【元ニキビ肌のガチ愛用品✨】.なんでこれ薬局とかに売ってるのに、全然広まってないのかが不思議なぐらい!!元ニキビ肌の私が荒れに荒れてた時に使っていた名品✨.イハダ薬用ローションとてもしっとり180ml¥1500+tax.肌荒れや肌が敏感な時に大活躍するワセリン化粧水✨.乾燥などの肌トラブルを 何度も繰り返してしまう場合、角層の水分量の低下などにより、外からの刺激に敏感になる「肌のバリア機能の低下」が原因💦.そこで不純物を取り除いた最も良い高精製ワセリンでバリア機能をワセリンでしっかりとサポート❣️.ワセリンって聞くとバーム系の印象がとても強いと思うんだけど.こちらは外部刺激をなくして保湿してくれるとともにお肌に潤いを与えてくれるからこれひとつでもしっかりとお肌を守ることができちゃうぐらい優秀✨.余計な成分が入ってないから敏感肌さんでも刺激がなくワセリンって1番蒸発がしにくいからしっかりと蓋をしてくれるよ😳✨.テクスチャーはとろみがほぼなくバシャバシャつかえる感じで、馴染ませるとワセリン特有の 多少のベタつきはあるけど時間が経つとしっかりと保湿してくれます❣️表面もそこまでベタつきません! .そして抗肌あれ有効成分アラントインとグリチルリチン酸塩が、肌あれ・ニキビなどの肌トラブルを予防してくれるため治った後も出来にくくしてくれます!.薬局などに売ってるのであったら是非手に取ってみてください❤️.よかったら参考にしてみてね✨
もっと見る1-20件 / 216件中
603
100
- 2ヶ月前
\白ニキビの原因+効果のあったプチプラ化粧水🕊/①意外なニキビの原因(症状)白ニキビが止まらず、赤ニキビもぽつぽつと増えてきて、なかなか治りませんでした。食事もスキンケアに気を遣っても治らず、困っていたのですが、ようやく突き止めた原因は「動物の毛」でした💦病院で調べた所、猫アレルギーの数値が高く、ペットの猫に顔を近づけていたため、肌荒れが止まらなかったようです。もし、食事にもスキンケアを気にしてもなかなか肌荒れが治らない方は、ペットのアレルギーがないか確認してみるのもいいかもしれないです😢②IHADASHISEIDO薬用しっとり化粧水1300〜1500円肌荒れ期間に色々なプチプラ化粧水を試したのですが、これが一番肌が落ち着いて、効果があると感じました🙌🏻水のようにパシャパシャとつけられる軽い化粧水です。つけ心地は軽いのに、とっても肌が潤います✨ニキビのあるところにこれをたっぷり付けて寝ると、凸凹した白ニキビがかなり収まってくれていました。赤みも少し引いてくれて、治ってきているのを実感できました!弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーで、とてもお肌に優しいです🕊アラントイン・グリチルリチン酸塩が多く配合されているので、ニキビや肌荒れに悩む方にピッタリの化粧水です。高精製ワセリン配合のため、乾燥も気にならず、もっちりと潤います。肌荒れや乾燥に悩む方は、是非試してみてください☺️🌷#肌荒れ#吹き出物#白ニキビ#ニキビ#ニキビ跡#ぽん_スキンケア
もっと見る526
85
- 2020.08.24
購入品🥰#IHADAの#薬用ローションと#薬用エマルジョンもうそろそろ花粉の季節😣スキンケアも対策始めないとなって思って肌荒れ防止のためにもIHADA試しに買ってみた💡まだ#コスメデコルテのが残ってるから、IHADAは朝用スキンケアとして使っていこうと思ってる🙆軽く使ってみた感じ、化粧水はシャバシャバタイプ、乳液は結構どろっとしてる感じだったー👌花粉つきにくくなるスプレーも気になるんだよなー🤔今度試してみようかな🧐#サヨナラ乾燥肌#化粧水#乳液#スキンケア#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ紹介#コスメレビュー#メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ#cosme#cosmetics#makeup
もっと見る315
6
- 2020.01.25
すっぴん美人はお肌から///こんにちは〜こじです💯今回は私の一軍スキンケアをご紹介っ!!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎①拭き取り化粧水部門まず拭き取り化粧水の重要性を語らせてっ拭き取り化粧水はお肌に残った余分な油分や毛穴の汚れとかをきれいに落としてくれる役割なの毛穴の汚れから生じるいちご鼻や黒ずみは改善するし化粧水の浸透率はアップアップだし洗顔後はすぐに拭き取り化粧水するべき!!!おすすめは肌荒れに悩んでる方は美顔水悩んだない方はちふれのやつがおすすめ!無印の導入化粧水でもいい◎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎②化粧水これはしてる方多いでしょニキビに悩んでるからニキビ用とか使ってる方も多いと思うけど私はニキビ用よりも保湿系の方がニキビが改善した!!ケチらずたっぷりと水分チャージ!!おすすめはIHADAの化粧水が保湿されてすごくいいしお肌にも優しい!ちふれの美白化粧水は朝に使うと化粧のしやすいモチモチ感がよくて朝に使ってます✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎③美容液美容液はあってもなくてもいいけど私は肌荒れが気になってるのでビタミンチャージということでメラノCCを使用してます!!これ最強でニキビ跡が薄くなるんですっ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎④乳液今まで蓄えたビタミンや水分を逃げないように蓋する乳液は必須!!ベタベタが苦手な方もさっぱりタイプのものを使って必ずしてください!!私は保湿命なのでIHADA愛用✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎おまけクリーム系はほんとに乾燥する時だけでいいと思う、特に肌荒れ気になってる方は余計に肌荒れしてしまうかも、、シカペアークリームを持っていますが私は本当に乾燥したりした時しか使いません✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後までご覧いただきありがとうございますいつも❤️📎👤励みになってます質問、リクエスト等はコメント欄へ#スキンケア#一軍コスメ#一軍スキンケア#私の一軍コスメ#わたしの一軍コスメ#肌荒れ#保湿#敏感肌#ニキビ#ニキビ跡#ビタミン#美白#ちふれ#美白化粧水#メラノCC#IHADA#美顔水#拭き取り化粧水#ガチレビュー
もっと見る309
147
- 2020.03.18
大人ニキビに悩む人に、、10月からの肌荒れに悩みイプサをライン使いしたり韓国系のものに変えたりお互い導入美容液をつかったり。全然よくならず画像1枚目2枚目は5月。それから2ヶ月で画像3、4枚目にまで回復しました。口周りやフェイスラインはまだまだ食べるものや睡眠生理などでできてしまいますが。正直夏に入ったから肌荒れがマシになったのかケアが正しかったのかは定かではありませんが参考までに。それでは本題です。まず体内からのケアとして・フジミサプリスキンケアは薬用を使うようにしました。色々使っていたのをやめ、はじめはイハダの化粧水、乳液。安くてトライアルもあるので試す価値ありです。化粧水・イハダ・イプサのザタイムRアクア乳液・イハダ薬・ベピオゲルそれから1ヶ月大分おちついてきたところでアユーラのリズムコンセントレートを使い始めました。1ヶ月たち化粧ノリもよくなり頬ニキビがなくなりました。たまーにぷちっとできてしまいますが。参考になれば幸いです!
もっと見る212
45
- 2020.07.31
中学生のときから何年も肌荒れに悩んでいましたが、最近ようやく落ち着いてきました(;▽;)去年の12月に更に悪化していたのでその時と現在の肌の写真を比較してみました!個人的に効果があったとおもうスキンケアを画像にまとめたのでぜひ見てみてください!スキンケアと言っていますが、肌が改善された1番の理由は皮膚科に行ったことだと思います(᷇࿀᷆)最初にもらった薬は肌に合わなかったので、画像に載せている薬は再度処方してもらったものです自分に合う治療法に出会うことが最善策だと思います(᷇࿀᷆)このスキンケアは私が個人的に良かったものなので合わない方もいるかと思いますが、参考程度にご覧下さい!#スキンケア#肌荒れ#ニキビ#ニキビ跡#ビフォーアフター#IHADA#イハダ#ロゼット#洗顔パスタ#メラノCC#klairs#クレアス#ドクタージャルト
もっと見る207
114
- 2020.09.13
こんにちはyuiです❤︎今日は、今まで試してきた化粧水の中で一番良かった化粧水を紹介します💖💖🥺ちなみに今まで使ってきた化粧水は、・ハトムギ化粧水・キュレル・ももぷり・オードムーゲ・極潤プレミアム・メラノccを試してきました!!この6つの化粧水もとてもいいですが、まじで心からいいなって思う化粧水に初めて出会えました!!!それが、IHADA(イハダ)シリーズです🥺IHADAを使った日から肌の調子が良くて、本当にびっくりしました!笑IHADAは、肌荒れ、乾燥を繰り返さない肌環境に導く商品らしいです♡本当にその通りです!!そして、敏感肌の方でも毎日使える、低刺激設定です!♡まずは化粧水から紹介します!IHADA薬用ローションとてもしっとりを使っています☺️IHADAの化粧水は二種類あって、(しっとり)と、(とてもしっとり)があるのですが、乾燥する季節なので、(とてもしっとり)を使っています!すごくサラサラした化粧水で、他の商品で表すとキュレルさんに似ています❤︎しっかり保湿もしてくれるけど、ベタベタならない感じでとても使いやすいです!次は乳液です!IHADA薬用エマルジョン です❤︎こちらの乳液もサラサラしています!とっても、伸びが良くマッサージしやすい感じです♡こちらも本当にキュレルさんに似ています!ラストは、クリームです!IHADA薬用バーム です❤︎化粧水、乳液はとてもサラサラしているのに、クリームだけ硬めです!ワセリンみたいな感じです、伸びはあんまり良くないけどしっかり保湿してくれるのでオススメです♡もうほんとにほんとに言葉で表せない位オススメです!🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫これを使って、次の日起きたら、悩んでいたニキビも薄くなっていました🥺🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫何回言うんだ!笑と、思う方もいると思いますが、本当にオススメです🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺何使っても良くならないなぁ...と思う方は是非、IHADAシリーズを使ってみてほしいです!最初は、12日間トライセットで、800円で、化粧水、乳液、クリームを試すことができます!いきなり買うの怖いなぁと思う方は、そちらから買ってみてください!しかも薬局で買えます🧚🏻🧚🏻#IHADA#薬用ローション#とてもしっとり#薬用エマルジョン#薬用バーム#乾燥肌#敏感肌#スキンケア#ニキビスキンケア#ニキビ#化粧水#乳液#クリーム#医学部外品#ニキビに効く#イハダ#おすすめ
もっと見る203
26
- 2ヶ月前
肌が乾燥したときに塗っています。とっても保湿するのでオススメです✨
もっと見る198
1
- 2020.07.18
閲覧いただきありがとうございます☺︎IHADAの化粧水、乳液、湿疹皮膚炎症にに効くのステロイド、薬用バームについてご紹介します!IHADAの商品は高精製ワセリン配合の敏感肌処方ということで、敏感乾燥肌の方でも安心して使用できます◎私はかなりの乾燥肌でいろいろなスキンケア商品を使用していきましたが、IHADAシリーズは高校生の時から愛用していて、この先も定期的に購入していくずっと使い続けたい商品です☺️学生さんでも手に取りやすい価格なのでおすすめです☁️シンプルなパッケージがとてもかわいいです❤︎【薬用ローションとてもしっとり】◯価格 1,650私は「とてもしっとり」タイプを使用しています。敏感肌用化粧水で、容量は180mlです。テクスチャーは少しトロトロとしています!肌に塗ってもベタベタしないので不快感はありませんでした◯【薬用エマルジョン】敏感肌用乳液で、容量は135mlです。化粧水、乳液ともに繰り返す肌荒れや乾燥を防ぐ成分が配合されていてとても高保湿です!また、弱酸性、無香料、無着色、アルコール無添加、パラベン(防腐剤)無添加など、敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計になっています!保湿はしたいけど保湿しすぎるとニキビができる、という方もいらっしゃると思いますがアレルギーテスト済みで、ニキビのもとになりにくい処方になっているので、安心して使えます!【湿疹 皮膚炎症に効くのステロイド】エッセンスタイプ治癒薬で、容量は14mlです。私は冬から春にかけて、ほっぺたに湿疹や赤みが出たときに使用していました。即効性はあまり感じられませんでしたが、数日間使用していると症状が治りました◎また、かゆみや、あせも、おむつかぶれにも使用することができます☁️【薬用バーム】◯価格 1,485お試しタイプの容量5gのものを使用していました!化粧水や乳液で肌を整えた後に、乾燥の気になる部分に馴染ませて使用します!少しベタベタする感じがあるので、使用する際に好みが分かれるかもしれませんが、使いやすく、高保湿なので乾燥が気になる時期にはとても助かります!以上になります!最後まで閲覧いただきありがとうございます☺︎#無限リピート化粧水
もっと見る196
5
- 5日前
excelロング&カラードラッシュこちらのダークウォルナットは以前購入してて、他の3色は最近購入した😉✨ブラシについてる液が少量やけんまつ毛一本一本を目立たせてくれて尚且つロングになるけん凄く好き!!!ウォータープルーフだからたくさん泣いてもок♡笑あえてブラックが無いこの感じがよい🙆🏻♀️❤️#excel#ロングアンドカラードラッシュ#LC01ダークウォルナット#LC02クランベリー#LC03プルーン#LC04グリーンオーシャンそしてイハダの化粧水はサンプルでいただいた😉💜
もっと見る155
6
- 5ヶ月前
生理前(じゃなくても)のメモ📝🌷まずは食事🌷・暴飲暴食してしまいがち✖️よく噛むのを心がけて、腹八分目まで。(少しまだお腹にはいるくらい)・胃の負担を考えると寝る4時間前くらいには食べ終わること・ビタミンなど不足するから自分に合ったサプリで補う※用法容量を守ろう・飲み物は基本は白湯(ぬるま湯)豆乳飲料野菜ジュース☜これらは便秘によし☺︎(※豆乳や野菜ジュースは飲みすぎ注意)・ヨーグルトにはちみつを入れて1分ほどレンジでチンしてホットヨーグルトにしたらおいしいよ。便秘に効く☺︎🌷スキンケア🌷・皮脂が多いからって保湿をしないのはだめ✖化粧水・乳液・クリームでしっかり保湿をする(荒れてる時ほどシンプルなスキンケアがよし)・肌が気になるからと言って、肌に触りすぎないように肌に触れる時間を少なく🌷睡眠🌷・この期間や前後の夜更かし睡眠不足✖️寝つきが悪くなるから眠る30分前くらいからケータイはお休みして、リラックス状態で寝よう。ゆっくり入浴するのもあり☺︎生理前はすごく敏感肌になったり肌荒れしやすくて気分もがた落ち⤵︎ストレスになるからあまり考えずに音楽聴いたりリラックスしよう。いつもより念入りに内側からも外側からも気遣うことが大事☺︎
もっと見る150
75
- 2018.10.27
わたしがライン使いしてるスキンケア❣️#IHADAさんの新しいアイテムを使ってみました👏もともと使っていた#とろけるバームがなくなりそうだったので買いにいったときに見かけた#なめらかバームちょうど肌に赤みがでていて、赤みなどに効くとあったので購入してみました名前のとおり、しっとり伸びるなめらかなテクスチャで肌を優しく包んでくれますもっちり、とか吸い付く感じではなくしっとりした感じの仕上がりでベタつきはなしそして赤みにも効くの!!!とろけるバームより少しお値段しますが、効果は感じたかな〜!好き!!化粧水ももうすぐなくなるのでリピートする予定なめらかバームを使い始めてから肌も落ち着いているのでこちらもリピートしたいと思ってます☺️ありがとうございました❣️
もっと見る150
4
- 6ヶ月前
イハダのスキンケアライン。厳しめレビュー。こんにちはぐば子です。今回はIHADA(イハダ)のスキンケアを厳し目にレビューしていきたいと思います。化粧水私は現在とてもしっとりのタイプを使用しております。(しっとりも使用済み)とてもしっとりとありますが、かなりサラッとしたテクスチャーで、肌表面がベタつく感じが苦手な人にもおすすめできます。ただとてもしっとりするかは少し微妙。しっとりタイプ→さっぱり、とてもしっとりタイプ→ややしっとりくらいの感覚です。敏感肌の人にも使える設計らしく、確かに生理前の敏感な肌の時でもヒリヒリせずに使える。ただ肌に優しい分、特別何かに優れた効果は感じないかな。(特別優れた効果=刺激に繋がるから)値段が180mlで1500円+税なので学生には厳しい。ただ肌が荒れて(敏感になって)、治そうとしてもそれが刺激になっちゃう!みたいな人にはピッタリだと思う。私はリピ4個目。評価は星4。乳液しっとりした乳液。私は乾燥肌だけど、これだけで安心できるレベルの保湿力はある。こちらも刺激が少なくて敏感肌の人におすすめ。とろんとしたテクスチャーでしっとりはするものの、変に油膜感があるわけでもないから使いやすい。135mlで1500円+税。リピ何個目か分からない。乾燥肌+敏感肌の私にはなくてはならない。評価は星5。続いてはバーム。⚠️バームは2種類(とろけるバームとなめらかバーム)があります。まずはとろけるバームの方。感想としては、、、白色ワセリンでいいかな、、、正直私には白色ワセリンとの違いが感じられなかった。18gで1350円+勢でコスパもあまり良くないので、これ買うならサンホワイト(高純度の白色ワセリン)を買うかなぁ、、、評価は星2。次はなめらかバーム。こちらはニキビの赤みやシミに対してアプローチするタイプ。塗った次の日ニキビ跡がペリッと剥がれたから感動した。ただこちらも高い。(同じく18gで1350円+税)それに私みたいな乾燥肌の人には保湿力が足りないかな。少量じゃ物足らなすぎてたくさん使っちゃうから余計コスパが悪くなっちゃう。(切実に保湿力を上げて欲しい)そこまで乾燥が気にならない敏感肌の人には、すごくおすすめ。評価は星3。参考になれば嬉しいです🧚♀️
もっと見る149
20
- 3ヶ月前
白ニキビの原因を解説!効果が見えたプチプラ化粧水🕊🌹商品情報:IHADA薬用ローションしっとり🌹価格:¥1,650🌹購入場所:ドラッグストア●おすすめポイント🤍パシャッ水のようにパシャパシャとつけられる軽い化粧水💧つけ心地は軽いのに、とっても肌が潤います🤍ニキビに効く私は基本的にニキビとは無縁なのですが生理前にたまに白ニキビができてしまいます😵慣れないもんができるとどうしていいかわからず、困り果ててた時に出会ったのがこちら。ニキビのあるところにこれをたっぷり付けて寝ると、凸凹した白ニキビがかなり収まってくれていました!🤍お肌に優しい弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーで、とてもお肌に優しいです🕊アラントイン・グリチルリチン酸塩が多く配合されているので、ニキビや肌荒れに悩む方にピッタリ🤍うるおい高精製ワセリン配合のため、乾燥も気にならず、もっちりと潤います●考えポイント❔容量が少ないこちらを普段使いはしていないので割ともちはいいですが、他の化粧水と比べると少々少ないかもしれないです。でもプチプラだから求めやすいかもですね🙂ぜひお肌トラブルで悩んでいる方、ぜひ一度手に取ってみてください!#IHADA#薬用ローション#しっとり#とてもしっとり#ニキビ_ニキビ跡#ニキビ#プチプラ化粧水
