シュウのオイルクレンジングに似てて 保湿感もあるので洗い上がりがカピカピしないのが良かった! 黒ずみも一緒に除去してくれるので、 角質が溜まってニキビができることが減りました シュガースクラブでLUSHのスクラブ洗顔の中でも 一番優しいと感じました〜! キャラメルポップコーンに似た感じの香りです。 シートがしっかりしてて、液ヒタヒタで使いやすかったです。 乳液ローションのテクスチャで 化粧水から化粧下地までこれ一本満足バーという商品。
もっと見る
89
3
- 2023.10.19
メイクや目に見えない細かな汚れまでしっかりクレンジングしてくれるし、刺激がないので毎日使ってもいい! 少量でも泡たちが良くて優しくクレンジングできる。 洗顔後、スキンケア始めの段階で手にとって3~4回レイヤリングして使うとちゃんと保湿してくれる! 美白成分のナイアシンアミド4%配合! 水のようなテクスチャーで素早く吸収される。 少しとろみのあるテクスチャーで刺激なしに敏感な肌を鎮静させながら水分チャージまでできちゃう! もっちりしたテクスチャー、素早く浸透されてべたつき感なし! メイク前に塗っても邪魔されない♥
もっと見る
69
2
- 2023.10.24
【 最初に 】洗って綺麗になったと思ったらまた黒ずんできた、、というあなた、それはメラニン毛穴(黒ずみ毛穴)です。【 メラニン毛穴に効果的なもの 】・油脂クレンジング・酵素洗顔・ビタミンc・美白系のスキンケア・紫外線対策おすすめの商品たち【 魔女工場 ピュアクレンジングオイル 】敏感肌でも使える!マイルドなのにちゃんと毛穴に効く油脂クレンジングオイル!最強!私は1日で即効果を実感しました。乾燥肌さんはちょっとつっぱるかも。コスパ⭕️【 オバジC 酵素洗顔パウダー 】ビタミンC×酵素洗顔というメラニン毛穴には持ってこいの酵素洗顔パウダーです。油脂クレンジングオイルだけでもだいぶ綺麗になりますが、週に何回かのスペシャルケアでこれを取り入れるともっと綺麗になります。指がキュッキュするほど汚れが落ちた。鼻が油田の私にはとても合ってました。【 COSRX RXザ・ビタミンC13セラム 】
もっと見る
164
139
- 2023.06.09
クレイシャンプーは詰め替えを買って吊るして使えば難点は解消されそうって思ってます…🤔 どれも本当にオススメなのでぜひ気になる方はチェックしてください!! アホ毛スティック
もっと見る
119
5
- 2023.10.15
【肌キレイな人がやっている美容6こ🧸💗】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日からできるものもたくさん❤︎肌キレイな人は細かいところも気をつけてる!yuyuも昔はなんにも気にしてなかったけど🫣いろいろ変えたらやっぱり肌...
もっと見る
163
46
- 2023.07.28
ざらざら毛穴の汚れを溶かしてオフ! 潤いを逃さない!汚れに馴染みやすいオイル! 使い始めてから少し毛穴が綺麗になった! オリヤンで売上も良く、現地の人にも人気です! 日本でも韓国でも大人気のクレンジングオイル。私も使い始めてかなり良かったです!
もっと見る
53
2
- 2024.12.27
魔女工場のクレンジングは大好きなアイテムだし、 ラピデムのオイルは本当にスパに来ているような素敵な香りと使用感で、疲れた日のケアにぜひ使いたいと思ったアイテムでした✨✨ さすが化粧品検定協会様、しっかりメイクを落とし、スキンケアもしつつ内側からもケア、さらに可愛くメイクアップが出来る…トータルで綺麗になれそうなアイテムの詰め合わせでした💖
もっと見る
90
3
- 2023.10.11
安くて質が良くて韓コス最高🫨メイク系もまた載せます✔️#韓国コスメ#韓国スキンケア#アラサー女子#プチプラコスメ#乾燥肌#スキンケア紹介#おすすめスキンケア#毛穴ケア#美白ケア...
もっと見る
81
14
- 2023.12.24
天然由来99.9%で肌にやさしいクレンジングです。皮脂と似た成分のホホバオイルが毛穴悩みに働きかけてくれるそうです。 W洗顔不要で、メイクがしっかりと落ちました。冬でも乾燥しないからこそついつい手が伸びるクレンジングです。 オイルクレンジングの中ではマイルドで乾燥しにくい商品なので、オイルクレンジングにチャレンジしたいという方にオススメです。
もっと見る
71
1
- 2024.12.15
【すっぴん美人になれる🫣✨✨】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼クレンジングのやり方で肌調子変わる!!yuyuが本当にやってよかった♡って思えるクレンジング方法ですベースメイクによってクレンジング変えるのはとくにオスス...
もっと見る
134
32
- 2023.08.06
✅ 魔女工場♡ 乾燥肌さん・毛穴ケア①メイクの落としやすさ ★★★☆☆②保湿力 ★★★★★③使用感 しっとり系 ✅ アテニア♡ くすみケア①メイクの落としやすさ ★★★★☆②保湿力 ★★★★☆③使用感 ややしっとり系 ✅ クレージュ♡ 脂性肌さん・透明感ケア・プチプラで落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★☆☆☆③使用感 さっぱり系 ✅ シュウウエムラ♡ 乾燥肌さん・落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★★★★③使用感 ややしっとり系
もっと見る
224
44
- 2023.07.28
manyoピュアクレンジングオイル@manyo.japan@moreme_official14種類の植物性オイルで毛穴まで✨manyoの代表的なアイテムの1つ!99.9%が自然由来🥰マスカラ、アイライナーなどのアイメイクも落ちました🙌洗い流し...
もっと見る
89
0
- 5ヶ月前
インナードライが落ち着いたことや、冬になったことから今のクレンジングでは乾燥するのでは?と考え、以前から興味があったコイツを購入しました。 乳化や洗い流しがスムーズで使いやすい。以前使ってたビオレか何かのオイルは乳化して洗い流した際に小鼻周辺に白く残りがちなのが気になっていたので個人的にこの辺は好感度高いです。 首?のところからオイル漏れます!!!!朝見てみると大体漏れてます。
もっと見る
53
1
- 2024.12.22
魔女工場の大人気のクレンジングオイル💡 メイクだけでなく、毛穴汚れやPM2.5、黄砂など大気中の目には見えない細かな汚れまで😌🌱 サラッとしたオイル。サラッとしながらも肌に伸ばしやすいし、メイク馴染みも早いです! なめらかでしっとりとうるおいが残ります💖 クレンジング後は乾燥しがちなので嬉しい🥺✨
もっと見る
92
3
- 2024.11.20
\クレンジング難民さん必見😳❤︎/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼使ってよかったクレンジング❤︎DUOはお高いんだけど毛穴の黒ずみによかったし洗い上がりもメイク落ちも好きなんだよね🥹ビオデルマは何回リピしたかわからな...
もっと見る
1187
561
- 2022.12.28
【綺麗に落ちるコスパ◎クレンジング】manyoピュアクレンジングオイル200ml¥2,530・デパコスにそっくりの使用感・しっかり落ちる!などの口コミがあり気になっていてだいぶ前に買ってましたがやっと使い切りました!使った正直な感想としてはか...
もっと見る
60
0
- 6ヶ月前
99.9%が自然由来で、ホホバオイルなど植物性オイルを配合したお肌にやさしいクレンジング 親油性のオイルが汚れを溶かし水と混ざることで乳化し、メイクだけでなく毛穴汚れまで溶かして肌をディープクレンジングできるみたい🙌 自然由来成分で目に染みず、アルガンオイルや大豆油等の保湿成分配合で洗顔後もしっとりとしたお肌をキープしてくれる💛
もっと見る
51
3
- 2024.11.20
manyoピュアクレンジングオイル少しもったり感はあるけどサラサラ寄りテクスチャーのオイルで、顔全体にスルスルと広げやすかったです。 クルクルと馴染ませてる時に濃いファンデーションが落ちきれてない感じがあったのですが、水を足して乳化させると...
もっと見る
49
0
- 6ヶ月前
😭皮脂崩れ防止系、ポイントメイクは落ちにくい 😭しっとりなのかヌメヌメなのか? 😭石鹸落ちコスメでさえもなかなか落ち切ってないこと 小鼻のざらつきにはわりと効くし、使い続けることで毛穴も少し目立たないかなと思っているのですが、メイクが落ちてないな?と思ってたくさん量を使ってもあまり落ちてないし、毎日使ってるとかえって落ち切ってないメイクが蓄積されてるかんじ。これのせいとは思わないけどなんとなく不調が続く感じ。環境の変化とかメンタルとかもあるのかもですが⚡️ 洗い上がりもしっとりしてるけど、ぬるぬるしたような油膜が張ってる感じもある。ダブル洗顔不要と記載があったのですが、洗顔した方がいいのかも😭 同じ油脂系クレンジングなら、ソフティモのクリアプロ クッションクレンジングオイルの方がよかったです◎ 柑橘系の香りはとても良かった🍊🍋 高評価も多いので、単にわたしに合わなかっただけ🥲
もっと見る
57
6
- 2023.09.24
【コストコで買える⁉︎】お買い得なスキンケアアイテム3選✨今回は月1でコストコに通う私がコストコ行ったら是非買って欲しいスキンケアアイテムを3点を紹介します✨価格も載せましたが、私の近隣のコストコでのお値段なので、全てのコストコで同じ値段とは...
もっと見る
159
19
- 2023.07.27
特にこのミルクタッチのシートマスクは、韓国で第4世代のピーリング成分として話題の「LHA*」配合のデイリーシートマスク✨️ 刺激をカバーしながら角質ケアが出来るよ💓 もちろんどの化粧品も簡単で肌に優しく取り入れれるからぜひ使って見てほしい😍❤️
もっと見る
72
8
- 2023.09.08
安いのにコスパ良くて最高のあの商品です!!✨ 天然油脂99%だから、使った後もつっぱらなくて肌に良いし、かと言って洗浄力もバッチリあるから悪いところが無い!! 最後はちゃんと乳化させれば肌トラブルも減るし、毛穴ケアもしてくれてもっと早く買っておけばよかった…😭 ウォータープルーフのマスカラは落ちにくかったけど、ティントや日焼け止めはちゃんと落ちてました!! オマケもたくさん付いてて最高だよ!!魔女工場さん!! 今使ってる美容液(ビフィダバイオ美容液)の他にもガラク美容液も良かったから今度買います〜🧡
もっと見る
64
5
- 2023.09.24
クレンジングはメイクや毛穴の汚れを落としてくれるので本当に大切なアイテム👧🏼🩰 今回は使うほどお肌がキレイになる最強クレンジングをご紹介🥰 韓国のお肌キレイな方がクレンジング大切って言ってたから私も時間かけて丁寧にやってる🧸💖
もっと見る
388
287
- 2023.04.20
オイルクレンジング苦手だったけど、これを使って好きになったよ🙌✨ 99.9%自然由来成分で毛穴汚れを溶かしてザラつきをオフ🌱うるおいを逃さずしっかりメイクや汚れを落としてくれるよ✨ 水と混ざって乳化したオイルが毛穴汚れをしっかり落としてくれるので、面倒だけど乳化は絶対に必要💪✨
もっと見る
61
3
- 2023.10.01
魔女工場ピュアクレンジングオイル大人気の魔女工房のクレンジング……❕コスパ★★★★☆伸び★★☆☆☆つっぱり感★★★★☆サッパリ感★★★☆☆毛穴★★★☆☆という感じ……リピは無いですが特別悪くもないという感じでした。さっぱりした柑橘の匂いは好き...
もっと見る
45
3
- 2023.10.29
天然由来99.9%で肌にやさしい🌼🌿 ここが私の押しポイントです🫶 使用感は厚みはあって肌との摩擦は少なくて済むのだけれど、ぬるつかない メイクはしっかり落ちるけどつっぱらない 季節ごとに出るパッケージも可愛すぎます🥺🤍 Qoo10の公式クリアランスセールで1つ999円! クーポンも使用して、3点 2547円で購入できました!💛 おまけもたくさんで大満足でした✨
もっと見る
213
3
- 2023.09.11
みずみずしいテクスチャーなのに伸びがあまり良くない(˘•̥⧿•̥˘ ) 濃いメイク💄は落とすの難しいかな(´..・ω・..`)💭💭 洗い上がりは乾燥せず、しっとり☺️ 柑橘系の香りが強めだけど好みの香りでした🍊🍋
もっと見る
61
1
- 2024.12.12
オリーブヤングクレンジング部門第1位🥇 累計販売数1400万本突破! 4つのオイル成分とサボンソウ葉エキス、デシルグルコシドが配合された植物性界面活性剤のクレンジング 洗い上がりはつっぱりを感じずにしっとりとした仕上がり✧
もっと見る
83
2
- 2024.11.18
千賀大先生おすすめのメガ割にて購入できるスキンケアまとめです🌟ご参考までに〜✋#Qoo10メガ割#メガ割#Qoo10#スキンケア#化粧水#美容液#シートマスク#韓国スキンケア#イニスフリー#スキンアンドラブ#アヌア#manyo#コスアールエッ...
もっと見る
56
0
- 5ヶ月前
✨9月の肌記録✨1ヶ月に1回、お肌の記録をまとめてみることにした!目指せ美肌!!☀️朝の洗顔〜スキンケア💫極潤ヒアルロン泡洗顔/肌ラボ💫導入化粧液/無印良品💫敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ/無印良品💫RXザ・ビタミンC23セラム/COS...
もっと見る
78
1
- 2023.09.30
【おすすめクレンジングオイルランキング👑̖́-】これまで何種類もオイルクレンジング使ってきたけどその中でも洗い上がりだったり、毛穴だったりに効果を感じたものを抜粋❤️🔥ランキング形式にしたので、今後の購入等の参考になれば嬉しいです😊𓂃𓂃𓂃...
もっと見る
722
368
- 2023.02.02
老化現象である透過に着目し、糖化ケアができるクレンジング 大人女子におすすめの! 美容液成分78%配合 7種の植物オイルを贅沢に配合した美容液発想のクレンジングオイル 美容液成分93.7%配合 キメ・ハリ・ツヤ・透明感のある 美しい肌へ導く 糖化に着目しみずみずしく、透き通る洗いあがり 毛穴の奥まですっきりと落とせる 古い角質や毛穴のざらつきもオフ 透明感あふれるみずみずしい肌に洗いあがる 天然由来99.9%で肌にやさしいクレンジング 厳選された植物成分で栄養を与え保湿を強化します 肌をやわらかく解きほぐし、 安らぎを与えてくれるスパ感覚の 高保湿クレンジングバーム。 ベストコスメ63冠受賞 うるおいを守る椿オイル配合 乾燥肌でもしっとり洗える
もっと見る
142
51
- 2023.06.23
私は、普段マスカラやアイライナーはウォータープルーフのものを使っているので、ゴシゴシ擦らずにサッと数秒でクレンジングできるbeplainを愛用しています!✨ manyoは日韓で人気ですが、成分も肌に優しい成分で、敏感肌の方の愛用率も高いですよね💓 洗い上がりがしっとりと柔らかい肌になりますよ🧙♀️ 人気のバニラコ2種とナンバーズイン、今ジワジワ人気上昇中のアロマティカもご紹介しました!!
もっと見る
599
376
- 2023.01.29
メイクも毛穴汚れもオイルでするする溶かす👀manyoのピュアクレンジングオイルをスウォッチ✨️☺️manyoピュアクレンジングオイル14種の自然由来成分*入りで優しい洗い心地😌洗い上がりも皮膚がつっぱらずに使えるよ🫶*皮膚コンディショニング剤...
もっと見る
59
0
- 6ヶ月前
とにかく肌の毛穴を開いてから洗顔することがポイント!肌の汚れが綺麗に落ちる!✨ そして泡立てた泡で優しく洗ってください🫧 洗顔したら”ティッシュ”で顔を拭く(理由は前半にあります) コットンに化粧水を染みこまして、私が溺愛する”ANLAN 美顔器”のホットモードで毛穴を開きながら保湿する。 冷たいパックで開いた毛穴を閉じて保湿 夜 :レチノールを塗った後、クリームで水分を肌に飛び込ませる 朝: クリームで水分を肌に飛び込ませる
もっと見る
272
93
- 2023.05.07
韓国オリーブヤングクレンジング販売1位🥇-------------▷◁.。魔女工場ピュアクレンジングオイル200ml¥2,530-------------▷◁.。累積販売量1000万本(~23年10/04基準累積販売量)これは紹介するまでない...
もっと見る
94
4
- 2024.11.04
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼魔女工場購入品🌼◎ビフィダバイオームコンプレックスセラム◎ビフィダバイオームコンセントレート◎セラムビフィダバイオームコンセントレートクリームQoo10の公式クリアランスセールで3点2...
もっと見る
290
5
- 2023.08.10
2024年ウィキッドxmanyoコラボのデザインのピュアクレンジングオイル 300ml 容量300mlもあるからだいぶもつかな🧖♀️ 毎回紙袋に色んなサンプル入って送られてくるから嬉しい☺️
もっと見る
58
1
- 2024.11.26
色んなクレンジングオイルを使ってますが、期間をあけるとまた使いたくなって戻ってきます🤭💛 さらっとしたテクスチャーでメイクに馴染みやすい◎摩擦を気にしたくないので、オイルを使う時はたくさん使う派です…!! 乳化してメイクを落とすとスッキリ綺麗に落ちてくれるから好きです♡♡ 洗い上がりは乾燥やつっぱりは気にならず◎スッキリ落とせてるのを感じます♪ これからも使い続けたいクレンジングオイルです!
もっと見る
97
3
- 2023.08.29
スルスル落ちていったけど風呂出た後のツッパリは気になる。1日しか使ってないから角栓とかはまだ分からないけど。買わないかな...
もっと見る46
0
- 2ヶ月前
-̗̀大人気油脂クレンジング比較̖́-オイルクレンジングって洗浄力が高くて乾燥しやすいイメージがあるけど、オイルクレンジングの中でも種類があって『鉱物系』『エステル系』『油脂系』の3種類に別れてます!市販でよく売られてるのが『鉱物系...
もっと見る
651
229
- 2022.01.23
#夏に備えるスキンケア...
もっと見る
45
0
- 2024.04.30
この大容量で1000円なのでコスパもかなりいいです🙆♀️❣️ 匂いも泡立ちも洗い上がりの感じも全てパーフェクトでした👌💞 サンプル使用して良すぎたので本品買いました😊💞 けど5,000円くらいするからちょっと高いのでリピ買いは悩んでます、、。笑 これは永久リピ商品なので省略⚠️ 一応最後まで使いきったけど使用感が好きじゃない🥹💦 可もなく不可もなくって感じかな? これめちゃくちゃ良かったよー🕊️♥️ ベタベタもしないしよく伸びる☺️❣️ パケもめちゃくちゃ可愛いしオススメです( ´∀`)✨ これ人気っぽいですが私的には普通でした。笑 W洗顔不要と書いてありましたが何か洗い流した後しっとり?オイルが残ってる感あったので私はW洗顔してました、、笑 使用感はいいですが独特な匂いがする😅💦 いい匂いだったらいいのですが私は好きじゃない匂いだったのでリピ買いは無しです。
もっと見る
46
2
- 2023.08.30
99.9%自然由来で目に沁みず、肌に優しい。 ホホバオイルなど14種類の植物性オイルを配合。 角質に浸透しやすく、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出す。 水に触れると乳化するオイルが、汚れをすっきりと洗い流す。 自然由来の保湿成分で、洗いあがりもつっぱらずにしっとり。 PM2.5、黄砂など、大気中の目には見えない細かな汚れまでしっかり落とす。 面倒くさいのが嫌いだから、"W洗顔不要"なのは魅力。 今使ってるクレンジングに比べるとお手頃な価格
もっと見る
53
3
- 2023.09.01
洗い上がりがさっぱりしていて、かつ乾燥を感じないので良かったです! 小鼻のザラつきにも効果がありました! 次の日の朝、ざらつきを全く感じませんでした。 メガ割で安く購入できたのでリピートありのアイテムです。
もっと見る
52
1
- 2024.11.19
メイクちゃんと落ちてると思います。 メイクちゃんと落ちてるけど突っ張りを感じませんでした。 大容量でコスパ良く使いたい方かな? ハトムギ化粧水で乳化して洗顔をしました(^^)
もっと見る
56
2
- 2024.11.25
ベネフィークのクリアシリーズは、駅ビルにある資生堂の商品を置いているお店で買いました。 納得いくまで試させていただいて使い方も詳しく教えて貰えたので、購入する際は店舗で相談したり試しながらじっくり考えるのもおすすめです︎^_^ 韓国製品は自分で色々買って試す勇気がなくてなかなか挑戦してこなかったのですが、妹がハマっていて沢山試させてもらいました笑 私の肌は普段ニキビとか肌荒れは少なく、くすみや角質に悩んでいたのですが 化粧水や乳液で赤くなったり調子が悪くなりやすかったので今までなかなか合うものに出会えなかったです 美白・使用感が良くてべたつかない・しっとり が好きで今のとこ全て叶っているものを選びました ピーリングはずっとDetクリアのジェルを使っていますがリセットクリアを使い始めてかなり頻度が減りました
もっと見る
31
3
- 2023.09.08
どれも成分にこだわり、それぞれの良さがあるお気に入りのクレンジングです!✨ 個人的にリピしているのはシュウウエムラのクレンジングです!お値段はしますが、1度は使ってみて欲しい商品です💕
もっと見る
69
2
- 2023.08.31
本気の毛穴ケア✊🏻みんなマスク取る準備できてる?マスクしてると隠せるからって肌のケア怠りがち、、今日はノーマスクに耐える毛穴レスな肌をつくるスキンケアルーティンを紹介🤍ぜひ参考にしてね!#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#韓国スキ...
もっと見る
181
118
- 2023.05.04
中でも一軍の韓国クレンジングは、beplainの緑豆クレンジング🌱 ヌルヌルせずさっぱりと洗えるので、脂性肌や混合肌の方も、皮脂汚れや毛穴汚れがスッキリ落とせます🙆♀️✨ 乾燥肌の方は、そこしつっぱるかもしれませんので、使用後は保湿ケアを入念にしてくださいね🌟 あと、めっちゃ敏感な肌や、カサカサに荒れてしまっている時は、Dr.Gのクレンジングジェル一択です💪 その時にドクターズコスメの凄さを身をもって感じたし、これはぜひオススメしたい!!と感動したので、今回投稿にもまとめてみました🌟 今、肌がひどく荒れてしまっている方や、敏感肌の方はぜひ一度使ってみてくださいね☺️
もっと見る
437
207
- 2021.11.10
商品詳細情報manyo ピュア クレンジング オイル
- ブランド名
- manyo(マニョ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第6位クレンジング 20代 第6位クレンジング 30代 第6位クレンジング 40代以上 第6位クレンジングオイル 10代 第3位クレンジングオイル 20代 第4位クレンジングオイル 30代 第4位クレンジングオイル 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200ml: 2,530円
- 300ml: 3,900円
- 100ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのmanyo取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 200ml
- 100ml
- 2023年末エディション大容量サイズ(300mL)
- 2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)
- ウィキッドエディション(300ml)
- 商品説明
- 「ピュアクレンジングオイル」は、99.9%自然由来で目に沁みず、肌に優しいクレンジングオイルです。ホホバオイルなど14種類の植物性オイルを配合。人間の皮脂に近いホホバオイルは角質に浸透しやすく、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出すのに有効的です。メイクや毛穴の汚れまでをしっかりと溶かし、水に触れると乳化するオイルが、汚れをすっきりと洗い流します。自然由来の保湿成分だからこそ、「洗いあがりもつっぱらずにしっとり」と評判を呼び、累積販売175万本を突破!PM2.5、黄砂など、大気中の目には見えない細かな汚れまで99.73%しっかりと洗い流せます。
- メーカー名
- 魔女工場
- 発売日
- 2025/8/30
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <200ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <100ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2023年末エディション大容量サイズ(300mL)> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)> ホホバ種子油、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、スクワラン、グリセリン、BG、水、オリーブ果実油、テトラオレイン酸ソルベス-30、オリーブ殻油、1,2-ヘキサンジオール、ババス油、セイヨウハシバミ種子油、ラウリン酸イソアミル、ティーツリー油、ブドウ種子油、イチョウ葉エキス、月見草油、コメ発酵液、デシルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、野菜油、アルガニアスピノサ核油、ダイズ油、サボンソウ葉エキス、ツバキ種子油、ラベンダー油、オレンジ果皮油 <ウィキッドエディション(300ml)> 水、BG、グリセリン、スクワラン、トコフェロール、アロエベラ葉エキス、チャ葉エキス、ホホバ種子油、オリーブ果実油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、ラベンダー油、ツバキ種子油、サボンソウ葉エキス、ダイズ油、アルガニアスピノサ核油、野菜油、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、デシルグルコシド、リモネン、コメ発酵液、リナロール、月見草油、イチョウ葉エキス、ブドウ種子油、ラウリン酸イソアミル、セイヨウハシバミ種子油、ババス油、オリーブ殻油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、1 ,2 - ヘキサンジオール
オイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| スキンケアランキング第1位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| スキンケアランキング第26位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| スキンケアランキング第38位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第48位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
オルビス オルビス ザ クレンジング オイル | 2,200円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第50位 | ベタつかず軽くて、メイクもするっと浮き上がってくる! | 詳細を見る | |
DECORTÉ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第18位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| スキンケアランキング第64位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| スキンケアランキング第80位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としオイル | 968円〜 |
| スキンケアランキング第151位 | テクスチャーはサラサラしていて少量でも伸ばしやすいし馴染みやすいです。 | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第135位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































































