改善をしてくれる、保湿美容成分が豊富な唇のケアをするアイテムです。なめらかなツヤのある唇が欲しい方や乾燥しない唇を作りたい方ににおすすめ♡
主に夜のケアとして使用しますが、近年は色付きでグロス代わりに使用できる日中のメイク用リップ美容液もあります。
リップクリームとの違い
リップクリームは外的刺激から唇を守る役割で、リップ美容液よりも保湿効果が劣ります。そのため、リップクリームだけでは唇の縦ジワや乾燥ケアが追いつきません。ですがリップクリームは唇を保護する役割を持つため、日中は色付きのリップ美容液の前に塗ることで、唇をしっかりケアすることができます。
このように、それぞれ持つ作用が違うため美容液とクリームを上手に取り入れましょう♡
リップ美容液の選び方
リップ美容液の選び方①保湿成分、ケア成分
唇の皮がむけたり、乾燥がひどく気になる方は美容オイルを中心に配合された美容液を選びましょう。
皮は向けていないけれど縦ジワが気になる方、日中に受けた紫外線や口紅などのメイクによるダメージをケアしたい方は、プラセンタやヒアルロン酸などの保湿美容成分が豊富な美容液を選びましょう。
リップ美容液の選び方②UVカット成分
日中に使用したい方は、UVカット成分が入っている美容液を選びましょう。唇はもともと色がついているので気づきにくいですが、紫外線ダメージにより色素沈着が起きていることが多くなります。気が付いたら茶色がかった色味になっていることも…。
唇なので、口に入る危険性からUVカット率は低いものの、適度に塗り直しながら唇を紫外線から守りましょう。
リップ美容液の選び方③夜用、色付きなどの種類
夜の寝ている間にしっかり集中ケアをしたい方は、夜用に適したオイル配合の高保湿美容液を選びましょう。
日中もケアしたい方は美容成分を中心とした美容液を選び、グロス代わりに使用したい方は色付きの美容液を選びましょう。もちろん、日中も夜も美容液を使用するのはおすすめです♡
おすすめリップ美容液11選【プチプラ】
おすすめプチプラ①『無印良品』の夜用リップ美容液はぷるぷるふっくら唇に
無香料・無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーの低刺激性で、敏感肌にもおすすめのリップ美容液。酸化しにくい美容オイルのホホバ種子油、シア脂に加え、ヒアルロン酸を配合したこっくりしたテクスチャーで高保湿♡寝る前に塗って、朝起きるとうるツヤ唇に仕上げてくれます。
おすすめプチプラ②『ウズバイフローフシ』のリップ美容液は色付きでカラバリも豊富!
ピンクやオレンジなど、様々な色味が展開されています。高濃度マイナスイオンを発生する独自の美容成分を配合し、なめらかな唇をキープ。常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラEC-12®︎」を配合し、乾燥しがちな唇をケアしてくれます♡
自分好みの色味を見つけて、メイクに取り入れてみてくださいね!
おすすめプチプラ③『マキアージュ』のスティック型美容液は日中も夜も使える
アルガンオイル、ツバキオイルをはじめとした美容オイル、コラーゲンやヒアルロン酸がたっぷりと配合されたリップ美容液。
美容オイルが唇の上でとろけて馴染み、しっかりと唇を保湿してうるおいを与えてくれます♡長時間うるおいをキープしてくれるところも魅力的です。
おすすめプチプラ④『dプログラム』は包み込むように唇を保湿する低刺激性
荒れやすい唇のうるおいを守り、ふっくら柔らかな唇が続きます。肌荒れ防止成分が配合されている薬用タイプです。グロスほどべた付かず、クリームよりツヤを出してくれます。
血色感をほんのりプラスしてくれるから、お泊りデートにもおすすめ♡ナチュラルメイクが好みの方にもぴったりです!香料・着色料・防腐剤・エチルアルコール・鉱物油フリー。
おすすめプチプラ⑤『アルージェ』は敏感肌用ドラッグストアコスメの定番!唇の荒れを抑えて保湿ケア
敏感肌さんは唇も肌と同じようにバリア機能が低く、荒れやすい状態。そんな敏感肌さんの唇の荒れを抑える成分をダブルで処方。ホホバ種子油やセラミド生成を促すコメヌカスフィンゴ糖が健康で潤いのある唇を作ります。
夜のケアはもちろん、日中のリップクリーム代わりの使用もおすすめ♡無香料・無着色・界面活性剤無添加・ノンアルコール・ノンパラベンで肌にとっても優しい設計!
