#メガ割購入品ちょっと使ったので備忘録も兼ねて。・ONETHING ナイアシンアミド化粧水→ナイアシンアミドが10%と高濃度なので皮脂抑制効果がしっかりある。なので夏に使いたくて3.4本目?のリピート。毎年夏に買って使い切ってるぐらいお気に入...
もっと見る
76
1
- 4ヶ月前
2024年使ったトナーまとめ(自分の備忘録も兼ねて)当方混合肌&年齢肌です。たぶんリピ🔁するであろう化粧水順にします。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🥇bewantsシカコラーゲンエッセンストナー何かすごい成分が入っ...
もっと見る
71
4
- 2024.12.30
肌トラブルを解決する成分の高品質のツボクサエキスの配合量を95%までに高めてる! 🔸肌鎮静効果 🔸肌の弾力アップ 敏感肌で毛細血管系の赤みが気になる方、酒さの方、ニキビの赤みが気になる方におすすめ! 🔸潤いチャージ! これを使い出して小さな吹き出物が翌日には薄くなったり消えるようになりました👏👏
もっと見る
194
104
- 2024.08.01
アイライナーはヒロインメイクがいっちばん好き🩷 なぜなら落ちにくいから!! わたしドライアイのせいかどのアイライナー使っても目尻すぐどっか行くんですよ。 キャンメイクのクリームチーク、2個目なんですよ。 以前の投稿にも載せてるんですがペールライラックめちゃんこ可愛い!! ONE THINGはピンポイントなお肌の悩み対策に特化した化粧水で、鎮静ならドクダミやニンジン、ハリツヤならガラクトミセスやヒアルロン酸などたくさんの種類があります。
もっと見る
87
5
- 2024.09.21
コスパが良い?!? 他のヨモギ系の化粧水に比べ、とても安くて量も多い。 カワラヨモギエキスの単一成分。 私はこれを購入した理由は、オリヤンセールのときに何か買いたいと思って店内を回って「ヨモギ」という文字に惹かれ購入しました。
もっと見る
48
4
- 2024.09.29
人気のアヌアのドクダミ77%スージングトナーはコットンに浸して拭き取り。スッキリするのは気持ち良いです。 ワンシングの化粧水はカワラヨモギを使用しています。煮詰めた感じの濃ゆ〜い色のテクスチャー。 実は痒いところにも塗ってます。カワラヨモギは熱を下げる性質があるということなので、なんかいいような気がします。
もっと見る
159
3
- 2024.09.12
【商品名】ONETHINGカワラヨモギ化粧水150mlリピ4回目くらいの化粧水!そのまま化粧水をつけてましたが、コットンパックにしたり、拭き取りで使用した方がよかったです。クーリング効果があり、ひんやりします。冷蔵庫に入れるともっとひんやりす...
もっと見る
55
1
- 1ヶ月前
ツボクサ300ml カワラヨモギ300ml 金銀花(スイカズラ)92%配合 PHAバランシングトナー 本品1つ+詰め替え×2つ+持ち運び用1つ このタイミングで買うしかなかった。 プロバイオダームリフティングクリーム×2つセット(リニューアル前) メガ割時¥2200+送料¥500 モイスチャーライジングスキントリートメントローション アクティブレチノ ナイトトリートメントローション
もっと見る
67
5
- 2024.06.05
肌→インナードライ 頬は乾燥肌 Tゾーンは脂性肌 気になる→赤みと黒ずみ毛穴、浮腫み ・ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> ・ONE THING カワラヨモギ化粧水 ・celimax ノニトナー ・celimax ノニアンプル ・CLARINS Vコントアセラム ・CLARINS グランアイセラム ・センテリアン24 ザマデカクリーム ・Eucerin Redness Relief Night Creme
もっと見る
76
4
- 2024.06.19
無印良品のセラム伸びよくて気持ちよかったです オールインワンとしてもですが美容液としてスキンケアの間に入れても使いやすかったです。 セラムシールドと4番高麗人参クリームセットがめちゃ推しで 特に首にこのセット塗るとしっとりして朝起きた時に首のシワが目立たなくなりました✨
もっと見る
70
5
- 2024.06.06
抗炎症作用&抗酸化作用で 鎮静だけじゃなくエイジングケアにも ◎ 独自技術で時間をかけてじっくり抽出した 大人気 ヨモギ100%エッセンス! 原液のような色も香りも濃いエキス! コスパも◎ 自然発酵を経たからなのか? 若干とろみがあり保湿力高めなのが特徴! 肌あたりの良い弱酸性! クセがないので毎日使いたくなる ◎ 本物のヨモギ入り! ジェルテクスチャーで手軽にヨモギパック みずみずしく 高保湿なテクスチャーで 大事な目元にもヨモギを! 優しい自然由来成分でもっちり保湿 ♡
もっと見る
34
25
- 2024.02.09
ONE THINGの化粧水は混ぜて使うことができるんです!! 自分の肌悩みに合わせて自由にカスタマイズできるなんて 凄いですよね。(知らなかった…) 私は肌の赤み緩和のカワラヨモギ化粧水をメインとして、 オリジナルDIYベストレシピを参考に 保湿・弾力のヒアルロン酸エッセンスを選びました。 マルチビッグパッドの容器に化粧水を50:50で入れて オリジナルのパッドを作る予定です。 少量ずつ作って使った方が衛生的とのこと。 レシピには3種類使っているものもありました。 30:30:40や、30:10:60など、個人の肌タイプに合わせて 自由に配合可能だそうです。 携帯用のトナーパッドケース¥400は最大25枚入るサイズで そちらを買った方が少量ずつ作れます。(パッドは別売り) 他の化粧水も気になるし、いろいろ組み合わせて作りたい!! 携帯用トナーパッドケースを購入して、化粧水も増やしてから 配合しようかなと計画しています。
もっと見る
105
3
- 2023.12.13
まず15日は単品のモデリングマスクを購入するとシリコンボウル・計量カップ・スティックがセットでついてきます! 次に数量限定でメガ割よりも安い990円から大人気の化粧水が購入できます! 化粧水はカワラヨモギ・グリーンティー・プロポリス&蜂蜜・ニンジンの4種類で定価だと1700円するものが990円😭😭 セラムはツボクサ・済州ミカン・グリーンティー・ドクダミの4種類で定価だと1560円が990円に!😭✨ あとは冬の肌ケア福袋も発売されます! 15500円のものが約7割引で4890円!! モデリングマスクも使ってみたんですがめちゃくちゃいい!! お粉は手持ちの化粧水やお水でもできるらしかったんですが せっかくだからと思い、ワンシングのものを使いました!! めちゃくちゃ激推ししたい!! 安いから買ってという気持ちです😹💘
もっと見る
51
2
- 2023.12.14
他にもqoo10のおすすめ、美容液編!などご紹介しているので見てみてね! @ruu_yumeno は●本当に良い物って何?を追求し発信しています♪ 元美容部員が正しい美容知識をお届け♡私の美容ポリシー人,地球,動物に優しい選択肢を増やしたい✨をポリシーとして発信しています♪
もっと見る
82
3
- 2023.11.18
カワラヨモギエキスは、冷やす性質があるみたいだから赤み気になるときに特にいい。 トナーパックがおすすめだよー🤎 赤み改善・肌の浄化・肌トーン改善に効果的だとか。 シャバシャバだし スプレーボトルに入れて、ミストとして使っても良いよ🤎 香りは少し独特な香りはしますが クセになってまた使いたくなるんだよな😆
もっと見る
209
2
- 2023.10.15
ONETHINGのスターターキットをレビュー☺︎:肌質は乾燥性敏感肌です🙋♀️ワンシングはどれもシンプル構成で低刺激なイメージがあり以前から気になっていました!ただ化粧水の種類が多すぎてどれが合うのかわからなかったのですが1ヶ月ほど前にスタ...
もっと見る
56
4
- 2023.10.05
無駄なコストを削減することで成分にこだわったアイテムを展開するONE THING ONE THINGの化粧水はひとつの成分にこだわって作られておりワンランク上のクオリティでありながらコスパのよさが人気の理由なのですꕤ︎︎·͜· ︎︎ ONE THING化粧水の 人気アイテム 私が愛用しているのは♡⃛ ̖́-カワラヨモギ化粧水(肌の赤みを抑える)♡⃛ ̖́-ツボクサ化粧水(肌の鎮静) それぞれの肌悩みに特化したアイテムなのでチョイスしやすくピンポイントでケアができますꔛ♡ ジャバジャバ系の化粧水なのでスプレーボトルに入れて使うのもGood✧︎*。 これは 1度は使って欲しいONE THINGの化粧水𓈒 𓂂𓏸𓋪
もっと見る
253
114
- 2023.05.18
〜購入品紹介〜◉エッセンシャルプレミアムバリアシャンプー・コンディショナーシルキー&スムースサンプル使って良かったのでシャンプーの詰め替え用を購入しました。成分も良いし安いのにサラサラになって髪にまとまりが出る感じがします。◉めぐりズム貼る炭...
もっと見る
44
1
- 3日前
どれも買って損なしなので、ご自身の肌悩みに合わせて選んでみてくださいね😍 このアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷 実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨
もっと見る
813
488
- 2021.10.20
韓国スキンケアって試したいものが無限にあってその上次々と新商品が発売されるからリピする物ってほんの一部になってしまう ワンシングのカワラヨモギ アンプルエヌのセラミド(リピ済み) ヌリのアトパインクリーム 最近、チューブ容器は力いっぱい絞った後にハサミで切って、最後の最後まで使い切る٩(^‿^)۶
もっと見る
63
5
- 2023.09.09
私がニキビをなくした最低限のプチプラスキンケア必要最低限のスキンケア・美顔水80ml 880円拭き取って、ニキビやニキビになりそうなところにパタパタするとニキビがなくなるしたニキビ予防にもなる。毎晩使って2ヶ月半もった。ドラッグストアとかで買...
もっと見る503
293
- 2021.08.10
ONETHING(ワンシング)ONETHINGは韓国のスキンケアブランドです。ひとつの成分に注力してつくられた化粧水(トナー)が主力アイテム✨◎どれも安全等級の成分のみ。◎原液のようなシンプルで濃い成分構成。◎パッケージ代や広告費などコストカ...
もっと見る
526
218
- 2021.02.23
📍VT CICA デイリースージングマスク 📍ファンケル ディープクリア洗顔パウダー 📍onething カワラヨモギ化粧水 📍フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 📍エッセンシャル CCオイル 📍レブロン レブロン キス シュガー スクラブ 📍veet ヴィートメン バスタイム 除毛クリーム 敏感肌用
もっと見る
765
185
- 2022.10.19
\年に4回の大型セール!!/こんにちは!あおいです♪今回はQoo10おすすめ10選をご紹介していきたいと思います♡文にすると長くなってしまうため今回初めて画像にまとめてみました!拙い部分もありますが少しでも皆さんの参考になると嬉しいです\(*...
もっと見る
441
140
- 2021.05.31
ミントに似た清涼感が少しあって酒さの赤みとほてりが落ち着く感じがして最近のお気に入りのヨモギ😋✨ ダイソーの圧縮マスクと併せてパックすると赤みと熱がよく取れる気がします😋 保湿力はないんだけど、酒さになってからトロッとしてると痒くなるので逆にこのシャバシャバ感がアリ笑 乾燥肌さんには向かないかもだけど、油脂の苦手な脂性肌やニキビ肌、酒さにはありがたいテクスチャー。 あとone thingは添加物が最小限!防腐剤やらに負ける敏感肌にはありがたい🥰薬草っぽいの香りが大丈夫だったらおすすめです笑😁
もっと見る
81
9
- 2023.06.26
夏までに手に入れて♡Qoo10メガ割おすすめスキンケア6選🌻お待ちかねのQoo10メガ割、今月は6/1からスタート。私も毎回クーポンを使い切って、色々なスキンケアを試すのを楽しみにしています。そんなスキンケア好きの私がリピしているものばかりの...
もっと見る
125
7
- 2023.06.01
カワラヨモギエキスは冷やす性質があり、赤み肌の熱を下げてくれる🌿肌の透明感をひきだし、シミ・そばかすのような肌悩みをアプローチ。 使用感としては、ジャバジャバ系のさっぱりとしたベタつきの無い使い心地。でも、重ねるほどしっかり保湿される! 香りが独特で、薬草のようなスパイスのような若干コーラのような香りがします。
もっと見る
68
3
- 2023.07.02
色々試した結果、酒さのスキンケアはいかに余分なものを避けて補水するかがポイントでした🤔 敏感肌向けが大前提で、状態が悪化するような油成分を全て避け、サッパリが基本。 ①ONE THING ツボクサ化粧水 構成成分が3つだけ、とにかくシンプル、余計なものが一切なし。 酒さは超敏感で油脂成分で悪化するのでシンプル構成がコンセプトのONE THINGはありがたいブランドでした。 ②アルージェ モイスチャー ミストローションII しっとり 製薬会社の作る敏感肌向けの化粧水。 バリア機能を整えたかったのでセラミドメインのこちらを選んで使ってました。 とにかく油脂成分で悪化するので乳液ポジションを選ぶのに苦戦しました😅 ジェルならイケるかと探しましたが油脂がちょっと入っていたり、成分的に大丈夫そうでもつけ過ぎるとカピカピになって逆に痒かったり…。 結局はアルージェを重ね付けることで乗り越えることにしました😅
もっと見る
117
13
- 2023.05.02
シンプルでスタイリッシュ、成分にこだわった人気韓国スキンケアのONE THINGとANUA。 ツボクサ化粧水/ CENTELLA ASIATICA EXTRACT カワラヨモギ化粧水/ ARTEMISIA CAPILLARIS EXPRACT ANUAドクダミ 77 スージングトナー
もっと見る
247
55
- 2022.04.17
【今あるスキンケア商品に混ぜて使える美容液♡】今回は最近Q10で人気上昇中!ワンシングから出ているスキンケア美容液をレビューしてみたいと思います☺️たくさん効果の種類があるのですが、「鼻の下や頬の赤み」が気になっていたのでカワラヨモギエキスを...
もっと見る
221
46
- 2020.06.12
肌の赤みが気になっている方はぜひ使ってみてほしいです🥺カワラヨモギの力で赤み改善や肌の鎮静効果が得られます👌*ONETHING(ワンシン)カワラヨモギエキス*ワンシンは韓国のスキンケアブランドでパッケージ代等の無駄なコストを削減し良いものを安...
もっと見る
297
28
- 2021.03.31
特にbeplainのシカフルアンプルとONE THINGのトナー類はすごくお気に入りで、リアルにリピート中。 ヘアケアも色々試した中で、&honeyとKUNDALの使い心地が良かったので😌💖
もっと見る
281
31
- 2021.10.15
【COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム】【ONE THING ナイアシンアミド化粧水】【ONE THINGツボクサ化粧水】【ONE THING カワラヨモギ化粧水】【KISO フェイスマスク しっかり実感30枚セット】【innisfreeビタ C グリーンティーエンザイム ブライト セラム】
もっと見る
111
2
- 2023.05.31
【リピなしスキンケア】こんばんは!働こうと思ったら結局何も出来なかった莉愛です。今日はリピなしスキンケアの紹介です。あくまで自分の意見ですので、そういう風に捉えて頂けたら幸いです。愛用してる方がおりましたらごめんなさい。*☼**☼*【紹介スキ...
もっと見る
276
14
- 2021.02.09
Qoo10メガ割もいよいよおしまい🙌買い忘れはないかな〜?🤔クーポン余ってるけどもう何を買えばいいやら…という方はこれで最終チェックしてみて実際の売り上げ上位コスメをまとめてみたよ✨ただし偽物の可能性があるものや肌へ悪影響を与えかねないものは...
もっと見る
162
26
- 2021.06.08
しぶといニキビもやっつける!プチプラアイテムで夜の鎮静スキンケアをご紹介🌙みなさんこんばんは!そるるちゃんです。実は先日、顎にしぶといニキビができてしまいました…………😭肌の内側からぷっくり腫れて、赤くなり、芯が見つからないタイプのニキビです...
もっと見る
122
21
- 2021.07.03
🌟2週間韓国スキンケアチャレンジ🌟保存版です、3枚目で肌の変化公開!詳しいレビューは↓をお読みください✨スキンケアにお金をかけているけれど、正直経済的に辛くなってたこの頃。話題のお安め韓国スキンケアだけで肌は変わるのか?チャレンジしてみました...
もっと見る
144
16
- 2020.10.19
【なりたい肌に合わせて選ぶ化粧水。インテリアにも溶け込むお洒落パケが可愛い!】ONETHING・カワラヨモギエキス・カレンデュラエキスhosoです✔️少し前の購入時にInstagramにはお先に載せていたこちらの韓国スキンケア、ワンシン。SN...
もっと見る
148
14
- 2021.03.15
▼100%オーガニックの原液化粧水🌿【ONETHING/カワラヨモギ、ツボクサ】————————————ONETHING(#ワンシン)#カワラヨモギエキス#ツボクサエキス300ml約1,690円(参考価格:Qoo10)...
もっと見る
245
11
- 2021.06.13
こんにちは!!今年も残りわずかですね🥺なんだか1年あっという間に終わってしまいました。来年も気まぐれ更新だと思いますが、よろしくお願いします!今日は、今年流行した韓国スキンケアコスメでもある【ONETHING】をご紹介します!!購入したものは...
もっと見る
94
18
- 2020.12.29
初めて使用した時は、香りが苦手で正直使い続けるか迷いました…気の抜けたコーラというか、独特な香りがあまり好きではなくて。 ただ、お肌の調子が良く肌には合ってるのかと思っています。
もっと見る
51
2
- 2023.05.13
ONETHING[ArtemisiacapillarisExtract]一昨日インスタのストーリーズで「気になる韓国コスメブランドを教えて🇰🇷」と質問させていただいた際にもあがっていたこちらONETHING!私も気になってまし...
もっと見る
106
15
- 2020.06.25
どちらもさらさらとしたテクスチャーで、色は琥珀色。 でも、デパコスとかのフローラルっぽい…アルコールっぽい…匂いとは違って自然由来の匂い◎ ONE THINGは自分に今必要な成分を選んで使用できるからありがたい! ドクダミとカワラヨモギを使い分けて使っています。 ドクダミとカワラヨモギでは、特にドクダミが肌に優しく、鎮静効果があるように感じました。 カワラヨモギは荒れることはないものの、使用中、パック中はピリピリと感じることもあり、肌の赤みがひどい時はドクダミでパックしています。 でもカワラヨモギも良いところはあって、トーンアップ効果はすごく感じる! ONE THINGは、余分な成分、容器をなくしてシンプルかつ低価格なので、何種類かストックしておくのが良い!と思います。 その日の肌の調子、悩みに合わせて使い分けると自分の肌に向き合ったスキンケアが出来て◎
もっと見る
103
15
- 2021.08.28
カワラヨモギは、肌の熱を冷やして鎮静してくれる効果があります! 私はこれをコットンにたっぷり浸して、パックのように使うのがお気に入りです🫶 単一成分なので、手持ちのクリームに混ぜて使用したり 自分で工夫して色々試したりできるのが楽しい!
もっと見る
79
2
- 2024.06.28
使うと毛穴がツルツルになってお肌もちもちになる洗い流すパック 肌なじみのいいテクスチャーで導入美容液としてオススメの美容液! 肌を整え美容液機能だけでなく肌への浸透力も高め ノニにはビタミン・ミネラル・ポリフェノール等植物性化学物質と豊富な栄養分が含まれていて肌の鎮静をサポートしてくれます 肌の赤みが出た時にコットンパックするのがオススメ! 乾燥肌さんにオススメしっとり保湿スキンケアとろみがあるテクスチャーで艶やかな肌に導きます 美白成分ナイアシンアミドがメラニンの生成を抑えて日焼けによるシミやそばかすを防いでくれます いつでもどこでも気軽に保湿ケアができるお気に入りアイテム去年何回もリピ買いしてパートナーと一緒に使ってます!アンケートで一番人気でした
もっと見る
113
12
- 2022.02.11
ジェルライナーと言っておきながら、クレヨンタイプのアイライナーです😂 透け感のあるブルベ粘膜色ティント。 肌の状態に合った種類が選べます! 1種類の原液でできているのでプチプラでおさまるそう。 友達が使って毛穴の黒ずみに効いた! とのことでおすすめされたので購入してみました! 新作くすみピンク系のドタイプアイシャドウで衝動買い。 こちらは友達の誕プレ用で購入。 ブラックティーの香り 2本購入するとセット割100円引き。 めっちゃいい香りだと評判のミスト。
もっと見る
148
9
- 2021.09.05
「赤み肌改善!?」実際に使ってみた結果…。※経過写真あり【ONETHINGカワラヨモギエキス】Qoo10で大人気の、ワンシン化粧水。レビュー件数:約2.7万総合評価:★★★★4.6/5《個人評価》色:茶色香り:薬草?薬品っぽい匂い保湿力:あま...
もっと見る
109
10
- 2021.02.22
❤︎赤み肌に効果バツグン❤︎🌿ONETHINGカワラヨモギエキス🌿今回は9月のメガ割で購入したONETHINGのカワラヨモギエキス化粧水のレビューです𓂃𓂂この化粧水は、肌に赤みが出やすい人や赤みのあるニキビ跡に悩んでる人におすすめしたいです‥...
もっと見る
89
11
- 2021.10.03
ツボクサ|🌱ヨモギ…ドクダミ…鎮静作用美白作用があるエキス。誰もが買ったことがあるかもしれない、化粧水。シカペアを代表するエキスを全部混ぜand好きな量を調合、、、!!!できた!!!ぼくのかんがえたさいきょうの化粧水!!コストパフォーマンスE...
もっと見る
140
8
- 2020.08.21
気になっていたONETHINGの化粧水!カワラヨモギエキスとガラクトミセス培養液の2種類のレビューです💕パケはシンプルでおしゃれ!広告費やパッケージ代を削減してコストを抑えているブランドさんらしいんですが、むしろこれがいい😳カワラヨモギエキス...
もっと見る
79
10
- 2021.06.15
商品詳細情報ONE THING カワラヨモギ化粧水
- ブランド名
- ONE THING(ワンシング)
- 容量・参考価格
- 150mL: 1,320円
- 300ml: 1,760円
- バリエーション
- 150ml
- 300ml
- 商品説明
- 寒い冬を乗り越える強靭な生命力の江華島カワラヨモギから抽出したエキス*。 荒れやすいお肌を整え、優しい使い心地で、潤いと透明感のあるお肌に導きます。 *カワラヨモギエキス(保湿成分)
- メーカー名
- ONETHING
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <150ml> 水、BG、1,2-ヘキサンジオール、カワラヨモギエキス <300ml> 水、BG、1,2-ヘキサンジオール、カワラヨモギエキス
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第9位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第14位 | 洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第25位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第58位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第65位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































































































































