✅ 魔女工場♡ 乾燥肌さん・毛穴ケア①メイクの落としやすさ ★★★☆☆②保湿力 ★★★★★③使用感 しっとり系 ✅ アテニア♡ くすみケア①メイクの落としやすさ ★★★★☆②保湿力 ★★★★☆③使用感 ややしっとり系 ✅ クレージュ♡ 脂性肌さん・透明感ケア・プチプラで落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★☆☆☆③使用感 さっぱり系 ✅ シュウウエムラ♡ 乾燥肌さん・落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★★★★③使用感 ややしっとり系
もっと見る223
44
- 2023.07.28
それぞれ違った特徴があるから、合う人もバラバラのアイテム。 簡単にまとめてみたから、自分のお悩みに合わせて選んでみてね🤍 ◎炭化水素油系(今回はない) ✅洗浄力が高い。 ✅コスパが良い ✅脱脂力が強く乾燥しやすい ◎エステル系 ✅お肌に残留しにくく、W洗顔不用のものが多い ✅洗浄力はマイルドより ✅お値段ははやや高め ◎油脂系 ✅天然のオイル成分を主成分 ✅肌負担が少なく、乾燥肌・敏感肌向き。 ✅お値段は高めのものが多い
もっと見る152
65
- 2023.08.26
中には何個リピしたかな…みたいなものもあり。 社畜の日々なのでどれだけ簡単に済ませられるかってとこも1つの大事なポイントかなと。 よければ参考にしてみてください〜🥹
もっと見る62
9
- 2024.01.19
このオイルクレンジングは洗い上がりがつっぱることもなく乾燥も気になりませんでした クレンジングオイルなので優しく馴染ませるだけでメイクもスッキリと落としてくれます 99.9%自然由来成分なので刺激も感じることはなく毎日のクレンジングも安心して使えます
もっと見る157
8
- 2023.05.12
LIPSでも人気のオイルクレンジングを3種類比較してみた!🫧Attenirスキンクリアクレンズオイルお肌に残留しにくいエステル系のクレンジングオイル。濡れた手でok👌ダブル洗顔不要で、マツエクやウォータープルーフのメイクにも対応。肌の糖化を防...
もっと見る221
44
- 2023.08.31
天然由来99.9%で肌にやさしいクレンジングです。皮脂と似た成分のホホバオイルが毛穴悩みに働きかけてくれるそうです。 W洗顔不要で、メイクがしっかりと落ちました。冬でも乾燥しないからこそついつい手が伸びるクレンジングです。 オイルクレンジングの中ではマイルドで乾燥しにくい商品なので、オイルクレンジングにチャレンジしたいという方にオススメです。
もっと見る72
1
- 2024.12.15
私はピュアクレンジングオイルの方が気に入りました! これ1本では落としきれない面倒さはありますが、クレンジングの工程が増えてでも使い続けたいほどに肌が整う感覚がありました。 保湿系だと思って今まで手を出してなかったのですが、むしろオイリー肌に合うんじゃないかと思うくらい良かったです。 クッション性の高いもったりしたオイルで摩擦レスになじませられます。使い続けて毛穴のざらつきや黒ずみが、改善されていくのがわかります。 さっぱりすっきりクレンジングも手早く落とせるし、使い勝手が良いです! 今日は簡単かつしっかり汚れを落としたい!ってときに手に取ってます。 摩擦が気になるし乳化がじっくりできないのが個人的には好みではなかったです。 さらさらオイル好きな人はぜひおすすめです。
もっと見る74
6
- 2023.06.02
魔女工場ピュアクレンジングオイルの特徴1メイクだけでなく毛穴汚れまで落とせる!毛穴のお悩みといえば、開き毛穴やホワイトヘッドブラックヘッドなど、肌質によって様々な悩みがあると思います。 魔女工場ピュアクレンジングオイルの特徴2オイルクレンジングなのに突っ張らない潤い仕上げ!オイルクレンジングといえば洗い上がりの突っ張り感が気になったり、乾燥肌の方はお肌に合わないことがあるかと思います。 魔女工場ピュアクレンジングオイル特徴3本場韓国での大人気商品!この商品は韓国の人気ランキング常連の商品で、2021年のオリーブヤングアワード クレンジング部門第1位。韓国の美容アプリ『ファへ』2021のビューティーアワード クレンジングオイル部門で優勝など、多くの功績を残しています。
もっと見る130
3
- 2023.05.29
毛穴汚れに効くと人気の魔女工場ピュアクレンジングオイル! 乾燥しないのはよいですが、毛穴汚れについては、毎日使っていると残った汚れが詰まってしまって、ニキビの原因に💦 とろっとしたテクスチャーで、ほのかに柑橘系の香りがします。 人気だけど、リピはないかなぁ?という感じです😅
もっと見る68
1
- 2024.08.16
オイルクレンジングは以前使った物がベタベタしていて洗い流した後とても乾燥し、苦手意識がありました😅 でもこちらはサラッとしており、洗い流した後もつっぱらずしっとり😊💕 天然由来成分99.9%🌱 敏感肌の私でも、肌が荒れる事はなかったです♡ しっかりと汚れを落としてくれるのでその後使う洗顔は優しい物でオッケーだそう🙆♀️✨ 普段オイルクレンジングは苦手〜💦という方にもおすすめです☺️💕
もっと見る41
5
- 2023.06.22
🧡99.9%自然由来てのが安心 🧡乾燥が気になるときに安心 🧡馴染み・乳化が良すぎて安心 🧡洗い上がりが優しくて安心 🧡ハーブ+柑橘?っぽいほのかな優しい香り とりあえず置いとくと安心 どんな時も安心して使えます🙆♀️✨ 優しいからこそ、濃いメイクはリムーバー必須! 洗い流す前にはしっかり乳化させるのがポイントです😌
もっと見る105
2
- 2023.12.15
【使い切りコスメ】使い切ったコスメをレビューします!今回は全部、クレンジング系です☺️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼[使った商品]🌼ma:nyoピュアクレンジングオイル🌻SKIN&LABポアバリアクレンジングバーム...
もっと見る148
14
- 2023.09.06
魔女工場はW洗顔しないんだけど、ナンバーズインは洗顔した方が好き。 肌の皮脂に近いと言われている油脂系のクレンジングで、メイクはしっかり落としながらも肌への負担が少ない。 乾燥肌や敏感肌、毛穴が気になる人におすすめのクレンジング! 魔女工場もナンバーズインも本当に優秀で大好きなんだけど、私は魔女工場派✋🏻やっぱり洗い上がりのしっとり感が完璧。 もう少し肌が強かったらナンバーズイン毎日使ってたと思う😂 この2つで迷ってる人も多いのかな?よかったら参考にしてね🤍🤍
もっと見る85
22
- 2023.04.30
サラサラ仕上がりと言えばイニスフリーというイメージ。 ノーセバムシリーズはトナー~下地~パウダーに至るまで毛穴詰や皮脂に悩まされる人向けに✨ 夏にかけて毛穴と皮脂テカリに悩まされるのでひと夏じっくり使ってみます☆ 夏になると使いたくなる高保湿なサッパリしたクリーム。 ベタつきたくないけど、乾燥もしたくない我儘な肌にピッタリ。 初購入です。酸化亜鉛フリー。敏感肌向け日焼け止め。 肌荒れした肌に塗っても肌荒れが悪化しなかったので低刺激なんだと思います😊 ペンシル型で削る手間はあれど、描きやすいし意外とコスパいいのでリピ買いしました。 人気リップケア。就寝中の乾燥対策に○ 油脂クレンジング!毛穴ケア用にリピしました。
もっと見る54
2
- 2023.06.07
敏感肌にも使えそうだと思い、前回のQoo10メガ割で購入し一通り使用した上での感想です! オイルだから洗浄力があるんだけど、洗い上がりがしっとり!肌質によってはW洗顔した方がいいと思うけど、洗顔しなくても使える◎ これは使い始めた時、肌に熱が帯びはじめてこれはダメか…?と思ったけど、2日目くらいには慣れてきた🙆♀️
もっと見る60
0
- 2025.02.26
油脂系クレンジングと言われ、植物系のオイルを使用しているため乾燥しづらく、人の皮脂に似ているため、角栓や黒ずみ毛穴に効果があるということでとても人気ですよね。 洗い上がりとても乾燥した。ということです。油脂系クレンジングな為乾燥しずらいと言われてますが私はとっても乾燥してしまいました… メイク落ちがよくないということです。下地とクッションファンデだけの日に使ってみましたが、全然落ちない…
もっと見る75
4
- 2024.09.08
˗ˏˋ韓国スキンケアギフト🤍自分のご褒美にもˎˊ˗ 貰って嬉しい.ᐟ韓国スキンケアˎˊ˗ セットになると華やかで ギフト感が増すのでおすすめです🥨⋆* 自分へのご褒美や 使ってみたかったスキンケアのお試しにも◎ いいね🤍保存🖇で お買い物の参...
もっと見る120
2
- 2023.05.26
油脂クレンジングは洗浄力がマイルドなので、毛穴詰まりしにくいメイク用品を選ぶようにしています。 しっかりクレンジングでメイクを洗い落とし毛穴詰まりや肌荒れを防ぎます。 油脂クレンジングは保湿力もあるので洗い上がりもつっぱりにくくしっとりしているのでインナードライ肌にも◎
もっと見る45
4
- 2023.08.22
肌に負担をかけず使えるクレンジングオイル 自然由来の成分なので肌を乾燥させずにやさしくメイクを落とせます! ただアイメイクを落とすには洗浄力が少し弱く物足りなさを感じました ファンデーションなどは落としやすかったです✨ 乳化させて丁寧に落とすのがポイントです! 毛穴の汚れもしっかり落ちます🤍 オイル特有の乾燥しやすいなどはなくお風呂上がりもつっぱりにくいです!
もっと見る81
3
- 2023.05.31
@kaho.skincare▶︎乾燥肌・敏感肌向けコスパスキンケア♡今日の0時からスタート!Qoo10メガ割🥹🩷私のおすすめセットはこれ♡クレンジング〜クリームだねは全部ねじ込みました🗽🩷参考になれば嬉しいです☺️ナンバーズインは間に合...
もっと見る56
9
- 2023.06.05
更に嬉しいのは大容量タイプなこと、たっぷり使おう! Galac Niacin 2.0 Essence 毛穴と肌トーンを同時にケアする ガラクトミセス発酵濾過物93.69%の ベストセラー美容液。 V collagen heart fit ampoule 昨日のメガ割おすすめの中でクリームをピックアップしましたが是非一緒に使ってほしいよー、大人の肌悩みにもちもち弾力テクスチャー。 Pure Cleansing Oil 韓国オリーブヤングアワードで4年連続受賞、累積販売数は700万本を突破! Foundation-Free Sun Cream Moisture ナチュラルメイク派さんや学生さん、お休みの日にチャチャっと使うように重宝するトーンアップもUVケアもできる日焼け止め。 どれも間違いない&わんにゃんたちがとにかく可愛いー♡ マニョは季節ごとに限定エディションが発売になるからコレクションするのも楽しそう。 数量限定先着でステッカープレゼントもありますよ!
もっと見る54
2
- 2023.06.01
\自然由来成分で洗い上がりしっとり!/■manyo✔︎ピュアクレンジングオイルこのクレンジングオイルは店頭やSNSで見かけない日はないのではないでしょうか!それもそのはず!韓国のドラッグストア「オリーブヤング」のアワード「2022年クレンジン...
もっと見る85
0
- 2ヶ月前
オリーブヤングアワードクレンジング部門 第1位を3年連続受賞しているみたい👑 メイクだけでなく大気中の細かな汚れまでしっかりとオフしてくれます🫧 天然由来成分配合で仕上がりはつっぱらず潤いも落としすぎていないのでしっとり。
もっと見る53
1
- 2024.09.20
魔女工場の『ピュアクレンジングオイル』はリピしてストック有りなのでまた改めて単体REVIEWします♥️ めちゃくちゃ癒やされる香りでlalineファンになる…♥️スクラブと一緒に買った😍 イスラエル発のブランドで、死海デッドシーのミネラル成分を売りにしたスキンケア&バスケアでお肌をツルツルにしたい&良い香りに包まれたい!って女子にオススメ♥️ 沢山種類あって、香りも様々でLarineシリーズこりゃ集めたくなる…!!!お気に入りの香りが見つかるバスグッズ中心のブランドなのでプレゼントにも…😌 こちらはあんまり私には合わなかったかな…😨テクスチャが固めで、きしみを感じてしまった… 一日つけてたら、マスクと擦れて日焼け止めの細かいゴミみたいなのがポロポロ…… しっかりめにつけたい時やレジャーには良さげだけど、そんなにレジャー系のアクティビティはしないので途中から使わなくなってしまった…… まだまだ断捨離&使い切りでレビュー&記録したいものがあるので🥺随時、まとめて投稿していきます〜!
もっと見る49
2
- 2023.06.04
魔女工場ピュアクレンジングオイル200mlリピートアイテム3本目か4本目ですね〜ものによっては、においがなんかキツいものもあり……個体差?みたいなものがなければ良いんですけど…においはあんまり好きではないです、正直なところ…しっかりメイクを落...
もっと見る85
2
- 2024.07.25
量がたっぷり200mlと大容量なのでケチらずにたっぷり使えています。 トロッとしたオイルで汚れオフ軽めなオイルでするするメイクに馴染んでくれ、お湯を加えると乳化してスルッとオフできます! 柑橘系の香りキツすぎないやさしいアロマに癒されながらクレンジングタイムが楽しめます♪
もっと見る88
4
- 2023.05.16
Qoo10オススメスキンケア編🩵#Qoo10メガ割...
もっと見る57
2
- 2023.09.01
🫶🏻Qoo10メガ割これ狙ってます8選🫶🏻...thankyouforviewing💕他の投稿はコチラカラ😜@rat_tyo#ラッちょコスメ#qoo10#qoo10メガ割#qoo10購入品#qoo10何買う#qoo10メガ割り#qoo10おす...
もっと見る85
4
- 2023.05.29
こちらは使ったことがある方も多いかと思いますが、今更ながらお初でお迎えいたしました😳 普段クレンジングバームを使っているのでオイルは垂れるのが嫌だなーと思っていたのですが、意外ととろみが強かったのでそこまで不便さはありませんでした🥰 口コミだとメイク落ちがイマイチだとよく見かけますが、私はそこまで気になりませんでした😁
もっと見る56
2
- 2023.12.18
結果、めちゃ良いです。 明らかに毛穴が小さくなってる! ライン使い効果あるんかなー?とか肌綺麗になるんかなー?とこ心配な時期もあったけど小鼻の赤みがまた出てきたような気がしました、なぜ! ちなみに写真はノーマルカメラです。顔の毛が証拠です。🤣
もっと見る68
4
- 2024.07.21
人気の魔女工場のクレンジングオイル!99.9%天然由来成分のクレンジングオイル。気になって購入してみました!とろみのあるオイルで液垂れしにくい!乳化するのも早くて◎洗い上がりは保湿力が高くてしっとり❣️肌がつっぱるかんじもありません!メイク落...
もっと見る51
1
- 2023.05.31
@yurika_nikibi.care👉ニキビ撲滅したい人保存して後でたくさん見返してね💕︎今日は11月20日10時〜25日9時59分までの楽天市場・韓国コスメスペシャルウィークで手に入れて欲しいものをピックアップ😍❤️なんと韓国コスメブラン...
もっと見る82
8
- 2023.11.19
オイルクレンジングってあんまり好きじゃなかったのですが、最近のオイルクレンジング全然乾燥しなくてすごいですよね! 顔と手の間のオイルが分厚い❔❔気がするんですよね。 なのでより摩擦なくスルスルと擦って落とせる〜 ちゃんと乳化させながら流せばベタつきもなくスッキリとメイクを落とせます♡ なんだろう…ジェルとオイルの間よりオイル寄りっぽい使い心地なんですよね。 次、オイルクレンジング買うならこれでいいかな!と思います。 基本、クレンジングはバームが好きなのですがお風呂の中でメイク落とす時はこれを使うかな♪ あとデザインはなんか限定?のデザインだったと思います笑 メルヘンで可愛いですね❤️
もっと見る186
3
- 2023.04.26
新しいクレンジング届きました♪普段は魔女工場のクレンジングオイル使ってます。(これ、めちゃくちゃおすすめです!)星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️それを使い切ってしまって、一旦、メガ割で購入したUIQのクレンジングバームをお試し使用。(これは良かった...
もっと見る72
5
- 2024.06.29
manyoピュアクレンジングオイル@manyo.japan@moreme_official14種類の植物性オイルで毛穴まで✨manyoの代表的なアイテムの1つ!99.9%が自然由来🥰マスカラ、アイライナーなどのアイメイクも落ちました🙌洗い流し...
もっと見る91
0
- 4ヶ月前
化粧水はしっとりするけどベタ付かず 保湿も油分バランスも整える なのでこれ一本で便利! メイク落としは 付けた後に水で乳化する事で角質もオff! ツルツル肌を整えててくれるので大好き *私はオイル洗顔してます!メイク落としを朝使用した後→洗顔して→スキンケア 一度オffした後にする事でスッキリするのでオススメです!! 洗顔 泡立ちがよくチューブなので使いやすいです! ソーダフォーム(泡)とお茶やパパイヤの効果で優しく綺麗になります! トナーパット 朝など時間がない時にオススメ すごくパットが水分が含まれていてめっちゃいい 色々使ったけど魔女が1番 パットの厚みもよし! コラーゲンはしっとり、ハリケア 乾燥した時に使ってます! 薄手のパックが密着して使いやすい♪ 初めて購入したエクソソームは 揺らぎ肌荒れなの シカ入りなので 普通の緑のシカよりもいいシリーズっていうか よく効くって体感です! 少し厚めのパックで香りがとてもいいです❤️
もっと見る47
3
- 2024.06.20
とにかく人気の商品! 使ってみると理由がわかるくらいクセがなく、いい香りでつっぱらない🥹 今おそらく日本で1番人気の韓国のクレンジングオイル! プチプラでドラッグストアで買えるところが◎ サラッとしてて化粧落ちもよく、普通にいいクレンジングかなーと思っていたんですが とにかく超プチプラの物が欲しい方はコレ! 容量も多いのに1000円以下でコスパ良すぎます あの大人気の水色のマイルドクレンジングオイルの毛穴特化バージョン! メイク落ちもよく毛穴への効果もあるけれど、結構乾燥が気になるので
もっと見る174
21
- 2023.10.22
魔女工場はW洗顔しないんだけど、ナンバーズインは洗顔した方が好き。 肌の皮脂に近いと言われている油脂系のクレンジングで、メイクはしっかり落としながらも肌への負担が少ない。 乾燥肌や敏感肌、毛穴が気になる人におすすめのクレンジング! 魔女工場もナンバーズインも本当に優秀で大好きなんだけど、私は魔女工場派✋🏻やっぱり洗い上がりのしっとり感が完璧。 もう少し肌が強かったらナンバーズイン毎日使ってたと思う😂 この2つで迷ってる人も多いのかな?よかったら参考にしてね🤍🤍
もっと見る105
27
- 2023.03.31
とろりとした柔らかなオイル。 油脂クレンジングなので肌に優しいと言われています☺️ クレンジング力はオイルにしては弱め…! ベースメイクは問題なく落ちるけれど、 WPマスカラはリムーバーがないと残りますね。 もうすぐなくなるのでリピートしようと思ったら、 仕方ありませんがもうこの価格では販売していない💦
もっと見る89
4
- 2024.06.02
どれも本当に好きで、顔からジャリめっちゃでてくる!!! 洗い上がりさっぱりめなのは ナンバーズインとワンバイコーセー。 洗い上がりしっとりめなのは マニョとシュウ。
もっと見る151
102
- 2023.09.17
オイルなのににきびができない どの季節に使っても肌が荒れない これを使ってから肌が綺麗になった 高くても納得できる 乳化が出来るので汚れがしっかり落ちる 毛穴のザラつきが本当に消える
もっと見る69
9
- 2023.04.05
メイクも毛穴汚れもオイルでするする溶かす👀manyoのピュアクレンジングオイルをスウォッチ✨️☺️manyoピュアクレンジングオイル14種の自然由来成分*入りで優しい洗い心地😌洗い上がりも皮膚がつっぱらずに使えるよ🫶*皮膚コンディショニング剤...
もっと見る61
0
- 4ヶ月前
manyoピュアクレンジングオイル200ml【大人気なんだけども…】んー。合わない。とろみがあって重めでなんかメイクが落ちない…ポイントメイクはリムーバー必須そして洗い流したあとベタつきは感じないけどヌルつく?濃いメイクでもサッと落としたい私...
もっと見る70
0
- 1ヶ月前
韓国コスメのクレンジングオイルといえば、魔女工場🧙♀️ 実際使ってみたところ、マスカラやアイシャドウは全然取れるけど、ラメだけ若干残っている感じ。 ラメ大好き人間&時間をかけたくない私にとって、少し残念ポイントだったので⭐️3 でもナチュラルメイク・しっかり丁寧にクレンジングできる人にはぴったりかと思います✨
もっと見る108
3
- 2023.04.20
千賀大先生おすすめのメガ割にて購入できるスキンケアまとめです🌟ご参考までに〜✋#Qoo10メガ割#メガ割#Qoo10#スキンケア#化粧水#美容液#シートマスク#韓国スキンケア#イニスフリー#スキンアンドラブ#アヌア#manyo#コスアールエッ...
もっと見る57
0
- 3ヶ月前
99.9%が自然由来で、ホホバオイル、アルガンオイル、大豆油など14種類の植物性オイルを配合。 ホホバオイルが優しく毛穴汚れを溶かし出し、植物成分が栄養を与え保湿するそう。 サラリと軽めのテクスチャー。 メイクなじみが良く、クルクルするとウォータープルーフのアイライナー以外はサッと落ちた✨ アイライナーも、水を加えて乳化させてクルクルすると、すっきり! 洗い流した後の肌はつっぱらず、すべすべな感触。 毛穴汚れにも良い。 香りも素敵で、柑橘系アロマの爽やかな香り。 この使い心地の良さ、ロングセラーなのも頷ける✨
もっと見る56
1
- 2023.04.28
累計販売数1.600万本を突破した大人気のクレンジングオイル✨️ 14種の天然由来成分配合していて、やさしい洗い心地のクレンジングオイル🫧 洗い上がりつっぱらなくすっきり!私は乾燥感じなかった🌸
もっと見る96
0
- 2025.02.18
使用方法はちゃんと記載されているのに、面倒くさがってそれを読まずいつも自己流😣💦 魔女工場の公式サイトや小田切ヒロさんのYouTubeで学び、正しい使い方を始めてからお肌の状態が全然違うんです☺️💕 クレンジングの量、乳化ゴシゴシしなくても汚れは落ちる事など恥ずかしながら知らない事だらけで😅 きっと肌荒れ知らずの美肌に近づけるはず☺️💕
もっと見る64
6
- 2023.12.07
【Qoo10メガ割💗推しアイテム14選】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼肌荒れ体質の私の推しアイテム!全てリピートしたことがある大好きなものばかり♡もっと商品について詳しく知りたい〜!って人は気軽に聞いてね!Qoo1...
もっと見る192
66
- 2023.09.03
小田切ヒロさんがよくおすすめしてるから気になって 3日くらい使ってみました! これはいままでで1番🥰 毛穴がなくなるわけではないけれど いつもより綺麗になるから もうすぐメガ割りだからまた買います!
もっと見る84
4
- 2024.08.28
商品詳細情報manyo ピュア クレンジング オイル
- ブランド名
- manyo(マニョ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第3位クレンジング 20代 第10位クレンジング 30代 第10位クレンジング 40代以上 第11位クレンジングオイル 10代 第3位クレンジングオイル 20代 第5位クレンジングオイル 30代 第5位クレンジングオイル 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200ml: 2,530円
- 300ml: 3,900円
- 100ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのmanyo取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 200ml
- 2023年末エディション大容量サイズ(300mL)
- 2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)
- ウィキッドエディション(300ml)
- 100ml
- 商品説明
- 「ピュアクレンジングオイル」は、99.9%自然由来で目に沁みず、肌に優しいクレンジングオイルです。ホホバオイルなど14種類の植物性オイルを配合。人間の皮脂に近いホホバオイルは角質に浸透しやすく、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出すのに有効的です。メイクや毛穴の汚れまでをしっかりと溶かし、水に触れると乳化するオイルが、汚れをすっきりと洗い流します。自然由来の保湿成分だからこそ、「洗いあがりもつっぱらずにしっとり」と評判を呼び、累積販売175万本を突破!PM2.5、黄砂など、大気中の目には見えない細かな汚れまで99.73%しっかりと洗い流せます。
- メーカー名
- 魔女工場
- 発売日
- 2025/8/30
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <200ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2023年末エディション大容量サイズ(300mL)> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)> ホホバ種子油、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、スクワラン、グリセリン、BG、水、オリーブ果実油、テトラオレイン酸ソルベス-30、オリーブ殻油、1,2-ヘキサンジオール、ババス油、セイヨウハシバミ種子油、ラウリン酸イソアミル、ティーツリー油、ブドウ種子油、イチョウ葉エキス、月見草油、コメ発酵液、デシルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、野菜油、アルガニアスピノサ核油、ダイズ油、サボンソウ葉エキス、ツバキ種子油、ラベンダー油、オレンジ果皮油 <ウィキッドエディション(300ml)> 水、BG、グリセリン、スクワラン、トコフェロール、アロエベラ葉エキス、チャ葉エキス、ホホバ種子油、オリーブ果実油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、ラベンダー油、ツバキ種子油、サボンソウ葉エキス、ダイズ油、アルガニアスピノサ核油、野菜油、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、デシルグルコシド、リモネン、コメ発酵液、リナロール、月見草油、イチョウ葉エキス、ブドウ種子油、ラウリン酸イソアミル、セイヨウハシバミ種子油、ババス油、オリーブ殻油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、1 ,2 - ヘキサンジオール <100ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール
オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| スキンケアランキング第2位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第6位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| スキンケアランキング第35位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| スキンケアランキング第42位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第52位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉 | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第54位 | ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第114位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| スキンケアランキング第123位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
オルビス オルビス ザ クレンジング オイル | 2,200円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第194位 | ベタつかず軽くて、メイクもするっと浮き上がってくる! 摩擦なしで洗えるところが嬉しい♪ | 詳細を見る |