おすすめプチプラ⑥『フーミー』のリップ美容液は美容成分たっぷり!塗りやすいチューブ型でぽってり唇に
田中みな実さんも愛用していることで話題のフーミーのリップ美容液。
美容オイル5種に加え、ハチミツ、プラセンタ、ビタミンCなどの美容成分を配合。紫外線を浴びた唇の色素沈着を予防するケアもできます。こってりしたテクスチャーでプランパーを塗った後のようなぷっくり感と、グロスを塗ったようなツヤを出してくれます。
おすすめプチプラ⑦『エチュード』のリップ美容液は夜の就寝前にも♡柔らかい唇に仕上げてくれる
アルガンオイルをはじめとした4種のオイルに豊潤なハチミツの作用で、乾燥をケア。使うたびに、しっとり柔らかい唇へ導いてくれます♡日中の使用をするときはUVカット付きのリップクリームを塗った後に使用しましょう。
おすすめプチプラ⑧『オバジ』のリップ美容液はエイジングケア成分でふっくらツヤ唇に導く
オバジのエイジングケア(※)用スキンケアに含有された成分で唇のケアができる、希少な年齢肌用のリップ美容液。唇の弾力を作る保湿成分、ハリを作る独自の保湿成分を配合し、独自の高浸透技術で角層への浸透を高めて、若々しい唇を目指せます。(※年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと)
おすすめプチプラ⑨『キャンディードール』はリップクリーム代わりに使えるチューブの美容液。夜はパックとしても♡
ペプチドがふっくら弾力唇を作り、スクワラン・ホホバ種子油・セラミド・コラーゲンなど6種の保湿美容成分がなめらかで艶のある唇へ。
夜はたっぷり塗ってリップパックとして、日中は口紅やグロスの下地として、1本あれば重宝する美容液です♡
おすすめプチプラ⑩『ローズラボ』は無添加で天然由来成分100%!肌に優しい成分の美容液
梨花さんが愛用しているリップ美容液。国産&無農薬のバラから抽出されたバラエキスに加え、ヒアルロン酸とハチミツを配合。グロスタイプなのにベタ付かず、ツヤのあるしっとり唇を作ります。
パラベン・鉱物油・香料・タール色素・アルコール・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・シリコン・フェノキシエタノールフリーも嬉しい1本!プレゼントにも喜ばれそうな美容液です。
おすすめプチプラ⑪『ブリステックス』は唇のコンディションを整えてなめらかにする美容液
オレイン酸をはじめとした栄養成分にアボカドオイル、ビタミンEが唇の健康をサポートし、保湿をしながら乾燥しにくい唇に導きます。カサカサしやすい唇の土台からケアをしたい方におすすめ。こちらを塗った後に、他のリップ美容液をつけることで、さらにうるおい感アップが期待できます♡
おすすめリップ美容液11選【デパコス】
おすすめデパコス①『クラランス』はジュレオイルが唇をうるおいとツヤで満たす色付き美容液
植物由来のジュレオイルテクスチャーで、ひと塗りでもしっかり唇に密着し保湿してくれます。
ゴールドラメが含まれたリップ美容液で、華やかに口元を彩ることもできます♡全9色展開のリップ美容液なので、自分好みの色味を見つけてリップケアをしながらメイクを楽しんでみてくださいね♡
赤く色付く高発色とリップのスキンケアを同時に叶えるインテンスも人気♡
おすすめデパコス②『ディオール』美容液効果をもつリップグロスでメイクしながら唇をケア
保湿成分ヒアルロン酸と血行促進を促すカプサイシンが配合され、カサつく唇にもうるおいとツヤをプラスすることができます。メイクをしながら、保湿だけでなく唇に健康的なハリを与えることもできます。
おすすめデパコス③『ラシャスリップ』は色付き美容液と言われるほどの美容効果!周りが羨むふっくら唇に
美容賢者も愛用する「塗るヒアルロン酸」と呼ばれるほどの高い保湿力が魅力的。ヒアルロン酸の他に、弾力を作るペプチドと海洋性コラーゲンを配合。カサつく唇にも瞬時にうるおいを与えてくれ、うるおいを長時間キープすることができます♡
カラーバリエーションも豊富で、プランパーみたいとの口コミも!
おすすめデパコス④『イヴサンローランボーテ』ほんのりピンクがかかった3in1の高保湿美容リップ
バーム・ピーリング・リップベースの機能を兼ね備えた3in1。唇のスキンケアをしながら、シアバターが長時間の保湿を叶えます。ほんのりピンクでツヤをしっかり出してくれるので、デイリー使いにもおすすめです。
心地よいフローラルの香りがリラックス効果をもたらしてくれるかも♡
おすすめデパコス⑤『イプサ』はUVカット付き!唇を守り、みずみずしさで満たすチューブのリップ美容液
イプサの大人気化粧水“タイムR”シリーズのリップ美容液。化粧水同様、独自の処方がみずみずしい潤いで満たしながら、SPF18・PA++で紫外線対策も担ってくれます♡
水分保持効果が高いので、夜は化粧水のように使い、オイルのリップ美容液で保湿効果をアップさせるケアもおすすめです。
おすすめデパコス⑥『シロ』の夜用リップ美容液はさらさらオイルで唇をトリートメント
本田翼ちゃんが愛用しているリップ美容液。寝ている間に乾燥した唇を“補修”。シアバターをはじめとした美容オイルに植物エキスを配合し、しっとりなめらかな唇に導きます。使用感はもちろん、ナチュラルな柚子の香りが口コミでも人気。
シロのリップ美容液は色付きの日中用も人気♡ラメ入りでツヤ感がたっぷり欲しい人におすすめ。
おすすめデパコス⑦『ハニーロア』は夜のケア用から色付きのグロスタイプまで!国産ハチミツでプルプルな唇に
無色のリップの他、13色のカラーを揃えたグロスタイプの美容液。日中は色付きグロスでメイクを楽しみ、夜は無色で、唇エステが24時間できます。ハチミツの他にもカミツレエキスやスクワランなどの保湿・保水成分が配合され、プルプルの唇をキープできます。
おすすめデパコス⑧『HANAオーガニック』オリーブオイルベースの100%天然!縦ジワが気にならない唇へ
LIPSでも人気のオーガニックと言えばHANAオーガニック。健康な肌に必要な必須アミノ酸を豊富に含んだ美容オイルと植物エキスで、唇をケアしながら縦ジワの気にならないなめらかな唇に仕上げます。
おすすめデパコス⑨『コスメデコルテ』色付き美容液で夜のケアもできる!オイルトリートメントが縦ジワをカバー
田中みな実さんがリップメイクに愛用しているリップ美容液。独自処方のエクストラオイルが唇の縦ジワをカバーしてハリを出し、透明感のある上品なツヤを与えます。就寝前に、ケアとしても使用できます。
おすすめデパコス⑩『オンリーミネラル』天然由来成分100%!独自技術で唇をみずみずしく整え、メイクも楽しめる
どうせなら唇の保湿ケアをしながらメイクをしたい、という想いを叶えたリップ美容液。唇のケアを第一に考え、独自技術で高発色をプラスした逆転発想。トレンドをおさえた全12色。シリコンスパチュラのため、衛生的なところも嬉しい◎
おすすめデパコス⑪『ルナソル』UVカット付きで唇を紫外線や乾燥から守り、なめらかに仕上げる
日中のリップクリーム代わりとして、口紅やグロスの下地としても使用できます。乾燥しやすい唇の肌を考えた処方で、長時間うるおいが続きます。縦ジワも目立たなくなり、リップの発色も良くなるとの口コミも♡
リップ美容液の使い方
夜のナイトパック効果を高めるリップ美容液の使い方
- リップクリームを塗る
- リップ美容液を塗る
- サランラップで10~15分ほどパック
- サランラップを外したらもう一度美容液を塗る
サランラップでのパックが面倒な日は、美容液を多めに塗って就寝しましょう。
リップメイクの下地としてのリップ美容液の使い方
- リップクリームを塗る
- リップ美容液を塗る
- 口紅やグロスを塗る
色付きのリップ美容液を塗る場合は、口紅やグロスを塗る必要はありません。
ポイントは最初にリップクリームを塗ることです。リップクリームは初めにお話ししたように、外的刺激から唇を守る効果を持ちます。また、唇の土台を整えるブースターのような役割も持っています。
リップ美容液で唇の縦ジワや乾燥の悩みを改善しよう♡
唇は外的にさらされているだけでなく、食事をしたり、人と会話をしたりと、何かと使用する場面が多くなります。しかし、口という特性上、お肌のようにスキンケアが充分にできないため、ケアが追いつかないパーツです。
そのため、メイク中もケアを行うことでなめらかな唇を維持しなければ、乾燥や縦ジワに悩むことになります。今回はそんな悩みを解決する、グロス代わりに使用できる色付き美容液から、就寝中も乾燥から守る夜のパック用美容液までご紹介しました。
上手に使い分けて、憧れのふっくら唇を目指しましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | リップエッセンス | ”唇をラッピングしたように保湿の膜がはられてぷるぷるふっくら唇に♡” | リップケア・リップクリーム |
| 790円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックリップトリートメント | ”美容オイルが唇を包み込んでふっくら保湿♥するん と唇でとろけるリップ” | リップケア・リップクリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | リップモイストエッセンス N | ”ガサガサだった唇がちょーぷるぷるして潤いました!おすすめです!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アルージェ | トータルモイストベール リップエッセンス | ”出会って感動しました!長時間続く保湿感!! うるうる、ぷるぷるです♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | リップ美容液 | ”体温で馴染む使用感で唇も柔らかくなり乾燥しらず!無色透明なのもポイントです!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | Hセラ トリートメント リップオイル | ”アプリケーターが大きくてぬりやすい。保湿力抜群に良くハチミツの香りで癒される♥” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | ダーマパワーX リップエッセンス | ”保湿感が半日以上持続して、使用した日は唇が荒れない!唇がふっくらして縦じわも改善♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | モイスチャーリップエッセンス | ”とにかく可愛く甘い香りです♡縦じわ ・ 荒れ ・ 乾燥を防いでくれます。” | リップケア・リップクリーム |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
ROSE LABO | ローズリップ美容液 | ” 天然由来成分100%。バラ由来の唇にいい成分がたっぷりと入っています♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
Blistex | コンディショニングリップセラム | ”唇を滑らかにし、潤いをあたえてくれる!ポンプ式なので衛生的にも◎” | リップケア・リップクリーム |
| 855円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”ツヤ·うるおい·輝き全てを手に入れるオイルリップ美容液💄大きくもけもけのチップがとても塗りやすい☺️” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .” | リップグロス |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ラシャスリップス | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | トップ シークレット リップ パーフェクター | ”シアバターが配合されており、瞬時に唇潤う♡ほんのりフローラルの香りが癒してくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR リップエッセンス | ”紫外線や乾燥から唇を守る唇用美容液です。下地にもグロスにも使えます!” | リップケア・リップクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | エッセンスリップオイル | ”ゆずの香りがほのかに薫る、香りもオシャレなリップ美容液♩” | リップケア・リップクリーム |
| 3,414円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | エッセンスリップオイルカラー | ” 保湿ケアをしながら唇に色も付けてくれる、透明感のある発色のリップ♡” | リップケア・リップクリーム |
| 3,734円(税込) | 詳細を見る | |
ハニーロア | ハニーラスター r | ”あま〜いハチミツの香りがして幸せ♡保湿力も発色もよいグロス◎” | リップグロス |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
HANAorganic | フラワーリップエッセンス | リップケア・リップクリーム |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | ||
DECORTÉ | リップ オイル | ”カサつきをケア。粘度が少なくサラサラ塗れる!優しい香りで気分も上がる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルカラーセラム | ”流行りを押さえたキャッチーなカラーから遊び心たっぷりの春色まで♡レモングラスの清涼感溢れる香り♪” | リップグロス |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | リップエッセンス N | ”縦じわも消えているじゃないか!! 皮むけが、するんと取れているじゃないか!” | リップケア・リップクリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |