[天然精油の香りに癒されるリラックスバスタイム]バスクリンマルシェ🌿商品の特徴天然精油100%合成香料・合成着色料・石油系成分フリー効能:疲労回復、冷え性、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきびなど保湿成分としてホホバ油配合パウチタイプで詰め替え不要。生後3ヶ月以上の赤ちゃんも一緒に入浴するときも使える。うたわれてる効能に関して正直そこまで飛び抜けた効果は感じないですが、自然ないい香りで心も体も優しくほぐれる気がします。特にラベンダーがすごくリラックスできるいい香りでお気に入りです。合成香料の強い香りが苦手なので、天然精油の入浴剤がこのお値段で買えるのはありがたい🙏使う時は付属のスプーンですり切り2杯をお湯に入れます。香りの持続力は弱い気がするので、お風呂に入る直前に入れるのがいいと思います。Amazonプライムセールだと四つセットで1,192円!(2023年2月4日注文時)なのでいつもAmazonのセール時に購入しています。一袋で約12回分とのこと。コスパもいいのでなくなったらまたリピします!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックバスクリン バスクリンマルシェ
気になる効果に関する口コミをチェック!バスクリン バスクリンマルシェ
香りやアロマの評判を紹介!バスクリン バスクリンマルシェ
自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤。~素材を楽しむ、ここち良さ~食事や衣類のように、お風呂でも、自然由来の素材を楽しみながら取り入れ、心まで豊かになってもらいたい。そんな想いでつくられています。バスクリンマルシェシダーウッドの香り黄色(透明タイプ)黄色(透明タイプ)480g(約12回分)オープン価格販売名:薬用ロハススタイル入浴剤A-C木のぬくもりを感じるような、濃厚なシダーウッドの香りバスクリンマルシェのこだわり✔︎石油系原材料不使用✔︎有効成分は天然ミネラル100%(乾燥硫酸ナトリウム)✔︎合成香料・合成着色料不使用✔︎オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)✔︎お肌に潤いを与えます✔︎ゴミが小さく捨てられるパウチと再生プラスチック使用スプーン水を育む、森を守る売上げの一部を森林保全に寄付されており頼もしく素晴らしいバスクリン様の取り組みです!💚使ってみた感想💚ふんわりと優しいウッドの香りでまるで森の中にいるみたい。癒されます。明るい黄色の入浴剤の色も綺麗です。お肌もすべすべになるし、赤ちゃん(3ヶ月以上)と入浴する際にも使えるので良いと思います。お肌にも環境にも優しいバスクリンマルシェをぜひリピートしたいです。https://www.bathclin.co.jp/products/marche/自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤。~素材を楽しむ、ここち良さ~食事や衣類のように、お風呂でも、自然由来の素材を楽しみながら取り入れ、心まで豊かになってもらいたい。そんな想いでつくられています。バスクリンマルシェシダーウッドの香り黄色(透明タイプ)黄色(透明タイプ)480g(約12回分)オープン価格販売名:薬用ロハススタイル入浴剤A-C木のぬくもりを感じるような、濃厚なシダーウッドの香りバスクリンマルシェのこだわり✔︎石油系原材料不使用✔︎有効成分は天然ミネラル100%(乾燥硫酸ナトリウム)✔︎合成香料・合成着色料不使用✔︎オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)✔︎お肌に潤いを与えます✔︎ゴミが小さく捨てられるパウチと再生プラスチック使用スプーン水を育む、森を守る売上げの一部を森林保全に寄付されており頼もしく素晴らしいバスクリン様の取り組みです!💚使ってみた感想💚ふんわりと優しいウッドの香りでまるで森の中にいるみたい。癒されます。明るい黄色の入浴剤の色も綺麗です。お肌もすべすべになるし、赤ちゃん(3ヶ月以上)と入浴する際にも使えるので良いと思います。
もっと見る103
2
- 2021.08.24
🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊以前レモングラスを紹介しましたが2番目に好きなオレンジも紹介しまーす🍊こちらも気に入っていますよん♪✨天然成分のオレンジ香料✨そして合成着色料フリー✨石油系成分フリーしかしバスクリン好きの家族で色がついたお風呂に入りたいらしく人口香料ぷんぷんの蛍光グリーンみたいなのが嫌だったのでこの製品に出会えたのは本当にラッキーでした。天然成分の色素でオレンジの爽やかで甘いいい香りにも癒されます。バスクリンマルシェ香りのもちはラベンダーも試しましたがレモングラスの次に長持ちします。ホホバ油も入っているせいかお肌がしっとりする気がします。お値段も500円以下だったとおもいます。最近値段があがったような。。。。私が毎回ドラッグストアで棚にある分全部を買い占めるからかもしれません😅そのくらいおすすめでーす‼️
もっと見る164
3
- 2021.06.16
人気のクチコミバスクリン バスクリンマルシェ
バスクリンマルシェ レモングラスの香り🌸柑橘系のいい香りがする入浴剤❤️効能は、疲労回復や冷え性、肩こり、にきび、あせも、しっしんなど💕「バスクリンマルシェ」は、『素材を楽しむ、ここち良さ』をこだわりにしているみたい💕だから、自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤なので、有効成分、香料、色素、保湿成分、塩素除去剤、基剤のすべてを自然由来の原料だけで作っているんだって😄💓3ヶ月以上の赤ちゃんから使えるから、お肌に優しいのは嬉しい😆使ってみて、お風呂のお湯(200ml)に約40g(大体スプーン2杯分)の割合でよくかきまぜて浸かるだけ❤️いい香りのお風呂の湯船にゆったり浸かる時間は至福の時間ですね❣️また、🌼石油系原料不使用🌼有効成分は天然ミネラル100%🌼合成香料・合成着色料不使用🌼天然精油100%の香り🌼オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)🌼ごみを最小限にするパウチ使用🌼残り湯はお洗濯につかえます(※すすぎ・つけおきは清水をご使用ください)こんなにこだわりが💓
もっと見る350
6
- 2020.01.19
🛀バスクリンマルシェラベンダーの香り9月に新しく発売されたラベンダーの香り!オレンジ・レモングラス・シダーウッドの3種類と、夏に限定で発売されていたミントの香りがあるのですが私はレモングラスとミントを含め今回で3回目の購入になります。正直このシリーズは湯船に入れてしまうとあまり香らないし、あと色が全部黄色い(笑)なのに不思議とリピートしてしまう魅力があって、たぶん手に取りやすいお手頃価格なのと(オープン価格だけどだいたい500円以下では買える)良い意味であまり香らないから、そこまで気分を選ばない。🙃👍あと、他の入浴剤と組み合わせて入れたりもします。そういう勝手の良さも好きなのかな?と。単体で入れて肌がしっとりしたり体が温まるかもそこまで変化はわからない。のに、何も入れないよりかは何か入れたいなあ。て時に最適なのかもしれません。笑肌に優しいところもどこか安心感があるのかも。👶🏻👀減ることの惜しさや入れ過ぎてしまった時の罪悪感も薄いところも使いやすさに繋がってる気がします(笑)でも夏限定のミントがけっこう気に入ってあっという間に使い切ってしまったことも記憶に新しくて。今は季節じゃないし使いたい気分にもならないけれど、思い出すとあーまた夏にリピートしたい!と今でも思います。し、買った中ではミントが1番香りを感じたかも。ドラッグストアでテスターが置いてあるのを見掛けるので好みの香りがあったら試してみるのもいいかと思います。#バスクリンマルシェ#入浴剤#ラベンダー#アロマ#オーガニック#スキンケア#プチプラ#リピート
もっと見る77
1
- 2019.11.16
娘と私はお風呂が大好きです❤️入浴剤やバスボールなどを日頃から使っています。今回、バスクリンマルシェのオレンジの香りを使ってみました。🌸有効成分、香料、色素、保湿成分、塩素除去剤、基材の全てを自然由来の原料で作りました。🌸有効成分は天然ミネラル100%、オーガニック認証ホホバ油配合です。🌸生後3ヶ月以上の赤ちゃんにも使えます。🌸疲労回復、冷え性など。湯色は黄色の透明タイプで、もぎたての熟れたオレンジの香りがします。娘が少しずつ入れて楽しんでいます。付属のスプーンですりきり2杯分が使用目安です。付属のスプーンは再生プラスチック製、ゴミが小さく捨てられるパウチ入りで、環境にも配慮されていますね。次は違う香りを購入したいです。株式会社バスクリンさんのモニターに参加しています
もっと見る51
1
- 2020.02.02
木のぬくもりを感じるような、濃厚なシダーウッドの香り。ラベンダー・レモングラス・オレンジ・シダーウッド・ミントと、5種の香りがあります。以前アロマを勉強していた時に、「若い時は花など上にある香りを好むが、年齢を重ねるにつれてだんだんウッド系・根っこ部分の香りが好きになる」という話を聞きました。当時若かった私は「本当かな?」と思いましたが、40代を過ぎた今、「確かにそう!」ウッド系の香りに落ち着くように。なので迷わず選んだシダーウッド。茶系の入浴剤を想像していたら、かなり明るめのイエローでビックリ!スプーン2杯分を入れます。お湯に溶かすと、透明なイエローに。最初はかなり強めの木の香りを感じます。ですが時間が経つと、香りが落ち着くのか慣れるのか?程よく落ち着いて癒される香りになるんですね~。身体もポカポカ温まり、パッケージが素敵すぎて、それを見ているだけでも癒されます。じんわりと温まって、お肌もしっとり自然由来の入浴剤なので、安心して長湯ができてます。
もっと見る37
1
- 2020.01.30
自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤✨バスクリンマルシェには、5種の香りがあります✨■ラベンダーの香り ■レモングラスの香り ■オレンジの香り ■シダーウッドの香り ■ミントの香り私はもぎたての果実を絞ったような、まじりっけないオレンジの香りを試します💖中を出してみると、オレンジの入浴剤✨オレンジ🍊の香りが癒やされます😍作られたオレンジの香りとかありますが…バスクリンマルシェのオレンジはリアルな本物っぽいオレンジで、美味しそうに感じる位の素敵な香り🤩天然精油100%の香りなので、とてもいい香りで香りだけで、こんなお風呂に入りたいと思いました💖バスクリンマルシェ オレンジは、オレンジの透明のお湯になります💞入ってみて、一番に思ったのが…お肌にオイルを少しつけたようなキュッとしたような感じがします💖保湿成分としてのホホバ油オイルが配合されているからなのか、普段使う入浴剤より保湿力がありそうな感じが分かりました✨私は、全身乾燥肌なので…結構身体が保湿されているのかが分かりやすいです😊乾燥した顔を湯船のお湯で洗うと顔も少ししっとりとしました😁いろんな香りの物も試してみたいなと思いました💖
もっと見る35
1
- 2020.01.21
.🛁バスクリンマルシェオレンジの香り480g(約12回分)・オープン価格🌟自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤100%天然精油(香料成分)、有効成分は天然ミネラル100%オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)石油系原料・合成香料・合成着色料不使用🌟効能:疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきび、あせも、しっしん、うちみ、くじき、神経痛、しもやけ、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、痔、リウマチ🌟使用量お湯200Lに対し付属スプーンすり切り2杯(約40g)५✍⋆*レポ鮮やかなレモンイエローをした入浴剤でこのオレンジの香り🍊は、もぎたて果実を搾ったような、まじりっけのないオレンジの香りという説明通りの瑞々しいとっても良い香りがします💕ホホバ油が配合されているからなのかお風呂上がりにボディクリームをさぼっていても乾燥を感じづらくて良かったです😳💖バスクリンマルシェは他に5種類の香りがあり最近マイブームなラベンダーもあるみたいなので見かけたら購入してみたいと思いました☺️💗お湯の色が全部同じなのが残念ですが香りは最高に良いので無問題です👌💕もっと詳しくはブログにて!🌟提供:#株式会社バスクリン様#バスクリン#バスクリンマルシェ#オレンジ#Orange#オレンジの香り#入浴剤#薬用入浴剤#バスタイム#お風呂#半身浴
もっと見る61
0
- 2020.02.02
【バスクリンマルシェ オレンジの香り】480g(約12回分)株式会社バスクリンの入浴剤を使用しました(^^)有効成分、香料、色素、保湿成分、塩素除去剤、基剤のすべてを自然由来の原料だけで作った薬用入浴剤*●100%天然精油(香料成分)●石油系原料不使用●有効成分は天然ミネラル100%●合成香料・合成着色料不使用●オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)●ごみを最小限にするパウチ使用で、再生プラスチック使用スプーン。残り湯はお洗濯につかえます今回はオレンジの香りを使用しました(^^)他にも、ラベンダーの香り、レモングラスの香り、シダーウッドの香り、ミントの香りがあります*ジッパー式で、開けてみると、明るい黄色の入浴剤。お風呂に2杯入れて、入浴するとお湯がまろやかになって、オレンジの良い香りがほんのりして癒されます。強い香りじゃないのが良いです。体がポカポカしてお風呂上がりはお肌がしっとり。気持ちよく眠れます(*^^*)効能は、、、疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきび、あせも、しっしん、うちみ、くじき、神経痛、しもやけ、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、痔、リウマチなど。#冷え性#promo#オーガニック#入浴剤#疲労回復#オレンジの香り#自然由来#バスクリン#バスクリンマルシェ
もっと見る52
0
- 2020.02.05
【合成香料不使用🍊の薬用入浴剤】入浴剤といえば、バスクリン。お風呂場私にとってリラックスタイムなのでよく使っているんですが、中に入ってる成分が気になる時もあって。特に妊娠中の今の時期は肌が敏感なので普段はなんともないものもこの時期だけヒリヒリしたりします💦で、お試ししたのが“バスクリンマルシェ”これは合成香料不使用だから、自然そのままの香りが楽しめるの🍊・石油系原料不使用・有効成分は天然ミネラル100%・合成香料・合成着色料不使用・天然精油100%の香り・オーガニック認証ホホバ油配合(保湿成分)・ごみを最小限にするパウチ使用・残り湯はお洗濯につかえます!中にあるスプーン🥄すり切り2杯を入れて入るんだけど入った瞬間にふわーっとオレンジのいい香りが広がる。そのままのフルーツを入れた感じ。妊娠してのぼせやすくなったんだけど、この入浴剤に変えてから短時間でのぼせてしまうこともなく快適なお風呂の時間を楽しめています🧼他にもラベンダーやミント、シダーウッド、レモングラスがあったからいくつか買って気分で変化を楽しんでもよさそう。#バスクリン #バスクリンマルシェ #入浴剤#合成香料不使用 #オレンジの香り #お風呂#バスタイム #オレンジ🍊 #薬用入浴剤#入浴剤大好き#おふろ#お風呂グッズ#ガチレビュー
もっと見る48
0
- 2020.03.23
バスクリンマルシェシダーウッドの香りパッケージに『自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤』とあり、『医薬部外品』と書いてあります📝最近は毎日お風呂をためて入っているので、入浴剤が欠かせません。基本的に長風呂なので、何か入れないともったいないような?気がして😂笑そんなに訳で、前から気になっていたこちらを買ってみました。他にも色々な香りがありましたが、木の香りに癒されたくてシダーウッド🌲に。THE・木!!!って感じの、ヒノキとか松とかの色々混ざった香りがします。袋を開けた時にかなり強く感じたので、もしかしたら苦手かも…と思ったのですが、規定のスプーン2杯だとそんなにキツい香りでもなく、ほのかに森林浴…って感じで私は好きでした😌✨12回位でお値段500円位。なかなか良いのではないでしょうか🎵もしかして注意が必要かな?と思ったのは、100%天然精油とあるので、敏感肌の人は少量から試してみても良いかも。私は大丈夫でした。こちら気に入ったので、使い終わったら違う香りをリピしたいと思います❤️
もっと見る57
0
- 2020.01.20
素材を楽しむバスタイム🛁バスクリンマルシェレモングラスの香り🍋ミントの香り🌱オレンジの香り🍊の3種類を購入しました〜😻💗💜100%天然精油食事や衣類のように、お風呂でも、自然由来の素材を楽しみながら取り入れ、心まで豊かになってもらいたい。そんな思いで作りました。効能疲労回復、冷え性、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきび、あせも、しっしん、うちみ、くじき、神経痛、しもやけ、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え性、痔、リウマチ毎日、気分で使い分けてみるね〜
もっと見る94
0
- 2019.06.01
BATHCLINMarcheバスクリンマルシェオレンジの香り🍊自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤~素材を楽しむ、ここち良さ~🧡石油系原料不使用🧡有効成分は天然ミネラル100%🧡合成香料・合成着色料不使用🧡オーガニック認証ホホバ油配合🧡ゴミは小さく捨てられるパウチ寒い日が続く中、楽しみはお風呂🛀この入浴剤生後3か月以上の赤ちゃんと入浴するときにも使えちゃう👶入浴剤を使うと…✔️好きな香りに癒される✔️疲労回復✔️冷え性✔️肩のこり、腰痛などなど、効能がある✨もぎたての果実を搾ったような、まじりっけのないオレンジの香り🧡キツくない自然なオレンジの香り🍊袋の中に再生プラスチックスプーンも付属されているから簡単にお湯に入れることができる👌ゆっくり入って、冷えた体を温めて❤️#バスクリンマルシェ#バスクリン#バスクリンマルシェオレンジ#入浴剤#癒しの時間#冷え性#疲労回復
もっと見る49
0
- 2020.01.19
あ~いい香り(*^-^*)ラベンダーの精油の香りラベンダーが広がって深呼吸したくなります。ラベンダーなので藤色かなって思っていたけど黄色でちょっと残念それでもキレイな黄色なので ま、いいか(笑)私はアロマが好きなのでちゃんと精油の香りがするのが嬉しい(*^^*)あ~いい香りって思うだけで疲れも取れるし癒される、幸せな気持ちになれるので。それに身体が温まるので肩コリや腰痛も少なくなったし肌のガサガサも少なくなってるので手放せません。なのでラベンダーだけでなくレモングラス・オレンジ・シダーウッドも買おうって思ってます。願わくば新商品で私が好きなローズゼラニウム・ローズマリー・タイムもあったら嬉しい(*^^*)効能は疲労回復、冷え症、肩のこり、腰痛、荒れ性、にきび、あせも、しっしん、うちみ、くじき、神経痛、しもやけ、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、痔、リウマチ・有効成分は天然ミネラル100%・合成香料・合成着色料不使用・天然精油100%の香り・オーガニック認証 ホホバ油配合(保湿成分)・ごみを最小限にするパウチ使用・残湯は洗濯(洗い)に使えます。
もっと見る40
0
- 2020.01.24
バスクリン様より頂き試しました。私が試したのはシダーウッドの香り。この香りはもしかしたら好き嫌いが有るかも知れない独特の香りでした。個人的には大好きな香りジュニパーやヒノキ等ウッディな香りが好きな方にはおススメマルシェを入れるとバスルームがまるで森林浴に香りでとてもリラックス出来るのでついつい長湯をしてしまう1袋で480g約12回分 見た目は詰め替え用のパッケージの様な感じですがこれがエコパック!環境にも優しい商品
もっと見る57
0
- 2020.01.21
バスクリンマルシェオレンジの香り▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽冬の寒さが苦手な私には入浴剤はかかせません。こちらは自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤です!もぎたての果実を搾ったような、まじりっけのないオレンジの香り。とメーカーのホームページに書いてありますが、本当にオレンジを切ったときに果汁から出るフレッシュな香りに驚きました~!爽やかで癒されるし自然由来なので子どもと安心して入れます!効能も肩こりや冷え性、疲労回復と様々。温かいお風呂でよい香りでさらに癒されます。他にもレモングラスラベンダーミントシダーウッドと種類もあり全部使ってみたいです。つぎは、シダーウッドにしようかな😊ぜひ、手にとってみてくださいね🎵#入浴剤#バスクリンマルシェ#風呂#お風呂#冷え性肩こり#疲労回復#自然由来
もっと見る30
0
- 2020.02.02
自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤で、100%天然精油、有効成分も天然ミネラル100%。石油系原料、合成香料、合成着色料は不使用。綺麗な黄色のパウダー。オレンジを絞ったような良い香りがします。お湯は、なめらかな感じだし、オーガニック認証のホホバ油配合で、肌がしっとり潤って保湿される感じがします。湯船につかっていると、カラダが温まり、オレンジの香りでリフレッシュできる感じ。
もっと見る49
0
- 2020.01.27
#購入品🔸🔸素材を楽しむバスタイム【#バスクリンマルシェ】🔸🔸🔸🌱バスクリンから100%天然精油・自然由来の原料だけて作られた入浴剤✨🔸🔸これは試してみなきゃ✨ってことで購入してみました🎶🔸🔸🔸🔸合成香料・合成着色料・石油系原料不使用。🔸オーガニック認証ホホバ油配合。🔸🔸レモングラスの香りを購入しましたが、優しく甘く爽やかなレモンの香り✨🔸🔸1日の疲れも気疲れもデトックスでリラックス〰️✨🔸🔸🔸湯冷めもしにくいし、肌もしっとりしててカサカサしなくて良い感じ💗🔸良いもの見つけました😊✨🔸🔸🔸🔸🔸🔸#入浴剤#バスクリン#バスタイム#バスライフ#リラックス#レモングラス#リラックスタイム#お風呂#bathtime#リラクゼーション#オーガニック#ホホバ油#天然ミネラル#天然精油#bathclin#薬用入浴剤#自分ケア#スキンケア#私の美活動#整える
もっと見る23
0
- 2019.03.10
自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤です。100パーセント天然精油で作られています。合成香料、合成着色料不使用で安心な入浴剤です。とても良い香りで癒されます。肌がサラサラになり、入浴後も香りが持続します。#フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞
もっと見る53
0
- 2020.02.02
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂バスクリンマルシェラベンダー❁⃘*.゚▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂リピ買いですね😌自然なラベンダーの香りがよくてとても癒されます付属のスプーンで2杯で1回産後3ヶ月の赤ちゃんにも使える安心出来ますね🎶大体1ヶ月持つかと湯上りもしばらくポカポカです☺️#入浴剤#ラベンダー#ガチレビュー
もっと見る40
0
- 2020.03.15
普段使いのバスパウダーバスクリンマルシェ /バスクリン*スプーン付きのチャックタイプ 湯量に応じて入れる量変えられます。 チャック閉めにくい時があるのは難点…*成分が天然系で安心。*ほのかにオレンジが香る🍊リラックスできま す。 きつい香りが苦手な方向けです!*お湯は黄色っぽくなります。 溶けは良く、すぐ入れます*他のシリーズも是非使ってみたい! これからはお風呂浸かる頻度増やそうと思います!#おうちエステ
もっと見る57
2
- 5ヶ月前
どこぞのドラストにて購入。これが入浴剤なん? と見た目的には思えず、裏面ジロジロ…中にスプーンちゃんと入ってることを確認してから購入しました。いつも確認せずに失敗しますので…触っただけではスプーンの有無が確認出来なかったのです。埋もれてたんだろね(・・;)確かラベンダーと2種類ありました。もっとあるようですが見かけたのは2種類。普段は柑橘系の香りは嫌いなんですが、入浴剤に対しては特に嫌悪感ないので、レモングラスの爽やかな香りでとっても幸せな時間になりますー!半身浴用のバスソルト←無臭 と混ぜて香り付けとして使うことが多いです。(アクアギフトというやつ愛用です)バスソルトの邪魔はしないので、汗は順調にたっぷりと出てきます。ボトルタイプではなく、ジップなのでハサミで綺麗に切りましょう(^。^)そこは手間を惜しんではいけません。最初に手でちぎったら2枚目のようにガタガタになりましたので、後程綺麗に切りました。やはりガタガタはA型の血が許さない。ハサミ必需品、車にもハサミ置いてある←まあしかし…あんなに確認したのにさ…スプーン誰も使ってなかったんだな。すごい短命でしたよ。ドバドバ入れられていました。ママ、入浴剤ないーーー!!の声にイライラする世の中のお母様はわたしだけではないと思うのです。心まで豊かにしてくれる と書いてあるとてもよろしいはずの入浴剤ですが…それとこれとは別だよ!!もうないん?!と呆れてしまいました(T_T)頼むからドバドバ入れないでくれ…入れ過ぎなんやわ!!と怒りますが、エンドレスですね、直らん。そしてリピートしたいのに、どこで買ったか忘れたという致命的な事実。近所のドラストにはなかった…わたし、どこで買ったの??行動範囲が広いが故にたまに起こる現象。買った場所が分からない←また出逢えたら次はラベンダーにしてみる♡出会えますように!余談・シミ取りから1週間、再診も終わりまして…近日中に報告したいと思います♡大満足です♡予防も大事なことはわかってますが…取ったほうが早いじゃねぇか←今まで悩んでたのはなんだったの。さあ今日は久々にガッツリ洗顔してパックもしちゃおう(〃ω〃)#バスクリン#バスマルシェ#レモングラス#入浴剤
もっと見る256
1
- 2020.09.08
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
amproom | ビタミンバスパウダー | ”お風呂から出ると、お肌がすべすべで、驚きました!” | 入浴剤 |
| 1,617円(税込) | 詳細を見る | |
amproom | セラミドバスパウダー | ”滑らかでお風呂上がりの肌をしっとりとさせてくれる感じ♡” | 入浴剤 |
| 1,617円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | バスソルト サンダルウッドの香り | ”甘すぎない甘い香りで、とっても癒されます♪” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYD JAPAN | CLAYD for Bath | ”毛穴の奥から、ぐんぐん吸着して引き出してくれます♪” | 入浴剤 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
BARTH | 中性重炭酸入浴剤 | ”湯船に入れると一気に炭酸風呂へ!まろやかな美容液をまとっているかのよう❤️肌がツルスベに✨” | 入浴剤 |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代バスクリン バスクリンマルシェ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質バスクリン バスクリンマルシェ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