ノーセバム ミネラルパウダー N バランシング みずクリーム プロバイオダーム リフティング クリーム メイク キープ ミスト EX クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシング 目元ふっくらクリーム フェミニンウォッシュ マルチベネフィットデイリーバランス ドクダミ77%スージングトナー
もっと見る62
3
- 2023.04.11
明日からメガ割始まりますよ𓂃!今現在使ってるもので、よかったものを紹介してます✩(本当はまだまだあるけど、尺の問題で一部だけですᯅ̈)少しは参考になるといいなぁ✧
もっと見る58
1
- 2023.05.31
肌に密着 敏感肌でも使える 仕上がりさっぱり 香りはハーブ系? 少し独特、みずみずしいシャバシャバとしたテクスチャー。肌への浸透が早くスッと馴染んでいき、ベタつき感もなくさらっとした使い心地! 敏感肌で小鼻が毛細血管見えるくらいの赤ら顔ですが、ピリつきや赤みなどなく使うことができました😊✨ さっぱりとした使い心地で脂性肌でも年中使えそうです!乾燥肌の方は美容液や乳液を保湿力高めのものにすれば大丈夫だと思います!
もっと見る81
2
- 2023.04.19
悩みに悩んで買ったアヌアのドクダミ77%スージングトナーほんっっとうに良かった!! とにかく肌の赤みには保湿保湿!と思ってしっとりヌルヌル系の化粧水を使っていたのですが……全然良くならない‼️‼️ アヌアは割とさっぱり系ですが、芯からしっかり保湿されてしっとりします‼️4回バシャバシャつけています💕
もっと見る92
1
- 2023.04.08
真っ白でシンプルなデザインが良きですね◎ こだわった質のドクダミから抽出した ドクダミエキスを77%配合していて 刺激を受けて敏感になった肌に素早く角質深部まで浸透してくれるそう☺️💕 シャバシャバ系の軽やかなとろみテクスチャーで、ベタつかずさっぱりした使い心地です👍✨ コットンにひたひたに浸して5分くらいコットンパックするのがお気に入りです🙌
もっと見る45
0
- 2023.06.27
化粧水はドクダミエキスで赤みとかに効く(らしい)🌿 テクスチャはさらさらっとしていてある程度量も入ってるから豪快に使える!(笑) セラムはとにかく色がかわいい❤ 私的にはちょっと良いホテルのロビーの匂いがした(伝わってほしい…!) スポイトっていうところがまともな美容液使ったことない私からすると高級感✨って感じ(笑)
もっと見る54
2
- 2023.04.08
ニキビやニキビ跡がある人にオススメ 大容量拭き取り化粧水としても使える! コスパがいい成分 バシャバシャ使える 嫌なベタつきがない 敏感な肌でも使える パックも出来る 肌への優しさにこだわった成分 肌が整う がんばるあなたのご褒美に。アヌアドクダミ77%トナーで「なりたい自分」を叶えましょう!
もっと見る46
1
- 2023.05.13
⭐️肌に密着 ⭐️敏感肌でも使える ⭐️仕上がりさっぱり ⭐️注目成分、ドクダミとは? ドクダミは漢方では「十薬」と呼ばれ、日本でも古くから知られてきた。化粧品の他にもお茶や外用薬として利用されている。 ⭐️肌にうれしい、ドクダミのポイント ①ととのえる ②ひんやりさせる ③やさしくまもる
もっと見る68
1
- 2023.04.30
割とサラサラとしていますが、水のようにシャバシャバという程でもなく、メイクや他のスキンケアに響きにくいような軽い使い心地でした。 特に香り付けはされていないように感じます。何かしらの原料の香りでしょうか、人工的な匂いがほんの少ししますが、私は使う上で気になるような強い香りではなかったです。 普段から化粧水の他に保湿美容液も使用しているので丁度いいと感じましたが、美容液を使わずに済ませるとなると少し物足りないかも…?と思いました。逆に言えば他のアイテムと併用しても保湿のしすぎになりにくそうで、色々なスキンケアアイテムを使いたい身としてはありがたいです! 自然と手が伸びてしまうような軽くて癖がない使い心地の商品でした!人気の理由が分かったような気がします。
もっと見る51
1
- 2023.04.26
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合。 サラリとした軽いとろみテクスチャーで香りも気にならず さっぱりべたつかない使い心地! パッチテストを完了済みで 敏感な肌にも比較的使いやすいところが また人気のポイントかな
もっと見る114
0
- 2023.06.02
【大正解スキンケア❤︎】Anuaドクダミ77%スージングトナー久しぶりに韓国スキンケア購入黄砂で肌がガサガサで目周りは赤く腫れてしまって化粧水も滲みるくらい、、、久しぶりに肌の不調に悩みました敏感肌用のスキンケア探したけどオイル入ってるとニキ...
もっと見る65
2
- 2023.04.17
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合していて、肌を素早く鎮静🌿 桃70% ナイアシンセラムorドクダミ80% 水分鎮静アンプルと併用することでより効果UP😳!
もっと見る70
2
- 2023.04.27
無臭シャバシャバ系トナー。 鎮静効果をその日のうちから実感出来るanua!大好き! 使っていると肌きれいになったねって褒められました🤗 シャバシャバでスーッとなじむ使用感が気に入りすぎて毎日のようにコットンパックしてたら2週間でなくなってしまった... 可愛いピンクは着色じゃなくてビタミンB12の色🍑 ほんのーり桃の匂いで癒されます🥰 くすみや毛穴、肌のざらつきが気になる人にぴったりなナイアシンアミド︎🫶🏻朝晩使っても問題なし! 高濃度のビタミンCとの併用はおすすめしません⸜( ⌓̈ )⸝皮脂分泌を抑える効果が強くなって?乾燥によるニキビが大量に爆誕しました!😭(実体験) レチノールとの併用は◎
もっと見る103
1
- 2023.03.29
つるんと肌のキメやトーンが整うAnuaのスキンケア。 シンプルなケアでさっぱり潤う仕上がりだから、春夏のスキンケアにもぴったりだなと思います🙆🏻♀️❤️ ペタペタするのが苦手だけど、さっぱりしすぎも苦手。な乾燥肌さんにもおすすめしたい3種類! 私のお気に入りは桃70%ナイアシンセラム🍑今年発売したての新作なんですが、桃の香りがほんのりするしとろみのあるセラムで使用感がかなり良かった……◎
もっと見る57
1
- 2023.04.15
サラッと使えるAnuaのドクダミ77%スージングトナー良きでした♪Anuaドクダミ77%スージングトナー※アンプルはもう少しでなくなります💦詳しくは、引用をご覧ください。結果:また使いたいです!🎈推しポイント🎈・肌荒れしている時によかった・敏...
もっと見る115
2
- 2023.03.27
今回はQoo10メガ割おすすめ5選〜スキンケア編〜を紹介していきます!!1つ目 VTシカスージングデイリーマスク2つ目 魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス3つ目 MEDIHEALティーツリーケアソリューション4つ目 a...
もっと見る13
3
- 2023.03.09
こちらの美容液は桃由来の自然由来成分70%とクリアなお肌へ都導くナイアシンアミド(保湿成分)5%の他、 3種類のヒアルロン酸、Peach Yougrut Complex※1成分を配合し、お肌のトーンやツヤ、キメを整えてぷりっぷりの白桃肌へと導く桃セラムなのです。 桃由来の成分はPEACHNIAというのですが、こだわりの桃を120時間かけてじっくりと熟成・発酵した成分。 なんでも、自然豊かなこだわりの質の桃にはビタミン類、ポリフェノール、担任などの美容成分が沢山含まれています! とろみ感のある淡いピンク色のテクスチャーで、本当に可愛い。 この桃色は、保湿成分であるビタミンB12由来のお色。 しかも、ふんわりと甘い桃の甘い香りがします。 ほんの少しだけとろみ感のある、軽い使い心地のトナーはベタつきは感じません。 何度でも重ねづけできるくらい、お肌が飲み干す使用感。
もっと見る61
0
- 2023.05.11
角質ピーリング美容液は、2日に1回夜化粧水を塗る前の導入美容液として使っていました。 ニキビが急激に治るというよりは毎日少しずつ肌が穏やかになっていくイメージです。 これは、頂き物で使い始めたら今まで出会った化粧水の中で1番良かったです。 キュレルは、肌にとってもいい成分のセラミドで有名なブランドで、セラミドをしっかりと補給しながら皮脂による肌トラブルをケアしてくれます。 この、レチノールクリームは、レチノールが高配合で刺激も強く難しい商品ですが、その分効果もしっかりと実感できます。
もっと見る59
6
- 2023.01.20
使ってみたらめっちゃ良かった❤️ レチノールで荒れたお肌にはカナリ沁みてヒリヒリしたけどそれ以外ではめっちゃ良い感じ✨ どのセラムやアンプルともケンカしないと思う❣️ PRで頂いたけど自分でも購入しちゃった位お気に入りの1つになった(⑅•͈૦•͈⑅)
もっと見る66
1
- 2023.05.04
ドクダミ成分は鎮静や解毒作用があるので 肌荒れに適しているいわれています! さっぱりとした使い心地で ふき取り化粧水として使ったり コットンパックもできます🤍 肌にスッと浸透して透明感をUP! 赤みを消してクリアな肌に仕上げます! 揺らぎ肌や敏感肌にも使える優しいトナー✨ 肌の水分や油分バランスを整え 角質ケアまでできます!
もっと見る100
1
- 2023.04.02
Anuaのベストセラー商品! 肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合していて、肌をしっかり保湿してくれる! べたつかない軽やかなとろみテクスチャーで 敏感肌でも使えるトナー。 軽やかなとろみテクスチャーで、ベタつかずにさっぱりとした使い心地で暑くなるこれからの時期にも嬉しいです。 肌への馴染みもよく使いやすいです。 コットンに染み込ませてコットンパックにして使うのもお肌がよりしっとりするような使い心地でお気に入りです‼︎
もっと見る46
0
- 2023.06.17
anuaドクダミシリーズ!▷ドクダミ77%スージングトナー肌のバランスを整えてくれる!シャバシャバ系だから2、3回重ねてます!ニキビできづらくなったよ🥸(ちょっとイプサに似てるかも)▷ドクダミ80%水分鎮静アンプルとろとろで伸びがいい!肌の赤...
もっと見る54
4
- 2023.03.08
ずっと使ってみたかった!集中再生クリーム✨ 食べ過ぎたとき、外食後に飲むのがおすすめ◎ リピ4回目! 肌のバリア機能をUP!肌のキメをなめらかに✨ 肌を鎮静して透明感のある肌へ!
もっと見る93
1
- 2023.03.17
肌が綺麗になった私のスキンケアセット✊🏻・アヌアドクダミ77%スージングトナー↓・アヌアドクダミ70%スージングクリーム↓・Innisfreeレチノールシカリペアセラム(週2)いままでマスクとかで肌荒れ気味だったけどスキンケアこの順番で使って...
もっと見る48
4
- 2023.04.23
ドクダミのパワーが疲れやニキビなどのトラブル肌に効果を発揮してくれる! 大容量で、さらっとしたテクスチャーだからとっても使いやすいです❁⃘*.゚ しみるとかもないし、かゆみもありません。 使いつづけてみようと思います(´˘`*)
もっと見る129
3
- 2023.03.21
トナーはサラッとしているけど気持ちトロミあり 目に沁みない(重要) トナーは吸収性が高い印象。超絶敏感肌でなければ鎮静効果もあるように思った❣️ アンプルは濃厚でもっちりしたテクスチャ。めっちゃんこ好きなタイプ。嫁に来いや🫶🫶🫶 使用後はクーリング感があり、肌の温度が下がるのを実感できる。肌の温度が上昇すると老化につながるので、これはある意味鎮静とアンチエイジングを兼ねているのかもしれない🤔 ローションは・・・ちょっと・・・う〜ん?でした。よく擦り込まないとずっと白いままで摩擦が気になってくる。あとイライラしてくる。のでリピ無し×
もっと見る73
3
- 2023.01.29
ドクダミ77% スージングトナー ドクダミ80% 水分鎮静アンブル ドクダミ70% デイリーローション ドクダミ70% インテンスカーミングクリーム ドクダミポアコントロールクレンジングオイル(おまけ) パック(おまけ) SKINCOTTON 濃厚リペア デイクリーム Ririmew センシュアルフィックスティント 04 シナモンナッツ キャンメイク プランぷくコーデアイズ 01 アプリコットプランぷく ミノン アミノモイスト クリアウォッシュ パウダー
もっと見る81
0
- 2023.12.15
🌸ℚ𝕠𝕠𝟙𝟘𝕊𝕌ℙ𝔼ℝ𝕂𝕀𝕋🌸 〜𝓢𝓴𝓲𝓷𝓒𝓪𝓻𝓮〜Qoo10Superkit2023┈♡┈♡┈♡┈♡┈♡┈♡┈♡┈Qoo10さん(@qoo10.official)からオリジナルBOX【Qoo10Superkit】をいただきました!ありがとう...
もっと見る40
2
- 2023.02.04
肌が弱い方や敏感肌の方にもおすすめのようですが、正直レポで私は1-2回つけたときに、軽くピリッとしました 赤みにはならなかったけど、花粉シーズンと乾燥肌ということと新しい化粧水で入り込む時に少し反応したのかなーって思った 肌荒れにもなっていなく、最近のスキンケア、ベースメイクが自分の肌と相性があってるので、なんの問題もなく綺麗に保ってくれます😏💓 ドクダミは十薬とも呼ばれる漢方でお茶にも使われたりと体内からも体外からも優しい成分なので今後使っていくのも楽しみ⭐︎
もっと見る59
2
- 2023.04.01
足りない!!とにかく足りない!!! 全然潤いが足りない!!! どれ使ってもラインで使ってもぜーーんぶ保湿が足りない。 他の方のレビューみたけど保湿足りないって口コミが多いわ(でしょうね‼︎乾燥肌さんは〜ってあるけど普通肌さんもなかなかキツイと思います。 本体買わなくてよかった。。。安易な購入はおすすめしませんなコスメでした😢
もっと見る62
1
- 2023.04.15
桃のような色味がとっても可愛い 美容液🫧 なんとこの色ビタミンの色らしいです🥺 スーッと肌に馴染んでもちもちになります! 何より見た目がピンクで可愛い😍 化粧水の方は実は2本目です✨ ニキビができやすい私でも 安心してたっぷり使えるんです😭 シャバシャバ系の化粧水ですが しっかり潤います!!!! リピできて嬉しい🌸
もっと見る63
4
- 2023.04.02
私のお守りのような化粧水です. 🌿 ニキビの鎮静効果あり 継続して使うことで、ニキビが出来にくい肌になる シャバシャバした使用感で、夏に使ってもベタつかない 脂性肌でも使いやすい ベタつきすぎない 使った次の日は肌の治安が良い
もっと見る81
8
- 2023.01.04
•@kaori_cosmetics_loveです。この夏に使った化粧水はこの3本でした。◼️アヌアのドクダミトナー77%これ人気なので使ってみたかったので、提供頂いて嬉しかったです。少しドクダミ臭がありましたが、クセが無くさっぱりとした使い心...
もっと見る88
0
- 2023.11.08
圧倒的にニキビが出来づらくなりました🌟 今では予防として毎日使い続けています。 敏感肌でも使えるとこがポイント高いです。 男友達に肌荒れ相談されたときに試しにおすすめした ことがあるのですが、その子にもかなり効果があったらしく 気に入って愛用しているみたいなので男性にもじゃんじゃん おすすめできます。 この2つのコラボが自分的に今一番キテる組み合わせです! どちらも大容量タイプあります(写真はどちらも大容量) 乾燥肌×敏感肌の方、ぜひ試してみてください✨
もっと見る52
1
- 2024.03.14
anuaドクダミオールインワン保湿セット【ドクダミ77%スージングトナー】ドクダミ77%配合の敏感肌の化粧水敏感肌でも安心して使えるさっぱりとしたシャバシャバ系の化粧水。ボトルサイズも250ml入っており肌が敏感なときでもピリピリせず、バシャ...
もっと見る248
18
- 2022.11.02
【使った商品】Anua ドクダミ77%スージングトナー【商品の特徴】鎮静効果が高いと言われているドクダミのトナー【使用感】さっぱりしていてベタつかない【良いところ】即効性はないが荒れないし気持ち鎮静される。【イマイチなところ】とくになし【使い...
もっと見る58
4
- 2023.04.05
【Anua】ドクダミ77%スージングトナー250mlリピート品です!さらっとした水のようなテクスチャが使いやすく、重ね付けをすれば保湿もされます。パケもシンプルで好みです!...
もっと見る59
0
- 2024.08.27
知人のおすすめで使い始めました。赤み、肌荒れに即効性がありました!敏感な肌にもしみずに使えて肌荒れも改善され、とても効果を感じました。刺激が少ない感じが安心できて、とくに花粉にやられた…というときも使うことができて気に入りました♡ 潤いがほしい!!というときにピッタリ。あまり敏感な状態のときには少ししみてしまいました…💧少し厚みがあるようなテクスチャーで肌に膜をはってくれるような感じです。乾燥肌の方にはとくにおすすめです☻
もっと見る64
1
- 2023.04.10
天然由来のドクダミエキス配合✨ 弱酸性とノンコメジェニック 敏感肌でも使えてニキビ肌にもいいそうです! さっぱりタイプのテクスチャーです✨ 肌バランスを整えてくれます 肌にしっかりうるおいを与えてくれます! 化粧水としてはもちろん!! ふき取り化粧水として使用してもOK😆 赤みが気になる部分にコットンパックをして肌を落ち着かせる方法もおすすめです! コットンパックすることでしっかりお肌に浸透してる感じがします! 250mlを使ってたのですが2倍の500mlと大きいサイズがあったので購入しました!
もっと見る128
2
- 2023.02.27
ドクダミには肌をととのえてなめらかにしてくれる効果があるらしく、それがなんと77%も配合されてるみたい! 鎮静効果があるのでニキビや赤くなった肌を整えてくれます。 敏感肌の方とかでヒリヒリしたって方もいたので心配でしたがこれを使い始めてからわたしは明らかに肌の調子がよくなった!!
もっと見る85
0
- 2024.01.13
Anuaのドクダミ77%スージングトナーを気に入っているのでストック購入したくて、Qoo10のAnua公式にて今回はトナーとドクダミ70%スージングクリームのセットを購入。 ドクダミ77%スージングトナーもドクダミ70%スージングクリームもどちらも使用した事があり、ストックとして良かったので今回もメガ割でお得に購入出来て良かったです😂 ドクダミ77%スージングシートマスクはHP上に記載はなかったけど1枚おまけで一緒に届きました😊 今回は注文から5日で届きました!今までで1番早かったです😊
もっと見る64
3
- 2023.03.09
肌を健やかに整えるドクダミエキス(整肌成分)を77%配合 敏感肌の方も安心して使えるようパッチテストを完了 低刺激*な化粧水 銀のシールで蓋がしてあるので使う直前まで衛生的なのが嬉しい♡ 軽やかなとろみテクスチャー さっぱりとしたつけ心地 すぐ肌に浸透(角質層まで)する感じがして さらさらお肌に♡
もっと見る50
0
- 2023.06.02
肌を健やかに整えるドクダミエキスを77%配合していて、肌を素早く鎮静🌿 桃70% ナイアシンセラムorドクダミ80% 水分鎮静アンプルと併用することでより効果UP😳!
もっと見る62
2
- 2023.04.14
【使った商品】Anua ドクダミ77%スージングトナー【商品の特徴】・べたつきにくい!!【テクスチャ】・サラサラしてます♪【どんな人におすすめ?】・保湿して欲しいけど、ベタつくのが苦手な方におすすめです♫【良いところ】・大容量「250ml」・...
もっと見る58
3
- 2023.01.23
ドクダミトナーはなんといっても肌を健やかに整えるドクダミエキスが77%と高配合𖠶𖠶ꜝꜝ 敏感肌にも使えるようパッチテストも完了した低刺激な化粧水 手に出した時はサラサラすぎて水のようだだったけど 肌に乗せると軽やかなとろみ感のあるテクスチャで しっとり、もっちり☁️
もっと見る49
0
- 2023.05.27
肌トラブルに効くドクダミエキス配合の鎮静化粧水✨ さっぱりとしたみずみずしいテクスチャーでベタつき感はなく、さっぱりしてました🙌 コットンにたっぷりと浸してパックにするのも良いみたい😳!! なみはニキビできた時や肌荒れしやすい時期に使ってるよ😶❤️
もっと見る53
5
- 2023.03.13
Anuaドクダミ77%スージングトナーLIPS様のプレゼントキャンペーンで頂きました😊Qoo10のメガ割でトナー以外も購入したことがありラインで使用したことがあります。トナーはさっぱりタイプなのでドライ肌の方は少し物足りなく感じると思いますが...
もっと見る49
3
- 2023.04.02
#使い切りスキンケア🐰🎀最近はこれが1番好き🫶🏽✨#Anua#ドクダミ...
もっと見る64
0
- 2025.01.19
ドクダミエキスが炎症を抑えてくれるよ ヒト型セラミド配合でセラミドケアできるよ! シカ成分で鎮静×赤みケア 今できているニキビの炎症をおさえてくれたり ニキビ予防にもなるよ!
もっと見る194
29
- 2022.10.13
オイリー肌なためベタつくスキンケア商品が苦手なのですが、こちらの商品はベタつきがほとんどないサラッとしたテクスチャーなので使い心地が良いです。今後の暑い季節でも不快感なく使えそうです🥹❤ 厳しい自然をも凌ぐ強い生命力を有する鬱陵島原産の赤ドクダミを豊富に使用しており、鎮静成分(クェルセチン、クエルシトリン等)がたっぷり含まれています。公式の情報によると、通常のドクダミの約2倍に及ぶ鎮静効果があるそうです。顔の赤みやニキビなどの肌荒れが気になるときでも安心して使用できそうです。 容器が更にリサイクルしやすい透明PETかつ、剥がしやすいパッケージラベルへとリニューアルし、環境に配慮した商品であるという点も素晴らしいです👏
もっと見る62
4
- 2024.06.09
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,380円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| スキンケアランキング第7位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第11位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第13位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第17位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第20位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第33位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,380円 |
| スキンケアランキング第38位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第45位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第46位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第49位 | 洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。 | 詳細を見る |