濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りにならず、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 カラー展開が豊富なので、シミ・クマ・ニキビなど、用途に分けての使用が可能! カバー力が高くよれにくい! 少量でも伸びがよい! 厚塗り感も少なくてしっかりカバージ 全14色*カラバリ豊富 SPF28 PA++UV効果あるのありがたい!
もっと見る86
1
- 2023.11.05
🍏theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュ1.25ライトベージュずっと使ってるコンシーラーtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーほんとにずっと使っててリピ品いつも1.25を使ってて0.5が気になり購入...
もっと見る51
2
- 2021.01.11
こんばんは!初めてLIPSショッピングで買い物してみました!発送が早くて助かります。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥私が今回買ったのはこの5つです!また詳しくレビューしますね〜!#Lipsショッピング#買い物...
もっと見る93
0
- 2024.11.21
鼻筋や、目の下の三角ゾーンなどに使用予定でしたが、全然綺麗に仕上がらず... 毛穴落ちするのと、色は明るいのに、発色が悪くあまりハイライト効果を感じない。 安いので仕方ないですが😂 断捨離します。
もっと見る100
2
- 2023.11.28
theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー0.5アイスベージュ何回もリピってるコンシーラーです!プチプラなのにカサつかないし、ちゃんと隠れてくれるところがめっちゃ良いです!...
もっと見る52
1
- 2024.01.25
【使った商品】theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー0.5アイスベージュ【商品の特徴】安い、カバー力ある【使用感】キャップから液だれする【良いところ】安い、カラバリ豊富【イマイチなところ】液だれして周りについてしまう【どんな人...
もっと見る56
3
- 2023.12.10
自分の唇の形があまり好きではない方向け! リップライナーとコンシーラーを使って唇の形を可愛く整えるメイク方法です 🙌🏻 唇にコンプレックスのある人もメイクで形を変えることができます! ぜひ試してみてください 🙌🏻
もっと見る1432
1569
- 2023.06.20
1位メイベリンコンシーラー 2位TIRTIRコンシーラー 3位フォレンコスコンシーラー 4位ザセムコンシーラー0.5 5位エチュードコンシーラー 6位キャンメイクコンシーラー 7位Viséeアイコンシーラー 8位ザセムコンシーラーグリーン
もっと見る955
571
- 2023.07.01
さすがくーたん、これよこの感じ。 清いまでに濃い縁取りと鮮やかなアクアブルー! 目が悪いので度入りでこのデザインは👏🏻✨ 神 ✨👏🏻 アイホールはとにかく白いキラキラをまずのせる。 その上に鮮やかブルーのラインをのせるのが流行ってました。 リップは唇の色をコンシーラーで一旦消してから、ベージュ系かブラウン系リップライナーで縁どり。 明るいベージュ系グロスで仕上げ。
もっと見る41
3
- 2023.07.25
茶クマ・・・イエロー系 青クマ・・・オレンジ系 黒クマ・・・肌よりも暗い色 リキッド・・・クマ、ほうれい線、口角 固形・・・シミ、ニキビ イエベさん・・・イエロー系、オレンジ系 ブルベさん・・・ピンク系、ピンクっぽいオレンジ系
もっと見る988
897
- 2023.04.28
乾燥してしまう気がするので、目元には使用していません カバー力はそこそこだと思います🤔 個人的にブラシの感触が好きです💞 小さめ&細いので持ち運びには最適な大きさです
もっと見る88
1
- 2024.08.16
これさえあればいつでも都合の良い女になれます#新生活のお助けコスメ#ポーチの中身...
もっと見る60
1
- 2024.03.12
奥目さんにおすすめ・・・① 面長さんにおすすめ・・・①と② 涙袋がない人におすすめ・・・①と③ 目が小さめの人におすすめ・・・②と④ つり目さんにおすすめ・・・③ 離れ目さんにおすすめ・・・④
もっと見る818
690
- 2023.05.01
オールプチプラ✨️ファンデを塗ると厚ぼったくなっちゃう人必見!!極力ファンデを使わずに肌悩みを隠すベースメイク方法、アイテム紹介!画像で詳しく解説しているので、ポイントをまとめます!point1、赤みなのか、クマなのか、くすみなのか場所によっ...
もっと見る96
33
- 2023.04.11
TheSeamチップコンシーラー0.5番theseamザ・セムカバーパーフェクションチップコンシーラー(CoverPerfectionTipConcealer)SPF28/PA++6.5g/全8色韓国コスメコンシーラーくすみしみくま密着カバー...
もっと見る33
0
- 2018.11.14
メイクスターターキットが一回Twitterで流行ってた時のインテグレートのファンデもよい。#毎日メイク #初心者...
もっと見る42
1
- 2024.02.28
チップタイプなのでピンポイントに塗りやすい♡ 私は涙袋に使ってました(* 'ᵕ' )☆ チップから綿棒でコンシーラー取って涙袋に塗るとベチャッとならずに調整しながら塗れるのでおすすめ✨ ぷくっとした涙袋になります🫧 目頭とかに塗ってもハイライトみたいで良さそうだなと思いました!
もっと見る130
1
- 2024.05.28
元からダークメイクが大好きなのですが、ブラックスワンを観て久しぶりにダークメイクしたい衝動に駆られてしまいました♡ 肌は白く、マットに。 シェーディング、ノーズシャドウはクリームタイプとパウダータイプを使ってがっつり濃く。 細い筆にブラックのシャドウを取り、下のラインを引く。このとき自然に上に向かって引く。そして下にぼかす。 上目尻とアイホールのくぼみにシルバーのシャドウをのせる。アイホールは筆に取ったコンシーラーで塗りつぶす。 コンシーラーの上にゴールドシャドウをのせ、中央にハイライトとゴールドのグリッターをのせる。 リップを塗ったら細い筆にブラックシャドウをとり、縁取る。
もっと見る82
8
- 2023.03.16
theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー0.5アイスベージュ○良かったところ・ほうれい線を隠すためのハイライトとして使いやすい・涙袋にも使えそう○良くなかったところ・乾燥しやすい#正直レビュー...
もっと見る42
4
- 2023.07.19
前回投稿した涙袋メイクが嬉しいことに好評で、動画にして欲しいとリクエストをもらっていたので、今回は私流涙袋メイクを動画バージョンでご紹介します⸜❤︎⸝ 涙袋皆無の私が、友達からぷっくりだねって褒められるぐらい自然なメイク👍🏻🤍 是非、参考にして欲しいです𓂃 𓈒𓏸໒꒱
もっと見る869
326
- 2022.03.25
使用感メモ(ᐛ)φカバー力すごい!!💪😳何も無かったかのようなキレイさ✨肌馴染みもいいし、コスパ良😊👌#初買いコスメ...
もっと見る46
0
- 2022.08.30
アイメイク アイシャドウはキラキラグリッター(写ってない…)。 チーク ハート型にくり抜いたマスキングテープを頬に貼って、 その上からチークを濃いめに指でぽんぽん。 リップ めちゃくちゃオーバーリップに。
もっと見る70
3
- 2024.05.01
雑誌のメイクさんがやってたのですが、メイクの最初に塗っておくと、リップを塗る時に縦じわが気にならなくなって仕上がりが綺麗になります! 中国のインフルエンサーの方がやってたのですが、革命が起きたくらい、グラデリップが塗りやすくなりました!「ぼかしすぎず、ちょっとぼかす」が簡単にできます👌🏻 口の周りが暗くなってると、仕上がりがあまり綺麗にみえなくなります。この作業はやった方がいいと思います!
もっと見る986
637
- 2023.01.28
ジェルタイプは乾燥肌の方におすすめなタイプで紫外線対策をしながら保湿してくれます♡ セミマットな仕上がりでカバー力も高いのに汚く崩れない。。。🫶🏻 大人気なコンシーラーですよね。私はクマとニキビ跡が気になりすぎるのでカバー力重視で選んでますが、厚塗り感はあるのでポイント使いで上手く隠してます‼︎ シルクのようなツヤ感は残しつつ、さらふわマットにしたい方はこれを是非使って欲しい‼︎ 正直とっっても発色が薄いです。そこが良い‼︎ 鼻整形疑惑が出るほど鼻先をツンと高く見せてくれる優れもの♡
もっと見る396
184
- 2023.02.19
【裸眼】バレない学校メイク極めました❕🏫過去一ナチュラル!だけど目のサイズが1.3倍に!!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、ほんっっとにバレないスクールメイクをご紹介します!使ったコスメ⬇️📍#キャンメイクパ...
もっと見る1773
956
- 2022.12.19
ヨレるとか言う人いるけど、ヨレの原因は乾燥もしくは皮脂だから乾燥肌の人は保湿をしっかりしてからつけるといいし、皮脂多めの人はスキンケアで保湿したあと、下地つけて、パウダーをはたきすぎないことが大切だと思います!! ヨレるからってはたきすぎると逆効果になりうることが…😱😱
もっと見る86
18
- 2023.04.07
めちゃくちゃナチュラルなのに、光に当たると透明感マシマシですんごく可愛い🥲🥲 学校メイクに持ってこいのカラコンだと思うし、こういうカラコンを探してた学生さんも多いと思います!! アイシャドウを塗る(涙袋の部分以外)➡️コンシーラーを塗る➡️アイシャドウのハイライトカラーを涙袋に塗る➡️チークを塗るがおすすめ!!
もっと見る17597
10491
- 2022.01.24
【ベースメイク】 CandyDoll ブライトピュアベースCC ラベンダー the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー 0.5 アイスベージュ キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ 01ディアレストブーケ CEZANNE パールグロウハイライト 04シェルピンク 【アイメイク】 キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 04クラシックピンク CEZANNE ジェルアイライナー 70グレージュ D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール ルビーブラウン キャンメイク アイバッグコンシーラー 02ピンクベージュ CEZANNE 描くふたえアイライナー 影用ブラウン 【チーク】 CEZANNE ナチュラル チークN 19ペールベージュ 【リップ】 rom&nd ジューシーラスティングティント #25 bare grape 【カラコン】 エバーカラーワンデー ナチュラル パールベージュ
もっと見る6481
4178
- 2022.05.28
ぜーーーんぶ900円以下だし、しかも薬局で買えるものばかりなので、今までメイクしたことがない💦という方でも試してみやすいかなぁと思います‼️ 裸眼でもしっかりデカ目になるもポイントです 是非試してみてください!!
もっと見る3815
1978
- 2022.03.28
♡マッサージとメイクで目を大きく見せる簡単な方法♡こんにちは、苺鈴です👶🏻今回は、私が毎日やっている、目を大きく見せる簡単な方法をご紹介致します♡♡メイクだけでも目元を十分大きく見せれますが、➕でマッサージ?とまではいかない簡単な習慣でクリク...
もっと見る3348
2769
- 2021.05.01
ご覧いただきありがとうございます本日はバレンタインと言うことでバレンタインメイクをしてみましたColourPopPressedPowderShadowのピンク〜バーガンディの9色パレットを使ってカットクリースで仕上げ自分で言うのもなんだけどこ...
もっと見る56
3
- 2023.02.14
\【目の形別】目を大きくするメイク/ 一重さん、奥二重さん、二重さんに合う 目を大きくするメイクの解説です💡 メイクアップアーティストさんのメイクや 雑誌などを参考にポイントをまとめました! 【📎一重さんのポイント】 ・下まぶたにアイシャド...
もっと見る1831
1014
- 2022.04.23
私がずっとコンプレックスに感じている、「人中の長さ」と「口ゴボ」をどちらも解消するメイクのやり方を紹介します🙌🏻 人中をまっすぐにシェーディングすると、個人的にはかなり目立ってしまって逆効果でした🙅🏼♀️そんな人は、上下に分けてシェーディングするのがおすすめです! 口元がもこっと出てしまっているので、本来は影になるはずの人中が伸びて見えたり、ほうれい線も強く見えます🙅🏼♀️なので、シェーディングで顔のバランスを整えます。
もっと見る899
770
- 2022.12.27
♡可愛い女の子はみんなあがってる!!口角をあげる簡単な方法♡こんにちは、苺鈴です🍓໒꒱今回は、口角を簡単にあげるトレーニング方法と、口角があがってみえるリップメイクをご紹介します♡♡みなさんの好きなアイドル、女優さん、タレントさんの口角見て...
もっと見る1301
858
- 2021.07.20
アイメイク編ですが、 スクールメイクはペンシルライナーの方がおすすめ! 嘘なしで今まで使ってきたカラコンのなかでこんなに裸眼風のものは見たことない… なのに自然な透明感をプラスしてくれて、 本当にお気に入り🥹🥹
もっと見る1692
822
- 2022.06.08
乃木坂はThe清楚女子って感じのアイドルだと思ってて、みんな可愛いくて見てて癒されます🤍 清楚系アイドルのような“元から可愛い”は女の子の憧れですよね💭💗 メイクがあれば推しにも近づけれます✊🏻
もっと見る544
222
- 2022.10.05
LIPS SHOPPINGでいろいろ購入しました! LIPS1000万DL記念のキャンペーンで6000円以上購入するとランダムで現品をプレゼントして頂けます!! LIPSSHOPPINGは購入から発送までめちゃめちゃ早いところもすごく良いです◎ クーポンとポイントを使ってお買い得に購入できるところも好きです。 まだ品揃えが充分ではありませんが、これからもっと拡充されることを期待しています!
もっと見る65
1
- 2023.03.06
ちゅるちゅる感のある純欲っぽい唇になれる 透明感あふれるむっちりした唇になれて、 うるうる感を増します!写真では使ってませんがもっとツヤを出したい時には使います🙆🏼♀️
もっと見る614
341
- 2023.01.12
最近は、新しく買ったコスメも含めて、新メンバーで毎日過ごしています☝️笑かなり頻繁にポーチの中身が変わる😂 これで毎日朝メイクをしている、というよりはお直し用のコスメたちです!! 参考にして頂けると嬉しいです☺️
もっと見る1759
662
- 2022.11.06
ハイライトはパールの入っているものを使うとさすがにバレてしまうので明るいコンシーラーで代用しています!❤︎ このmiiumのくらげは私は1回もバレたことなくて友達に聞いても「確かに裸眼より目大きくなってるけど言われてもカラコンつけてるって分からない!😳」とまで言われたナチュラルカラコンなので学校でもカラコンつけたいなあという方はオススメです!
もっと見る801
402
- 2021.09.09
コンシーラーと言ったらこれ! となるくらい有名なザセムのチップコンシーラー。 特に0.5と、01の差が私的にわかりにくかったので 比較してみました! 伸ばす前はだいぶ0.5が浮いているように思いますが、伸ばすと結構馴染む! 逆に01は暗く見えるかなと感じます。 外見だけだとあまり違いがないですが、中身に違いが結構はっきり現れていました! ちょっと乾燥するので、保湿系の下地、パウダーを使用した方が良さそうです!
もっと見る63
2
- 2022.12.06
︎\❤︎アイシャドウを使わないで最大限盛る❤︎/Instagram➬@turucosme今回は!*スクールメイクで盛りたい!*すっぴんに見せたいけど盛りたい!*涙袋を自然に盛りたい!*ナメクジ飼いたい!って方にすごくオススメしたい‼️‼️‼️...
もっと見る487
319
- 2021.02.03
韓国コスメコンシーラー特集〜👏ザセムとLUNAどっちがいいの?っていう質問にお答えしていく回です✨今回は1000円以下で買える3つの商品を比べてそれぞれのいいとこ、悪いとこを解説していきます〜🌸①LUNAロングラスティングチップコンシーラー(...
もっと見る184
74
- 2020.08.26
【-3kg⁉️】メイクだけで痩せて見えるコツまとめ!即実践できる!やらない他ない!!!!!୨୧୨୧\100円以下で髪の毛が劇的に綺麗になる方法/https://lipscosme.com/posts/3351485୨୧୨୧今回は、メイクだけで...
もっと見る639
236
- 2021.10.13
♡乃木坂46池田瑛紗ちゃんの愛用コスメ紹介♡(コスメの評価は主が使った感想)⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎アイシャドウは基本薄めまつげはまつパ+マスカラチークはピンク系眉毛は髪よりワントーンアップさせて垢抜けノーファンデ派パーソナルカラー公開はしてません...
もっと見る94
53
- 2023.02.25
✮ナチュ儚盛れ✮ナチュラルに薄いけど写真盛れするいいとこ取りメイクです!今回は目元だけの紹介となりますがこの時のリップティントはロムアンドの25を使ってました...大粒ラメは使わない自然と馴染むメイクなのでササッと終わらせたい方や濃いメイクが...
もっと見る48
1
- 2024.01.07
CEZANNE UVウルトラフィットベースEX 00 オレンジベージュ ナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン パールグロウハイライト 03 オーロラミント 耐久カールマスカラ クリア MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R 103 the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー 0.5 アイスベージュ 01 クリアベージュ SHISEIDO アイラッシュカーラー 213 KATE リップモンスター 06 2:00AM デザイニングアイブロウ3D EX-7 UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL ダークブラウン GEL EYELINER ブラック LIQUID EYELINER ブラック EYESHADOW BRUSH B DAISO 春姫 リキッドファンデーションブラシ メイクアップスポンジ ウェッジ形 ちふれ グラデーション アイシャドウ 06 グレー系 innisfree ノーセバム ミネラルカラーパウダー グリーン
もっと見る120
4
- 2022.09.28
ベースまでイエローにしてしまうと顔が黄色くなり過ぎるのでピンクやパープル、グリーン等で整えましょう! 黒目上に丸く乗せるのではなく、二重幅、もしくは目の際に横長に入れます✨ マットのカラー明るい色から暗い色を使い、グラデーションを作る。 目尻側を垂れ気味に広めに塗る。 締め色を細平筆にとり地雷盛りライン、二重ライン、涙袋を描く。 涙袋をぷっくりさせます。 垂れ気味に長く引く。 目の形に沿って、オーバーに垂れ過ぎないように引く! ふんわりと目尻下に丸く入れます。 この色本当にお気に入り!黄味ブラウンなのでイエベさんに特におすすめです! ブルベさんでもアイメイクやチーク等でイエベさん寄りにすることで似合うと思います🍪
もっと見る52
1
- 2022.10.21
【デートメイククリスマス特別版】.アイメイク編とその他編のふたつに分けて投稿していきます〜.限られたスペースで、しかも文字だけで伝えるのはめちゃくちゃ大変だったけど、思いが詰まってるのでぜひ参考にしてほしいです!.コスメの名前まで書ききれなか...
もっと見る26
2
- 2022.11.03
ザセムのコンシーラーやっと買った。多分まあまあの人が持ってるやつ。2本買ったそんで絶対にこれが本来の目的だったっていうレベルの使い方を学んでしまった。まずは0.5のやつこれは明るいからハイライトに使える。いや、絶対使うべき。ハイライトはラメが...
もっと見る179
55
- 2021.06.10
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第13位コンシーラー 20代 第13位コンシーラー 30代 第13位コンシーラー 40代以上 第13位リキッドコンシーラー 10代 第5位リキッドコンシーラー 20代 第5位リキッドコンシーラー 30代 第5位リキッドコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.5g: 858円
- バリエーション
- 商品説明
- ※商品パッケージを順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品交換は承っておりません。 全14色の高密着コンシーラー。 濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りに見えにくく、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 動きの多い目元にもおすすめです。 (2023年3月1日〜価格改定)
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <0.5アイスベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <01クリアベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,酸化鉄黄,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.25ライトベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.75ミドルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,Pigment Yellow 11,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,ツボクサ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,エタノール,安息香酸Na,ソルビン酸K,カラミン,ステアリン酸,グリセリン,クロルフェネシン,グリコーゲン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,塩化Na,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,クエン酸,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,水酸化Al,エクトイン,Pigment Red 101,Pigment Black 11,香料,水 <02リッチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <2.25サンド> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.5ミディアムディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.75ディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリセリン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,水酸化Al,エタノール,ソルビン酸K,マンニトール,エクトイン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,カラミン,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリコーゲン,ジステアルジモニウムヘクトライト,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <03タン> シクロペンタシロキサン,酸化チタン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,PG,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,フェノキシエタノール,パルミチン酸,エタノール,マンニトール,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,ステアリン酸,ソルビン酸K,カラミン,エクトイン,ミリスチン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,塩化Na,グリコーゲン,酸化鉄黒,香料,水 <グリーンベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ニガヨモギエキス,ステアリン酸,PG,カラミン,グリコーゲン,安息香酸Na,クロルフェネシン,エクトイン,クエン酸,ソルビン酸K,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,エタノール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリセリン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,ピグメントグリーン17,香料,水 <ブライトナー> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,セイヨウノコギリソウエキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,酵母エキス,マンニトール,ステアリン酸,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジメチコン,水酸化Al,トリエトキシカプリリルシラン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,グリコーゲン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黄,Pigment Red 101,グンジョウ,香料,水 <コントゥアーベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,ジステアルジモニウムヘクトライト,ゲンチアナ根エキス,オウシュウヨモギエキス,アルニカ花エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ステアリン酸,フェノキシエタノール,水酸化Al,ジメチコン,マンニトール,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <ピーチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,酸化鉄黄,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クエン酸,安息香酸Na,水酸化Al,カラミン,リン酸アスコルビルMg,ソルビン酸K,ジメチコン,グリセリン,ジステアルジモニウムヘクトライト,塩化Na,パルミチン酸,エタノール,エクトイン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,マンニトール,ミリスチン酸,酸化鉄黒,香料,水
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 790円 |
| チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | |
KiSS コンシーラー | 880円 |
| ニキビ跡やクマもしっかり自然にカバー。さらに長時間キープ!プチプラとは思えない優秀さ。 | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー コンシーラー | 1,419円 |
| 自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー! | 詳細を見る | |
ETUDE ビッグカバーフィットコンシーラー | 1,045円 |
| ほどよいカバー力がお気に入り。わりとさらっとしててよれにくい! | 詳細を見る | |
リンメル ロンドン ザ マルチタスカー コンシーラー | 1,650円 |
| ワイドなアプリケーターで、塗りやすいのも魅力✧サラッとした仕上がりでした◎ | 詳細を見る |