私は赤みの出やすい赤ら顔なのですが、これをライン使いしてから「肌綺麗になった?」と言われることが多くなりました😳👏 元々ニキビが出やすかったので、ドクダミが自分の肌に合ってたのかなと思っています☺️ #ノンコメドジェニック で、サラッとしたテクスチャーなので 私と同じような肌質の方におすすめです🙆♀️
もっと見る241
7
- 2022.12.03
【アヌアドクダミ】化粧水&美容液今回紹介するのは、Anuaドクダミ77%スージングトナードクダミ80%スージングアンプルです!化粧水さっぱりしていて、保湿はあんまりないです乾燥肌には向かないかも💦ドクダミ成分が77%も入っているので肌荒れしに...
もっと見る47
3
- 2023.01.24
ドクダミエキス77%配合 鎮静 ノンコメジェニック PH5.5〜6の弱酸性 ダメージ肌サポート 水分補給成分 肌ダメージや肌荒れがある時は、このドクダミトナーを使った時と使っていない時の差を本当に感じるぐらい私の日々のニキビケアには欠かせないトナーです。 肌を鎮静してくれて肌の水分量を上げてくれて毛穴にもしっかりアプローチをしてくれて皮脂を抑えてくれたりするのでニキビもできにくくなって欠かせないトナーです。 ドクダミエキス、スベリヒユエキク、セイヨウニンジンボク果実エキス、パンテノール、ツボクサエキスなどたくさんの肌に良い成分のおかげで生理周期のホルモンバランスの崩れによる肌荒れした時でも使ってない頃よりもだいぶ肌荒れが落ち着いてきて肌が安定してきました ドクダミ以外にもシラカバエキス70%などのトナーも展開されています
もっと見る85
1
- 2024.02.09
リピ買い化粧水Anuaドクダミ77%スージングトナー...
もっと見る41
3
- 2023.10.15
🩷ダルバトーンアップ サンクリームまじ狙ってたやつの企画出た神😭😭別にポーチとかいらんけど可愛いからゆるす❕今買うと1本2900円だからバカ安❕❕たすかる❕ 🩷Anuaドクダミ77%スージングトナーセットこれ安すぎん??値段バグ❔❔❔トナー、セラム、クリーム、サンクリーム、桃セラムついてこの値段だよ❔やばない❔❔しかもドクダミシリーズだけじゃなくて乾燥肌さん向けのシラカバもあるよ❕神かな❔ 🩷miseensceneパーフェクト セラムGROWUSとかmoremoと悩んでたけどセットでこの値段だったらこれにするよね🙃香りの好き嫌い分かれそうだけど何にしよーかな❕
もっと見る43
5
- 2023.05.30
こだわった自然由来成分を たっぷり詰め込められた ドクダミ77%スージングトナー さらっとした軽いつけ心地。 ほてりが気になる時にコットンにつけて パックをすると肌の熱が落ち着きました。 メイク前に肌の温度を下げると メイク持ちがよくなると聞いてから このトナーでメイク前にコットンパックを するようにしてます! 刺激がなく、温度差で肌が少し敏感に なっているときでも安心して使えます!
もっと見る55
0
- 2023.12.31
最近使い始めた化粧水。 白潤よりテカらないので しばらく使っています。 ベタベタが残らないので お気に入りです。 これを使ってみて自分には 水分が足りてなかったんだな と痛感しました。 この秋冬毎日使ってました。 ハリとツヤが出て テカリが減りました。 3本目突入。 夜のみ使用。 使い始めてから顔のトーンが 明るくなりました。 4本目突入。 朝使用。 効果ははっきり分かってませんが 使ってないと なんとなくくすんでるような。
もっと見る61
4
- 2023.02.09
ドクダミが77%配合されている シャバシャバ系の化粧水 無香料 肌が敏感な時に使える 使い始めて1週間ちょっと経ちましたが、塗ってる時はいいなと感じないが使い続けて良さがわかる気がします!! 肌が綺麗になる! ニキビができにくくなった🕺 絶対リピしたいです! でも桃🍑も気になります🫣
もっと見る65
0
- 2023.12.16
Bbiaラストオート ジェルアイライナー涙袋の影用!👀 Anuaドクダミ77% スージングトナードクダミ80%スージングアンプルドクダミ70デイリーリリーフローションドクダミ70%インテンスカーミングクリームドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル超お得なアヌアと森の妖精たちの鎮静の物語(ドクダミセット)を選びました! UNOVEウォーターアンプルトリートメントチューブタイプの洗い流すトリートメントを気に入っていて、アウトバス用の熱ダメージ軽減ヘアオイルがちょうど切れるタイミングだったのでこちらを購入💆🏻♀️
もっと見る41
0
- 2023.11.22
シートマスクが人気だけどトナーもオススメなの! 竹水でたっぷり水分補給してくれるシンプルなトナー! 最初は緑の液体でびっくりしたスーパーフードのノニエキス(整肌)が入ってて栄養たっぷりだよ! 話題のプロポリスをはじめ、はちみつなどの保湿成分がたっぷりなCOSRX! 最近超話題の整肌成分、ドクダミエキス! イエローの見た目が印象的なマックスクリニック! ニキビや肌荒れに悩んでるなら、鎮静成分のティーツリーがオススメ! 朝晩でスキンケアを使い分けるブランド、ヘサリン! ワンシングの化粧水はどれもめちゃめちゃオススメなんだけど、今回は話題のナイアシンアミド(保湿)を選んでみた!
もっと見る1434
668
- 2021.12.12
こんにちは!今回は【Anuaドクダミ77%スージングトナー】を紹介します!ずっと気になっていた商品で今回LIPSさんのプレゼントキャンペーンに当選し、提供していただきました!かなりサラサラしていて大容量なのでたっぷり使うことができます!私はヒ...
もっと見る49
3
- 2023.03.27
🌿anua|ドクダミ77%スージングトナーややとろみのある軽いテクスチャーで、ドクダミ特有の香りはなく無香料で使いやすい◎スッと肌に馴染んで潤いを与えてくれるのにベタつかない使用感もお気に入り🤍#ドクダミ77スージングトナー#ツヤ肌スキンケア...
もっと見る52
1
- 2023.04.30
有名なAnuaの化粧水を使い切り 何使うか迷ったら基本的にコレっていうくらい8割はこれを使っていました、、! 全然ベタベタせず、水みたいにバシャバシャ使えます ドクダミが入っているので、ニキビできにくくなった気がします 鎮静系で使いやすい化粧水求めてる人におすすめです 250ml入っていて4か月持ちました 香りもしないので使いやすいです◎
もっと見る48
1
- 2023.11.19
テクスチャーは水みたいなさっぱり系のトナーです。 バシャバシャ使える。 このトナーを使った後にプラスで他社のシートマスクを使っていましたが、長時間つけてマスクが乾いちゃった時に追いドクダミトナーで保湿してました。 美容液やクリームはビタミン系レチノール系使いがちなので、何とでも合わせやすいトナーは万能で助かります。 私の場合は肌荒れすることもなかったし、お肌が安定してました。 ただ、目に入るとめちゃくちゃしみて痛い! また買いたいと思える商品でした◎
もっと見る81
2
- 2023.08.13
スキンケア後ベタベタするのが苦手な人集合!おすすめの商品三選寝る前のスキンケア、ベタベタしていると布団の埃がついてしまったり、痒くなってきたりしたことありませんか?朝のメイク前のスキンケア、ベタベタしてうまくベースメイクが乗らないことありませ...
もっと見る49
3
- 2023.02.18
鎮静効果に優れており敏感肌の私でも使えた🌟 敏感肌+乾燥肌の私には保湿力が物足りなかった🥲 鎮静効果は優れていると感じたので敏感肌用化粧水がどれも合わなかったよ〜😭という方には一度使ってみて頂きたい商品です🥺♡
もっと見る106
1
- 2023.02.01
自然由来成分のドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%でたっぷり詰め込んでいる。 敏感肌やニキビ肌の方も安心して使える。 ふき取り、吸収トナーだけでなく、洗顔後コットンでトナーパック(スキンパック)をすると、ダメージを受けた肌が優しくスージング。 容量なのでバシャバシャ使えて、コスパがいいので気に入っています✨ また、さっぱりしたテクスチャがお好きな方にオススメです! 使用方法コットンにトナーをたっぷりと含ませ、拭き取る。 肌の調子が気になる時はケアしたい部分にトナーを含ませたコットンをのせて、3~5分後にはがす。 美容好きコアラ🐨の使用方法好きなパックの上から追い化粧水として使用する。 私はVTのCICA デイリースージングマスクの上から追い化粧水するのがお気に入りです。冬は特に乾燥しやすいので、毎日取り入れています! 毎日のケアで水分たっぷりうるつや肌を目指しましょう✨
もっと見る120
3
- 2023.01.14
肌を健やかに整えるドクダミエキス(整肌成分)を77%配合 敏感肌の方も安心してお使いいただけるよう、パッチテストを完了*²した低刺激*²な化粧水 軽やかなとろみテクスチャー テクチャーはさっぱり✨️ 生理前とかの肌が荒れがちな時に使ってるんです以前よりも肌が落ち着いてる気がします! これからだと日焼けした肌とかにもいいかも😊 スプレータイプとかでないかな? ニキビやニキビ後が気になるかた肌が荒れがちになるかたにオススメです🌿
もっと見る24
0
- 2023.05.24
ドクダミシリーズは本当にニキビにいいのか!?Anuaheartleafシリーズ使ってみた!今日紹介するのは!Anuaドクダミ77%スージングトナードクダミ80%スージングアンプルドクダミ70%デイリーリリーフローションドクダミ70%インテンス...
もっと見る49
6
- 2023.01.17
保湿力★★★★☆→乾燥肌の人は冬場などの乾燥するだとこれ一つだけだと保湿は十分だとはいえないただしっかり使用することでモチモチした水分たっぷりの肌になれるので、乾燥しにくい人にはこれだけでもいいかもニキビ効果★★★★★→即効性はないけれど...
もっと見る29
0
- 2023.12.26
私の肌には物凄く合っていました!! 次の日朝起きると赤みがなくなっていて、小さいぷつぷつも全部じゃないけど治っていました。 匂いは確かにちょっと独特な匂いがしたけど、こんなに効果があるなら気にならない!って感じです! 口コミでもあったようにドクダミ77%スージングトナーを一度塗っただけだと保湿感がちょっと足りないなって感じがありましたが、2,3回塗ると保湿感も感じれたので私的には問題なしかと! これは確実にリピ確です!!!
もっと見る76
4
- 2023.06.09
LIPSでいただきました。テクスチャはサラサラで透明です。さっぱりと肌になじみます。ちょうどニキビが出来て肌荒れ期だったのでコットンパックにして使ってみました。さっぱりだけどきちんと保湿してくれる感じ。新しいニキビは出来ませんでした。香りもな...
もっと見る43
3
- 2023.03.29
【大人気anua!🌿🤍】メガ割で購入したanuaのスキンケアセット!!!!私はドクダミセットを購入しました♡圧倒的お得感❤️使ってみて、、これは人気でるわ〜!!!!と感動でした🥺低刺激で優しく浸透していく感じが乾燥&敏感肌な方にぴったりだと思...
もっと見る49
1
- 2023.03.30
多色パレットだからこそトライできる、マットとグリッターの4色入りアイシャドウパレット 大人可愛い青みよりのくすみローズ系カラー マットとグリッターの使いやすい配色で、細かいパウダーが滑らかで馴染みやすい。 厚塗り感なくサラリとしたマットテクスチャ 超微細粒子パウダーには密着力を高めるオイル成分を配合 ブルベ夏、肌馴染みが良く白浮きしないローズ系アイシャドウが欲しい、華やかな目元に仕上げたい、ピンクカラーを大人っぽく使いこなしたい、くすみ系のピンクカラーが好き、メイク初心者 肌馴染み良くて使いやすい 自然な感じで可愛い☺️︎💕︎︎
もっと見る52
5
- 2023.07.08
.Anua@anua.jp@anua.skincare◯HEARTLEAF77%SOOTHINGTONER(ドクダミ77%スージングトナー)◯HEARTLEAF80%SOOTHINGAMPLE(ドクダミ80%水分沈静アンプル)◯HEARTLE...
もっと見る53
1
- 2023.01.04
Anua ドクダミ77%スージングトナーポツポツとニキビができていたのですが、これを使ってすぐに消えました✨✨即効性があって感動しました🥹もっと早く使っておけばよかったです!!#正直レビュー#揺らぎ肌ケア...
もっと見る89
1
- 2023.04.01
スキンケアの順番ってイマイチわからないから適当に塗っておこうってなってる人いませんか?? それは毎日の努力が水の泡になってしまいます😭 改めて今日からやり方見直してみてください! スキンケアの方法は肌質によって異なってしまうケースもあるのであ...
もっと見る46
7
- 2022.12.21
以前も使用したことあるこちら。とろみのあるテクスチャであまり香りも強くなくお気に入りです。これからの時期べたつきすぎないのも重宝しそうです。#anua#アヌア#pr...
もっと見る71
0
- 2022.05.22
ドクダミエキスが満載原産国韓国Anuaドクダミ77%スージングトナー(右)ドクダミ70%デイリーリリーフローション(左)パッケージの数字はドクダミエキスのパーセンテージになっていますほとんどドクダミ!ドクダミといえばあの匂いが1番に思い浮かぶ...
もっと見る15
1
- 2023.04.14
Anuaドクダミ77%スージングトナーニキビ肌の私が、何度もリピしているお気に入りの化粧水です✨【商品の特徴】ドクダミエキスを肌に最も適切な比率の77%で配合したトナー🌿ܸ【肌質】混合肌~脂性肌の方や敏感肌の方にオススメです!【テクスチャ】...
もっと見る47
1
- 2023.03.12
Anua【ハートリーフSトナー】ドクダミエキスが77%も入ってるそうです!さっぱり系の化粧水で肌にすぐ馴染みます◎しっかり保湿されてる感じもあって今の季節にすごく使いやすいです🫶...
もっと見る105
0
- 2024.06.20
鎮静効果は確かにあった○ 毛穴にめっちゃ効く!とは思いづらいような、、、 でもパックはニキビに効いた気がします!!! その中でも、最推しなのはクリームかな〜 鎮静効果1番感じた気がします!! トナー、アンプル、乳液は個人的にはそんなに、効果あるのかな〜って感じでした!
もっと見る55
3
- 2023.02.11
特にトナーがとても良くて🥺肌が敏感なときでも特に刺激を感じず使えて、使うと肌が落ち着くように感じます🌱 シャバシャバ系のテクスチャーで、さらっとしていてべたつきません🫶 アンプルの方はとろっとした、どちらかという重ためなテクスチャーですが、こちらもベタつき感なく保湿力があります✨ 何で今まで使ってこなかったのか後悔したほどだったので、私のようにまだ使ったことがない方はぜひ使ってみてほしいです🥺💗
もっと見る125
2
- 2023.01.20
Anuaskincare🌿🌱ミチちゃんが紹介していたのをきっかけに使い始めたアヌアのスキンケア!敏感肌で肌荒れをしがちだったのですが…使いはじめてから肌の調子がいいのでお気に入り♡特にスージングトナーは、ちょっとしたパックに使ったり拭き取り...
もっと見る66
1
- 2023.03.03
拭き取り化粧水として使っています。 朝晩使うことが多くて朝は洗顔した後に夜はクレンジングして洗顔した後に使っています🛀 正直可もなく不可もなくって感じですが拭き取りはした方が次のスキンケアのノリも良くなったりするので使っています! 効果の方はもう少し長い目で見ていこうと思います😌 効果は正直分かりづらいのでこれももう少し長い目で見ていきます!
もっと見る73
6
- 2024.02.08
☂️日傘の色で紫外線予防に差が?どの色が1番予防になるかお教えします✨夏の強い日差し対策に欠かせないアイテム、日傘。でも実は…「どの色を選ぶか」で紫外線のカット率が変わるって知ってた?😳今回は、UVカットに効果的な日傘の「色」についてご紹介し...
もっと見る242
151
- 1ヶ月前
\ニキビ撲滅日記📔/このスキンケアで厄介なニキビを減らしたので、紹介します(※使用期間2023年6月〜8月頃)※2枚目に当時の肌経過載せてます!モザイクなしなので、閲覧注意です🦍💦💦・ミノンアミノモイストミルキィクレンジング他ブランド試すか悩...
もっと見る66
2
- 2024.02.11
さっぱり化粧水 お水のようにさらさらテクスチャー コットンパックに最適 乾燥肌さんには物足りないと思うのですが、 トラブル肌やニキビ悩みがあるなら是非 使ってみてほしいトナー✨ クセがなく、さっぱり派ならこれ♡ 何度もリピートしたい☺️🪄
もっと見る175
1
- 2023.01.28
Anuaがまたバグってる🫣💭桃のエキスも着いて約¥5,000!?Anua春のボックス🎁Qoo10限定で、メガ割でかなり安くなる!この機会にぜひ使ってみて🪄💞✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#anua#アヌア#アヌア_...
もっと見る53
2
- 2023.03.04
混合肌なので水分クリーム系はどれも、良き...
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
アヌアドクダミシリーズは肌本来の力を引き出し、いきいきとした健やかな肌を目指しているそうです。 ドクダミに含まれる「クエルシトリン」が敏感肌をサポートしてくれていて、ニキビレベル、皮脂量や赤みの変化についてテスト結果データが載っていました✨ 実際に使ってみたところ、テクスチャーは若干とろみがありますが肌にすっと馴染む感覚でした。 べたつく感じが全然ないので朝、メイク前にも使いやすい🙆♀️ だけどちゃんと保湿感もあり乾燥する感覚もありませんでした。
もっと見る59
0
- 2023.11.01
\anua2023新年福袋/豪華すぎるanua2023新年福袋がようやく届いたのでご紹介します🌱𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊『anua2023新年福袋』通常価格¥16,550限定価格¥6,786(59%off)※既に完売しております。-福...
もっと見る47
4
- 2023.01.20
🍑𓂃◌𓈒𓐍⸜つるんと白桃肌♡⸝新発売!話題のトーンアップセラム『桃70%ナイアシンセラム』他大人気韓国スキンケアブランドAnuaから3アイテムをご紹介するよ💁🏻♀️・桃70%ナイアシンセラム30ml/¥2,950-・ドクダミ77%スージング...
もっと見る60
0
- 2023.04.15
テクスチャーは水のようにサラサラしています。 ニキビや出来物で肌が荒れていた時に使うと数日くらいで治るのが良かったです。 ただ、私は肌のバリア機能が落ちている時などに使うとヒリヒリします。 鎮静系の化粧水でいつ使っても肌がヒリヒリしないものと出会えたらいいなと思います。
もっと見る62
1
- 2023.02.10
敏感肌だけど肌荒れ治したい!って時に出会ってニキビが治った🫧 唇の下にできた巨大ニキビ。歳取るごとに治り悪くて、全然治らんかったけど試しに使ってみて治りました👏🏻 匂い気になる人はいるかも🤔使い続けてたらそんなに気にならなくなったかな〜
もっと見る56
1
- 2023.02.21
【11月は11個使い切り〜〜🔥】リピは5個!!今月も沢山沢山使い切りました🥺🙌夫と一緒に使ってるモノもあるけど、最近スキンケア頑張ってるからか、どれも減りが早い😂ひとつひとつ、簡単に紹介していきます🫶🏻なめらか本舗薬用泡洗顔★★★☆☆普通。リ...
もっと見る137
3
- 2022.12.08
🌟敏感肌、ニキビ肌の味方!最強の化粧水!今回私が紹介するのはQoo10の去年のメガ割りでAnuaシリーズ化粧水、乳液、美容液、クリームセットで購入したのでそのレビューになります。今回は化粧水ドクダミ77%スージングトナーについてのレビューをし...
もっと見る44
1
- 2023.02.17
Qoo10メガ割りANUAギフトボックス購入🥰ハートリーフ80%スージングアンプル1個多く入っててラッキー❣️...
もっと見る50
0
- 2022.03.26
シャバシャバ系で、さっぱりです! 浸透力はいいと思います!! ベタつきがなく朝のスキンケアにピッタリです❣️ さっぱり系のシリーズなので、乳液もどちらかと言えば、コクはあまりない感じ。 しっとりしすぎたら、朝からテカテカになりメイクに響くイメージなのですが、さっぱり肌に馴染む感じがあるので、朝のスキンケアにはこれも良い!💖 肌荒れや敏感な時に使いたいです♡ 刺激も少なく、どんな肌にも使いやすいと思います。 全体的にさっぱり系なので、朝のスキンケア、またメイク前にも使いやすいです😌 全部が大容量サイズでバシャバシャ使っても減らないので、いつも存分に使っています🫢💗
もっと見る114
10
- 2022.11.06
レチノールにレチノールを重ね塗り。 華麗にスルーしてます。特に問題無いです。 朝 ビタミンC夜 レチノール生活になってから 美容液の消費が遅いのが困りもの。 併用不可成分とかpH値とかの関係で効果半減とか 頭を悩ます…。 その点、鎮静系・ヒアルロン系はなんも考えずに 重ねられるので重宝しております。 一旦、innisfreeのレチシカサンプルサイズ終わったら 夜レチはBRING GREENだけにして 開封済みアンプル消費月間設けようかなーと画策中。 専用の化粧品冷蔵庫には入れてるものの そろそろ劣化が気になるし…新しいの開封したいし。
もっと見る59
2
- 2023.01.12
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,380円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| スキンケアランキング第7位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第11位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第13位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第17位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第20位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第33位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,380円 |
| スキンケアランキング第38位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第45位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第46位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第49位 | 洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。 | 詳細を見る |