もっと見る147
4
- 3週間前
IHADA薬用ローションとてもしっとりこれは私がここ最近ずっと使っている化粧水です!!この化粧水には、不純物を限りなく取り除いた高精製ワセリンと、角層の深部まで届くうるおい成分やアラントイン、グリチルリチン酸塩などの肌荒れを予防してくれる成分が配合されているんです!✨その他にも、弱酸性、無香料、無着色、アルコール無添加、パラベン無添加など、お肌に優しい処方になっているので敏感肌の方でも使いやすいと思います!!私はこれを使い始める前まではとろみのある化粧水をたくさん使ってきて、これはとろみがないからあまり保湿力がないんじゃないか…なんて思っていたのですが、むしろお肌に浸透して潤ってくれる…!😳私の中の価値観が変わった瞬間でした。笑こちらの化粧水はほぼ無臭で、水と似たテクスチャーで、顔になじませるとお肌がうるおいを取り戻していく感じがします!前までは3000円とかする高い化粧水を使ってきたのですが、1500円ほどですがそれらに劣らないくらいお気に入りになりました😻皆さんも、お肌の乾燥や肌荒れに悩まされた時はぜひこちらを使用してみてください!!🙌#IHADA#イハダ#化粧水
もっと見る142
9
- 2020.06.05
〔新学期はじまりました❕好印象身だしなみチェック〕いよいよ#新学期ですね入学式、新しいクラス、新しい友達沢山の出会いがあります やっぱり好印象を持たれたい❕って思いますよね【第一印象は見た目で決まる】何事も始めが肝心です👍それではチェックしていきましょう 👊👊🔥①#髪の毛 💁🏻♀️パサパサ 枝毛 フケ 大丈夫ですか??憧れの天使の輪欲しいですよね→週一でトリートメントをする❕オススメのトリートメント●#フィーノ#プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク●#SSビオリス#ボタニカルエステティークインフュージングヘアパック#ダメージリペア(個人的にはビオリスの方がまとまりが良かったです!)→必ず最後まで髪を乾かす半乾き絶対NG🙅🏻♀️→アイロンを使う前にオイルを使う(髪の毛の痛みを軽減するため)#N.のオイルがおすすめです甘すぎず、嫌な人は少ない匂いだと思います《ちなみに》乾かさないで寝ると細菌が繁殖します その細菌が枕にも繁殖…そこに肌が触れる…そりゃ肌荒れしますよね!!絶対に乾かしてから寝ましょう!②#肌 最近は花粉やマスクの影響での肌荒れやカサつきも気になりますよね#ihadaの化粧水がおすすめです敏感肌の方でも使える、肌に優しい化粧水です③#眉毛 👨🏻🦲眉毛が1番大事と言っても過言では無いです。濃いボサボサ眉毛=垢抜けない 眉毛をしっかり整えることで顔の印象が変わります#excel#パウダー&ペンシルアイブロウEX足りない部分を足したり眉尻を整えたりに使います#urgramのアイブロウパウダーがおすすめ100円なのに使い勝手が良すぎます…❕④口まわり👄皮剥けやひび割れ 産毛処理は大丈夫ですか?マスク生活で口元を気にしないという人が増えていると思います。お弁当を食べるときや、体育の時間は、マスクを外すので、口元に注目がいきやすいです欠かさずケアしましょう!唇の荒れがひどい場合は #モアリップがオススメです!