•こんにちは✨最近愛用しまくりのヘアオイルのご紹介😊□エヌドットSHEAオイル150ml¥2.860こちらは洗い流さないヘアトリートメント。オイルタイプだけど、さらっと軽めなテクスチャー。水分が落ちない程度に髪全体をタオルドライし、適量を髪に馴染ませるそうです。ショート:2プッシュミディアム:3プッシュロング:4プッシュその後、ドライヤーで乾かし、必要に応じて再度塗布するのがおすすめ。ベタつかず馴染みがよく、髪がさらっさらになるので、最近購入して以来大活躍してます♪ベタつかないので、出掛ける前のスタイリングにも便利なんです✨保湿力の高いオイルって手洗いしてもヌルヌルが中々落ちない〜😱という事も多いけど、こちらは手にいつまでも残る感じがないので◎夜まで乾燥が気になることもなかったです✨同じエヌドットのポリッシュオイルも持っているんですが、ベタつきが苦手な私は断然こっち推しです!!ホワイトジャスミン&ミュゲの香りも◎上品かつ爽やかで癒し効果の高い香りで大好きです❤️香りも使用感も含め、男女問わず人気みたいです♪ちなみに私は美容室で購入しました。ヘアオイル迷ってる方に是非オススメしたいです✨#nドット#エヌドット#nドットオイル#シアオイル#napla#ヘアオイル#洗い流さないトリートメント#ヘアケア#美容好きな方と繋がりたい#正直レビュー#本音レポ
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!N. N. シアオイル
76
2
- 2022.01.10
わたしが愛用している流さないヘアトリートメント🌿ナプラ🌿⭐️N.シアオイル⭐️ホワイトフローラルの香り2600円今までは、ミルボンのディーセスエルジューダサントリートメントセラムを使用してましたが、姉に勧められてこちらを購入してみました🥳こちらは、●アルガンオイル●グレープシードオイル●マカダミアナッツオイルこちらの3種類のオイルを超高気圧処理されていて、このオイルにより髪の芯からみずみずしい潤いを与えてくれハリのある健康的な髪へと導いてくれます🥳♥️フラーレンを配合しているので保湿因子やセラミドの減少も抑えてくれエイジングケアにも⤴️⤴️べたつきないのにサラサラになりますよ😆わたしの髪は、パサパサでどうしょうないのですがボタニストのモイストタイプのシャンプー&コンディショナーで頭を洗ってからブラッシングしてから、タオルドライをし、こちらのN.シアオイルをつけドライヤーで乾かして乾いたあとに、気になる部分を中心に乾いた後も軽めにつけてます✨すると、しっかりまとまってくれてパサつきも軽減されます🥳💓ボタニストのモイストでしっかりダメージケアをしっとりさせてからオイルとしては、軽めのN.シアオイルをつけるのにはまってます♥️全部、重めにしたらべたついてみえちゃうので(●´ω`●)細い髪の方へオススメします😍#LIPSOFFICIALUSER#N.シアオイル#ナプラ
もっと見る304
45
- 2018.12.21
おすすめの使い方・使用感を紹介!N. N. シアオイル
軟毛の方におすすめ❤️ってポップに書いてたので使ってみたのですが…(もしかして私は軟毛ではないのかな?🤔)N.シアオイル(洗い流さないトリートメント)軽くてサラサラめのオイルです😊ベタつかないので使いやすい✨【使用量の目安】ショート2プッシュ/ミディアム3プッシュ/ロング4プッシュ【使用方法】タオルドライした状態で、ダメージが気になる部分を中心になじませ、ドライヤーで乾かします。私は毛先のダメージが強いため、毛先がまとまる事はなかったですが、とにかくダメージのない部分は…めちゃくちゃサラサラーーー❤️❤️ミディアムヘアですが目安の③プッシュから⑤プッシュに増やして使ってもベタベタしなくてサラサラ度がUP⤴️✨手ざわりも柔らかくて気持ちいいし何よりもサラサラ感が病みつきに😆髪の毛が毛先まで健康な方にはめちゃオススメです⭕️もっと美髪になってコレを使いたい❣️サラサラ髪になりたい人はぜひ買ってみてください。#本音レポ
もっと見る57
2
- 2021.12.28
N.シアオイル(洗い流さないヘアトリートメント)何度も購入している商品😊たまに違うヘアオイルも使うんですが、安定感があるのはやっぱりコレ。私は毛が細いので重たいオイルだと髪がへたっちゃうんですが、N.のシアオイルは丁度いいしっとり感✨□ポイント・3種の植物オイルを使用・洗い流し不要・軟毛でも使える【使用量の目安】 ・ショート2プッシュ・ミディアム3プッシュ・ロング4プッシュ【使用方法】 タオルドライの状態で、髪になじませてドライヤーで乾かします。 香りも良く安定の使いやすさです✨
もっと見る56
1
- 2022.08.03
人気のクチコミN. N. シアオイル
˗ˏˋさらっと仕上がるN.ˎˊ˗𓂃大人気ブランドのシアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓐑N.シアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 大人気ナプラのN.シリーズˎˊ˗ その中で私が愛用している シアオイルをご紹介します𓃘 このシアオイルは 洗い流さないタイプ。 タオルドライ後に 気になる部分に馴染ませて ドライヤーで乾かすと サロン帰りの あのテンションの上がる さらっとした髪の毛に⋆* オイルは ベタベタせず さらっとしたテクスチャー。 香りも強すぎない ふわっと香る おしゃれなフローラル𓆸 洗い流さないトリートメント どれにしようか 迷っている人は 一度、これを試してみてください𓃹♡𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬#透明感#透明感メイク#透明感スキンケア#艶肌#プチプラ#コスメ購入品#スキンケア購入品#韓国コスメ#韓国スキンケア#化粧品#スキンケア#スキンケアルーティン#ヘアオイル#洗い流さないトリートメント#ヘアケア#トリートメント#エヌドット#シアオイル#My推しコスメ#ヘビロテ選手紹介
もっと見る235
3
- 2ヶ月前
˗ˏˋさらっと仕上がるN.ˎˊ˗𓂃大人気ブランドのシアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓐑N.シアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 大人気ナプラのN.シリーズˎˊ˗ その中で私が愛用している シアオイルをご紹介します𓃘 このシアオイルは 洗い流さないタイプ。 タオルドライ後に 気になる部分に馴染ませて ドライヤーで乾かすと サロン帰りの あのテンションの上がる さらっとした髪の毛に⋆* オイルは ベタベタせず さらっとしたテクスチャー。 香りも強すぎない ふわっと香る おしゃれなフローラル𓆸 洗い流さないトリートメント どれにしようか 迷っている人は 一度、これを試してみてください𓃹♡𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬#透明感#透明感メイク#透明感スキンケア#艶肌#プチプラ#コスメ購入品#スキンケア購入品#韓国コスメ#韓国スキンケア#化粧品#スキンケア#スキンケアルーティン#ヘアオイル#洗い流さないトリートメント#ヘアケア#トリートメント#エヌドット#シアオイル#My推しコスメ
もっと見る273
8
- 4ヶ月前
N.シアオイル使い切りレポート✍️使い切るのに1年くらいかかりましたがN.のシアオイルを使い切ったので、今回はこちらの使い切りレポートをしていきます!・・・・N.シアオイルサロン品でテクスチャーががサラッとしたのが特徴のヘアオイルで、ベタっと感がなく使うことが出来ます!基本的にN.の商品は美容院などで取り扱われているのでネットで偽物も出回っていることもありますが、私が通っている美容院はカラー剤以外取り扱っていないので、何故か地元のバラエティショップで取り扱っているのでそちらで購入しています🛍・・・◯使ってみて良かった点!◇サラッとした仕上がりになる!オイルがあまりオイルっぽくなく水に近いテクスチャーで、塗った感じもドライヤーで乾かした感じもサラッとした仕上がりになるので、ヘアオイルでベタつくのが苦手な方にもおすすめです!◇髪に優しい!超高圧処理した3種の植物オイルが配合されていて髪に優しく、髪の芯から髪を潤すことが出来ます!◇意外とコスパ良い!サロン品なのもあり値段が¥2860(税込)と市販のヘアオイルよりもお高めですが、使い切るのに時間がかかるくらい減りが遅めなので意外とコスパが良いです!・・・◯強いて言うなら気になる点◇特になし!色々と考えてはみたのですが、個人的には特に気になるところはなかったです!・・・・シアオイルを使うと重くなりすぎないサラッとした紙に仕上がるので、ヘアオイルが苦手な方やしっとりとした仕上がりにしたくない方でも使いやすいと個人的に思います!N.シアオイルは、N.を取り扱っている美容院やバラエティショップなどで購入できるので、気になる方は是非!今までの使い切りレポートの投稿は#runa_使い切りレポートにまとめています!今回の投稿のように使い切ったからこそわかる、使ってみて良かった所と気になる所を紹介しているので、気になる方は是非他の投稿もご覧くださいm(*__)m。#N#エヌドット#シアオイル#ヘアオイル#ヘアケア#流さないトリートメント#アウトバスケア#サロン品#購入品#オススメオイル#フォローミー#フォロバ100#フォロー返し#私の人生コスメN.の定番のポリッシュオイルの投稿はこちら↓↓
もっと見る69
4
- 2022.04.30
ご覧頂きありがとうございます🤭💓今回紹介するのはこちら!✨N.シアオイル✨早速レビューしていきましょう🌸◎良かったところオイルなのにベタつかずすっごい軽い🙆♀️香りも程よい匂いで◎乾かしてもオイル感がなくスタイリング剤として使用してもオイルのような重さもありません!多分人気のNのオイルがありますよね!私はあちらのつけた感じが苦手でこちらを購入しました💕もちろんこちらもスタイリング剤としてもいいし洗い流さないトリートメントとしても使える便利アイテム🤣💓×ダメなところオイル感が欲しい人にはちょっと軽すぎます😭あと冬にこれ使うと結構乾燥します!なのでこの間紹介したヘアケア特集③のケラスターゼと混ぜて使うと冬は最高に丁度よくなります💓参考になれば嬉しいです☺️❤️#N.#N.シアオイル#洗い流さないトリートメント#ヘアケア#ヘアケアグッズ
もっと見る62
1
- 2022.05.19
何度もリピートしてるヘアオイル✨髪の艶を▷N.シアオイルドライヤーの前の濡れた髪に馴染ませてヘアケア。スタイリングのオイルとしても。肩甲骨くらいのロングで3プッシュほど🤲ーーーーーーーーーー美容室で購入できるヘアオイル💇♀️◯私の髪質毛量多め、どちらかというと細め、柔らかめ◯髪の悩み絡まりやすい、パサつきが目立つ、毛先に癖が出るN.シアオイルは軽くて使いやすいんです😳オイルのしっとり感は欲しいけど、重たいのは苦手な私はこれがとってもお気に入りです🥰オイルなのにポンプ式なくらい軽いんです✨香りもすっきり柑橘系な香りで癒されます❤️軽めのヘアオイルを探している方におすすめです✨さらさらヘア目指してケア頑張りましょ💪#N.#シアオイル#エヌドット#ヘアオイル
もっと見る75
6
- 2022.01.10
˗ˏˋさらっと仕上がるN.ˎˊ˗𓂃大人気ブランドのシアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓐑N.シアオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 大人気ナプラのN.シリーズˎˊ˗ その中で私が愛用している シアオイルをご紹介します𓃘 このシアオイルは 洗い流さないタイプ。 タオルドライ後に 気になる部分に馴染ませて ドライヤーで乾かすと サロン帰りの あのテンションの上がる さらっとした髪の毛に⋆* オイルは ベタベタせず さらっとしたテクスチャー。 香りも強すぎない ふわっと香る おしゃれなフローラル𓆸 洗い流さないトリートメント どれにしようか 迷っている人は 一度、これを試してみてください𓃹♡𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬#透明感#透明感メイク#透明感スキンケア#艶肌#プチプラ#コスメ購入品#スキンケア購入品#韓国コスメ#韓国スキンケア#化粧品#スキンケア#スキンケアルーティン#ヘアオイル#洗い流さないトリートメント#ヘアケア#トリートメント#エヌドット#シアオイル#My推しコスメ
もっと見る214
4
- 2ヶ月前
..-------------------------〈商品名〉N.シアオイル-------------------------髪のパサつきに悩んでいて、友達に勧められて購入😉超高圧処理した3種の植物オイルが髪の芯から潤すそうです。オイルですが、ベタベタせず水のように軽いです🥰タオルドライ後に2〜4push馴染ませ、乾かします✨髪のパサつきもなくなり、特にベタベタすることなく綺麗にまとまります💓毎日使ってます😍最初、香りがちょっと苦手かも、、、と思いましたが、そこまで強くはないので今は気になりません🧡20代と30代では肌だけでなく、髪の質も変わるんだなぁと実感しました😱😱これからは髪もしっかりとケアしていきたいです🥺˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗✐#N.#エヌドット#エヌドットシアオイル#ヘアオイル#アウトバスオイル#トリートメント#トリートメントオイル#ヘアケア#ヘアケア用品#ヘアケアグッズ#ヘアケア方法#敏感肌#乾燥肌#アラサー美容事情#アラサー美容#コスメレポ
もっと見る102
3
- 2021.10.30
髪がガサガサでチリチリだと友達から言われていた私の髪がサラサラになった方法🎀💇♀️①タオルドライの方法前はとりあえず水気を取ればいと思い、タオルを被さりガサガサとタオルドライしてました💦その結果、生え際の切れ毛が増えアホ毛が取り返しがつかないことになってしまいました(><)⬇️自分なりに改善した方法ですが、お風呂場で髪を握り水気を取った後、同じようにタオルでぎゅぎゅと髪の水気を取るようにしました。軽く握るだけでも十分水気が取れ、髪が擦るように拭いていた時に比べ当たり前に痛まなくなりました。②ドライヤーの手順美容室の方に相談したところ、前髪→毛先→生え際付近の順で必ず上から乾かすのが良いと聞きそれを実践しました。その結果枝毛が広がらなくなったような気がします。③ヘアオイル私的に1番これが変わった原因だと感じてます❣️私の髪質にあってると言うだけかもしれませんが、、✨N.シアオイル✨をタオルドライした後に手に馴染ませて塗るようにしてます。サラサラの液ですぐに無くなりそうと思ったのですが、1日3プッシュ使っていますがあまり減ってるように感じません。【香り】私的には金木犀のような匂いに感じます🌼*・【テクスチャ】サラサラですごい軽いです!(。・‧̫・。)o🪄💘ツヤよりもサラサラが好みの方、髪が太い方などに向いてると思います。良ければ手に取って試して見てください〜!#一生リピ宣言#はじめての投稿#ヘアケアグッズ#エヌドット#N.シアオイル#ヘアオイル
もっと見る59
4
- 4ヶ月前
美容師さんが激推ししてたヘアオイル🧴💛N.シアオイル💛名前の通りシアーなオイル。軽いのに、抜け感をしっかり作り込める‼️私が目指していたよく外で見かける美人の髪の毛になれました😭✨ベタベタとは違う濡れ感、ツヤ感。つけすぎてもベタベタして見えないので初心者さんでも使いやすいです🔰私はストレートの時にも使うし巻いた後にまとまりとツヤ感を出すためにも使っています✨ドライアーの途中でつけることで、乾燥も抑えられるのでダメージヘアだったり、乾燥しがちな髪の毛をお持ちの方も使うと落ち着くかも💭香りも控えめで落ち着く匂い✨きつくないよ〜🌱ヘアオイル難民の方はぜひ♡#ヘアオイル#N.#エヌドット#N.シアオイル#シアオイル#ヘアケア#ナイトルーティーン#つや出しヘアーオイル#ツヤ髪#まとまり髪#髪の毛#ヘアスタイル#ヘアーアレンジ#ストレート#ストレートヘア#巻き髪#正直レビュー#おすすめオイル#おすすめ商品#リピ買い#パケ買い#2022上半期ベスコス使ってみた#購入コスメレポ#湿気に負けないアイテム#パケ大優勝アイテム
もっと見る55
3
- 2022.06.21
『春メイクにオススメのインナーカラー』ブリーチ1回で出来る透明感カラーをインナーに入れる事で、耳にかけた時に印象が明るくなるから、色味を使った春メイクが映えてくれますよ👍ヘアとメイクでバランス良くできればオシャレ度一気に爆上がりします⤴️スタイリングはN.オイルを使用してます‼️全体にアイロンで外ハネを入れてオイルでスタイリングをすれば簡単に決まりますよ#N.#インナーカラー#ヘアケア #春カラー#わたしの垢抜け方法
もっと見る79
7
- 2021.02.21
言わずと知れた名品だけど語らせて欲しい!このエヌドットのシアオイル髪の毛がサラッサラになります♡しかもホワイトフローラルの香りがすっっっごいいい匂い🥺💕毎回毎回良い気分にさせてくれます♫サラッとしたテクスチャーなので使った後も髪や手がベタつかないところも良いところ。私はいつもお風呂上がりタオルドライした髪の毛やお出かけ前、髪の毛の広がりを抑える為に使ったりもします♫ポリッシュオイルと違いセット力はあまりないです🙅♀️冬は髪の毛も乾燥しやすいのでオイルがとってもおすすめ!税込2860円ですが、2ヶ月使ってやっと半分消費というかんじなのでコスパも良いと思います♡
もっと見る82
2
- 2021.01.17
私事ですがッ!やっと髪を切りましたー!!11月に切って以来やっと…!!元々ショートヘア人なのでもう長くて嫌だったのです…(›´A`‹)右耳の上のサイドにはかれこれ10年近くツーブロ入れてるんですが今回は襟足生えグセを消滅させるため襟足にもツーブロを入れてもらいました✨(๑>•̀๑)テヘカラーリングはN.カラーよりブルーバイオレットの8トーンを入れてもらい金髪に近い黄色味を消してもらいました✨一度もブリーチしてないのにこの退色…だいぶプリンちゃんだったので全頭にカラーリングしてもらってまたそのうちカラーバターを使うつもりです✨さっぱりしました!!美容室での仕上げのトリートメントがN.シアーオイルでした✨手触りサラサラいい香り✨これ欲しーな!!そんなわけでやっと髪を切りました記録でした!#アラフォー#N.カラー#ブルーバイオレット#黄ばみ消し#ショートヘア
もっと見る167
0
- 2021.02.19
人気のN.シアオイル買ってみました👏⁂ナプラN.シアオイル¥2,860⭕️良いところ*ポリッシュと違って最初からプッシュ式*そこまで濡れ感は出ないのにしっとり*ベタベタになりづらい❌残念なところ*香りの持続力があまりないかも、、N.のオイルで話題になったのはポリッシュオイルのほうですがあまり濡れ感が好きではなく、、、美容師さんに相談するとシアオイルのほうが軽い質感とのことでこっちにしましたたしかにサラッとした液体でセミロングとロングの間くらいの長さなら2プッシュでも濡れ感はなくサラサラって感じになります濡れ感欲しい方は物足りないと思いますしっとりサラサラ感求める方向けです!香りは、出して髪につけてる時は強くえ、これ大丈夫?って思うけどしばらくすると気にならないくらいになりますむしろほぼなくなります笑なので香りの持続性はないです、、そこがマイナス点ですかね、、今のところ使ってきたオイルの中では手触りサラサラでダントツ好みでした美容院専売品ということもあって品切れになってることも多いようですが(わたしが買った美容院でも最後の1つでした)買う価値ありだと思います👍🏻ありがとうございました😊#N.#エヌドット#ナプラ#シアオイル
もっと見る71
2
- 2021.10.10
自分でも驚くぐらい髪の毛が綺麗になった方法2枚目の動画の髪の毛は、朝起きてから寝癖を直したぐらいでアイロンは全くしていません!アイロン全くしてないのに、こんなにサラサラ(๑•﹏•)私の髪の毛は、髪の量が多く、湿気で広がりやすい髪質でした。毎日アイロンをして髪の毛のボリュームを抑えてました。3枚目があることをする前の髪の毛です。しかし、、!あることをしたら髪がめちゃくちゃ綺麗になったんです!!!それは、TOKIOトリートメントです!これは美容院でしてもらうトリートメントなんですが、有名人もしていると噂で、ずっと気になっていたので、ついにやってもらいました。トリートメントし終わった瞬間から髪の毛がツヤツヤになったのがすぐにわかりました☺️触ってみると、、、さらさら!!とぅるんとぅるん!!本当に感動しました!!このトリートメントはお店によっても違うと思うんですけど、私は5000円くらいでしてもらいました!ホットペッパーでTOKIOトリートメントと調べればやってくれるお店が出てくると思います!皆さんもこの感動をぜひ味わってください!ちなみに私がアウトバスケアで使っているN.のトリートメント(?)もとてもおすすめです!#ヘアケア#ナプラ#TOKIOトリートメント#はじめての投稿
もっと見る42
13
- 2019.09.17
N.シアオイルこちら使用感わたしは大好きでした。ヘアサロン購入品香りもほんのりで オイル特有のアブラギッシュ感もなく気づけば使い切っていました♡軽く馴染んですごく良い♡またリピートしたいでも他のアイテムも色々気になります♡記録投稿#アラフォー#40代#エヌドット#エヌドット_スタイリング#エヌドットシアオイル#ロングヘア#ヘアケア#髪の毛#ヘアオイル#ヘアサロン#ヘアサロン購入品#使い切りヘアケア#購入品#お気に入り#美髪ケア#美髪
もっと見る78
2
- 2021.10.07
こんにちはこんばんはもぐたそです!今日は、エヌドットのシアオイルについて話します!私の髪は1年前までバサバサで3枚目の上の写真のようでした、😣でも、このオイルとであってケアをしはじめたら3枚目の下のような髪になれました👏このオイルは全然無くならなくて、ボブの私がたくさん使って2ヶ月ちょっとで2枚目くらいしか減らなかったのですごくコスパがいいと思います!初めの写真がなかったので比較にならないのですが、今の量から3センチくらいプラスした量が最初の量くらいだったと思います!感覚でごめんなさい🙏とにかくこのオイルはサラサラツヤツヤになってすごくオススメです!時間がある時↓↓↓まず、ワンプッシュで全体に塗ります(この時に頭のてっぺんから中間にかけて塗ります)そして、中間辺りまで乾かしたらまたワンプッシュ(パサつきが気になる人はツープッシュ)しますそして素早く中間から毛先を乾かします時間が無い時↓↓↓2,3プッシュして毛先からぬっていきます!(この時3分の2くらいを毛先につけます)たったこれだけで綺麗な髪が手に入ります😍ただこの方法とオイルは人それぞれ向き不向きがあるので個人個人で試して見てください!オイルを使ってもパサつく方はオイルの量を増やしてみてください!匂いは柑橘系で好き嫌いがわかれる香りだと思います、柑橘系が好きな方は割とみんな好きだと思います!ぜひ試して見てください!
もっと見る51
1
- 2019.04.20
johnmastersorganicsやミルボンのヘアミルクを使用していたところ、スタイリングやトリートメントが可能なオイルが欲しくて購入。使用後のサラサラ感と軽いつけ心地が非常によかった。スタイリング剤としては軽すぎるので、ワックスと併用で使用。トリートメント効果は今までの、洗い流さないトリートメント史上最強🤤2018/8購入品#ヘアトリートメント
もっと見る53
5
- 2018.09.05
ナプラ「N.シアオイル150ml」¥2500+tax前回に引き続きナプラの商品を紹介したいと思います!💡最初に使い方だけ(私流)💁🏻♀️タオルドライした後に2~3プッシュ程度手に出し馴染ませ髪の毛の根元にはあまり付けずに毛先だけを意識してつけていきます!それだけ!簡単!楽ちん!ズボラな人向け!🧡メリット🧡・髪の毛がさらさらになる・いい匂い・少量でいいからコスパよし🙆🏻♀️・個人的だとは思いますが寝癖があまりつかなくなった💁🏻♀️です!デメリットなのですが強いて言うなら、、、程度です、、w優秀すぎて、お気に入りすぎて悪い所が私にはない!って感じなので参考になるかわかりませんがwならなかったらごめんなさい😣🙇🏻♀️ではいきます👇🏻💙デメリット💙・ドライヤーをする前に手を洗わないといけない・付けすぎるとベタベタする・コスパはいいかもだけど少しお高め・取扱店があんまりない(私が地方民なため)とこんな感じです!めんどくさがり屋さん(わたしみたいな)はめんどいな😇って思ってしまうかもしれませんwあとですが!わたしは髪の毛乾かす前の他にスタイリングにも使っています!前回投稿したポリッシュオイルとシアオイルを混ぜて使います!私の髪の毛はショートボブなのでポリッシュオイルとシアオイルを1:1くらいだして使っています!ロングの方だったらもうちょっとだしてみてもいいかもです❣️使い方など皆さんの参考になればいいなと思います😊#ナプラ#シアオイル#ヘアオイル#ヘアケア
もっと見る39
1
- 2019.06.08
ドン・キホーテで高いヘアオイルが安く買える?!みなさんおはようございます🌞🍑です!!このヘアオイルしってますか??ちょーーーーーーさらさらツヤツヤになるあれです!でも。。見た目がちょっと違うんです!!!実は。。。このDの方のヘアオイルは偽物です!!!!!!ですが!!本物にそっくりすぎる〜〜〜〜😻😻😻ドンキにいって本物の物と間違えて買ってしまった私、700円ぐらいでかえたのでめっちゃ喜んでたんですよね〜😅😅家に帰って本物をみて初めて偽物だって気づいてその時はショックでした))😨ですが開けて見てびっくり。え?え?え??匂いが全く同じ。。。そんで肝心な着け心地、、同じ?!?!金欠な私に優しい値段で偽物なのに本物同様の物がかえてよかったです👌この投稿を見た方!!人気ですぐに在庫が無くなってしまうみたいなんです💧是非今すぐドンキホーテへ!!#ヘアーオイル
もっと見る53
0
- 2020.11.20
【ベタつきがないサラッとオイル♪】N、シアオイル容量、150ml¥2,600円+税————————————˗ˏˋさらっと仕上がるN.ˎˊ˗𓂃大人気ブランドのシアオイル𓂃大人気ナプラのN.シリーズˎˊ˗その中で私が愛用しているシアオイルをご紹介します𓃘《コンセプト》いまの時代を生きる女性が、髪に求めること。髪に触れるたび、しなやかであるのを感じながら、好みの髪色や動き、質感までも自由自在に楽しめる。"さらつや"も、"ふわしと"も。超高圧処理による、一層なめらかな髪への浸透力。シアバターの植物の恵みを髪の芯まで届け、うるおいで満たします。もっともっときれいな髪へ。マルラオイルを配合マルラツリーの種子から抽出したオイルで、毛髪や肌への浸透性が高く、マッサージオイルやベビーオイルとして愛用されてる☺️🎵毛髪をしっかりと保湿し、健やかな髪へと導きます。3つのオイル(アルガンオイル、グレープシードオイル、マカデミアナッツ油)を配合。————————————サロン帰りの あのテンションの上がる さらっとした髪の毛に⋆* オイルは ベタベタせず さらっとしたテクスチャー。 香りも強すぎない ふわっと香る おしゃれなフローラル𓆸洗い流さないトリートメントどれにしようか迷っている人は一度、これを試してみてください𓃹♡#透明感#透明感メイク#透明感スキンケア#艶肌#プチプラ#コスメ購入品#スキンケア購入品
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0 | ”髪に馴染ませていくと自然なツヤが出て乾燥による広がりやパサつきも抑えてくれ しっとりまとまりのある髪に” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ミルボン | エルジューダブリーチケアセラム | ”乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎” | ヘアオイル |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | リペアショット&EXモイスト 美容液オイル | ”夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代N. N. シアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質N. N. シアオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