こんにちはりらぶ🐽です。 今回はジオーディナリーの混合肌向けのセットをお取り寄せしました。最近話題のようで、すごく気になっていた商品です。 最近使い始めたばかりなので、評価は仮でしておきます。【セット内容】写真の左から順に①乳酸10%+ヒアル...
もっと見るThe OrdinaryN10+Z1フェイスセラム のクチコミ(13ページ目)

93
2
- 2020.10.13
✢#TheOrdinay✢#美容液✢#使い切りレビュー✢⚠画像でだいたいわかります⚠ここ最近低浮上でごめんなさい〜皆さんの投稿も読めてなくて申し訳ないです🙏⇩今回はこちら⇩「 Theordinary.(ジ・オーディナリー) #Niacinam...
もっと見る
77
4
- 2020.07.20
こんにちは!みょんです😊今日は日本でも入手困難なTheordinaryについて正直レビューしちゃいます!とっても長くなってしまったのでご興味ある方だけの方がよろしいかと、、💦私はcultbeautyとQoo10で購入しました!cultbeau...
もっと見る
68
3
- 2021.02.09
【肌バリア機能サポート美容液】🌿innisfreeグリーンティ―シードセラムN80mlとろみのあるテクスチャですが馴染んだ後はしっとりしながらも肌表面はサラサラになる導入美容液です。このあとにつけるスキンケアのなじみや保水力を高めてくれます🕊...
もっと見る
91
3
- 2022.02.12
【現在のルーティン紹介】どうもお久しぶりです。昨年9月から大学が対面になったので日本を出ることになり、色々あったので更新を忘れていました。ピルを飲み続けているのでニキビはありません(ヤッター)私はスキンケアにおいて保湿と蓋の役割をするクリーム...
もっと見る
62
4
- 2022.01.25
【高くないニキビ肌用スキンケア】初投稿なので何を書こうか迷ったのですが…私が1番美容面で苦労してきた、ニキビ/ニキビ跡に対処するためのスキンケアを紹介しようと思います!学生なりに手の届くものを買っていたので『全部3000円未満』(Qoo10購...
もっと見る
80
2
- 2022.02.24
乳タンパクエキスというのが入っているシリーズだそうで、古い角質や角栓をオフして透明感のある肌にしてくれるらしい… ガラクトミセス培養液も入っている! 使用感はよかった。 まつげが伸びるというよりは、強くなる印象。 目が痒くならないのはよかった! ちょっと刺激があったのと、開封後だんだんとゲルっぽくなった気がする… キメが整うとかも特に感じなかった。。 保湿以外の効果は特に感じなかった。 ベタベタしすぎないのは良い。
もっと見る
63
1
- 2023.04.10
テクスチャーはこっくりめですが、塗ってからしばらくするとベタつきはなくなります。保湿力も結構あって良いのですが、若干肌がピリピリっとして、赤みも出てしまいました🙈💦 肌が乾燥してつっぱる、ちょっとピリピリすると、私には使いこなせませんでした😁💦 途中からおでこにだけに使うように切り替えたのですが、こちらも特にこれと言った何かもなく、使い切れないまま日にちがたってしまったので、残り1/4程で断捨離しました🙇♀️
もっと見る
99
3
- 2021.11.30
お久しぶりの投稿です!あれから3ヶ月経ちました!😳😳😳もちろん閲覧注意です、、。少しずつですが、確実に薄くなっていきているなと感じています、、。家族にもだいぶ目立たなくなってきたね!と言われました嬉しい😭やはりニキビ跡数ヶ月では完全に綺麗には...
もっと見る
49
1
- 2020.07.24
The Ordinaryのナイアシンアミドもあるけどrevolutionのナイアシンアミドを1、2個あるからそれを使い切ったらThe Ordinaryに戻る。 aveenoは基本無駄な成分が入ってないのでどれだけ荒れてても特にこれは使えるのが良い。 ソルフェート無しのベビーシャンプーにしてから頭皮がほぼ荒れなくなった。 もうベビーシャンプーしか使えない。 これじゃなくても良いと思うようになったからこれからは買わない。 もう買わない。 最初のうちはポロポロして使いにくかったけど、相性良いスキンケアを使うと良い感じになった。 これを使ってから髪が赤ちゃんみたいに柔らかくさらさらになった。 色が壊滅的に似合わなかった。 明るいコーラルだったけど、色味が全然そのまま乗ってくれなくて白いリップに発色した。
もっと見る
49
4
- 2022.11.23
推し成分ナイアシンアミド美容液。●Theinkeylist(インキーリスト)ナイアシンアミド900円前後以前カナダのTheOrdinaryのナイアシンアミド10%美容液をご紹介しましたが、こちらはイギリスのインキーリストというブランドのナイア...
もっと見る
91
3
- 2020.06.06
ジオーディナリーのナイアシンアミドパウダータイプと美容液タイプどっちがいいのか問題🤔こんにちは❣️のんこです🐥最近はジオーディナリーから離れつつあった私ですが、そういえばナイアシンアミド使ってなかっ...
もっと見る
47
4
- 2021.02.05
\話題のシワ改善成分💄スキンケア/今回はTheOrdinaryシリーズの中でも注目されていたNiacinamide10%+Zinc1%💕このナイアシンアミドがシワ改善成分としてとってもとっても注目されてますよね❣️何がそんなに注目されてるかと...
もっと見る
82
1
- 2020.07.24
#使い切りコスメ#使い切りスキンケア#theordinary#オーディナリー○Niacinamide10%+Zinc1%○SalicylicAcid2%solutionどちらもニキビ肌や毛穴に良いと聞きリピート購入。使用感はどちらもさっぱりし...
もっと見る
71
3
- 2022.02.09
✨theordinaryその後おうち美容と言うことで効果測定など雑談込みで✨吹き出物、ニキビについて相変わらず色々混ぜて使っているので何が効いてるのかわかりませんが吹き出物がね!出なくなりました‼️‼️皮脂コントロールのナイアシンアミドとVi...
もっと見る
68
2
- 2020.04.11
【カナダ発🇨🇦美白・皮脂にオススメ美容液】こんばんは🐻みなさんは"theordinary"ってコスメブランドご存知ですか?theordinaryとは…カナダ発のヴィーガンコスメブランドで、DECIEM(デシエム)という会社が製造・販売していま...
もっと見る
53
3
- 2020.03.09
TheOrdinaryのNiacinamide10%+Zinc1%とLacticAcid10%+HAとAscorbylGlucosideSolution12%です。使う順に、ピーリング、ビタミンC、ナイアシンアミドです。その後にクリームやオイ...
もっと見る
58
4
- 2021.03.16
〜theordinary.〜海外で大人気の攻めのスキンケア💉💕セラムとクリームの使用レポです🙋♀️...まず一つ目がナイアシンアミド10%亜鉛1%美容液として使用👌皮脂やシミ、ニキビ跡を抑えてくれる効果のある物です☺️🤲今絶賛肌荒れ中なので...
もっと見る
64
5
- 2020.05.25
最強スキンケアですね😊 これのおかげで新しいニキビができ辛い肌になったと思う。 Life-flo レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム これを使ったら 久しぶりにordinaryの Niacinamide 10% + Zinc 1% Vitamin C Suspension 23% + HA Spheres 2% はちょいヒリっと感じました
もっと見る
191
1
- 2022.04.09
お久しぶりです、すずたです。今回は商品紹介、ではなく、私のスキンケアの流れを紹介?メモ?します。まだちゃんとは始められていないので、効果は後ほどお知らせしますね^-^参考にしたのは、YouTuber?の「はるこベルリン」さん「すみしょう」さん...
もっと見る
58
2
- 2020.07.27
白い方?透明な方はターンオーバー、シミ、赤み、毛穴、ムラに効くそうです。すごくピリピリします。びっくりして流すとなぜかものすごくつるつるになる…わたし的に洗い流す化粧水になってた笑笑リピはしてません。青い方はアンチエイジング。割とペタペタする...
もっと見る
158
4
- 2019.09.21
私のスキンケアルーティン/🌙ピーリングday(週1〜2)😶🌫️グリコール酸ナイアシンアミド極潤ヒアルロン酸+フラーレン原液NMF✔︎角質ケア夜にしか使えないグリコール酸でピーリング。コットンにひたひたに含ませて優しく拭き取る。ついでに肘とか...
もっと見る
93
1
- 2021.10.06
閲覧注意です!!すみません!!!何肌かも分からないまま色々なスキンケアを試してますがいいものには出会えません😿同じ肌の方オススメのものアドバイス頂きたいです🤍この肌に悩んで1年ちょっと!早く綺麗な白肌になりたいです!!!たくさんのコメントリプ...
もっと見る
44
1
- 2020.09.18
人気のTheOrdinaryナイアシンアミド正直レポ🌸✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼♡TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%ナイアシンアミドは抗酸化作用、肌荒れ抑制、メラニンの生成を抑えシ...
もっと見る
84
3
- 2022.04.04
買わない理由がない!Theordinary14000円買ったよ😆①プチプラ②高品質③モットーがすごい④パケ代、広告費を使わなず口コミで広がるでも14000円買うと2000円も値引きあったの✨60mlとか100ml含めて11本なのに、一本100...
もっと見る
154
2
- 2022.06.03
#使い切りスキンケア①COSRXOneStepGreenCalmingHeroPadワンステップグリーンカーミングヒーローパッド韓国で購入。🇰🇷70枚入りの大容量でコスパ○👏👏赤も使用してますがこっちが先になくなったので潜在的にこっち推しなの...
もっと見る
74
2
- 2021.04.21
Brand:TheOrdinaryProduct:Niacinamide10%+Zinc1%一年程前に初めて購入して継続的に使っていて3本目くらいです。使い始めたときは量をたっぷり使い過ぎて肌がどんどん乾燥してしまい使うのをやめていたのですが...
もっと見る
110
3
- 2021.01.27
25日にcultbeautyのブラックフライデーセールで20%OFFで買ったコスメが届いた。前に頼んだ時は1~2週間くらいかかったから今回はあまりに速く届いて驚いた‼️今回買ったのは約2年くらい使ってるジオーディナリーのスキンケアのまとめ買い...
もっと見る
60
1
- 2020.11.29
今回のレビュー‼️TheOrdinary Niacinamide10%+Zinc1%(写真:手で持ってる)HyaluronicAcid2%+B5AminoAcid+B5(茶色の瓶)評価★★★★★本当に大好きなTheOrdinary💕Niaci...
もっと見る
66
3
- 2022.02.03
毛穴、皮脂等に悩んでいる人におすすめしたい!TheOrdinaryのナイアシンアミドがすごい🎉🧡TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%毛穴やくすみ、油性肌で皮脂分泌が多い…なんてお悩みある方いらっしゃいませんか?わた...
もっと見る
82
1
- 2022.06.25
この商品は、カナダ発のスキンケア商品です! 血みどろピーリングとか有名ですね☺︎ 使い始め3日くらいは肌がピリピリ痛い感じです。 肌の調子が悪い時は鼻とシミやそばかすの気になるところのみに塗ってます☺︎ 肌がちゅるんちゅるんになります、まじです笑 鼻のざらつきや角栓や黒ずみもかなり目立たなくなりました! お肌を卵みたいにツヤツヤにしたい、美白やトーンアップがしたいかたには是非この商品をおすすめします(^^)🎶
もっと見る
52
2
- 2022.08.27
【Naturalmoisturizingfactor】ジェルとクリームの間のようなテクスチャーで使いやすい。匂いもほとんどなく、シンプルな保湿剤。【Buffe】アンプルの中では保湿感も得られるし、テクスチャも重くないので最も使いやすかった。他...
もっと見る
58
3
- 2020.12.21
#使い切りスキンケア𓅮TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%私をスキンケア沼に突き落とした子です👼🏻翌朝の肌がマジで違う𓀠𓀠𓀠肌がふんわり柔らかくなるんですわ…洗顔してると肌がツルっとしてるのがわかるんですわ…ナイア...
もっと見る
56
3
- 2022.02.23
使い切り!もう何本もリピートしてます😘TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%こちらは皮脂を抑えてくれるからメイク前と寝る前両方化粧水の後に使用してます。メイク崩れがすごくマシになる!Buffetこちらはアンチエイジン...
もっと見る
134
2
- 2021.03.26
TheOrdinary⋆꙳Niacinamide10%+Zinc1%◎肌がツルツルになる◎毛穴消失バグ◎キメが整う⚠️VCとの併用不可⚠️ピリピリきます⚠️乾燥もの凄い⚠️連日使用要注意⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎・保湿はしっかりしてください。⤿私はワ...
もっと見る
72
3
- 2022.01.03
明日から通常運転始まると言うことでテンション上げるためにスキンケア紹介です#今日のジオーディナリー紹介していなかったNiacinamide(ナイアシンアミド)10%Zinc(亜鉛)1%です!こちらもジオーディナリーの代表格。まだ使い始めて1ヶ...
もっと見る
55
4
- 2020.01.05
TheOrdinaryナイアシンアミド10%+亜鉛1%¥716/30mlずっと気になってたけどなかなか買えていなかったナイアシンアミド!まだ2週間も経ってないけど使い始めてからめちゃくちゃ肌の調子がいい。🌞 ニキビ跡(赤み)、毛穴の開き、ニキ...
もっと見る
55
2
- 2020.04.20
.2月#購入品・CosDeBAHA/アゼライン酸・TheOrdinary/ナイアシンアミド10%+亜鉛1%お肌の悩みに合わせて改善が期待されている成分を取り入れ始めた2月酒さ、肌荒れ、くすみ、毛穴が気になっているので、改善を期待して購入してみ...
もっと見る
77
3
- 2022.03.19
✔TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%使い切りました。くすみや毛穴のの詰まり、シミや肌の変色が気になる、ビタミンB3をたっぷりお肌に染み込ませることによって軽減する…ということで使っていたけど変化はわかりませんでし...
もっと見る
119
2
- 2021.04.19
TheOrdinary正直レビュー※成分表示とかは検索したらいろんな人のブログいっぱい出てくるのでそちらを参考にしてください!3か月ほど前にCultbeautyで購入したOrdinary。買ったのは3つだったけど、ナイアシンアミドと間違ってヒ...
もっと見る
64
1
- 2020.07.11
シミ・シワに効果があるというナイアシンアミド 10%という高濃度ですが、 3本使ったけどちょっと効果わからず🤣 亜鉛も皮脂コントロール効果があるらしく、最初使ったときは鼻の脂が抑えられた気がしたんだけど最近はそうでもなく油田状態なので、肌が慣れちゃったのかなぁ ジオーディナリーは止めてから効果に気づくパターンもあるので、やっぱりナイアシンアミド使わなきゃ!ってなる可能性もあります。
もっと見る
52
4
- 2022.08.22
TheOrdinaryのNiacinamide10%+Zinc1%です。毎晩3滴ずつ使って、4ヶ月持ちました😊とにかく安いので、美容液初心者の私にとってチャレンジしやすい価格でした‼️😭期待していたのは乾燥による毛穴の広がりだったので、そこに...
もっと見る
62
1
- 2020.06.10
今年は見た目より中身(!?)と、言うことでスッピンを少しでも綺麗にしようと目標掲げました🛫✌🏻わたしは生理前は顎にポツポツ出来ちゃうし鼻と頬の毛穴がポツポツしてるのが気になるのと、今までのニキビ跡も気になるのでその辺少しでも改善できたらなって...
もっと見る
48
2
- 2022.03.22
TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%30ml£5.00(ナイアシンアミド10%+亜鉛1%¥784)⚫︎ナイアシンアミドとは・別名「ビタミンB3」「ニコチン酸アミド」「リンクルナイアシン」・ビタミンCとの併用には注意...
もっと見る
60
2
- 2022.01.06
愛してやまない、TheOrdinary。色々種類もあるし、使い方や注意もあるので難しいところもあるんですが、今まで使ってきた美容液のなかで一番効果を感じています。ビタミンCは本当肌がつやつやになります✨手持ちがすっからかんになったら、また輸入...
もっと見る
74
6
- 2022.08.03
TheOrdinayのナイアシンアミド10%+亜鉛1%去年の8月終わりに初めて購入してから使い切り✨夜に使うだけだったから長く持ったかな。皮脂分泌を抑える効果や、毛穴への効果はというと、、私は少し感じました。劇的な変化はなし❌そういや毛穴ちょ...
もっと見る
68
4
- 2021.01.23
どうも、くじょうです。TheOrdinaryナイアシンアミド10%+亜鉛1%ハイストレングスビタミン&ミネラルブレミッシュフォーミュラTheOrdinary!!!やっと購入しましたー!ずっと欲しかったんですが何がどこに効くのかどんなテクスチャ...
もっと見る
40
3
- 2019.10.15
🎍2019年最後に使い切ったコスメ🎍theordinaryのナイアシンアミド10%+亜鉛1%✨スポイトが長いので最後まできっちり使い切りました。ナイアシンアミド10%+亜鉛1%は毛穴の引き締めに効果があり、2本目を開封しました。皮脂も多かった...
もっと見る
62
2
- 2019.12.31
2021年上半期マイベストコスメ𓃹上半期を一緒に乗り越えてくれた最高のメンバーを紹介するぜ‼︎👑美容液TheOrdinary Niacinamide10%+Zinc1% 翌日のお肌ふわっふわ感が最高👏 個別レポはいずれ絶対したい😂👑UV下...
もっと見る
56
2
- 2021.06.30
.TheOrdinary/ナイアシンアミド10%+亜鉛1%以前のpostでは…効果はいまいち分からないって書いてたけど。。今はなくてはならないアイテムの1つ♬肌のターンオーバーや血行を促進するナイアシンアミドのおかげなのか…毛穴・肌のキメ・ト...
もっと見る
63
3
- 2021.07.16
商品詳細情報The Ordinary N10+Z1フェイスセラム
- ブランド名
- The Ordinary
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30ml: 1,100円
- 60ml: 1,980円
- バリエーション
- 30ml
- 60ml
- 商品説明
- ナイアシンアミド10%*1 + 亜鉛1%*2 (販売名: N10+Z1フェイスセラム )は、ナイアシンアミドとして知られるビタミンB3とPCA亜鉛を配合したウォーターベースのセラム(美容液)です。 肌の表面をなめらかにし、つやを与えながら、キメを整えることで毛穴の目立ちにくい、明るく均一な印象へ導きます。 PCA亜鉛配合で、過剰な皮脂が気になるお肌にも。 より高い保湿感と、なめらかさを求める方へ。朝晩の使用をおすすめします。 無香料 *1整肌成分 *2 PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値(整肌成分)
- 発売日
- 2024/5/29
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <30ml> 水、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、PCA亜鉛、ジメチルイソソルバイド、タマリンドガム、キサンタンガム、イソセテス-20、エトキシジグリコール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン <60ml> 水、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、PCA亜鉛、ジメチルイソソルバイド、タマリンドガム、キサンタンガム、イソセテス-20、エトキシジグリコール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン
美容液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 |
| スキンケアランキング第7位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ドクターケイ Cコントロールリペアセラム | 9,350円 |
| スキンケアランキング第38位 | とってもみずみずしくてベタつきにくく、他のスキンケアとも合わせて使いやすくて良い‼️ | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第52位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
ドクターケイ ABC-Gリペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアランキング第58位 | 乳液のようにサラッとしたみずみずしいテクスチャーで伸びが良い◎エアレスポンプだから、最後まで衛生的に使えるのが嬉しい💗 | 詳細を見る | |
Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム |
| スキンケアランキング第73位 | 水のようなサラッとしたテクスチャー 肌馴染み良くしっとりツヤ肌仕上がり 美容液使いはもちろん化粧水前の導入液としても◎ | 詳細を見る | ||
CICIBELLA プレミアムビューティーセラム PDRN+美容液 |
| スキンケアランキング第78位 | 詳細を見る | |||
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアランキング第101位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアランキング第106位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
MEDICUBE PDRNピンクアンプル PDRN 10,000ppm配合 | 2,530円 |
| スキンケアランキング第109位 | 肌にスッと溶け込むようになじんで みずみずしさの中にもまろやかさを感じられる 心地よい使用感がすごくお気に入り♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































