
【2022最新】韓国コスメオタク厳選!韓国化粧水のおすすめランキング26選|乾燥・毛穴・肌荒れ
韓国ブランドの化粧水は優秀なものが盛りだくさん!ですが、毛穴・ニキビ・乾燥肌向けなどさまざまな商品があり、どれを選んだらいいかわからなくなる方もきっといるはず。そこで今回は、韓国コスメオタク厳選するおすすめの化粧水を一挙ご紹介します♡
目次
- 韓国の化粧水を選ぶときの3つのポイント
- 【年代別】韓国化粧水のおすすめ6選!
- 【乾燥】韓国化粧水のおすすめランキング10選
- ①エイジングケア*にもおすすめな高保湿化粧水といえば!|セレンディビューティーのトナー
- ②とろみのあるテクスチャーでたっぷり保湿|クレアスのフェイシャルトナー
- ③ヒアルロン酸配合のミストタイプで手軽に保湿!|CNPのミスト化粧水
- ④クリームタイプでかなりしっとり!なのにバシャバシャ感触|LANEIGEのクリーム化粧水
- ⑤韓国の美容番組でもピックされた人気商品|COSRXのトナー
- ⑥乾燥くすみを感じない水光肌に保つ!|フロムネイチャーのトAGE化粧水
- ⑦大容量でバシャバシャ使えるコスパのいい化粧水|トリデンの化粧水
- ⑧低分子ヒアルロン酸で肌をしっとり保湿|THELABbyblancdouxのオリゴヒアルロン酸トナー
- ⑨コスパ抜群のプチプラ&大容量セラミドケアアイテム|トニーモリーのセラミドモチトナー
- ⑩ローズウォーターをメインで使い肌のキメを整える!|マモンドのローズウォーター
- 【肌荒れ・毛穴】韓国化粧水のおすすめランキング5選
- 【敏感肌】韓国化粧水のおすすめランキング3選
- 【ブライトニング】韓国化粧水のおすすめランキング2選
- トレンド最先端の韓国コスメで美肌を手に入れて♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
韓国の化粧水を選ぶときの3つのポイント
まずは、韓国ブランドの化粧水を選ぶときのポイントを解説!豊富にある韓国化粧水のなかからひとつ、お気に入りのアイテムを見つけられるようにぜひ参考にしてみてください。
①肌質に合うものを選ぶ
なにより、自分の肌に合うタイプのものを選ぶのが重要です。以下では、肌タイプごとに気にするべきポイントをまとめたので要チェックです!
- 乾燥肌:ヒアルロン酸・セラミドなどを配合したしっとりタイプ
- 混合肌:ベタつきも乾燥による影響が大きいので、乾燥肌と同じしっとりタイプ
- オイリー肌:さっぱりとしつつも、保湿力はある化粧水
- 敏感肌:アルコール・香料無配合など、成分に気を使った化粧水
化粧水そのものに「乾燥肌用」「敏感肌用」などと記載されていることもあるので、1つの指標にしてみてくださいね。
②成分で選ぶ
成分に着目して選ぶのもひとつの手です!ただし、日本の化粧品に関するルールと韓国の化粧品に関するルールは違うので、「知っている成分の効能が違う」など、違和感を覚える可能性があることだけ気を付けて。
- プロポリスエキス:乾燥対策
- セラミド:乾燥対策
- ヒアルロン酸:乾燥対策
- ナイアシンアミド:ハリ、美白(※)
- サリチル酸:ニキビ予防
- シカ(ツボクサエキス):整肌
上記では、韓国化粧水でよく見られる成分の一部をラインナップしました!自分の肌悩みと照らし合わせて、気になる成分をチェックしてみてください。
※ 美白とは、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐこと
③ミスト・パットもあり!商品タイプで選ぶ
韓国化粧水で主流なのはリキッドタイプですが、近年はパッドタイプの化粧水も話題です。
小さめのシートに化粧水をたっぷり沁み込ませたもので、パックのように使用しつつ、角質ケアもできちゃう優れものなんです。
- リキッド:化粧水のなかの定番タイプ。洗顔後やメイク前などに
- ミスト:外出中・お風呂上りすぐなど、手早くケアをしたいときに
- パッド:保湿だけでなく角質ケアもしたいときに
【年代別】韓国化粧水のおすすめ6選!
まずは年代別におすすめの韓国化粧水をお届け!肌の状態は、年齢の変化に合わせて変わるもの。そこで、それぞれの年代にありがちな肌状態に合わせた化粧水をご紹介します。また、20代は前半と後半で肌質が変化しやすいので2つ紹介します。
『10代』はプチプラの韓国化粧水をチェック!
プチプラ価格で手に取りやすい単一成分化粧水|ONE THINGの化粧水

ONE THING(ワンシング)カワラヨモギ化粧水
商品選択
- 150ml1,320円獲得予定ポイント:10%
- 300ml1,760円獲得予定ポイント:10%
SNSを中心に韓国コスメ好きの間で大きな話題になったのが、ONE THING(ワンシング)の商品です。
ONE THING(ワンシング)の魅力はなんといっても価格の安さ。広告費・無駄なパッケージ代を削減することで、化学添加物を使用しない高品質の商品を低価格で提供してくれます。
カワラヨモギに肌の熱を下げる機能があると言われているため、この化粧水は肌を整えたい10代におすすめ!
『20代』は肌質の変化に合わせて選んで
肌状態がゆらぎがちな20代前半にすすめたい!|ドクタージーのトナー

Dr.G(ドクタージー)レッドブレミッシュ クリアスージングトナー
商品選択
- 150ml1,980円獲得予定ポイント:20%
肌を整えると言われ、人気の「シカ」成分をなんと5種類も配合!さらに保湿成分としておなじみのアロエも配合し、水分補充&整肌を担います。
また自然由来のAHA・BHAも配合されており、角質ケアも同時にできる優れもの!
20代になると、ライフスタイルの変化による肌状態が落ち着かない方もいるかと思います。そんなお悩みを抱える方におすすめな一品です!
しっかり保湿して20代後半の肌をツヤツヤに♡|ナンバーズナインの化粧水

numbuzin(ナンバーズイン)3番 うるツヤ発酵トナー
商品選択
- 200ml(※順次パッケージリニューアル)2,090円獲得予定ポイント:10%
50種類の発行成分が使われた化粧水で、肌にハリとツヤをON!そのうえツヤのあるきれいな状態が長く続き、韓国の女優さんのような美肌がキープできます。
さらに、ベタつかない使用感も好印象◎肌になじませたらスッとなじみ、すみやかに肌をうるおしてくれます♡
20代のなかでもとくに、乾燥が気になりやすい方や肌の状態がかわりはじめた20代後半の方におすすめです。
『30代』は多忙さによる肌コンディションの変化をケア!
敏感肌にもおすすめ!肌コンディションを整える|アヌアのトナー
肌のコンディションを整えたいときにいいと話題のアヌアのドクダミ77%スージングトナー。敏感肌の方にもおすすめの韓国化粧水で、日々の忙しさにより肌がゆらぎがちな30代さんに◎
テクスチャーは水のように軽やかで、バシャバシャと使いたくなるような一品。コットンにのせて顔にすべらせたりパックしたりすれば、ひんやりとして気持ちいいです。
『40代』使用感のよさにも気を配って
美容液を使ったかのようなバランスのとれた肌に整える|魔女工場のトナー
肌の保湿・角質毛穴ケアの両方をしたいのなら、魔女工場の化粧水がおすすめ。
ビフィズス菌培養溶解質とマイクロバイオームを組み合わせることで、肌をサポート。まるで美容液を使用したかのような、バランスの取れた仕上がりに保ってくれます。
韓国でも大きな話題を呼んだこの化粧水の魅力を、あなたもぜひ体感してみて!
『50代』は高保湿ケアで肌にハリ感を
ビタミンEたっぷりのサボテンシードオイルを配合してうるおい肌へ!|ハクスリーの化粧水
ハクスリーといえばとくに人気なのは美容液ですが、そんな美容液のベースとしてぴったりなどんな肌タイプにも使えるの化粧水がこちら。
サボテンエキスをベースにした、天然由来成分を90%以上配合した弱酸性トナー!素肌はもともと弱酸性なので、近いpH値に設定することで肌なじみをUPしています。
さらにオリーブオイルよりも400倍高いビタミンEを含むサボテンシードオイルも配合で、肌のpHバランスを整え、うるおいのある肌に!肌にうるおいが与えられることで、ハリ感のケアもできますよ◎
【乾燥】韓国化粧水のおすすめランキング10選
はじめに年代別のおすすめ化粧水を紹介してきましたが、ここからは本格的に肌質に合った化粧水を紹介していきます。まず乾燥ケアにおすすめな韓国化粧水をラインナップするので、乾燥肌さんは要チェック!
①エイジングケア*にもおすすめな高保湿化粧水といえば!|セレンディビューティーのトナー
高保湿な化粧水セレンディービューティーのフェイシャルトナー。タンパク質の一種である「EGF」という特徴的な成分を配合し、ハリ弾力を与えるサポートをします。
またウォータータイプとバブルタイプの2種類の方法でケアできるのも特徴です。肌の保湿ケアがしたい方にはもちろん、エイジング*を目的とした方にもおすすめの一品です。
*エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと
②とろみのあるテクスチャーでたっぷり保湿|クレアスのフェイシャルトナー
韓国コスメ好きの方であれば、クレアスの化粧水のことを1度は聞いたことがあるでしょう。日本でも定番となりつつある、人気の化粧水です。
保湿力の高さが特徴で、乾燥肌の方にとくにおすすめですよ。若干とろみのある化粧水のため、コットンなしで塗るのがGOOD。
ナチュラルハーブ・エッセンシャルオイルの自然かつ爽やかな香りも◎
③ヒアルロン酸配合のミストタイプで手軽に保湿!|CNPのミスト化粧水

CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)プロP ミスト
商品選択
- 100ml1,650円獲得予定ポイント:10%
CNPのミストも、日本でもかなり人気の商品ですよね!プロポリス・ヒアルロン酸などが配合されたミストが肌に水分を与え、弾力のある若々しい肌を保ってくれます。
ミストタイプなので、思い立ったときにすぐ肌に吹きかけられるのが便利なところ。
化粧水代わりとして、ツヤ肌メイクの下地として、メイク直しアイテムとして。ぜひ色々なシーンで活用してみてください。
④クリームタイプでかなりしっとり!なのにバシャバシャ感触|LANEIGEのクリーム化粧水
ラネージュといえばスリーピングパックが有名ですが、実はこのクリームスキンも「国民化粧水」と呼ばれるほど人気の商品です。
クリームをまるごと化粧水にしたような、かなりしっとり感の強い使用感で、カサカサにお悩みの肌にもしっかりツヤを出してくれます。
「重たすぎるな…」と感じる方はミストボトルに入れ、より量を細やかに調整しやすい状態にして使うのがおすすめです◎
⑤韓国の美容番組でもピックされた人気商品|COSRXのトナー
韓国の人気美容番組「Get it beauty」でも話題になっていたこちらの化粧水。「番組を見て使い始めた!」という方も多いのではないでしょうか?
CNPでもお馴染みのプロポリスがぎゅぎゅっと配合された保湿&整肌トナーで、ハリのある肌に!
こちらもしっかりととろみのあるテクスチャー。しっとりした仕上がりがお好みの方にとっては、理想を詰め込んだような化粧水かと思います。
⑥乾燥くすみを感じない水光肌に保つ!|フロムネイチャーのトAGE化粧水
フロムネイチャーのAGE化粧水は、大きな話題にはならないものの、実は人気を維持し続けている商品。
この化粧水の人気の理由は、あのSK-Ⅱの化粧水にも配合されている、自然由来のガラクトミセス発酵ろ過物(保湿)を95.7%も配合しているというところ!
肌をしっかり保湿し、ツヤのある弾力肌にしてくれますよ。肌質問わず使えるのもGOODポイントです。
⑦大容量でバシャバシャ使えるコスパのいい化粧水|トリデンの化粧水

Torriden(トリデン)ダイブイン トナー
商品選択
- 300ml2,310円獲得予定ポイント:10%
韓国の顧客満足度が高いブランド、トリデン。トリデンの商品のなかで日本で認知度が高い商品といえばアンプルですが、こちらの化粧水も人気なんです。
5D複合ヒアルロン酸を配合した保湿感のあるリキッドが、しっとり&さらっとした肌に。そして300mLと多めの容量で、遠慮せず毎日たっぷり使えるのも魅力的です♡
⑧低分子ヒアルロン酸で肌をしっとり保湿|THELABbyblancdouxのオリゴヒアルロン酸トナー
一般的なヒアルロン酸よりも、200倍小さい低分子ヒアルロン酸を配合して保湿する化粧水です。小さな分子のおかげで皮膚の表面で留まらず、角質層までしっかり浸透し、肌をうるおしてくれます。
インテリアとしてもなじんでくれそうな、シンプルなパッケージも◎テクスチャーはさらさらで使いやすさも優秀です。
⑨コスパ抜群のプチプラ&大容量セラミドケアアイテム|トニーモリーのセラミドモチトナー
水分を保持できない乾燥した肌にセラミドを補充することで、しっとり感を長続きできるようにしてくれるのがこの化粧水。
ヒアルロン酸・ビタミンB5・ツボクサ抽出物なども配合されており、敏感になってしまった肌も健やかな状態に保ってくれます。
500mLとかなりの大容量なのに2,000円以下で購入できる、プチプラさも嬉しいポイントです。
⑩ローズウォーターをメインで使い肌のキメを整える!|マモンドのローズウォーター
2018年時点でマモンド商品のなかで販売本数1位を獲得した、人気のトナー。
バラ水を90.97%配合した整肌・保湿に優れた1本で、肌にしっかり水分を与えてくれます。ちなみに使うときは、7回の重ね付けがおすすめ!