カミソリで口元の産毛処理をするときは必ず乳液や、クリームを使用します電動シェーバーのときは軽く口元に当てましょう⑤#ムダ毛 🦵🏻男子もめっちゃ見てます🤧🤧🤧というかわたしのクラスは女子より男子の方がムダ毛に敏感でした…笑笑指 手 足 腕 口周り うなじ 全部気をつけましょう……⑥前髪中学の頃、私はガタガタ超重前髪でした(今思い出すだけで超恥ずかしい…)春休みのうちに前髪を伸ばして、三角ゾーンを意識して、前髪を薄く整えましたアイロンで前髪を巻く方がほとんどだと思いますが、《横から見たらどう見えるのか》も意識して欲しいポイントです❕あまりにもくるんとしすぎて、おでこだけ飛び出して見えるということがないように、横顔も意識して巻きましょう💡アイロン後にワックスやバームを使うことで、こなれ感が出ます (つけすぎ注意⚠️)最後に…身だしなみはとても重要です❕第一印象決まります新学期、一緒に頑張りましょう☺️#垢抜ける#垢抜け #新学期 #美少女メイク#ヘアケア #スキンケア #ニキビ #ニキビ跡#可愛くなる#可愛くなる方法#高校生デビュー#中学デビュー#大学デビュー#好印象メイク#身だしなみ #一重 #二重#買って後悔させません#隠れ名品#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#わたしの垢抜け方法#髪の毛サラサラ
もっと見る141
54
- 1ヶ月前
コスパ🐯◎!肌の水分量が上がるIHADA______________________________IHADA薬用ローションとてもしっとり180ml¥1.650薬用エマルジョン(乳液)135ml¥1.760______________________________ᴾᴼᴵᴺᵀ①高精製ワセリン(限りなく不純物を除いた高精製ワセリン)配合。瞬時にうるおい保護膜を形成して、乾燥などの外部刺激から肌を保護し、水分の蒸散を抑え、肌の湿潤状態(うるおい環境)を保ちます。ᴾᴼᴵᴺᵀ②すこやかな角層環境に整えるうるおい成分(アクアシナジー成分、CE成熟保湿成分)が角層の深部まで浸透し、やわらかでなめらかな安定した肌へ導きます。ᴾᴼᴵᴺᵀ③抗肌あれ有効成分(アラントイン、グリチルリチン酸塩)が、肌あれ・ニキビなどの肌トラブルを予防します。ᴾᴼᴵᴺᵀ④敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計○弱酸性 ○無香料 ○無着色 ○アルコール(エタノール)無添加 ○パラベン(防腐剤)無添加 ○厳選された原料を使用アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方(すべての方にアレルギーが起きない、ニキビができないわけではありません。)(公式より)______________________________私は中高と思春期の肌荒れで悩んでいて、今は20を過ぎて落ち着いたとはいえまだ大人ニキビやアレルギー性の湿疹によく悩まされています、、、ずっと富士フイルムのルナメアを使っていたのですが、もう少しコスパが良いものがあればなと思い定期を一旦止め、イハダのバームがお気に入りな事もあり化粧水と乳液を購入😶化粧水はしっとりタイプととてもしっとりタイプがあり、私はとてもしっとりタイプを購入しました✌️まず効果としては、顔湿疹が出来ることはほとんど無くなりました🤤生理前にホルモンバランスが原因で出来る顎やフェイスラインの肌荒れは防ぐことが出来ませんでしたが、頬の細かい肌荒れや乾燥から来る粉吹きなどは全くと言っていいほど出来なくなりました🥰化粧水はとてもしっとりタイプなのにかなりシャバシャバなテクスチャーで、初めはこんなので保湿できるのかな?と思いましたが、使ってびっくりしました😶ベタベタしないのに肌の内側はしっとりしていてめちゃくちゃ好きな使い心地でした🥺乳液は一般的な乳液の質感で、しっかり膜を張って水分を逃がさないようにしてくれている感じがします☺️イハダを使い続けることで肌の水分量が上がったとの検証結果があると知り、さすが資生堂さんだなぁ、、と思いました😶私はAmazonで購入していますが1本あたり1000円ちょっとで、乳液と一緒に購入することで2000円を超えるので送料もかかりません✌️(Amazonから発送される商品は2000円以上で送料無料になります🤤)もし肌荒れで悩んでいる方がいましたら試してみてください🤤#IHADA#薬用ローション#とてもしっとり#薬用エマルジョン#ihada_ニキビ
もっと見る137
7
- 3ヶ月前
イハダ薬用ローションとてもしっとりしっとりタイプの化粧水はとろみのあるテクスチャーというイメージがありたしたが、こちらの化粧水はとてもしっとりタイプなのにサラッとしています✨ベタつかないのにしっとりと保湿してくれるのでとても使いやすいです😊お値段も高くないので買いやすいです🙌🏻イハダの他の商品も気になります👀#イハダ#薬用ローション#とてもしっとり#化粧水#スキンケア#ガチレビュー
もっと見る134
0
- 2020.03.22
#IHADA#薬用化粧水(とてもしっとり)お久しぶりの投稿です❣️今回は以前投稿したIHADAとろけるバームのシリーズで化粧水を購入してみました👏今まではハトムギ化粧水+とろけるバームだったのですがハトムギ化粧水がなくなったのと、とろけるバームが気に入ったためライン使いしてみようと思い購入。バシャバシャ系の化粧水なのに肌への浸透が高くてほんとにとてもしっとり😳バームと同じくワセリンの匂いとかはなくほぼ無臭#ナイトケア用ではないのですが少しペタペタなるのでこちらとバームでナイトケア朝は化粧水と乳液って感じで使い分けてます。敏感肌よりですが染みたりピリピリしたりもなく今のところよく馴染んでくれてます😌質問等あればコメントお待ちしてます🙆♀️ありがとうございました❣️
もっと見る133
3
- 2020.03.08
肌荒れの時はこれッ☝️☝️☝️とにかくシンプルなスキンケアに変えるのだ‼︎..IHADA🥥🌿画像2枚目にサクッと説明書いてます🥸.花粉のこの時期....お肌がムズムズする...痛痒い....肌が荒れて赤い...マスクしてると余計にひどくなる....こーんなときはスキンケアをシンプルに変えてとにかく日焼け止めと肌を摩擦しない事☝️これに限ると思われます🖤.お肌が揺らいだ時は私はIHADAを使っています🤘🤓.肌トラブルを繰り返す方。敏感肌の方。にオススメ。肌のうるおいバリア成分と抗肌荒れ有効成分が配合。.幾度となく私の荒れに荒れた肌を治して守ってくれたイハダシリーズには絶対的信頼を置いています🥲❤.✔︎イハダシリーズ✔︎dプログラム✔︎ETOVOSこのあたりが花粉の肌荒れに効果あるといわれているので色々試してみるのもオススメ☺️..#IHADA#SHISEIDO#資生堂#イハダ#プリスクリードd#dプログラム#ETOVOS#エトヴォス#花粉#花粉症#花粉肌荒れ#花粉皮膚炎#花粉対策#肌荒れ#肌荒れケア#肌荒れ対策#肌荒れ改善#肌荒れ予防#スキンケア#スキンケア用品#おすすめスキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容垢#美容#美容好きな人と繋がりたい#買って後悔させません#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム
もっと見る129
19
- 1ヶ月前
商品詳細情報IHADA 薬用ローション(とてもしっとり)
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 180ml: 1,650円
- 発売日
- 2018/2/1
- ブランド名
- IHADA(イハダ)
- 取扱店舗
- 近くのIHADA取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 資生堂薬品
- ランキングIN
- 化粧水ランキング第37位
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックミスト | ”ファンデが密着してマスクでも崩れにくい!” | ミスト状化粧水 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |