6/20は美的8月号の発売日🌼*美的2025年8月号①通常版 ¥910②スペシャル版 ¥930③スペシャル増刊版 ¥970①通常版SABONのボディソープが100mL!通常サイズが300mLなので三分の一サイズ。しっかり試せるのは良いですよね...
もっと見る
57
1
- 5ヶ月前
2024年はestに出会えてよかった!▼estエストザローションお気に入りでリピート中。使い始めたのは2024年11月はじめぐらいで、感想書くのに少し期間が空いてしまいましたが、これからも使い続けたい化粧水。ビタミン系も使いたいのでドクターシ...
もっと見る
74
1
- 6ヶ月前
肌に炎症が起きることや、血管の収縮がうまくいかないなどで発生する肌の赤み。 しっかりとした保湿や規則正しい睡眠習慣などの基本的なことが大事なことが改めて分かりますね。 近々d プログラムのカンダンバリアエッセンスを買ってみようと思います。
もっと見る
167
18
- 2025.02.09
冬の乾燥がすごすぎるので、いつものスキンケアにオイルを追加しよ🥲 質感 サラっと軽い使用感 柔らかい いろ 無色透明 香り エスト ザ ローションを少し強くした香り 後肌 もっちり 保湿感が続く オイルを使えば手軽に保湿力をプラスできるよ! 私はクリームに数滴混ぜて使うのが好き🩵
もっと見る
65
1
- 2025.02.06
付録が豪華過ぎた✨ サンプルだけで3000円くらいの価値あるし、話題のクレンジングとかメイク下地、スキンケアや、新発売のパックなど色々試せる✨ 使ってみたいなって思っても、試してみないと自分の肌に合うかわかんないしな〜とか思ったりして買えずにいるのでこの雑誌で色々試せるのが嬉しすぎました✨
もっと見る
61
1
- 2024.11.21
エストの良さをジワジワ感じてます✨ 続けるとわかる…そんなスキンケアアイテムがいちばんなのかもと、やっぱり思うわけです😃 もちろん、他メーカーの美容液も使っていますが、 エストの良さをジワジワ感じてます✨ 化粧水の詳細は↓↓↓
もっと見る
187
4
- 2024.10.09
使えば使うほど、しっとりふっくらとうるおいを感じられる納得の化粧水です🥰 エストの方が肌への入りがスムーズでしっかりとうるおうかなぁと ipももちろんうるおいます。
もっと見る
208
7
- 2024.07.14
使い心地が良くて気に入って現品買いしました。 うるおいあふれるとろみローションがお肌をうるおいで満たします。 肌表面だけでなく、肌の奥*²までうるおいで満たし、うるおいをため込むことで、ふっくらとハリのある肌へ。
もっと見る
83
4
- 2024.06.19
化粧水はとろみがある質感で肌に心地よく、 なめらかに広げる事が出来ます。 肌の乾燥部分を保湿し柔らかくするので、 その後の美容液の馴染みが良くなりそう♪ 肌に留まるとろみ化粧水なので、乾燥肌にも優しい使用感◎。
もっと見る
116
2
- 2024.05.18
すっと肌になじむつけ心地で、細かいキメの間や毛穴だけでなく、肌表面にもローションがしっかり留まるとろみのあるこだわりのテクスチャー(液膜形成技術)で、最近estのBAさんに教えていただいた360度塗りをやってみています。 角層細胞のケラチン線維に、水分を束縛するように抱え込ませ 潤いを保ち続け、肌の奥(角層)まで潤って、 明るくハリのある肌に。 特に、肌の乾燥に悩んでいる方にお勧めのアイテムですが、冬は空気の乾燥、夏は紫外線ダメージからの乾燥と、1年を通じて丁寧にケアしたいので、ぜひ使ったことがない方は手に取ってみてください。
もっと見る
52
3
- 2024.05.27
コスパ最高🥹🤍もちっとした透明感とハリ感のあるお肌に✨□商品情報□ブランド名:エスト商品名:ザローション販売価格:税込¥6,600-この化粧水は、角層細胞のケラチン線維に水分を束縛するように抱え込み、潤いを保ち続けてくれるので過酷な乾燥環境で...
もっと見る
166
14
- 6ヶ月前
VoCEヴォーチェ 2024年4月号 税込920円。2024年2月22日発売です。今回の付録は…🌟KANEBOスキンハーモナイザー 30ml約10回分🌟KANEBOクリーム イン デイ 2包🌟ルナソル クラリティフロウリクイド 3ml約6回分...
もっと見る
262
11
- 2024.02.22
過酷な乾燥環境でも潤い続ける化粧水。「高持続ケラチン保水処方」を採用し、角層細胞にうるおいをたっぷり抱え込ませます。 とろみのある使用感なのに、すっと肌になじむつけ心地で、肌表面に均一に広がり、すみずみまで行き渡ります。 浸透力があってスッと肌に馴染みます。エストのジェル洗顔料を使ったあとだとかなり相性がいいと思いました✨
もっと見る
193
2
- 2024.03.22
estエストザローション140ml¥6,600estの化粧水です。サンプルを百貨店歩いてる時に頂きました。普通にいい感じはしました。匂いもあまりなくヒリヒリとかもないのでいいかなと思いますが購入予定はありません。#乾燥肌#保湿#化粧水#スキン...
もっと見る
111
2
- 5ヶ月前
バリア機能が低下した肌はエイジングも進みやすいということが分かっています。 どうすれば改善できるのかということを理解した上で対策する方が楽だと思うので、今回はバリア機能についてまとめてみました。 添付したスキンケアアイテムはセラミドとアミノ酸補給にピッタリだと思うものです! 私もまだまだ肌荒れやニキビとの戦いの途中で、ストレスケアだったり睡眠や食事などまだまだ改善の余地があるので、一緒に頑張ってくれる方いたらコメントしてくれたら喜びます!!!!!! 肌綺麗になるために、今後もがんばりましょうね!
もっと見る
305
130
- 2023.10.24
エスト究極の貯水化粧水。高持続ケラチン保水処方(角層細胞の中のケラチン繊維に水分を抱え込ませ、うるおいを保ち続ける)採用。砂漠のような過酷な環境でもうるおいが続くそうです。 エスト独自成分「*ATPスピラル」(保湿)配合。 (*ヒバマタエキス、月下香培養エッセンス(チューベロース多糖体)、グリセリン) 保湿成分として、 ユーカリエキス、ショウキョウエキス配合。 砂漠の塩湖を生き続ける極限環境生物(エジプトの塩湖で発見されたHalomonas elongata)が 生み出す成分「エクトイン」が持つ「保湿力」に着目。独自の保水研究との融合により完成したのが、 エスト ザ ローションなんだそう♪
もっと見る
144
2
- 2024.01.30
“洗顔”▶︎ファンケルディープクリア洗顔パウダー “化粧水”▶︎estエスト ザ ローション “美容液”▶︎ONE BY KOSEセラム シールド “クリーム”▶︎キュレル潤浸保湿 フェイスクリーム “オイル”▶︎無印良品エイジングケアトリートメントオイル “フェイスマスク”▶︎Anuaドクダミクリームマスクナイトソリューション
もっと見る
74
8
- 2023.12.23
このエスト ザ ローションは全く刺激感なく使えて嬉しいかったです。 角層を立て直す成分がしっかり配合されているので、私のように肌のバリア機能が落ちている敏感肌の方におすすめだなと思ってます! 私は60mlのミニサイズもあるのでそちらから試してみるのもいいかと思います! とてもよかったので無くなったら140mlサイズを買おうと思います!
もっと見る
162
9
- 2023.10.21
保湿を超えて「貯水」というワードがキャッチーですね🤤 とろみがあり、お肌にぐんぐん入っていきます。 エスト独自の保湿成分が入った、うるおい!に特化した化粧水。 こんなに良かったのかと久しぶりに感動の出会いでした🥰
もっと見る
69
1
- 2025.01.30
本日6月20日発売美的 8月号910円森香澄さんおすすめ!なめらか肌ボックス(通常)版戸田恵梨香さんが表紙です𖤐ˊ˗୨୧୨୧SABONシャワーオイルパチュリ・ラベンダー・バニラ※いずれかランダム私はパチュリ・ラベンダー・バニラでした!ALFA...
もっと見る
73
0
- 4ヶ月前
思春期からニキビに悩まされ、顔からニキビが消えたことなどなかった脂性肌の私が25年間生きてきてやっと見つけた自分に合うスキンケアをまとめました。 ニキビが少し落ち着いてきたので今は毛穴ケアメインに研究中。 とにかくシートマスクは必須! 理想は朝晩だけど、夜は絶対!自分は脂性肌だからと重視してこなかった「保湿」ですが、これが大事でした。 今のうちから目元と首のケアは大事らしいので、値段よりも物よりもリンクルクリーム系でとりあえずケアする習慣を! スキンケアに力を入れ始めてからニキビが見違えるほど落ち着いて顔の治安が良くなったのが初めて目に見えてきました👀 完全になくなるわけじゃないけど毛穴も目立ちにくくなったし、肌のハリも出てきて鏡でパッと見た時のトーンアップ感が違う。顔が明るくなった気がします。 アイテムは「最強スキンケア」フォルダに保存して随時更新していきますので良かったら参考にしてください( .ˬ. )🌙
もっと見る
50
8
- 2023.10.27
乾いた砂漠で育つ生物や植物のチカラを使ったオイルなんです。私は乾燥するととことんカピカピになってしまうのでとても期待したい!と思って使ってみました。 二層タイプなので、容器を左右によく振り、3、4滴出します。意外と少量で良いんです。 滑らせるように使うのではなく、肌を摩擦しないようにスタンプするように軽くポンポンとプレスするようにつけます。 ベタベタせず、本当に薄く使うだけすむのでメイク前にも邪魔にならずとても使いやすいです。朝は日焼け止めを忘れずに! 夜は朝までしっかり保湿させたいので寝る前にさらに重ね付けしても良いかなと思っています。 顔だけでなく髪や身体にまでも使えるのがまた嬉しいところです。使う量が少量で済むのでコスパもなかなか良いのでは?と感じてます。
もっと見る
51
2
- 2023.10.08
まろやかなとろみのある、みずみずしくなめらかなテクスチャー。 肌なじみがめちゃくちゃ良くてスッとお肌に浸透する。 浸透力に本当にびっくり! 手のひらでなじませるとすぐに肌表面からなくなってしまうくらい浸透力が高い。 しっとりとしたうるおい感は感じるのに表面に一切残っていないかのような使用感で感動!
もっと見る
82
0
- 2024.01.02
私の肌は超インナードライ肌で、皮脂過多の水分不足というタイプ。 砂漠化でも水分を抱え込んで乾燥しないようになっていると聞いて、嘘だろ〜🤥と疑いながら使い始めたのに、夜に使って翌朝には信者になるほど笑 朝ベタベタしてないし、日中も乾燥しないのよ✨ 適量は直径2.5センチ程度を馴染ませるとのことだけど、私はリッチに2-3回少しずつ重ね付けしています。 お肌がひんやりするまで塗るとぷるぷるになる気がする!! お値段はプチプラのものと比べるともちろんお高いけど、詰め替えもあるし、まだなんとか社会人なら続けられる価格帯! これは素敵な商品に出会えたな〜💭
もっと見る
42
4
- 2023.06.20
「エスト ザ オイル」は、エクトインとホホバオイルのWオイル配合。2層式オイルなので、振ってからつかいます。 オイルのべたつき感はなくさらっとしていて、べたつきなくお肌になじみました。お肌をラッピングしてくれるので、うるおいキープで保湿してくれるのが嬉しかったです。 べたつき感がないので、朝のお手入れにも使うのも嬉しい。エアコンによる乾燥にも立ち向かえそうです。
もっと見る
77
0
- 2023.10.09
まろやかな使い心地でべたつかず、潤うところが大好きなエスト ザ ローション。 そのローションで使われている、エスト究極の貯水技術が応用されているのがエスト ザ ローション ジェリー。 夏にぴったりななめらかひんやりジェリーがお肌を角層まで潤してくれます。 きゅっと引き締まるようなテクスチャーのひんやりジェリーが心地よくて。 うるおいながら冷やすことでここちよくゆるみ角層を引き締めてくれるそう! お風呂あがりにも良いよ。ひんやりしてさっぱり。 あとね、スパチュラがめちゃくちゃ使いやすいの。 絶妙な凹みが顔にフィット。 スパチュラで掬って、直接肌にのせるのにぴったり。 肌にふれるとすっと馴染むので心地よさも増すよ🤲 ローションも肌馴染み抜群なんだけど、ジェリーの良いところはやっぱりひんやり感。 夏のスキンケアをお探しの方はぜひ試してみて!
もっと見る
112
2
- 2023.05.10
しっとりしてるので期待大です!! 去年の夏にWESTの小瀧くんが宣伝をしていたことから気になっていました! 店頭でタッチアップをして頂いたのですが、丁寧に使い方、それぞれの違い、肌の診断もしていただきました。
もっと見る
51
4
- 2024.06.06
estエスト ザ ローション 保水・貯水というところに着目していて、潤いを与えるだけでなく保ち続けることに特化しているそうです✨ 少しとろみのあるテクスチャーですが、肌に馴染ませるとしっとり馴染んで表面というより肌の内側に染み込んでいくような、そんな使い心地です☺️ 担当者さんによると、コットンよりも手のひら全体で馴染ませてあげることで、肌によく馴染み、顔全体や首元耳元まで保湿してあげるのがオススメだそうです! 一回使っただけでトリコになった、ベスト化粧水かなと思います👑
もっと見る
128
6
- 2022.12.06
テクスチャーはややとろみがあり肌にじんわりとなじみます。 顔の曲線に合わせて手で丸みを作りハンドプレスすると、より肌の角質層すみずみへローションが行き届くのでおすすめです。 しっとりとうるおいベタつかない使用感が本当に私好み!
もっと見る
95
7
- 2024.05.05
estエストザローション本体140ml¥6,000+taxレフィル130ml¥5,500+taxコスメラウンジ様よりオンライン体験会にご招待頂きました🕊今回は1度は聞いたことがあるのではないか?!そんなestの名品!〝エストザローション〟👑2...
もっと見る
143
1
- 2020.09.28
👑est今回はエストの2アイテムを使ってみました✨乾燥が気になるこの季節にピッタリ❄----------------------------✓過酷な乾燥環境でも潤い続く✓ケラチン保水成分✓明るくハリのある肌に◆エスト...
もっと見る
65
4
- 2022.12.08
大好きなestのザローション🫧 過酷な乾燥環境でも潤いが続く化粧水で 数々の賞を受賞する実力派🤍 とろみのあるテクスチャーですが お肌にのせるとサラッと仕上がる不思議な化粧水 ⋆゜ ベタベタする化粧水が苦手な方でも使える! 手でつけることを推奨しており 特に乾燥が気になる方は 二度つけするのがおすすめ💁🏼♀️🌿𓍯
もっと見る
131
1
- 2022.12.08
過酷な乾燥環境でも潤いが続くエスト究極の“貯水*1”する化粧水。 肌の奥(角層)まで潤って、明るくハリのある肌に。 過酷な乾燥環境でも潤い続ける化粧水「エスト ザ ローション」のシートマスク。 マスク1枚に、化粧水約30回分*2をたっぷり閉じ込めました。 お肌全体に潤いが広がるのを感じました。 ベタつかず、塗った後はしっとり感が続きます。 乾燥が気になる今の季節も、朝晩の使用で気になりませんでした。 化粧水約30回分が入っているなんて、驚きです。 ひったひたの水分たっぷり💕 翌日のお肌は潤いがたっぷりで、もちもち! お化粧ののりがいつもより、かなり良かったです。 乾燥で悩んでいる方におすすめの化粧水とマスクです。 毎日しっかり使って、透明感やハリのあるお肌を目指していきたいです😊
もっと見る
94
2
- 2022.12.05
過酷な乾燥環境でも潤いが続く化粧水。 肌の奥(角層)まで潤って、明るくハリのある肌に ボトルを逆さにしてふると、一滴ずつ出てくるから、使う量を調整しやすい とろみがあるのに、お肌にのせるとべたつくことなくなじませやすい! 乾いてる肌には、重ね付けしてどんどん入れ込んで良いみたい 使い続けてると、たくさん入れ込まなくても肌が満足してくれるみたいな感覚 まさに貯水する化粧水 フローラル系の香りも良くて癒やされます 研究チームが実際に砂漠にまで行って実験したりと、研究への執念を感じます エストの化粧水は手でつけることを推奨しているので、ムラなくつけることを意識してケアしていきたいです パックはなんとエストの化粧水30回分!!密着度が高くて、時間が立ってもはがれ落ちにくいのが良い 肌に水分たっぷり入れ込んであげてる感覚でとっても好きな使い心地 自分の中でこれ!といった化粧水と出会えてホント幸せ ありがとうございました
もっと見る
83
2
- 2022.11.28
estのエストザローションとエストザローションマスクをレビュー📝◉エストザローション◉究極の貯水化粧水、エストザローション独自の高持続ケラチンが肌の水分を保ってくれる。ちなみにケラチンは角層細胞内にあって最近流行りのセラミドは角層細胞間にある...
もっと見る
109
2
- 2022.12.03
\肌質・年齢に合った化粧水/マスク生活になり一番大事にしているのが化粧水です!!元々乾燥肌ですがマスクをしだしてからは乾燥肌からゆらぎ肌へゆらぎ肌から乾燥肌への行ったり来たりの状態…スキンケアの一番はじめに使...
もっと見る
56
4
- 2021.02.27
エストさんの独自成分である ATPスピラルといった保湿成分を始めとする たくさんの保湿成分が配合されているアイテム 肌の”貯水力”を高めるエクトインが 配合されているのがポイント🔑 お肌に出した時には ほんのりとろみを感じるのに 肌馴染みがとっても良くて 何度も重ねづけしなくても しっとりもちっと仕上がる😳✨ ベタつかないのに お肌が潤ってる感覚がある...😻 香りも良くて 朝晩使うのが楽しみになってます💓 また、『エスト セラム ワン』も サンプルサイズを頂いたので一緒に 使わせて頂いているのですが 柔らかい泡で気持ちがいいです☺️ 化粧水の前にこちらも使用することで もちっと感も高まる感じがしています✨
もっと見る
113
2
- 2021.11.17
エストザローション140ml6600円税込過酷な乾燥環境でも潤いが続く化粧水ずっと使ってみたかったエストザローション。私の中で♡神ローションでした♡♡・ソフィーナ30年以上の角層における保水研究の結晶、高持続ケラチン保水処方(角層細胞の中のケ...
もっと見る
86
3
- 2022.12.05
少しとろみのあるテクスチャーなのでコットンは使わず手のひらを使って顔になじませやすい.ᐟ.ᐟ 砂漠みたいな乾燥肌にお悩みの方には是非とも試してみてほしいな🌵 容器に高級感があるのも使っていて気分が上がるのでポイント高いなって思いました❤︎
もっと見る
75
4
- 2022.12.06
エスト ザ ローションと言えば、2017年発売時にベストコスメ24冠を獲得したエストの代表的なアイテムで有名ですよね♡ 砂漠の塩湖でも自ら水分を逃さない極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」が配合されているのだけど、肌の角層細胞内の潤いを保つため、その成分が持つ保湿力に着目しています。 とろみのあるテクスチャーなのに、肌にスーッと馴染む付け心地で、べたつかずモチモチな感触になるのもお気に入り。 ミニボトルは、導入美容液のセラムワン。美容成分を贅沢に含み、潤ってやわらかな肌に整えてくれます。とろけるように馴染む炭酸泡が気持ち良いし、泡を潰さないように肌に乗せるのが○エストザローションと合わせて使うことでしっとり感はもちろん、ハリ・ツヤも違ってくる気がします。
もっと見る
103
1
- 2021.11.18
このお化粧水の開発過程は、本当に興味深くてとても、印象に残りました🥰💕 実際に研究員の方達が、ネバダ州の砂漠まで行って過酷な環境の中、保水力の実験をされてました😂🙌 実際に被験者の方、数名にローション塗布してカラカラ砂漠の中に止められた車の中から顔出し、数時間放置……🌵🐪 その実際の動画みせてもらいましたが、その結果も凄いの一言!過酷な環境の中でもうるおいキープしてた🙌 少しとろみのあるテクスチャーで浸透のスピード早く感じた! 表面ベタベタ残らないの気持ちいい! 自分のお肌の状態を確かめながら自分の手で塗布がオススメ! そして1番好きなポイントは、その与えたうるおい力が続く!! 上記で説明した化粧水がふんだんに染み込ませてあるマスク!2つに分かれてて、しっかり密着、贅沢なケアできました! 乾燥はありとあらゆるお肌悩みに繋がるから、この時期は特にいつもより保湿大事だよね!
もっと見る
67
2
- 2022.12.06
\砂漠環境でもお肌が潤う/実際に砂漠でお肌の水分量etcを量りながら研究開発された#エストザローション✨そんな素敵なお話までたくさん聞くことが出来たコスメラウンジのエストオンライン体験会に参加させて頂きました🥰砂漠の塩湖でも自らの水分を逃がさ...
もっと見る
70
2
- 2021.11.15
ローションは見た目はとろりとしてるのに、肌に馴染ませると、さらっとみずみずしくて、スーッと肌がまるで飲んでるかのように馴染んでいくのにビックリ😳🤲✨ ベタつきなく、もちもちのツヤ感のある使い心地😌 保湿力が高いのを感じます✨ 使い始めた頃はぐんぐん入るし、2度つけ、3度つけと肌が欲するままたっぷり与えて🤭 ほんとこれは私の1軍スキンケア❤️
もっと見る
90
1
- 2022.12.08
砂漠の塩湖でも自らの水分を逃がさない極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」と角層細胞の中のケラチン線維に水分を抱え込ませ、潤いを保ち続ける「高持続ケラチン保水処方」を採用しているので、過酷な環境でも潤いを持続してくれます。 サラサラとしたテクスチャーですがとろみがありしっかり保湿感を実感できます。 すぐに馴染んでベタつかず、しっとりとした仕上がり◎ 翌朝も潤いが続いてもちもちとした肌触りでした! 1滴ずつ出るので出し過ぎないボトルの形状も良いです。
もっと見る
127
3
- 2021.12.04
【エスト究極の“貯水”化粧水。】estthelotion/エストザローション女性は宝石の原石というキーコンセプトを持つブランドest𓍯 この度はコスメラウンジ様主宰のエストオンライン勉強会に参加させて頂き、現品お試しさせて頂きましたレビューで...
もっと見る
73
1
- 2021.11.07
少しとろみのあるテクスチャー。 スーッと伸びてくれて肌馴染み◎ しっとりするのに肌表面のベタベタ感とかなくて良かった😍 少量を数回重ね付けするのが好き! そして香りもいい☺️ 手で塗るのがおすすめで 自分の肌の状態を確かめながら使ってみて✨ これからの季節、エアコンとかつけると めっちゃ乾燥するよね😭 うるおいを保ってくれる化粧水嬉しすぎる👍
もっと見る
164
1
- 2022.12.08
最初に使う化粧水から保湿ケアは始まっているんです。 エストのベストセラーでもある究極の貯水化粧水。 保水力に優れ、水分を逃さず抱え込んでくれるので角層まで潤って明るくハリのある肌に導きます。 とろみのあるテクスチャーですが、肌に乗せるとスーッとなじんでベタつきは感じません。 そして化粧水約30回分が入っているシートマスクは上下に分かれているのでしっかり密着します。 肌がゆらぎやすいこの時期にこそオススメです♡
もっと見る
52
3
- 2022.12.08
湿度が下がり、空気が乾燥しがちになる秋冬シーズンがやってきましたね❄暖房などによりお肌の乾燥も気になってきました💦冬に向けてスキンケアを見直し!!⋈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⋈est【エストザローション】140m...
もっと見る
85
2
- 2021.11.19
シンプルだけど、浸透が良くて心地よい、エストザローション !! オレンジから青へのグラデーションパケが砂漠のような過酷な状況でも潤うというコンセプトにマッチしていて美しい…! キャップは上にスポッと抜ける系かと思いきやくるくる回してあけるタイプ。 水のようにさらっとしているけどシャバシャバしすぎないテクスチャです。 浸透がとても良くて重ねづけも心地よい化粧水です。 使い続けるとお肌の貯水力が高まるそうなので続けていきたいです。 貯水力がないお肌はすぐ乾燥してしまう肌、エストが目指すのは貯水力のある乾燥しにくい肌。 エストは常に日本の高い技術を化粧品に反映しているしエイジングに逆らうのではなく美しく年を重ねる、というコンセプトが素敵で個人的にとても信頼しているブランドです!
もっと見る
82
4
- 2022.12.05
テクスチャーはとろみがあるのですが、ベタつきを感じずお肌がしっとりとするような使い心地が◎👌 担当の方が重ねづけをオススメされていたの私も重ねづけをしてみました🤍何回重ねても化粧水を吸いこむので今までどれだけ乾燥していたのか💦何日か使用すると重ねづけをしなくてもうるおいを感じてきました😊 角層細胞のケラチン繊維に、水分を束縛するように抱え込ませることにより、肌の奥(角層)まで潤って、明るくハリのある肌になることが期待できます💚
もっと見る
67
2
- 2022.12.01
商品詳細情報est エスト ザ ローション
- ブランド名
- est(エスト)
- 容量・参考価格
- 140ml: 6,600円
- 120ml: 5,500円
- 130ml: 6,050円
- 取扱店舗
- 近くのest取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 限定デザインボトル 2024
- 2019年限定デザイン
- 本体 140ml
- レフィル 130ml
- 2020年限定デザイン
- 2021限定デザインボトル(NERGY(ナージー)コラボレーション)
- 限定デザインボトル 2022
- 限定デザインボトル 2023
- 商品説明
- 過酷な乾燥環境でも潤いが続く化粧水。 角層細胞のケラチン線維に、水分を束縛するように抱え込ませます。肌の奥(角層)まで潤って、明るくハリのある肌に。 ●独自の高持続ケラチン保水処方 砂漠の塩湖でも自らの水分を逃がさない 極限環境生物*1が生み出す成分「エクトイン」に着目。 ソフィーナ30年以上の角層における保水研究の結晶、高持続ケラチン保水処方*2。 肌の角層細胞内の潤いを保つため、 「エクトイン」が持つ保湿力に着目しました。 独自の保水研究との融合により完成した、 ソフィーナ究極の貯水*3化粧水です。 *1 エジプトの塩湖で発見されたHalomonas elongata *2 角層細胞の中のケラチン線維に水分を抱え込ませ、潤いを保ち続ける *3 角層のケラチン線維に水分を補い、肌の潤いを保つ ●エスト独自成分【ATPスピラル】(保湿) ヒバマタエキス、月下香培養エッセンス(チューベロース多糖体)、グリセリン ●保湿成分 ユーカリエキス、ショウキョウエキス ◆使用方法 適量(直径2.5cmの円に広がるくらい)をやさしく顔全体になじませます。
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2017/9/9(最新発売日: 2024/6/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <限定デザインボトル 2024> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <2019年限定デザイン> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <本体 140ml> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <レフィル 130ml> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <2020年限定デザイン> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <2021限定デザインボトル(NERGY(ナージー)コラボレーション)> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <限定デザインボトル 2022> 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料 <限定デザインボトル 2023 > 水、DPG、PEG-32、プロパンジオール、エクトイン、ヒバマタエキス、チューベロース多糖体、ユーカリ葉エキス、ショウガ根エキス、アスナロ枝エキス、グリセリン、BG、プルラン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソセテス-20、PEG-12ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-400、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料
デパコス × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第27位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第68位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| スキンケアランキング第76位 | オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第104位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | 6,050円 |
| スキンケアランキング第108位 | みずみずしく心地よい使用感で、シャバシャバとしたテクスチャーの化粧水。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n | 12,100円 |
| スキンケアランキング第165位 | 夜しっかり潤わせて朝を迎えると肌が元気になるイメージです✨ | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第176位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る | |
KANEBO ラディアント スキン リファイナー | 4,950円 |
| 化粧水ランキング第34位 | みずみずしいローションなのに、 保湿成分配合でやわらかな感触です。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ AQ アブソリュート ローション ハイドロインフューズ Ⅱ | 11,550円 |
| 化粧水ランキング第35位 | ほんの少しとろみ感があるけどみずみずしいよ!ぐんぐんなじんでいく。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































































































































































































