さらっとうるおう、どの季節でも使える🌿💧【商品】極潤 ヒアルロン液ライト【使用レビュー】とろみのあるテクスチャーだけど、肌になじませるとすぐにスッと入っていく感じ。仕上がりはしっとりするのにベタつかず、軽い使い心地がちょうどいいです。朝のスキ...
もっと見る
96
3
- 2週間前
保湿力 ライトタイプの方が若干肌馴染みが良く、しっとりするかも しっかり重ね付けすればどちらももっちりになるけど、肌のしっとり感はライトタイプの方が上かな 使用感 スキンコンディショナーの方はとろみなししゃばしゃば アルコールとメントール入りなので、さっぱり感があります つけた後若干ペタペタする 価格 スキコン ボトル170ml:1060円 スキコン 詰替170ml:951円 ライト ボトル170ml:959円 ライト 詰替170ml:792円
もっと見る
146
12
- 2024.03.17
うるおいへのこだわり極潤のライトタイプです♪4種類のヒアルロン酸を配合。べたつかずさっぱり使えます。サラッとしていてベタベタしないです。重ねつけでモチッとします。暑い時期にピッタリです🫧パックにも良いです☺️弱酸性で無香料・無着色・オイルフリ...
もっと見る
82
0
- 2ヶ月前
私の場合乾燥肌なので洗顔料を使うとすごく突っ張ってしまいます… 清潔なタオルでないとせっかく洗ったのに台無しになってしまいます ニキビの為でなく、健康のためにも大事です。 私は人にすごく気を使うタイプで、ストレスが溜まりやすく、体に出やすいタイプです。 シャンプーが顔につくとニキビの原因になるとどこかで聞いたので、シャンプーの後に洗顔してます! 私チョコ大好きであるだけ食べてしまいます… ニキビできたらもう自分のために大人しく寝ましょう… 私はチョコラBB飲んでます ほんとに触ると酷くなります。跡が残っちゃう!痒くても触らない! これもなんとなく…体に良さそうだからです笑 隠してたら全然治らなくて悪化しました…(͒。੭ㅿ༝。)͒
もっと見る
3370
1333
- 2021.09.17
肌ラボ 極潤ヒアルロン液 ハダラボモイスト化粧水d 乾燥肌〜混合肌向け しっとりモチモチで高保湿タイプ 乾燥が気になる人はこっち 肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ 混合肌〜脂性肌向け これもしっとりモチモチになるけど ライトタイプの方がベタつかず、さっぱりめ Diorスノー ライト エッセンス ローション 薬用化粧水(医薬部外品) 肌質問わず、どちらかというと乾燥肌向け 高保湿で乾燥によるくすみケアにおすすめ ビタミンEで透明感のある肌に VT CICA スキン 脂性肌〜混合肌(肌質問わず) 整肌ケアとうるおいケアができる コットンパックにも使える
もっと見る
80
2
- 2023.09.21
モイストはしっとりめ・ライトはさっぱりめ どっちも好きだけど肌質や好みの保湿感で選べる! 導入美容液としても使える水分美容液 インナードライ肌に激推ししたいレベルに好き! 皮脂と水分のバランスを整える うるおいケア みずみずしいジェルクリームで夏に使いやすい!
もっと見る
125
27
- 2024.07.10
極潤シリーズって肌に優しいってイメージがなくて避けていたんですけど、よくよく調べるとめっちゃ肌に優しい処方!!さすが製薬会社って思いました!♡♡♡ ロート製薬のスキンケアシリーズは大ファンです♡
もっと見る
430
137
- 2022.02.23
\\敏感肌+ニキビ肌が使って良かったスキンケア🤍//〰●無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ>混合肌〜乾燥肌向け敏感肌用なだけあって刺激なく使えました高保湿なので乾燥が気になる人におすすめです!ベタつきがなく保湿できるのが良いところ◎●肌ラ...
もっと見る
114
19
- 2023.04.19
肌ラボの化粧水を自分なりに、分かりやすくまとめてみました是非参考にしてください!#肌ラボ#極潤#白潤#化粧水#スキンケア#美白#肌荒れ#ニキビ#エイジングケア#スキンケアルーティーン...
もっと見る
212
56
- 2021.05.20
極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ は、想像よりサラサラしてました! 極潤ヒアルロン乳液 は、結構油分が多いかも…と感じてしまいました。 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ…潤いますね!つけてて気持ちいいです(*^^*) 極潤ヒアルロン乳液…保湿が長時間しっかり続きます!冬にめっちゃ使えるのではないでしょうか! イマイチと言うか偏見ですが、この商品は脂性肌さん向けではない気がしました( ˊᵕˋ ;) 何度も言ってますが、乾燥肌さん!!めっちゃおすすめです!!ぜひ使ってみてください!
もっと見る
172
9
- 2022.09.10
今回は私の毛穴ゼロ、乾燥知らずのスキンケア方法についてご紹介したいと思います❕今回紹介するのはクレンジング、洗顔×2、化粧水、美容液×2、パック×3、クリーム×2です🤍𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸...
もっと見る
104
12
- 2022.11.26
極潤 ヒアルロン液 ライトタイプを一本使い切ったのでレビューします。 特に乳酸菌ヒアルロン酸がすごくて、ただ保湿するだけじゃなくなんとバリア機能を高めるという試験結果も出ているとのこと。 グリセリンフリーの化粧水の中では保湿力がある方で、かなり敏感な肌状態でも荒れずに使えて良かったです。 テクスチャは極潤とは思えない程サラサラで、浸透力は良かったと思う。 グリセリンフリーの化粧水の中では保湿力ある方だし、安いしどこでも買えるから試しに買うのはオススメです!
もっと見る
112
7
- 2021.08.01
私はグリセリンの入っている化粧水でパックするとニキビが更に出来やすくなるので、肌ラボの極潤ヒアルロン液ライトタイプ(ライトタイプだけグリセリンフリーです)を一緒に使用しました。 白や赤ニキビが出来ていても黄色ニキビにならず(膿がたまらず)次の日には小さくなって私には効果抜群でした! 特に白ニキビの段階で使えば赤くもならずそのまま次の日に消えていたこともありました。 最初、使い方がいまいちわからなくて原液をそのまま全顔に使ったのですが目に染みてしまって大変な状況に… 初めて使う方、めちゃくちゃ染みるので目に入らないように注意してくださいね笑
もっと見る
131
5
- 2021.07.28
METANOIA-メタノイア-です\♥︎/私が使用している化粧水について紹介します😊化粧水を変えてみたいって思っている方に見ていただいたら嬉しいです❀(*´▽`*)❀START☞-無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ200ml-使用期間~2...
もっと見る
63
5
- 2021.06.12
肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ140mlドラストで買いましたテクスチャはサラサラで、付けたあとも結構さっぱり保湿力はそんなない分、ベタつきは一切ないですリピはしないけど、悪くはないです#メイクのいろは...
もっと見る
161
3
- 2023.02.17
【極潤ヒアルロン液ライトタイプ・極潤ヒアルロン乳液/肌ラボ】ドラコスのスキンケアで代表的な存在だと思いますが何故か今まで試してこなかったコチラ。2本合わせても今まで使っていたスキンケアの半額以下のお値段ですがなんとなく使ってみたら私の肌に合っ...
もっと見る
47
1
- 3ヶ月前
私は乾燥肌なのですが、あまりベタベタする化粧水は苦手で極潤のライトなら…と思い、購入してみました! すると肌にあったので 思い切ってライトタイプを購入して良かったです♪
もっと見る
62
1
- 2023.10.20
グリセリンフリーのライトタイプが気になって購入しました! ニキビが出来やすいので、グリセリンフリーのスキンケアにするとわたしはけっこう肌荒れ落ち着きます🙆♀️ テクスチャーは少しとろみのある水。3回くらいジャブジャブ重ねてつけると、もっちもち。 肌の中は潤うのに、表面はベタベタしない! シンプルな成分なので、赤みが出たりニキビが出来たりもせず使いやすいです! 600円くらいで買えるので気兼ねなく使えて🙆♀️ コスパも良くわたしはとっても気に入りました〜!
もっと見る
152
9
- 2022.09.28
💬モチモチ肌の化粧水肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ・詰め替え用/170ml・お値段/500〜600円あたりポンプは400mlなので半分もなかったです!○比較普通の極潤ヒアルロン液との違いはほんの少しだけさっぱりしてる…?ってぐらい自分は脂...
もっと見る
90
9
- 2022.04.14
夜、しっかり保湿したのはいいけど翌朝になるとテカリやベタつきが気になったり 皮脂による肌荒れやニキビができたりしたのが プチ肌断食を始めてから かなり落ち着きました👀 敏感肌&体調が肌に出やすいタイプで 完全に断食すると 乾燥で肌荒れしてしまったので プチぐらいがちょうど良かった🙆♀️ ●クレンジング VTのシカマイルドクレンジングバーム 整肌&保湿ができるけど さっぱりした使用感! つっぱらなくて、するんとメイクになじむ ●洗顔 メラノCCのディープクリア酵素洗顔 毎日使える酵素洗顔で つるん肌になる さっぱりスッキリした使用感です! ●化粧水 肌ラボの極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ モチモチ肌になるけどベタつかない さっぱり保湿したい人におすすめ! ●乳液 カルテHDのモイスチュア フェイス&ボディローション ポンプタイプ410mL 入浴後にこれ一本で保湿してます 高保湿だけどベタベタしないし肌なじみが良い!
もっと見る
80
4
- 2023.03.03
【使った商品】極潤ヒアルロン液ライトタイプ【商品の特徴】ライトタイプとは???という感じだったけど、試してびっくり!極潤イコールとろみのあるテクスチャだと思ってたから、サラサラなの🥰🫶ベタつくのが苦手なら「ライトタイプ」を選んだら良い🥹【どん...
もっと見る
62
0
- 2ヶ月前
肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプグリセリンフリーに引かれて購入した化粧水。(通常タイプにはグリセリン入ってます)なにげに初の極潤でした。痒みが出てしまった。ぽつぽつと赤みも出てしまった。パッチテストでもほんのり赤みが…成分はシンプルなのに。...
もっと見る
65
4
- 2021.05.23
大人にはちょっとさっぱりしすぎた😂 4種類のヒアルロン酸配合🥺 ベタつかずさっぱり使えるのに潤いを残してくれる化粧水🤔 シャバシャバ水タイプのテクスチャ🧼 無色、無臭👍さっぱりした使い心地 モデリングマスクの水代わりに使いたくて購入🙏 化粧水としては乾燥肌のわたしには保湿力が低すぎた🥲 モデリングマスクの水代わりとしては優秀✨ またコットンパックとしてもベタつかず 肌が柔らかくなる感じがしてよかったです😊
もっと見る
62
2
- 2022.09.05
2枚目肌の写真です。前回よりも肌が荒れてしまいました💦現在のスキンケア朝:ぬるま湯で30〜40回洗った後に乳液・日焼け止め夜:洗顔後、化粧水・乳液・マスク(月・金のみ)乳液なんですけど、前に一度白潤のを使いましたが、私には合いませんでした。(...
もっと見る
35
1
- 2022.02.19
【肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ】使い切り、ドラストで購入。・容器はプラ・香りはなし、シャバシャバタイプの化粧水。・保湿は普通夏場、脂性肌にはいい感じ。化粧に響かないので、朝使用も〇値段安いし使い勝手はいい。...
もっと見る
61
1
- 2024.09.14
肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプコスパ抜群グリセリンフリー化粧水!肌質問わず使えます(*´꒳`*)髪の毛にも使えますよ!!全身の保湿にも✨️#ハダラボ#グリセリンフリー#プチプラ#乾燥肌_敏感肌#肌荒れ_ニキビ...
もっと見る
47
0
- 2023.12.20
グリセリンフリー 皮脂量が多いニキビ肌の人には向いているかもしれないです。 ライトタイプ 乾燥しやすい グリセリンフリーの特徴です。 乾燥肌の方はグリセリンフリーで飛びつかないように! グリセリンは別に全ての人に悪!というわけでは決してないこと 新しくこれ試したい!という化粧水が出ない間、しばらくはリピします!!!
もっと見る
58
7
- 2023.07.16
普通ですね...よくもわるくもありません。 両者とも液が少ないこと以外に言う事ありません。 容器に問題があります。塗るときに不可避であるチューブ口と皮膚との接触を考慮すべきなのでは? 毛羽立ちがひどいですね...それも異様に。 めくれることはいいが破れやすいことはどうにか改善して欲しいです。 目に染みます。でも色んなタイプがあるのでもしかしたら自分に合うものじゃなかったという可能性はあります。
もっと見る
55
4
- 2023.08.05
ライトじゃなくてもグリセリンフリーらしい?😅 ヒアルロン酸を激推しですね💦 「やさしいとろみ」か「べたつかず」の違い。 「吸いつくようなもちもち肌に」はライトタイプではそこまで感じないけど、 普通のほうは、浸透後のもっちり感は感じます 弱酸性。無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。
もっと見る
150
10
- 2021.08.26
ニキビケア皮膚科&市販スキンケア編(肌に優しいコスメも!)私が効果を実感したものべピオゲルニキビパッチクレンジングしない事朝洗顔しないで水洗い(夜は自分にあった洗顔)ふき取り化粧水したら洗い流して次のスキンケアはじめる異常が起きなかった肌にあ...
もっと見る
84
16
- 2021.09.21
肌ラボ極潤化粧水 ライトタイプ肌荒れ・ニキビが気になる方は絶対に!ライトタイプをお勧めします!(グリセリンフリー)肌ラボ白潤乳液プレミアム美白+抗炎症有効成分アベンヌウォーターノンコメドジェニックテスト済み——————————————————...
もっと見る
90
17
- 2021.07.05
【混合肌のスキンケアルーティン】しっかり保湿はしたいけど、油分が多いアイテムを使うとニキビができる、、そんな私のスキンケアルーティンです。毛穴を詰まらせずに保湿する!という気持ちです❤︎DECORTÉリポソームアドバンストリペアセラム→朝晩洗...
もっと見る
65
4
- 2023.04.13
今回はニキビの撃退法について⚠️画像に誤字、変換ミスあります🙇♀️🙏私は高1までニキビに悩まされていました。いくら縫っても塗ってもニキビできるし、全然治りませんでした。しかし、たった3つのことを変えたことによってニキビを撃退することに成功し...
もっと見る![カ ホ [ヒトエ👀]](https://cloudflare.lipscosme.com/user/user1589355088-73427.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=120)
89
8
- 2021.09.14
乾燥さん 水分力スキンケア下地 水分力って聞いた時は良さそうと感じたのだけど、私は口周りが少しカサカサしました ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス かもなく不可もなく!使い切り ザ・レチノタイムリンクルデイミルク UV 可愛いから使ってたことは正直あります。顔に使うと少し白浮きするかも。主に首に。
もっと見る
91
0
- 2024.01.08
スキンケア変えてみますいろいろ→シンプルに🌱🙎♀️肌タイプ✔️鼻・あご→皮脂多め✔️その他→小皺・シミが気になる、たまに皮むける✔️全体的に白ニキビ的な吹き出物がよくできる(食生活原因)✔️冷え(食生活原因)▷IN🧴化粧水🧴🌱肌ラボ極潤ヒア...
もっと見る
141
4
- 2021.08.23
🎵\使い切り/\リピ/🎵極潤ライトタイプ1本使いきり、リピ💖パシャパシャ使えて他のスキンケアを邪魔しない、シンプルな化粧水✨#グリセリンフリーべたつかずさっぱりだけどちゃんと潤う🎵でもこれからの季節はこれだけだと不安😌プラス保湿ケアとして、私...
もっと見る
91
8
- 2021.11.17
極潤ヒアルロン液ライトタイプお肌もちもちした触り心地を実感できるので有名な極潤シリーズ。いろんな化粧水つかったなかで、使用後にお肌がもちもちするのを実感したのはこの白の極潤シリーズがトップでした!(もちもちに関しておすすめなのは、白色の極潤で...
もっと見る
66
5
- 2022.07.12
極潤シリーズノーマルとエイジングケアの使い分けかた!エイジングケアも、高保湿なのですよね。そんな高保湿でエイジングケアできる化粧水にも良い所あればデメリットもあります。通常の高保湿の極潤と上手に使い分けることが大切です!🌟簡単な違い→極潤のノ...
もっと見る
55
2
- 2021.12.17
肌ラボ極潤シリーズのヒアルロン液ライトタイプ 試してみました! オイルフリー処方ですが、うるおいはしっかりあり 後肌ももちもちになりますが、 ただやっぱり、すぐサラッとした後肌に変わるので 美容液やクリームは必須です! ニキビが気になるけど保湿したい!って方には ぴったりだと思います!
もっと見る
50
4
- 2023.02.24
グリセリンフリーの化粧水。ヒアルロン酸が入ってるのですこーしだけとろみを感じるけど、肌に馴染むとべたつくこともなく使い心地は良い。同じグリセリンフリーのアミノ酸浸透水よりもこっちのほうがなんとなく保湿される気がするし、刺激が一切なくて、私には...
もっと見る
35
1
- 2021.12.17
#アウトバスルーティンお風呂上がりにしているわたしのスキンケアを紹介します!・極潤ヒアルロン液・極潤ヒアルロン乳液・エトヴォスバイタライジングリンクルクリーム乾燥やシワが気になる目元に塗ります・カントリー&ストリームハニーフルリップHM翌朝ま...
もっと見る
86
1
- 2021.09.24
ほんとに毛穴の黒ずみや肌の赤み毛穴が酷いです。ニキビも出来やすく常に何個か、、10年以上ニキビないことがないです。ニキビは最近は落ち着いていますが、これ以上綺麗にならないです。流行りの物を使ってたまにぶわっとニキビ発生したりするので怖くて、新...
もっと見る
42
4
- 2022.04.11
肌ラボ極潤ヒアルロン液ハダラボモイスト化粧水170ml(詰め替えようあり)800円以内(買う場所によっては、値段が違う場合がある)初めて使う人にオススメ👍ノーマルタイプライトタイプどちらも、顔・体・髪の毛など全身に使える主な目的"うるおい(保...
もっと見る
42
1
- 2022.02.08
商品:ロート製薬肌ラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプドラストで購入🛒良い点❤️ライトタイプなのでさっぱりしてるけどしっかり保湿できる安いので沢山使える比較的どこでも購入できる成分にこだわっていて安心した悪い点💔特になし#ロート製薬#肌ラボ#極潤...
もっと見る
45
2
- 2022.03.08
ローションパックをしなきゃと思いつつ、ローションをコットンに染み込ませて、裂いてなんてできなーい! というわけでこちらのセットをリピートしながら使ってます。 お安いのでとても助かります。
もっと見る
203
0
- 2023.04.25
全くベタつかず、安いので気兼ねなくぱしゃぱしゃ使えます。 ライトタイプということもあって使用感はさっぱりめに感じますね、僕はこのくらいの方が好きですが人によっては物足りなさもあるかも。 ただ、ちゃんともちっとして肌が柔らかくなる感じはありますし、気になる刺激が一切ないところも推せます。
もっと見る
53
0
- 2023.01.12
안녕하세요~ねるです❕実は私、小6から中2の今までニキビがそこまで出来た事がないんですが…そんな私のスキンケア方法を皆さんにご紹介したいと思います。--------------------------------まず私は、化粧水と乳液は極潤...
もっと見る
28
3
- 2022.08.25
肌ラボ極潤ヒアルロン液ハダラボモイスト化粧水d170mlドラストで買いました!あんまり保湿された感じはないです#メイクのいろは...
もっと見る
145
0
- 2023.02.17
【使った商品】極潤ヒアルロン液ライトタイプ【商品の特徴】4種のヒアルロン酸(うるおい成分)を配合。弱酸性。【肌質】混合肌【テクスチャ】少しだけとろみがある(けど気にならない程度のとろみ)【どんな人におすすめ?】混合肌でベタつきが苦手な人【良い...
もっと見る
27
1
- 2024.05.29
テカらない!!! 余分な皮脂が出なくなりました🙌 化粧のりも良い!良いぞ!! マイクロスコープで見ていると、おぉ!と思うような変化も見れて、油脂クレンジング自体は続けていこうと思える。 良い変化🙆♀️ 白ニキビができるがすぐ治る(↓の眉毛をのぞく。。) あごニキビが発生しない✨ 朝テカっていない✨ 濃い黒ずみができなくなった 毛穴の黒ずみが小さく、薄くなる✨ 鼻の赤みが出ることが減った 肌がふわふわしっとりしてきた いまいちな点🙅♀️ 白ニキビはすぐできる 硬い角栓は長期戦(オイルだけじゃ無理そうなやつがいっぱいいる…) 毛穴の表面汚れが減ったことによる、凸凹の目立ち 白ニキビが眉毛にできた😰クレンジング不足?? 鼻に気を取られすぎて頬がやや荒れたり赤みが😨
もっと見る
138
4
- 2021.09.02
商品詳細情報肌ラボ 極潤 ヒアルロン液 ライトタイプ
- ブランド名
- 肌ラボ(HADALABO)
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くの肌ラボ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 140ml
- 140ml(つめかえ用)
- 商品説明
- 肌が本当に求めるうるおいを追求した、「極潤」。うるおい成分であるヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限り削ぎ落として、配合成分と容器をシンプルにしました。 「極潤ヒアルロン液 ライトタイプ」は、肌が求めるうるおいを詰めこんだ化粧水。4種類のヒアルロン酸(うるおい成分)*を配合しました。べたつかずさっぱり使えて、しっかりうるおい、使うたび、健やかな素肌へ。顔・体・髪の毛にも。老若男女、誰でも使えます。 弱酸性。無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み。(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。) 本製品の容器には、環境に配慮したバイオマス原料を一部使用しています。 *:加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na ★販売名:ハダラボモイスト化粧水Ld
- メーカー名
- ロート製薬
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <140ml> 水、ペンチレングリコール、BG、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、フェノキシエタノール、DPG、アセチルヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、コハク酸、コハク酸2Na、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液 <140ml(つめかえ用)> 水、ペンチレングリコール、BG、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、フェノキシエタノール、DPG、アセチルヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、コハク酸、コハク酸2Na、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第58位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第81位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第84位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ローション | 3,300円〜 |
| スキンケアランキング第126位 | 透明で サラッとしたテクスチャなのに 肌にのせると 流れないで じんわりと伸び広がってくれます。 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第68位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































































































