「水橋保寿堂製薬/いつかのクレンジング」120ml2,640円※定期購入だと2,200円(最低3回受取必須)手や顔が濡れたまま使用できるクレンジングオイル。まつげ美容液EMAKEDで有名な水橋保寿堂製薬の製品です。公式HPに「オイルクレンジング」と記載があるのですが、個人的にはリキッドに近いと感じました。とろみのある透明な液体。適度なクッション感があり伸びも良く扱いやすいです。香りは配合されているグレープフルーツ果皮油の爽やかでさっぱりした匂い🍊普段落ちにくいメイクはしていませんが、メイク落ちが悪いと感じたことはないので、割としっかり落とせるタイプかと思います。一応オイルとのことで乳化しないといけないかなと思ったのですが、少量の水を馴染ませても白く乳化することはなくずっと透明のままでした。そもそも濡れた手で使えるという商品なので乳化の工程はいらないように思います🤔洗い流しはすごく楽!ヌルつきが残る感じが全くありません。ただ、ちょっと気になったのは、流している時に水が少し泡立ってくるところ🫧これがリキッドっぽいと感じた点です。気になって成分を見てみると、メインが「ヤシ油脂肪酸peg-7グリセリル」とのことで、これはやっぱりリキッドクレンジングではないだろうか…🤔※ヤシ油脂肪酸peg-7グリセリルはリキッドクレンジングにメインでよく入っている界面活性剤ちなみにその次に水、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル(エステル系成分)と続いていました。オイルクレンジングなのに○○油という油脂成分が全然入っていないし、水の記載も二番目にきているので、あまりオイルとは呼べないかなぁ。2週間以上毎晩使用していますが、今のところ毛穴詰まりや角栓溜まりは起きていないので、形状がリキッドっぽいというだけで特別商品自体に問題はなさそうです。ただ私は年齢もあってもっと優しく落とせる油脂クレンジング派なので、こういったエステル系成分ががっつり入っているタイプはあまり好みではないです…🙇♀️値段も安すぎず高すぎずの微妙なラインなので中々こちらは選びにくい気がします。エステル系がいいならファンケルやアテニア・カウブランド等を買うし、油脂にこだわるなら魔女工場やマツキヨのウーマンメソッドとかでいいんじゃないかなと正直思ってしまいます。こちらを選ぶ特別な理由がないなと感じてしまいました。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング
人気のクチコミ水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング
濡れた手でも使える/優しくしっかりオフするクレンジング✨#yunaコスメ#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング"濡れた手で使えるからお風呂でも落ちるオイルクレンジング"*水・活性剤・油をバランスよく配合した、水性~油性の汚れをしっかり落とす*特殊な「ミルフィーユ構造」のオイルクレンジング*グレープフルーツ果皮油を使用したさわやかな柑橘系の香り◯ポイント・ウォータープルーフマスカラもしっかり落ちる、特殊なミルフィーユ構造の洗浄力ミルフィーユのように水・活性剤・油をバランスよく含んでいるので、水性~油性の汚れまでまんべんなくしっかり落とす。・洗いあがりがつっぱらない強力なクレンジング力なのに、洗いあがりがつっぱらない!洗いあがりに化粧水を急いで塗りに走らなくてもOK。・肌の優しさへのこだわり7つのフリー(鉱物油、防腐剤、アルコール、パラベン、合成着色料、合成香料、旧表示指定成分)。それではレビューに参ります。毎日ベースメイクをしっかり行うので、やっぱりオイルクレンジングがしっかり落とせるのでよく使います。ただ、オイルって肌に負担が大きそうなイメージ…でも、このオイルは肌への優しさにこだわられて作られていて、安心して使えます。ちなみに、このブランド、まつ毛美容液でめちゃくちゃ有名なエマーキッドを作ってる会社なんです!ポンプタイプがやっぱり使いやすくて好き💕グレープフルーツの柑橘の香りがさっぱりしてていいですね。嬉しいのが、乾いた手でも濡れた手でも使えること!お風呂場でも使えるので、寒さから解放されます☺️メイクに馴染ませた後、お湯で乳化させてから洗い流します。独自のミルフィーユ処方で、メイク落ちも◎マスカラもちゃんと落ちますが、私はより素早くまつ毛に優しく落としたいので、リムーバーを併用することが多いです。マスクメイクなので、落ちにくい鉄壁肌を作っているのですが、そんなメイクでもするんと落ちるのが助かります!定期購入だと2,000円ちょっとで買えるのも、財布に嬉しいです。ぜひみなさんも試してみてください⭐️#水橋保寿堂製薬#いつかのクレンジング#クレンジング#クレンジングオイル#オイルクレンジング#毛穴ケア#スキンケア#クレンジングのすゝめ
もっと見る139
2
- 2ヶ月前
【@aging_kun/ エイジ君】#水橋保寿堂製薬@mizuhashihojyudoさんから#いつかのクレンジングをいただました。肌の負担の少ないクレンジングだと思いました!私は普段はナチュラルメイクしかしませんが、問題なく落ちました女性のレビューを見ていても、メイク落ち抜群と記載があったので安心して使っていただけるのではないかと思います。個人的に一番使いやすい点だったのは、#濡れた手でもOKなので、#お風呂で使えることです#洗面台でやると、服が濡れることや水はねが気になったり、洗い残しが心配になりがちですが、お風呂であれば安心して洗えるのでとても嬉しいです。また、#グレープフルーツの爽やかな香りがとても好みです。_______________________________________#いつかの#クレンジング水橋保寿堂#製薬¥2,640円(税込)/120mL_______________________________________最後まで読んでいただきありがとうございます。こちら(@aging_kun)のアカウントでは実際に使ってみてオススメしたいコスメや美容にまつわる情報を発信していきます。#今日のエイジングケア#今日のスキンケア#男磨きスキンケア#垢抜け男子#清潔感アップ#あか抜け宣言#クレンジングのすゝめ
もっと見る53
1
- 2ヶ月前
水・活性剤・油をバランスよく配合した、水性~油性の汚れをしっかり落とすクレンジングです。濡れた手でも使用できます。グレープフルーツ果皮油を使用したさわやかな柑橘系の香り。濡れた手でも使用できるのが嬉しいなと思います😊シンプルなデザインのボトルで、上部はポンプになっています。手に出してみると無色透明でサラッとしたオイルだなと思います🎶マスカラ・リキッドアイライナー・アイシャドウでメイク落ちを試してみました。サラッとしているのでメイクに馴染ませやすく、肌に密着してくれる感じがあります😍優しくくるくるとしているとメイクが浮いてきてくれているのがわかります。力を入れなくてもするする落ちていってくれるので摩擦を感じることもありませんでした。洗い流すとメイクはスッキリと落ちてくれてメイク残りもありませんでした✨オイルクレンジングの膜感が残ったりということもなく、でもつっぱる感じもありませんでした。クレンジング後の洗顔は必要ですが、メイク落ちも良くとても気に入りました😁#いつかのクレンジング#水橋保寿堂製薬 #PR
もっと見る130
2
- 3ヶ月前
【いつかのクレンジング】のご紹介です。『商品説明』《いつかのクレンジング?》濡れた手でも使用できる、水・活性剤・油をバランスよく配合した、水性~油性の汚れをしっかり落とす!特殊な「ミルフィーユ構造」のオイルクレンジンググレープフルーツ果皮油を使用したさわやかな柑橘系の香り。《ブランドについて》国内最大級のコスメ・化粧品サービスLIPSにて「LIPSベストコスメ2020年、2021年まつ毛美容液」のカテゴリで1位を獲得したEMAKEDなどを輩出する老舗美容ブランドです。《圧倒的なクレンジング力》ウォータープルーフのマスカラも簡単に落としちゃう。アイラインやマスカラだって、肌をゴシゴシ擦らなくてもスルりんっと落とします。しかも2度洗い不要なので、時間もぐーんと短縮!濡れた手でも使えます。《洗いあがりがつっぱらない》強力なクレンジング力なのに、洗いあがりがつっぱらない!洗いあがりに化粧水を急いで塗りに走らなくてもOKです。《お肌の優しさへのこだわり》7つのフリー0を実現!お肌が嫌がる成分は使用しません。☆______☆______☆______☆______☆こちらは特集なミルフィーユ構造になっているクレンジングになります。こちらはポンプ式になっており濡れた手でもメイクを落とすことができるので、お風呂場などに置いておいてもさっと使いやすいクレンジングになっています。今回は実際にアイライナーアイシャドウ、ルージュチークなどを落としてみました。香りはすっきりとした爽やかな柑橘系の香りで使っていて良い香りがしています。するするとメイク部分を優しくなでるようにして洗ってあげるとだんだんとメイクが浮かび上がってきて落とすことができます。2度洗い不要なので時短スキンケアをしたい方にもすごくオススメなんです。また、突っ張り感もなく洗い上がりはお肌がピリッとする感じもなく私は使えてその点も気に入っているポイントです。7つのフリー処方にもこだわっているので、成分にもしっかりとこだわりたいという方にも安心のクレンジングです
もっと見る68
1
- 3ヶ月前
*itsukanocleansingいつかのクレンジング*#PR商品です◎濡れた手でも使用可能!◎グレープフルーツ果皮油を使用した爽やかな香り◎サラッとしたテクスチャー◎メイクとの馴染みが良い◎ウォータープルーフのマスカラも落ちる!くるくる馴染ませるとじんわりメイクが浮いてくる感じがしました!力を入れなくても馴染んでくれて水で入荷させるとスルッと綺麗になりました☺️#いつかのクレンジング#水橋保寿堂製薬
もっと見る75
2
- 4ヶ月前
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼いつかのクレンジングつかってみました!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼水・活性剤・油をバランスよく配合した、水性~油性の汚れをしっかり落とすクレンジングです。濡れた手でも使用できます。グレープフルーツ果皮油を使用したさわやかな柑橘系の香り。テクスチャはさらさらしていて、メイクがするする簡単に落ちます!めちゃくちゃいい!肌って摩擦おおければ多いほど、荒れるけどこれならするっとおちるから摩擦が全然なくて肌への負担がすくないなと思いました!ウォータープルーフもするんっとおちるので、肌が弱い方にもおすすめです!#いつかのクレンジング#水橋保寿堂製薬
もっと見る59
2
- 4ヶ月前
【どんなメイクもトゥルン落ち💠】肌をいたわりながらメイク汚れをオフするクレンジング「#いつかのクレンジング」の魅力をご紹介します💁🏻♀️..................--------------------👉🏻画像をスワイプしてアイテムの特長をチェック!--------------------▶️紹介アイテム◼︎いつかのクレンジング2,640円(税込)..................---------------------📢水橋保寿堂製薬公式Instagramでは商品情報やスキンケア方法などに関する様々な情報をお届けしています。気になった方はぜひ『@mizuhashihojudo』のプロフィールよりご覧ください💡---------------------..................#いつかのクレンジング#メイク落とし#水橋保寿堂製薬
もっと見る69
2
- 2ヶ月前
クレンジング難民さん、これどうでしょうか??いつかのクレンジングは、ミルフィーユのように水・活性剤・油をバランスよく含んでいるので、水性〜油性の汚れまでまんべんなくしっかり落としてくれるんです。なので、水に濡れてもしっかり落ちるからお風呂の中でも使えるし、濡れていてもウォータープルーフのマスカラまでしっかり落ちるんです。手のひらの上に適量(1〜3プッシュ)を取ります。ややとろみのあるオイルやジェルクレンジングみたいななテクスチャーです。手の甲に乗せると流れていくくらい。くるくると馴染ませて、水を加えて乳化させてから洗い流します。洗浄力しっかりだから洗い上がりが心配だったのですが、うるおいはしっかり残っている印象でした。ワントーン明るい肌になれたかな?落とす力と肌への優しさのバランスが絶妙だと思いました!#いつかのクレンジング #水橋保寿堂製薬#ウルツヤ肌の基本
もっと見る87
2
- 4ヶ月前
どんなメイクもこすらずOFF🙆♀️水と油、活性剤を特殊な構造で配合させることで、お肌に負担のかかる成分を使わなくてもメイクが簡単に落とせるようになりました✨メイク残りや、メイク落としの成分でお肌が荒れちゃう・・・という人はぜひ一度使ってみてください😊#いつかのクレンジング#先端技術#水橋保寿堂製薬
もっと見る75
2
- 5ヶ月前
肌に優しいのにしっかりメイクOFF👳♀️💄✨洗浄力の強いクレンジングは、成分が強くて肌の負担になり、逆に肌に優しいクレンジングは洗浄力が弱いのでメイクが肌に残って肌荒れの原因になることも・・・製薬会社の考案した#いつかのクレンジングは先端技術を使用した特殊構造で油性から水性のあらゆる汚れに対応しています。またパラベン、防腐剤、アルコール、鉱物油などの成分は使用していないのでお肌にも優しく安心してお使いいただけます😊✨#クレンジング#水橋保寿堂製薬
もっと見る67
2
- 6ヶ月前
【何故バズらない?優秀クレンジング】こんばんは!莉愛です。今日はクレンジングの紹介です。*☼*―――――*☼*―――――【紹介コスメ】○水橋保寿堂製薬いつかのクレンジング#提供*☼*―――――*☼*―――――ちょっと前に水橋保寿堂製薬さんのエマーキットの企画に参加した際に粗品として頂いたクレンジングです。ありがとうございます。最近クリームタイプのクレンジングを使用してめちゃくちゃ肌荒れして困っていたので即こっちに切り替えました。切り替えてみたらびっくりするくらいするんとメイクが落ちるし、肌荒れもせずに綺麗になっていってるのでこれはみんなにおすすめしたいクレンジングです。クレンジング悩んでる人におすすめしたいクレンジングNo.1がコノクレンジングです。それくらいおすすめ。腕に色んなコスメを塗ってみて落とす実験をしたら今まで試してきた中で1番洗い上がりが綺麗でしっとりとしててびっくりしました。ちょっとうーんって思ったのは公式オンラインショップでしか取り扱いがなく、いつかの石鹸やエマーキットのように店頭販売がないところですね……。(私の住んでる田舎は見たことないだけで都会の方だと売ってるのであればごめんなさい🙇)店頭で販売して欲しいクレンジングです。私の人生クレンジングはこれ!!*☼*―――――*☼*―――――ここまで読んでいただきありがとうございます🙏ご意見、ご感想お待ちしております😌*☼*―――――*☼*―――――#クレンジング#クレンジングオイル#激落ちクレンジング#メイク落とし#水橋保寿堂製薬#いつかのクレンジング#提供
もっと見る188
4
- 2021.04.27
【いいとこ取りのクレンジング❣️】メイクがしっかり落とせるオイルクレンジングと、洗い流しがさっぱりした水クレンジングの良いところだけを合体!どんなメイクもトゥルンと落ちるのに、洗い流しはサッパリ✨特殊な先端技術ミルフィーユ構造で、メイク汚れだけなく皮脂汚れにもしっかりアプローチできます🙆♀️💖気になった方はぜひ#いつかのクレンジングで検索してみてね💁🏻♀️#水橋保寿堂製薬会社#いつかの石けん
もっと見る76
0
- 4ヶ月前
大人気「いつかの石けん」シリーズ#いつかのクレンジング水、活性剤、油をミルフィーユのような層の構造にすることで、水性〜油性まで様々なメイクの成分をまんべんなく落とすことができます。水クレンジングのようなサラッとしたテクスチャーなのに、オイルクレンジングのようにメイク汚れをしっかり絡み取ります。#いつかのクレンジング¥2,640(税込)
もっと見る67
1
- 2022.07.23
お馴染み、ビューティー定期便です💆✨目玉はいつかのクレンジング🙌🎶使うの楽しみっ♥
もっと見る36
0
- 2018.04.04
#itsukanocleansingを#使い切り#miswellの#クレンジングウォーターに。itsukanocleansingは、特に可もなく不可もなく。。。とりあえず#リピは、なしかな。#クレンジング#いつかのクレンジング#使いきりコスメ#スキンケア
もっと見る22
0
- 2018.09.07
デパコス × ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | クレンジング ミルク ピュリフィアン | ”これは使い心地◎! ミルクとオイルの間みたいな、絶妙なクレンジングです。” | ミルククレンジング |
| 6,160円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | ”ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです!” | ミルククレンジング |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ベルベット クレンジング ミルク | ミルククレンジング |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | ||
Aesop | ジェントル クレンジング ミルク | ”ミルクタイプなのでオイルのようにぬるっとせず、お肌が柔らかく仕上がるような感じでお気に入り♪” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
WELEDA | モイスチャー クレンジングミルク | ”肌に潤いを与えながらやさしく落とせるクレンジングミルクです。すっきりとしたハーブの香りも◎” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | ミルキィクレンズアップ | ”角質柔軟成分配合でメイクと一緒に余分な角質もオフしてくれる! 洗い上がりは肌もっちりやわらか♡” | ミルククレンジング |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質水橋保寿堂製薬 いつかのクレンジング
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