動物性原料、鉱物性オイル、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニルウレア、トリエタノールアミン、シリコンオイル、合成色素と7種類の原料を無添加にしているところもポイントです。
【肌荒れ・毛穴】韓国化粧水のおすすめランキング5選
ストレスや生活習慣のゆらぎ、過剰な皮脂分泌などが理由でできてしまう肌荒れ・毛穴。それらの肌悩みにおすすめの韓国化粧水を5選紹介します。
①敏感肌にもおすすめな人気のシカ化粧水|ドクタージャルトのトナー

Dr.Jart+(ドクタージャルト)ドクタージャルト シカペアトナー
カラー選択
- 150ml4,400円獲得予定ポイント:15%
肌のコンディションを整えるのにおすすめの成分といえば「シカ」。そしてシカを使用したコスメを販売しているブランドといえばドクタージャルトと言っても過言ではない!
高濃縮のツボクサ成分をたっぷりと配合したリキッドが、デリケートな肌もみずみずしく水分補給。空気との接触を最小限に抑えた容器の設計も、こだわりを感じますよね。
人気のシカクリームとともに、ぜひご使用あれ◎
②オリーブヤングでも購入可能な皮脂ケア化粧水|BRINGGREENのトナー
韓国のドラックストアこと、オリーブヤングで購入できるアイテム。人気の成分シカに加え、ティーツリー成分も配合した弱酸性pHの化粧水です。
さらにAHA成分も配合されているので、角質ケアも同時に可能!拭き取り化粧水のように使うことで、毛穴の詰まりのケアも担ってくれます。
③ヨモギをギュッと濃縮し、水分・油分バランスを整えキメを整える|VELY VELYのヨモギ化粧水
IMVELYというファッションブランドが展開しているコスメブランド、VELY VELY(ブリーブリー)。肌のコンディションを整える成分として知られているヨモギ。そんなヨモギエッセンスを100%使用して作られたのが、この化粧水です。
洗顔後つっぱってしまう肌や乾燥くすみが気になる肌におすすめで、肌の水分&油分のバランスを整えてくれます。
さらに保湿の作用も発揮するため、キメの整った肌に!
④プレ美容液としても使える!さらさらのリキッドでべたつかないのが◎|MISSHAの化粧水
こちらもヨモギ成分を配合した化粧水です。乾燥による肌トラブルに肌の水分・油分も整え、両面にアプローチ!みずみずしいうるおい肌が目指せます。
さらっとしたウォータータイプのリキッドで、重ね塗りをしてもベタつかないのも使いやすいのがポイントです。
そして化粧水の前のプレ美容液としても使えるのが特徴的!洗顔後のつっぱり対策におすすめです。
⑤オーガニック寄りの自然派化粧水でクリアな印象の素肌へ|Primeraの化粧水
Primeraのオーガニエンスウォーターは、有機農・無農薬栽培の素材のみを使用したオーガニックな化粧水。
発芽黒豆・ヨモギ若芽などの豊富な保湿成分を含み、ベタつかずにスッとなじむ使用感を実現!みずみずしく肌をうるおしてくれ、クリアな印象の素肌が目指せます。
再生プラスチックキャップを使用していたり、きれいに剥がせるラベルを使用していたりと環境への配慮も魅力的です。
【敏感肌】韓国化粧水のおすすめランキング3選
なかなか肌に合った化粧水が見つからない敏感肌さんにすすめたい韓国化粧水を3選ピックアップ!敏感肌といっても、肌トラブルを起こしてしまう原因は人それぞれかと思います。以下ではしっかりと、商品の特徴やどんな部分が敏感肌さんにおすすめできるポイントなのかを解説するので参考にしてみてください。
①敏感肌にもおすすめ!10成分無添加◎|エチュードのスンジョン化粧水
「肌が敏感すぎて、なかなか使える化粧水に出会えない…」という方にすすめたいプチプラの化粧水!
敏感肌・乾燥肌にフォーカスして作られた10つの成分の無添加*の処方で、化粧水に配合されている成分にデリケートな方におすすめです。
パンテノール(保湿成分)・マデカッソシド(整肌成分)配合で、乾燥を防ぎながら肌のコンディションを整えてくれます。
*動物性原料、鉱物性油、色素、香料、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニル尿素、トリエタノールアミン、シリコン、PEG界面活性剤、パラベンを不使用
②鉱物油・合成防腐剤など5つを無添加|belifのトナー
belif(ビリーフ)といえば水分爆弾クリームが定番の韓国ブランドですが、そのトナーはさらりとみずみずしくうるおいチャージできるアイテム。
乾燥肌用トナーとして販売されているこの商品ですが、鉱物油・合成防腐剤・合成香・合成有機色素・動物由来成分の5つの成分を使用していないのも特徴。
水分補給にいい化粧水で、乾燥からくる肌のデリケートさにうってつけです。
③弱酸性で肌になじみやすい|ビープレーンのカモミール化粧水
乾燥肌におすすめのカモミール花エキス(保湿)を配合した敏感肌におすすめな化粧水。
皮膚のpH濃度(pH5.5)に調整された化粧水で、肌になじみやすくなっています。さらに保湿感もあるため、肌のコンディションを整えることも◎
後に使う乳液・クリームなどとの相性を選ばない点も使いやすいポイントです。
【ブライトニング】韓国化粧水のおすすめランキング2選
輝くような明るい肌印象は、化粧水でしっかりと保湿することで近づけます。そこで以下では、肌をブライトニングして見えるようなおすすめ韓国化粧水を2つご紹介!
①みかんの皮のビタミンがたっぷり!|イニスフリーの化粧水
チェジュ島で育った無農薬みかんの皮から絞ったエキス(マンダリンオレンジ果皮エキス:保湿)を活用している、イニスフリーのブライトニングポアスキン。
ビタミンCや6種のフラボノイドが乾燥による肌のくすみやキメにアプローチし、ピュアでクリアな印象の肌へと整えてくれます。
同ラインとして洗顔料・美容液・スリーピングマスクなどもあるので、気になる方はライン使いしてみて!
②プレ化粧水・化粧水・美容液がひとつで完了する実力派|ネイチャーリパブリックの化粧水
およそ10年前から、韓国コスメの定番成分として注目を集めているカタツムリ。そんなカタツムリ粘液ろ過物(保湿)を使用しているのが、ネイチャーリパブリックの化粧水です。
肌にのせることで水分膜を作りだし、水分と保湿のバランスをサポ―ト。肌のハリ感や明るい印象にアプローチして、もっちり肌へと導きます♡
トレンド最先端の韓国コスメで美肌を手に入れて♡
今回は韓国の人気おすすめ化粧水をたっぷり紹介しました。肌質・効果ごとに色々な商品があるのでぜひ気になる商品を使ってみてくださいね。
なお、韓国スキンケアブランドごとのおすすめ商品、化粧水以外のおすすめ商品については下記で紹介をしています。気になる方は、ぜひこちらもチェックしてみてください◎
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONE THING カワラヨモギ化粧水 | 1,320円 |
| シンプルな作りでこだわりを感じるスキンケア♡ | 詳細を見る | ||
Dr.G レッドブレミッシュ クリアスージングトナー | 1,980円 |
| 質感は水のようにサラッとしているトナーです。 | 詳細を見る | ||
numbuzin 3番 うるツヤ発酵トナー | 2,090円 |
| シャバシャバ系のテクスチャーで 軽めなのにめちゃくちゃ潤うし、 何よりお肌に艶を与えてくれます🥺✨ | 詳細を見る | ||
Anua ドクダミ77% スージングトナー | 2,950円 |
| 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る | ||
魔女工場 ビフィダバイオームアンプルトナー |
| アンプルトナーというだけあって、 この工程だけでとても潤います☺️ | 詳細を見る | |||
Huxley トナー;エクストラクトイット | 3,520円 |
| ベタベタもしないのに 保水力もある、なんとも不思議なトナー🥺💕 | 詳細を見る | ||
SERENDI BEAUTY CLOUD MOISTURE FACIAL TONER |
| たっぷり塗ってもベタつかない! これは本当にすごいと思いました👍🏻 | 詳細を見る | |||
Klairs サプリ プレパレーション フェイシャル トナー |
| 化粧水ランキング第107位 | 少しとろみのあるテクスチャーで浸透力も高い!表面がベタつかないのに内側が潤う♡ | 詳細を見る | ||
CNP Laboratory プロP ミスト | 1,650円 |
| 粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡ | 詳細を見る | ||
LANEIGE クリームスキン ローション | 3,630円(未発売) |
| 「クリーム」の高い保湿力と持続力「化粧水」のさっぱり感と高い吸収力、両方の良さを兼ね備えた優秀アイテム! | 詳細を見る | ||
COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー | 1,800円 |
| かなり保湿力が高く、使い続けてるとお肌がモチっとしてきたような気が♡ | 詳細を見る | ||
FROM NATURE エイジ トリートメント エッセンス 95.7% |
| とても使いやすい化粧水で、お肌がふっくらして毛穴が目立たなくなったのか肌がいつもより綺麗に見えました♡ | 詳細を見る | |||
Torriden ダイブイン トナー | 2,310円 |
| かなりサラサラとした テクスチャーでさっぱり水々しいです!大容量なのでコスパもよく たっぷり使えます☀️ | 詳細を見る | ||
THE LAB by blanc doux(ザラボバイブランドゥ) オリゴヒアルロン酸 5000 トナー | 2,860円 |
| バシャバシャたっぷり使えるのが とっても良いです♥肌がもちもちになります♥ | 詳細を見る | ||
TONYMOLY Wonder Ceramide Mochi Toner(トニーモリーワンダーCモチトナー) | 1,980円 |
| オールシーズン使えそうな万能タイプの化粧水♪全身にばしゃばしゃつかってます | 詳細を見る | ||
Mamonde ローズウォータートナー |
| トナーはバラ水90.89%入っていて、バラの香りがして癒されます♡しっとりツヤツヤになります | 詳細を見る | |||
Dr.Jart+ ドクタージャルト シカペアトナー | 4,400円 |
| 保湿力がすごい!化粧水が溢れにくい!翌朝のもちもち感!お肌のザラザラ感がなくなる♡ | 詳細を見る | ||
BRING GREEN ティーツリーシカスージングトナー |
| 化粧水ランキング第142位 | ベタつきもなくさらっとしているけど、低刺激で、肌をしっとりさせてくれる♪ | 詳細を見る | ||
VELY VELY ヨモギバランスエッセンス |
| お水を加えていないヨモギエキス100%!浸透力がすごくスッとお肌に入っていきます。 | 詳細を見る | |||
MISSHA ミシャ AM トリートメントエッセンス(R) | 4,290円 |
| 皮脂のバランスを整え、揺らぎ肌をやさしくケアし、 お肌を健やかな状態に保ってくれる。 | 詳細を見る | ||
primera オーガ二エンスウォーター | 3,630円(編集部調べ) |
| かなりサラサラしたテクスチャーの拭き取り化粧水!顔にのせた後はしっとりしていて、乾燥する感じもなかったです🙆♀️ | 詳細を見る | ||
ETUDE スンジョン トナー | 1,595円 |
| 化粧水ランキング第129位 | 浸透力がとにかく高く、 お肌を優しく保湿してくれます。使用後はツヤ感がでます。 | 詳細を見る | |
belif (韓国) ウィッ チヘーゼルハーバル エクストラクト トナー |
| 触るともちっとしていて、肌に塗っても乾燥せず、ほどよくさっぱりしています! | 詳細を見る | |||
beplain カモミール弱酸性トナー | 2,909円 |
| 敏感肌さんok!植物の力でお肌を整える♪ | 詳細を見る | ||
innisfree ブライトポア スキン | 3,300円生産終了 |
| これを使い始めてから肌のトーンが上がって滑らかになってきました☺️ | 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック スネイルソリューションスキンブースター | 5,113円生産終了 |
| 塗っただけでモチモチの肌になりそうな感じ。 敏感乾燥肌ですが、 荒れやヒリつきは感じません♪ | 詳細を見る |