⚠️2枚目以降、閲覧注意⚠️汚い肌お見せしてごめんねさい。。私のように、ニキビが治らなくて困っている方の参考に少しでもなれば、と思い投稿します。⚫ニキビの原因(私の場合)夜勤¦ストレス¦過剰な汚れ仕事¦偏った食事¦毛穴汚れの残り¦ニキビを気にして顔を触ることが多い¦オイルクレンジングetc...1年ほど前から急激にニキビが悪化し、色々と試してきました。やっと最近になって自分に合うケアを見つけたので需要があるか分かりませんが、ご紹介します!⚫nightskincare①Doveモイスチャーミルククレンジング毎日使うのはダヴのクレンジングです。ミルク<ジェル<オイルの順番で肌の負担が大きく洗浄力も高いので、毎日使いはミルク。休日はしっかりとメイクするのでミルクにAHAのジェルクレンジングを混ぜるという自己流過ぎる変な使い方をしています。笑スチーマーを当てながらとにかく摩擦が極力ないように優しくクルクルします。クレンジングが1番重要だと思っていて、毎日10分ほど掛かりますが、サボりません!!スチーマーはわたし的にマストで、スチーマーで毛穴を開けながらクレンジングすることで、ファンデーションが毛穴に詰まり角栓・ニキビになることを防ぎます。スチーマーを始めてからニキビの治りが目に見えて早くなりました。②Acnesクリーム洗顔コスパ◎な洗顔!泡立てネットでしっかり泡立ててから、顔を擦らずに泡で優しく洗います。週に1度はビオレのマッサージ洗顔ジェルで毛穴汚れのお掃除してあげてます。少し匂いがあるので嫌いな人もいるかもしれないです。毛穴汚れ、よく取れます!③アベンヌウォーターお風呂から出て顔を拭いて1分以内にアベンヌウォーターをぶっかけてハンドプレス!顔を乾かす時間はなるべく短くしてます。④RMKトリートメントオイル1つ前の投稿で紹介したものです。4滴とってハンドプレス!バイオイルのようにベタベタしないのでニキビの敵なはずのオイルですが、RMKのものは大丈夫でした。でも本当にニキビがひどい時は使いません。化粧水の入りが格段に良くなります。朝起きてからも肌がモチモチ。なにより、ベタつかないのが好きです!⑤ビジョンベビークリアローション赤ちゃんも使える化粧水なので、とにかく肌に優しい...高いものが肌に良いと思い込んでましたが、ニキビがひどい時は余計な成分を与えず、敏感肌用のようなものを使うのが一番だと思いました。ほとんど水みたい、、笑さっぱり系で保湿成分は△ですが、コスパ◎なので贅沢使いしています!⑥デュアック配合ゲル皮膚科で処方されるものです。めちゃくちゃ効きますが、めちゃくちゃ乾燥するので塗ったあとは保湿が重要👍夏場は良いですが、冬はカサカサします。。皮膚科に行くと処方されるのはベピオゲルが多いですが、私は効きませんでした。やっぱ、デュアックが最強説!⑦プロメディアルホワイトモイスチャーミルクホワイトと書いていますが、私は美白効果は全く感じていません。さっぱりだけど保湿はしっかりしてくれる、そんな感じです。-ニキビがすごくて人前に顔を晒したくなくてすごくストレスでした。今もまだニキビ跡も沢山あるし、ニキビも出来ますが。。ニキビは潰さない、触らない、なるべく髪が当たらないようにする!これが大切なような気がします💭ニキビ跡やクレーターが気になるので最近、美容外科でケミカルピーリングとイオン導入(ベビースキン)をやっているのでまたレビュー出来たらなと思います。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ダヴ モイスチャーミルク クレンジング
66
10
- 2019.08.13
#最近のスキンケア私は子どもが、二人居るので、お風呂🛀で使えるクレンジングをよく使います。先日までは、ダブル洗顔不要のクレンジングを使ってましたが何故か逆に乾燥が進んじゃったんです(ノД`、)ダブル洗顔不要=洗浄力が高い(強い)ってことなんでしょう(ˊᵕˋ;)💦∪ゾーン乾燥肌×Ꭲゾーンオイリー肌な典型的な混合肌の私の肌には、ダブル洗顔不要のクレンジングは合わなかったです(ρ_;)私の肌には、やっぱりダブル洗顔が、あってるんだなぁって感じました。とはいえ、30代後半になって、このわがままな大人肌に合うクレンジングを考え直すいい機会でした。私の肌に合うのは昨今話題のクリームクレンジング、お風呂で使えるミルククレンジングとジェルクレンジングだと言うことがわかりました。昔はオイルクレンジングでもどうにかなってたんですがアラフォーになった今は夏の日焼け止めなどを重ねた時以外はオイルクレンジングは使うことがなくなりました(^_^;)クリームクレンジングは、濡れた手で使えないことと乳化が遅いことがネックなので、ミルククレンジングにしてみました。ドラッグストアで迷いに迷って、1番手頃なダヴのミルククレンジングにしてみました。詰め替えもあるし(*^^)vポンプを押すとほんのりDoveの香りがします。私は、ポンプ5〜6回ぐらい押してたっぷり使います😁私は繊細な香りはリラックス効果があり好きなので気に入りました。顔にのせるとふわっと微香料なダヴの香りは一瞬で消えます。しっとりしたミルクですが洗い流すと、さっぱりしてます。因みにウォータープルーフのアイメイクやラメラメなアイシャドーやティントリップは落ちませんが、重ねたベースメイクはしっかり落としてくれます!まぁこれは事前にアイメイクリムーバーで落とせばいい話ですよねヾ(¯∇ ̄๑)←この後、ダヴの洗顔料(今使ってるのは緑の敏感肌用)で洗顔したあと、化粧水、乳液で保湿すると乾燥がおさまりました!なので、私は乾燥の季節の肌にはダヴがおすすめです。ただ、無香料、無着色、無鉱物油の無添加のミルククレンジングがいい!って方はカウブランドのミルククレンジングやミノンなどのミルククレンジングをおすすめします(๑¯ω¯๑)因みに、大人ニキビができたときは、洗顔料をビオレのアクネケアに変えてます。私の肌には合うので(⌒_⌒)たかが洗顔、されど洗顔ですが、夜、お風呂で洗顔をすることでお風呂の蒸気で毛穴も開くし、何よりリラックスしながら自分の肌と向き合うって事は大事なんだと改めて感じました。個人的に、ダブル洗顔不要な人は、若い20歳前後の方の特権だと思います。20代半ばからは、お風呂で自分の肌と向き合う時間が必要だとおもうし、その時間が美肌キープの鍵だと思います。自分にあったクレンジング&洗顔方法で、美肌をキープしましょ★
もっと見る88
1
- 2020.03.03
おすすめの使い方・HowToを紹介!ダヴ モイスチャーミルク クレンジング
ダヴモイスチャーミルククレンジング私がずっと使っているクレンジングです本格的にメイクを始めたのが一年前で、それまではまともなメイクはしてなかったので全部洗顔で済ませていました初めて買ったのがこのクレンジングで、今でも使っています。買った理由ですが・ダヴの洗顔を使っていたのでシリーズで使おうと思ったから・ダヴのコーナーで最初に目に付いたからと、なにも考えずに買いました落とせたらなんでもいいかと思っていたのでw使い心地ですが・メイク落としきれていないこと多々あり・顔と手が乾いた状態じゃないと落ちにくい・洗い上がりはさっぱり...し過ぎてつっぱるですかね、未だに正しい使い方がわかってないんですが…そろそろ無くなりそうなので次は違うクレンジングを買うつもりです(´・ω・`)
もっと見る39
0
- 2018.04.27
ダヴモイスチャーミルククレンジング195gクレンジング#ひかるんちゃんの化け剥がし#ひかるんちゃんのブルームボックス#ひかるんちゃんのブルームボックス201810私、ミルクって落ちないイメージしかなかったのですがこれは常識超えた😳!公式使用方法ぬれた手・顔でも使えます。ただし、落ちにくいメイクは手・顔とも乾いた状態でお使いください。適量(ポンプをしっかり3~4回押し程度)を手にとり、マッサージをするように、メイクとなじませ、その後洗い流してください。私は乾いた手でマッサージするように落としてました🎀なんか似てるなぁと思ったのはちふれの有名の乳化させる商品です!ただ、ダヴは乳化が速い版的な感じです笑ミルクが1番肌に負担がかからないと言われているクレンジングなのに洗浄力が高いのでリピはすると思います♡"ただ、前回口コミにもしましたがミスウェルのオイルクレンジングがいちご鼻にとても良くあの洗浄力..とても良くて忘れられません....笑クレンジング#ひかるんちゃんの化け剥がしここから飛べます↑オイルに勝つミルクタイプを探してますがこの商品はミルクタイプの中では上位ですがクレンジング部門ではちょっと下がるかと思います🤕価格も違うので、仕方ないのですが!もっとクレンジングは新しいのを使って試していきたいです♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ダヴ#ミルク#ミルククレンジング#クレンジング#ミスウェル#オイルクレンジング#洗浄#リクエスト募集#ベスコス2018#底見えコスメ#映えコスメ#最近のスキンケア
もっと見る76
7
- 2019.03.10
人気のクチコミダヴ モイスチャーミルク クレンジング
ダヴのミルククレンジング!今まで使ってたオイルクレンジングが高いなと思い始めて安くていいもの探してました!このご時世安くていいもの無いかなって。そしたらダヴのクレンジングが安くて良さそうだったので購入!!!ミルククレンジングで伸びが良いので2プッシュくらいでOK!ミルクなので肌への密着感がありするする汚れを落としてくれます!オイルや泡洗顔は目に入ってしまうこともありましたがこれは入ることもなく私には合ってるのかなーと!オイルが入ると視界が白っぽくなるし、、泡洗顔が入ると目が痛くなる、、クレンジングするの下手っぴすぎて泣しかも美容液40%入っていて肌にも良し✨洗い上がりがしっとりしてこれから乾燥する時期なので重宝しそうです!9月上旬からほぼ毎日使ってますが未だ無くならず✨半分下回ったくらいです!コスパかなり良くてびっくりードラッグストアで手軽に購入できますし✨700円いかないくらいで買えるのでとても助かります!ちなみに詰め替え用もあるのでリピ2本目ストック買いました!オイルクレンジングもまた使いたいけど冬の間はこっち使いたいと思います!ダヴモイスチャーミルククレンジング
もっと見る55
0
- 3ヶ月前
⚠️壁が汚いためモノクロにしました🙇♀️使い切りました🙌これはリピートしたいです❗️ミルククレンジングなのに、ファンデーションがクルクルなじみ、よく落ちます^_^マスカラとアイシャドウは、ポイントメイク落とし使っています。(どのクレンジングにおいてもです⭐️)香りが良いので、めんどくさいメイク落としの日も、モチベーションが上がってくれます🌈なんとなくですが、オイルクレンジングよりもミルククレンジングの方が肌に負担がかからない気がします。ミルククレンジングは、落ちが弱いイメージがありますが、ダヴのミルククレンジングはキレイに落ちてくれるので、リピしたいと思います!#使い切り#プチプラ#クレンジング#DOVE
もっと見る45
1
- 2018.04.02
購入品❣️私は今までずーっとクレンジングオイルばっかり試してきました!やっぱり綺麗に落ちてる気がするし、色々使った中で個人的なランキングはあるのですが、、、私はノーメイクdayの日は、ラロッシュポゼのトーンアップの日焼け止めを使っています。その1番の理由が、石鹸で落とせること!でも最近、色々な日焼け止め試していて、やっぱり石鹸だけでは落とせないものもたくさんあるし、一応クレンジングしておきたいなっていう日があって。洗浄力はそんなに高くなくて、肌に優しいものないかなって思っていたところYouTuberの方がこのダヴのクレンジングミルクを紹介していて、とっても良かったと!😳そして、敏感肌用もあるということなので、そちらを購入しました!確かにとっても肌に優しく、摩擦をしてる感じが少ない!!!香りもいいし、流した後もしっとりしてる感じで、でもぬるぬるが続くことはないです!一応メイクしてる日にも使ってみました。アイメイクだけポイントリムーバーで落として、その他はこれで馴染ませたら、全然落ちるんです!!😳私はこれにめっちゃハマってしまって、でもオイルクレンジングも好きなので、濃いメイクはオイルを使って、普段使いはこちらをメインに使っていきたいなと思ってます!だって、だって、アマゾンで1本600円しなかったんです🥺💕(30%オフのクーポンがありました!今だけなのかな?)とにかく、お安いうちに試してほしいと思って早めに投稿しました!笑
もっと見る45
0
- 2019.07.20
✔️ダヴモイスチャーミルククレンジング195ml約800円(違ったらすいません😂)購入したきっかけは、それまでオイルクレンジングを使ってて冬場にいきなり乾燥がひどくなって😣🍂私は脂性だから乾燥なんて関係ないなんて思ってたけど、初めてカサカサで粉ふく経験して😂すぐドラックストアに行ってクレンジングでミルクタイプが1番乾燥しないと情報を仕入れ購入😙笑テクスチャーは乳液に近い感じで、少しねっとりというか…🤔(※豪語力なくてすいません😭)それでメイクを絡めて落としてくれるのかなと💡乾燥はまったくしなかったです☺️香りも爽やかな感じで好みでした👌🏻ただアイメイクに関しては落ちが悪いので、専用のリムバー使用したほうがいいかなと思います😞💭🙆🏻肌に優しく乾燥しにくい🙆🏻爽やかな優しい香りが◎(ホワイトフローラルの香り)🙆🏻手頃に買えて価格も安くコスパ◎🙅🏻アイメイクとか落ちにくい感じが…🙅🏻がっつりメイクだと向いてないかも…今3本目リピート中です🤗詰め替えタイプなのでそこもいいです👌🏻冬場とか乾燥しやすい時に使用しますが、今は違うものを使ってます😞がっつりしたメイクは落ちにくいのかなという感じがあるので💦ただ今の季節的に日焼け止めを塗る毎日なので、メイクはしてないけど日焼け止めだけって時はこちらを使用します☺️👌🏻毎日のクレンジングも肌になるべく負担が少ないほうがいいかなと…💭#スキンケア#プチプラ#メイク落とし#クレンジング#ダヴ#モイスチャーミルククレンジング
もっと見る22
1
- 2017.07.20
初めての授業参観でした。体育をやっていたのですが、つい最近まで保育園児だった子供達…めっちゃ可愛い…😍なんかワチャワチャやってて和みました。こんばんは、ぐぅです_(:3」z)_今まで使っていたビオレのオイルクレンジングが無くなったので、新しい物を使ってみました。❁ダヴモイスチャーミルククレンジングオイルクレンジングを使う程メイクが濃くないので、そこまで洗浄力が強くなくても良いのでは?と考えミルククレンジングにしてみました。でもシールに「ばっちりメイクにも」って書いてありますね…。トロッとしており滑らかな感じで使いやすいです。香りもホワイトフローラルで好きな香り👌🏻お湯で洗い流した後はしっとり👍🏻濡れた手でも大丈夫って言うのは有難い。ですがぁー。目にしみるっ!痛い😭目尻のメイクを落とす時に、半目開いて(もちろん口も半開き)クルクルしようとしたら痛い。丁寧にやった筈なのにマスカラのダマが睫毛の先端にくっ付いてて目元だけやり直しました…。ウォータープルーフのマスカラじゃ無いのに…😢洗い上がりしっとり、濡れた手でも大丈夫!は、嬉しいですが、使い切ったら別の物を買おうかなと思います。お風呂で一気にサッパリしたいので濡れても良いような物…探します…。#クレンジング
もっと見る40
0
- 2019.04.17
ダヴ ミルククレンジング私はシャンプー、ボディソープ、洗顔など全部ダヴの方が肌荒れせず落ち着くのでたまに違うシャンプーなど使う時もあるが基本的にはダヴをラインで使ってますただ、このミルククレンジングは買わなきゃ良かったと後悔私の洗い方が悪いのかもですが綺麗にメイク落ちない感じW洗顔が必要なので時間かかってしまうし肌も少し痛いミルククレンジングだから優しく洗えてメイク落ちると思ったがまだダヴの泡クレンジング洗顔の方が綺麗に洗えます私にはこのミルククレンジングは合いませんでした
もっと見る158
1
- 2019.12.10
Doveモイスチャーミルククレンジング濃密美容液配合ダヴのミルククレンジンクがいいって聞いて購入してみました。実際の使用感はしっとりしていて本当に落とせてるの?って疑問になるほどでしたが、本当にスッキリ落ちました。洗い上がりも美容液が入っているからかしっとりしていてツッパる感じもありません。ミルククレンジンクって、もっと白っぽくてクリームぽいのかなって思っていましたが、緩やかなテクスチャーで顔にも馴染みやすいと感じました。ナチュラルなホワイトフローラルの香りで書いてあり、ふんわりしていてずっと嗅いでいたくなるような、私が好きな香りでした。この商品はダブル洗顔が必要なものになります。195mlで800円くらいで購入できるものになります。1000円以下なので試しやすいです!私はこの商品をリピートしたいと思いました。是非気になる方は使ってみる価値あると思います!#dave#クレンジング#モイスチャーミルククレンジンク#香り付き#ホワイトフローラル#美容液配合#ダブル洗顔#1000円以下#おすすめ
もっと見る46
1
- 2019.11.25
使い切りました^^安いので使ってみたんですがいい意味で普通のクレンジングだと思います😊✨アイメイクはリムーバーが必要ですが洗浄力も弱すぎず普通にあります!生理前でも刺激はなかったし、乾燥肌のわたしでも乾燥しなかったです^^でもどちらかと言うとさっぱり寄りかなと思います🤔香りはちょっと強め。フローラルの香りはいいんですがもうちょっと抑えてくれたら嬉しい😅角質には効果なしで、これを毎日使ってると小鼻とかアゴとかちょっとゴワゴワしてくるので別途ケアが必要かなと思います(><)いいところは濡れた顔や手でも使えること!なのでいつもお風呂場に常備してて、あったら便利だなーと思いました^^オイルも便利だけどちょっと気が引けます💦詰め替えもあるしもしかしたらまた買うかもなーって感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
もっと見る48
1
- 2018.05.27
ダヴモイスチャーミルククレンジングこれ…落ちないです😭最初から辛口レビューすいません。ネットでオススメしてる方がいたので買ってみたんですが、2.3回こちらで洗っても中々化粧が落ちない…優しい成分で出来てるのは重々分かったんですが、落ちないと意味ない😭、、、ずっとジェルタイプだったので、ミルクってどうなのかなとは思っていましたが…残念😭薄化粧だったり、アイメイクだけのポイントクレンジングだったら大丈夫かもしれないです👌というか合う人には合うのかもしれない…私はダメでした。今はお湯で落とせるファンデとかも出てるので、優しい成分の化粧品だったら、こちらでスルッと落ちるかもしれないです❗️こちらのクレンジングは絶対変なものは成分に入ってはいない気がするので、肌には優しいと思います👌参考までに…見て頂き、ありがとうございます🙇♀️✨#ダヴ#残念
もっと見る92
0
- 2020.03.15
《ダヴ モイスチャーミルククレンジング》洗顔とかボディーソープもダヴ使うくらい好きなブランド💜ダヴのクレンジング見つけた時は即買いでした笑期待大で使ってみたんだけどなんだか私には合わなかったのか私が使ってるコスメたちと相性が悪いのかわからんけどクレンジングとしての効果はイマイチでした😭期待してた分ショックだった🤯水に濡れた手で使うと全然落ちなくて😅もったいないからもう少し使ってみるけどリピートはなしかな😣#ダヴ#クレンジング
もっと見る142
0
- 2020.02.15
肌がSOSを出してるときの救世主✨✨✨ミルクだからマイルドに落としてくれる❤️(アイメイクはポイントメイク落としで落としましょう❗️)頬が赤くなってしまい、何をしてもピリピリしていた最近。ドラッグストアのお姉さんにアドバイスをもらい、クレンジングをミルクに変えた瞬間、すぐに肌が落ち着きました😍(正しくは、化粧水も変えましたが、一番の原因はクレンジングだったはず💕)今までは、クレンジング後の水でさえピリピリしてた😭安いからタップリ使えるのが良い感じ🌸#敏感肌#肌の炎症#頬の赤み#ピリピリ
もっと見る65
0
- 2020.06.05
ダヴモイスチャーミルククレンジング体につけた日焼け止めを落とすように購入。ダヴらしく、石鹸の匂いがします。ただ…一回腕にリップを塗って遊んでいたときにこちらを使って落としたのですが、全然落ちませんでした。落とそうとして擦りすぎて荒れる始末…。リピはないです。一応体に使っていますが、これで日焼け止め落ちてるのかな…
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
今回の#自分メモです❀(*´v`*)❀ダヴモイスチャーミルククレンジングミルクタイプのクレンジングです⭐️普段はオイルタイプを使うことが多いので、あまり期待はしていなかったのですがウォータープルーフのアイライナーやティントリップもしっかり落とすことが出来ました♪♪/濡れた手もOKとのことですが、私は乾いた状態で使用しました!使用後もつっぱり等はなく、美容液配合だからか肌がしっとりしており肌への負担は少なそうだなという印象でした💫
もっと見る47
0
- 2020.05.06
いま使ってるクレンジングがなくなりそうでいろいろ試してみたい化粧品難民のわたし。たまたま買いに行った先で売ってる中で選びました。今回は娘(8歳。ガッツリメイクするわけではないけど、時々チークとか塗りたいお年頃😂)も使う、とのことでお肌に優しそうだけど軽いメイクに!とかではないやつを選びました。目が全然痛くならない!と言うので娘には良かったみたいですがわたし的には…本当にただメイク落としてるだけ、って感じでなんならお肌ザラザラになってきたような…これのせいかは分かりませんが。もう買うことはないかな🤔#ダヴ#モイスチャーミルククレンジング#クレンジング#Dove#ダヴクレンジングごめんなさい
もっと見る38
0
- 2020.03.26
#私のおうち美容自粛生活が続く中、クレンジングは絶対必需品。個人的に、毎日使うクレンジングのなかで、3本の指に入る好きなクレンジングです!濃い目のメイクもミルクなのに落ちが良いので、オススメです✨しかもプチプラです!何本もリピート、愛用してます!#クレンジング#ミルククレンジング#ダヴ#愛用#プチプラ#リピート
もっと見る64
0
- 2020.04.12
#Dove▼モイスチャーミルククレンジングオイルタイプのクレンジングに比べると落ちは悪いですが、ミルクなだけあって使用後の肌のツッパリ感は無く肌に負担をかけずにクレンジングできている様に感じました!ウォータープルーフタイプのマスカラ等は結構擦らないと落ちなかったので、ナチュラルメイクの方にはちょうどいいと思います!#ダブ#クレンジング#プチプラ
もっと見る24
1
- 2017.05.09
#スキンケアダヴのミルクタイプのメイク落としです。何度もリピートしています。使いきりました。濃いめのアイメイクはクレンジング力はやや物足りないですが、ミルクタイプの中では、かなり落としてくれりと思います。アイメイクをポイントリムーバー洗面所で落とした後、お風呂に入りながら、湯気のスチーム作用を使いながら、落としています。香りも大好きなので、面倒くさがりな私はモチベーションに繋がり、またリピートしたいです!#スキンケア#ダヴ#クレンジング#プチプラ#リピート#使い切り
もっと見る42
0
- 2020.01.13
★Doveモイスチャーミルククレンジング195mlこっくりミルクでやさしくメイクを落としてしっとり肌に…♡濡れた手で使える便利商品✨私は4プッシュしてやさしく肌になじませてから洗い流し、そのあと普通に洗顔しています。アイメイクとリップメイクはポイントリムーバーを使っていますが、ベースメイクならしっかり落とせていると思います。洗い上がりがしっとりで、今の季節でもつっぱらないところがいいですね。サイズが小さいのですぐなくなってしまいますが、1000円しないので何個買ってもいいかなーと思ってます。ミルクタイプのクレンジングが1番肌負担が少ないと聞いたので、w洗顔不要のオイルクレンジングと交互に使うようにしています。#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る41
0
- 2019.11.08
#ド素人#ポンプ式は楽#クレンジングオイルは苦手、クリームはよく分からん、拭き取り式は面倒くさい。ので、ミルクタイプに。アルコールフリーとは書いてないので、アルコール臭が気になるところ。
もっと見る23
0
- 2019.04.07
ダヴモイスチャーミルククレンジング私がずっと使っているクレンジングです本格的にメイクを始めたのが一年前で、それまではまともなメイクはしてなかったので全部洗顔で済ませていました初めて買ったのがこのクレンジングで、今でも使っています。買った理由ですが・ダヴの洗顔を使っていたのでシリーズで使おうと思ったから・ダヴのコーナーで最初に目に付いたからと、なにも考えずに買いました落とせたらなんでもいいかと思っていたのでw使い心地ですが・メイク落としきれていないこと多々あり・顔と手が乾いた状態じゃないと落ちにくい・洗い上がりはさっぱり...し過ぎてつっぱるですかね、未だに正しい使い方がわかってないんですが…そろそろ無くなりそうなので次は違うクレンジングを買うつもりです(´・ω・`)
もっと見る39
0
- 2018.04.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代ダヴ モイスチャーミルク クレンジング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ダヴ モイスチャーミルク クレンジング
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パラドゥ | スキンケアクレンジング | ”クレンジング力は十分!洗いあがりも保湿されてる感じ!濡れた手・顔・まつエクにも◎コスパも◎” | ミルククレンジング |
| 237円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットクレンジングミルク | ”乾燥・敏感・疲れ・・・など大人肌の不調に。メイク落ちとうるおいを両立。” | ミルククレンジング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 洗顔ミルク・敏感肌用 | ミルククレンジング |
| 290円(税込) | 詳細を見る | ||
ビオレ | メイクも落とせる洗顔料 つるすべ美肌 | ”ファンデーションやマスカラも すっきりと落ちて 突っ張りもなかったです♡♡” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
なめらか本舗 | クレンジングミルク | ”すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡” | ミルククレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドミルククレンジング | ”天然うるおい成分としてアンズ果汁、桃の葉エキスを配合し、クレンジング後もしっとり感が続きます” | ミルククレンジング |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ローズネクター クレンジング ミルク | ミルククレンジング |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |