♡可愛い女の子はみんなあがってる!!口角をあげる簡単な方法♡こんにちは、苺鈴です🍓໒꒱今回は、口角を簡単にあげるトレーニング方法と、口角があがってみえるリップメイクをご紹介します♡♡みなさんの好きなアイドル、女優さん、タレントさんの口角見て...
もっと見る1301
858
- 2021.07.20
韓国コスメ凄いです目の周りのくま消せましたプチプラ最高すぐに乾く1.75にすれば良かった色黒なので#1軍アイテム...
もっと見る101
0
- 2022.02.07
コンシーラーよれにくくてカバー力よくていい🧡...
もっと見る50
0
- 2024.10.06
#あか抜け宣言#期待越えアイテム肌馴染み、肌荒れを重視したメンズメイク!全プチプラで、ドラッグストアで全て解決!女性でも出来ます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お久しぶりです☺️ばにらです。2023年開けましておめ...
もっと見る21
3
- 2023.01.13
ちゅるちゅる感のある純欲っぽい唇になれる 透明感あふれるむっちりした唇になれて、 うるうる感を増します!写真では使ってませんがもっとツヤを出したい時には使います🙆🏼♀️
もっと見る614
341
- 2023.01.12
手順は画像の通りなので、ぜひそちらを見てください!! ①でコンシーラーを使うこと。 ⇒コンシーラーで眉毛を剃ったあとのプツプツを消します。また、ワントーン上がるので眉毛の形のガイドになります! ③で眉頭のところだけ輪郭をしっかり書くのではなく、眉毛を1本ずつ書くかのようにすること。 ⇒眉頭が自然じゃないと『The 眉毛』って感じになります、、、 ⑥で眉マスカラで眉頭を塗る時は下から上に立たせるようにぬること。 ⇒これはIUちゃんが実践している事なのですが、眉頭の毛が少しフサフサした方が自然な感じになり、のっぺりしません。 私は完全な平行眉に憧れますが、顔や目の形を考慮すると少しだけ丸みを帯びてる方が似合うみたいです😆 なので、全体は平行ですが眉尻だけ少し下げて丸みを出しています!丸顔回避のために少しだけ長く書いてます! ⚠️眉山を作りすぎるといかつい感じに、、 IUちゃんも昔は少し長めの完全な平行眉でしたが、今は眉尻を少し下げるのがお気に入りのよう😍
もっと見る257
43
- 2022.07.29
・乾燥しない ・ファンデつけない代わりにカバーかなりできる ・色が肌色に丁度合っていてどこにも使える ・いい香りする ・全然無くならない。この値段でめちゃくちゃコスパいい
もっと見る49
3
- 2023.03.29
ちふれのコンシーラー使い終わりましたので明日からはザセム使います!ちふれはそんなにカバー力ないから何度か重ね塗りしました汗ザセムは今まで気になっていたからどんな感じなのか楽しみ!...
もっと見る60
0
- 2022.03.17
【使った商品】theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラーライトベージュ1.25【使用感】伸びが良く、肌なじみも良い。【良いところ】カバー力NO.1!!乾燥もしづらく、むらになりにくい。【イマイチなところ】蓋周りが汚いとキャップをし...
もっと見る51
2
- 2024.02.28
ニキビやニキビ跡、赤みをしっかりとカバーしてくれてなくてはならない存在です。 クリーミーな質感の為、肌馴染みがよく 固形のコンシーラーのような“塗った感“が出にくいのも高ポイント◎ 肌の色味によって細かく調整できるカラーバリエーションもお気に入りです。
もっと見る80
1
- 2023.02.22
最近はコンシーラー必須🤣 カバー大事! 乾燥が気になったり 使用期限が気になったりして😂 ザセムしか知らなかったから デパコスとか他のはどうなんだろうと思うようになって 恐れ多くもDiorを購入 ぜんぜんなくならなかった コスパも最強
もっと見る15
1
- 2023.04.14
☀️学校に行く前のCheckList☀️はじめまして世李です✨初めての投稿なので、変なところがあると思いますが、暖かい目で見て頂けたら嬉しいです☺️今回は、私が実際に毎朝チェックしている内容をお伝えしたいと思います!この他にチェックすべき事が...
もっと見る897
321
- 2021.09.23
\涙袋の作り方♡改正版!/以前涙袋の作り方は投稿しましたがもっと盛れるメイクにパワーアップしたので是非参考にしていただけたら嬉しいです💖①コンシーラーで涙袋の上に点おきしてポンポンと指で伸ばす②URGLAMアッシュブラウンで涙袋の影を描いて指...
もっと見る539
407
- 2021.02.12
涙袋を大きく見せるには、まず涙袋に明るめのコンシーラーを塗ってぷくっと見せます 涙袋の陰を描く時は3段になるようにして、上下の影は真ん中の色よりも少し薄い色を使うと自然な立体感が出てよりぷくっと見えます その上からうすく赤色(ピンク)のアイシャドウを薄く重ねてあげると血色感が出て可愛くなります!! 下まぶたの目の際?に赤色(ピンク)のアイラインを引いてあげると涙ぶくろが強調されます 3枚目の画像で目頭の所にマークがついてるのですがめっちゃ大事ですこれ!!!2枚目の画像と3枚目の画像のようにくの字に入れてあげると涙袋がぷっくり見えます!! 画像には書いていないのですが、涙袋の陰の下(隈があるところら辺)に明るめのコンシーラーを塗ってあげるのもポイントです!
もっと見る702
360
- 2022.08.11
このとき、ニキビ跡やシミからコンシーラーがはみ出ないように乗せると良いです。 1分ほど置いて、そのままブラシを使って少しだけぼかします。ニキビ跡やシミに叩き込む感じです。 ⚠️1分ほど置くことで崩れにくくなりました! このとき決して伸ばしたりせず、縁と周りをぼやかすようなイメージでやってみてください。 私はこの方法で以前よりも遥かにコンシーラーが効果を発揮してくれるようになりました!
もっと見る130
32
- 2022.08.08
液がさらさらで広げやすく、しっかりとカバーされていていいです☺️ 上からファンデーションを塗って8時間経っても、塗ったところだけ浮いたりすることはなく、綺麗な状態でした😮
もっと見る49
1
- 2023.01.28
すっと伸びて、肌にぴったり密着し、ヨレずに即カバー!! カバー力抜群でクマやくすみ・シミ・ニキビ跡・毛穴などの肌悩みをキレイに隠してくれるリキッドタイプのコンシーラーです! カラバリも豊富で自分の肌にあった色が見つかります! 初めて使った時、学校から帰ってきてもヨレていないので感動しました! カバー力がホントにすごいのですが、液漏れがすごくて、ポーチの中が2・3度汚れてしまいました。私の使い方が悪いのかもしれないのですが、悲しかったです
もっと見る226
7
- 2022.10.02
【theSAEM】カバーパーフェクトチップコンシーラー...
もっと見る13
0
- 2019.03.16
♡1000万本売れてる。新作泥リップ #INTOU#スーパーマットリップアンドチークマッド♡圧倒的艶リップ派の私がつい手を伸ばすマットリップがINTOUのこれ。アジア圏の売り上げなんと1000万本!🇯🇵9月にデビューした新色とイエベさん向きブ...
もっと見る341
80
- 2022.10.21
♡日本初上陸!高密着ファンデ #Pittoresco#クッションファクト♡彼と密着しても毛穴レスなお肌に。韓国女優のような光沢感のあるメイクがテクニックなしで仕上がる日本初上陸のファンデーションをご紹介✏︎簡単に言うと📌潤いのあるナチュラルな...
もっと見る120
3
- 2022.10.11
ザセムといえば…!!こんにちは🌞今日はザセムといえばあれだよねとみなさんが納得するほど有名な商品を紹介していこうと思います!!それではスタート📢theSAEMカバーパーフェクションチップコンシーラー1.25ライトベージュ写真は色が分かりにくい...
もっと見る118
1
- 2022.10.29
毎日メイクは、相変わらず変化なしとゆーか、マスク生活で昔より減りました~でも、目元はしっかりめに‼️CEZANNEクリアマスカラR下地でカールキープしてマイラッシュアドバンストマスカラで二度塗り‼️コンシーラーはtheSAEM1.25これは、...
もっと見る48
1
- 2023.01.21
涙袋の辺りでポイントはコンシーラーほんの少しです! そしてチークをつけるのも大事です! チークじゃなくても濃すぎないピンクのアイシャドウでももちろんOKです👌 そしてアイライン 私インライン怖いんですぅ。だからまつ毛のギリ上に書きました。 インラインがかける人はもちもちろんろん書いてくださいませ🙃
もっと見る397
176
- 2021.09.22
私は02のカラーを使用しているのですが繊細なラメと綺麗な発色にビックリ!カラーもとっても可愛かった🥺👌 これは秋に出た新作でイエベとブルベの2種類のカラーが出てましたがカラーが本当に可愛かった😭💞これは秋に1番使ったアイシャドウです! プチプラアイブロウパウダーには珍しいカラーで黄味が少ないカラーに一目惚れして使ってます🙆♀️ このカラーが好きすぎて4〜5個目です。笑肌が白い方以外は浮く可能性があるのですが合う人は多分めっちゃ感動すると思います!ハイライトはなんだかんだこれが1番好き😭💞 使う場所や隠したいものでカラーは変えてます!これは少量で伸びるから全然無くならない。笑ベスコスで殿堂入りするのも納得のコスメ🥺すき。
もっと見る645
141
- 2021.12.17
こちら大人気韓国コスメミュードのリップマスク!通常8gの所が今だと25gと大容量が数量限定で登場しています🌟 透明なヌーディーカラー感のドライローズ色のテクスチャーでしっかりリップケアできちゃうリップマスク 付けるとほぼカラーは出ないので夜はもちろん朝のリップメイクの下地にも使えます👌🏻 付属の専用スパチュラで取って唇に伸ばすととろんととろけます🍮 乾燥した唇には数回塗り重ねるのがおすすめ◎ 無香料なのもいい感じですし何より毎日使えて見た目もかわいいからプレゼントにもぴったり
もっと見る161
17
- 2022.12.24
キャンメイク プランプリップケアスクラブ 等お手持ちの保湿リップで唇の保湿をしておきます〜 スキンアクア トーンアップUVエッセンス 等お好きな化粧下地を塗ります!これは少しだけカラーコントロール力があるので必要な方はカラーコントローラーを使用して下さい! the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー 1.25 ライトベージュ等お手持ちのコンシーラーでくま、口角、鼻の横の赤みを隠します。 キャンメイク ミックスアイブロウ No.02等お手持ちのパウダーアイブロウで眉毛をかきます。 too cool for school アートクラス バイ ロダン モダン等お好きなシェーディングで輪郭とノーズシャドウ、唇の下、鼻の下をやります。 innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N 等お好きなパウダーで仕上げます。 rom&nd ベターザンパレット 01 PAMPAS GARDEN 等お好きなアイシャドウを塗ります。 先程使ったコンシーラーとシェーディングで涙袋をつくります。まず、コンシーラーを涙袋の目頭~黒目くらいまでのせて馴染ませます。次にアイブロウ用の細いブラシ等でシェーディングをとり影をかきます。
もっと見る464
99
- 2021.12.01
有名な王道コンシーラーですが、わたしはかなり乾燥しちゃいました〜〜😢😢 クマ隠すと、夕方帰ってきた頃には結構崩れちゃってるってことが多かったです! 使う時はほんとに保湿に力を入れるのオススメします! プチプラでコンシーラー買ったことない!って人とか、コスメ初心者の方は買ってみるのもアリかもです!!私は最初これ買いました!
もっと見る54
2
- 2023.12.11
ネットでクッションファンデを買う時って、商品の機能より色が気になることってありません? 明るすぎて、ちょっと失敗したかなー?って思ってしまったので、きっと皆さんがひとつは持ってるDiorやthe SAEMのコンシーラーと比較してみました! LANEIGE ネオクッション(マット) 21C CLIO キル カバー ファンウェア クッション オールニュー 2.5 IVORY JUNG SAEM MOOL エッセンシャル スキン ヌーダー クッション Fair Light Dior ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1N ニュートラル the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー
もっと見る190
34
- 2022.09.15
スクールメイク!JKさん必見ですスクールメイクだけじゃなくて普段のメイクにも生かせるので是非とも見てってください!☺️❁❁❁①ベースメイク🌱私の場合トーンアップする下地を使っていますが日焼け止めでも大丈夫です※日焼け止めの上に下地とかってなる...
もっと見る288
116
- 2022.08.18
❁︎❁︎theSAEMのコンシーラーvsCEZANNEのコンシーラー❁︎❁︎コンシーラーといえばtheSAEMのコンシーラーと、最近出た新作CEZANNEのコンシーラー!見た目もそっくりな2種類を徹底比較してみました𓂃𓈒𓏸⚪︎theSAE...
もっと見る375
97
- 2021.04.28
めちゃくちゃムラになります 不自然に白浮きします ブルーの色味によってトーンアップはしますが、血色感が死にます 粉質に密着力がなく粉落ち&ラメ落ちは当たり前 チップが塗りすぎちゃうので塗る量の調節が難しい クリアどころか乾いたら白く濁り、固まります カールキープ力が無い ブラシが悪いのか、ベタっとたくさんの量が付いてしまうので一気にカールが下がる ぜんっぜん乾かないからもうパンダ目不可避 粉質は最悪で粉落ち&ラメ落ちは過去最速 ラメはざらざら痛い 目が痒くなってしまいます
もっと見る486
85
- 2022.06.05
❣️日焼け止め スキンアクア トーンアップUVエッセンス(グリーン) ❣️セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(ピンク) ❣️ザセム チップコンシーラー ❣️キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー ❣️セザンヌ ナチュラルチークN ❣️キャンメイク パーフェクトマルチアイズ
もっと見る312
97
- 2021.10.02
家にあるメイク道具で、純欲風メイク、やってみました。頭で描いてたように思ったように全然できなくて…リベンジしたくなる出来ではありますが…(;ω;)純欲メイクなんだろうか…。。。あやしいですが。。m(__)m使ったメイク道具と、その道具は何に使...
もっと見る81
3
- 2022.09.19
CEZANNE UVトーンアップベース ホワイト ¥748 SPF50+ PA++++ つやんつやんの卵肌 真っ白にならない自然なトーンアップ the SAEM カバーパーフェクト チップ コンシーラー 1.25ライトベージュ ¥720 チップが小さいので細かい部分にも◎ カバー力がピカイチ 色味に困ったらライトベージュ innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N ¥825 朝使ったら夕方までサラサラお肌 パフ付きだけどブラシがおすすめ とにかくコスパが良い CEZANNE ナチュラル チークN 18ローズベージュ ¥396 ブラシ付きでふんわり血色感 ベージュチークなので使う日や使う人を選ばない! もともと血色ありますよ?感が出る CEZANNE パールグロウハイライト 01シャンパンベージュ ¥660 ブラシ付き 肌馴染みの良いゴールドでハイライト初心者さんにおすすめ 困った時にはついつい手に取っちゃう 660円とは思えない艶感
もっと見る455
84
- 2022.05.10
学校でも盛りたい!って思う時ありませんか??今日は時に使える涙袋の描き方についてです!🎶今回使用するのは・CEZANNEの描くふたえアイライナー・ザセムコンシーラー1.25・クリオアイシャドウパレット01番です!〜描く順番〜1.コンシーラーを...
もっと見る60
9
- 2022.09.09
ロージーローザのアイシャドウブラシで天然毛100%らしく肌触りがとても良かったです CEZANNE皮脂テカリ防止下地のピンクベージュは白浮きすることなくしっかりトーンアップしてくれます
もっと見る75
1
- 2022.12.12
こんにちはcoaです今回は私が持ってるコンシーラー4つを比較しました!┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎▽使用したコンシーラーザ・セム/チップコンシーラー1.25ライトベージュ¥780KATE/スティックコンシーラーAライトベージ...
もっと見る266
115
- 2019.10.05
アイメイクの際に心がけているポイント 目尻と目頭の高さがなるべく同じになるように、アイラインとにかくつり目をたれさせる!!! まぶたの下、目尻側に、濃いめのアイシャドウや、アイラインでラインを引く 1番と2番で引いたラインの間をコンシーラーで塗るこの時は、綿棒がおすすめです!これで白目拡張! つり目や、目が小さいのがコンプレックスの方いらっしゃれば試してみる、もしくはアドバイス下さい🥺🤍
もっと見る79
7
- 2022.10.15
リキッドタイプのコンシーラーで、 チップも私が好きな感じのものでした🫶💗 トントンと軽く叩いてあげれば肌馴染みもかなり良く、塗ってから数時間経っても乾燥して浮き上がってきたりはしませんでした🙆♀️⭕️ 液漏れを防ぐためには 定期的にティッシュで液を拭き取ってあげるといいかな、と思います🧐 1.25は涙袋を作る場合などで グリーンベージュは赤み消しなどでとっても役に立ちます😍
もっと見る67
2
- 2022.09.30
私の通っている高校は原則メイク禁止ですが、写真撮影などがない時はあまり指導などがないので、割と緩いのかもしれません 基本的にラメのものやカラーが目立つものでなければバレないので、私はパッと見で分からないくらいの薄いメイクをしています✊🏼 私が重視しているのは、とにかく肌を綺麗に見せることと目を少しでも大きく見せることです! 校則がもっと厳しいよ(>_<;)という方は涙袋の影だけでも変わって見えるのでやってみてください🙌🏻
もっと見る304
66
- 2021.09.30
プチプラで高機能なので学生さんにももちろんおすすめです✨ 実際に使ってみるとヒアルロン酸やセラミド、ビタミンE等を配合しているためとにかく高保湿✨ 保湿力長持ちでカサカサリップもふっくらとした印象に♡ 他にない唯一無二の不思議なテクスチャーで発色もめちゃくちゃかわいい…🥹 滲むようにぽわりと発色して色もちも◎ こちらもティーツリーオイルやヒマワリ種子油、ビタミンEを配合しチークなのにとてもしっとりとした使用感です 好きなカラーを2色混ぜ合わせて自分好みのカラーが作れる 92%以上のミネラルウォーターとフルーツエキスから生まれた果汁感たっぷりのウォーターティントリップで🍎 水のようにサラサラでベタつかず軽い質感なのに色もちと発色がすんごい。とにかく色もちがねぇ!すんごいのよ!!仕上がりはふわふわマット 唇にオンするとじゅわりと発色して果汁のような血色感リップに。ちなみに真ん中が濃くなるやつ。
もっと見る146
5
- 2022.08.12
グロートーンアップエフェクトという艶肌仕上げ マジでつやんつやんになる。 超微細粒子で密着感すごいのに肌に優しいマイルドな使用感が魅力。 空気のようなエアフィットフィッティングが特徴のパウダー セミマットでしっかり密着するリキッドファンデ ヴィーガンのファンデーションって初めて使ったんですけど普通にハイカバーでつるんと肌になって大変良かったです。
もっと見る145
7
- 2022.07.19
私が毎日学校にして行っているスクールメイクを紹介します~😚まず学校の特徴ですが、メイク禁止だがやりすぎない限りは怒られない。って感じです。服装チェックの時さえ気を付ければそうそう怒られることはないと思います!!≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣...
もっと見る319
71
- 2022.02.11
このコンシーラーは値段以上にカバー力があります。ニキビやくまなども結構隠れます! マイナスな所は保湿力が足りないということ。 この1.25カラーは少し黄みが強いため、ブルベの方は合わないかもです、、
もっと見る289
23
- 2021.09.07
濃厚だけど伸びが良く、チップの先端でチョンと置いただけでも10円玉大くらいまで伸びる 広範囲に伸ばしすぎると厚塗り感が出やすいので、ポイント使いのほうが良い 密着力が高く、マスク擦れに強い 少量を手早く伸ばさないと乾いてしまうけどしっかり伸ばして馴染ませることさえ出来ればカバー力もモチも良い 馴染ませが足りないと乾燥する ニキビ跡やシミの狭い範囲なら乾燥も気にならず使いやすい クマや目周りはかなり丁寧に伸ばさないとカサついてくるから急いでいる時には使いにくい
もっと見る61
1
- 2022.11.14
【ベスコス2020ベースメイク編】やっっとベスコスやります!!Twitterで散々ベスコスやりたいやりたい言ってましたがやっと...笑今回はまだ第1弾ですが、今後のも含め、私のクリップフォルダに全てまとめる予定なので、まとめてみたい方は私のア...
もっと見る200
57
- 2020.12.11
最初にピーチベージュを塗って その上から普段使ってるベージュを塗ると 本当にクマが綺麗になってビックリ! コンシーラーを塗るときのポイントは たくさん塗るんじゃなくて 薄く何回か重ねることだと思います🙆♀️ ザセムのコンシーラーは コスパ良すぎてなかなか無くならないですが テクスチャーが柔らかくなって ヨレやすくなったら替え時だと思います👍
もっと見る181
67
- 2021.08.01
♡大人気アイテムリニューアル 色っぽアロマリップ #THEPUBLICORGANIC♡持ち運べるアロマ、とろける植物バター配合でぷるもち唇に導く大人気100%精油調合保湿リップがリニューアル🙌🏻シアバターの配合が2倍になり濃密度アップ!パッケ...
もっと見る192
20
- 2022.09.18
※閲覧注意です!!⚠️⚠️私はずっと自分の重たいまぶたの奥二重がコンプレックスでした………。そして今年の1月に二重整形を決意。そのときの経過や施術法、金額について詳しくお話したいと思います!!✄【選んだ病院】共立美容外科を選びました。理由は、...
もっと見る239
44
- 2021.09.18
#今日のメイク☀今日の気分☀今日は外出するけどマスクは取らない日!ニキビ予備軍も見つけたから、肌負担少な目でUVカット重視でメイクしました✌☀メイク紹介☀①#薬用美白スキンケアUV下地この下地は最近一番使っているかも!肌荒れ&ニキビ予防をして...
もっと見る50
3
- 2022.08.21
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第12位コンシーラー 20代 第12位コンシーラー 30代 第12位コンシーラー 40代以上 第12位リキッドコンシーラー 10代 第4位リキッドコンシーラー 20代 第4位リキッドコンシーラー 30代 第4位リキッドコンシーラー 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 6.5g: 858円
- バリエーション
- 商品説明
- ※商品パッケージを順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品交換は承っておりません。 全14色の高密着コンシーラー。 濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。 しっかりカバーするのに厚塗りに見えにくく、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。 動きの多い目元にもおすすめです。 (2023年3月1日〜価格改定)
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <0.5アイスベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <01クリアベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,酸化鉄黄,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.25ライトベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,クエン酸,カラミン,ジメチコン,エクトイン,塩化Na,エタノール,水酸化Al,グリセリン,ソルビン酸K,グリコーゲン,安息香酸Na,リン酸アスコルビルMg,ステアリン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジステアルジモニウムヘクトライト,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <1.75ミドルベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,Pigment Yellow 11,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,ツボクサ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,エタノール,安息香酸Na,ソルビン酸K,カラミン,ステアリン酸,グリセリン,クロルフェネシン,グリコーゲン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,塩化Na,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,クエン酸,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,水酸化Al,エクトイン,Pigment Red 101,Pigment Black 11,香料,水 <02リッチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水 <2.25サンド> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.5ミディアムディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ツボクサ葉エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,エタノール,ソルビン酸K,ジメチコン,カラミン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,ジステアルジモニウムヘクトライト,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エクトイン,リン酸アスコルビルMg,マンニトール,酸化鉄黒,香料,水 <2.75ディープ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,ツボクサ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ステアリン酸,PG,グリセリン,クロルフェネシン,安息香酸Na,クエン酸,水酸化Al,エタノール,ソルビン酸K,マンニトール,エクトイン,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,カラミン,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリコーゲン,ジステアルジモニウムヘクトライト,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <03タン> シクロペンタシロキサン,酸化チタン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ニガヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アロエベラ葉エキス,ゲンチアナ根エキス,PG,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,フェノキシエタノール,パルミチン酸,エタノール,マンニトール,安息香酸Na,クエン酸,グリセリン,ステアリン酸,ソルビン酸K,カラミン,エクトイン,ミリスチン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ジメチコン,トリエトキシカプリリルシラン,塩化Na,グリコーゲン,酸化鉄黒,香料,水 <グリーンベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,ニガヨモギエキス,ステアリン酸,PG,カラミン,グリコーゲン,安息香酸Na,クロルフェネシン,エクトイン,クエン酸,ソルビン酸K,マンニトール,ジステアルジモニウムヘクトライト,ミリスチン酸,塩化Na,パルミチン酸,水酸化Al,エタノール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,グリセリン,ジメチコン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,ピグメントグリーン17,香料,水 <ブライトナー> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,セイヨウノコギリソウエキス,ゲンチアナ根エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,酵母エキス,マンニトール,ステアリン酸,クロルフェネシン,フェノキシエタノール,ジメチコン,水酸化Al,トリエトキシカプリリルシラン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,グリコーゲン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黄,Pigment Red 101,グンジョウ,香料,水 <コントゥアーベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,BG,PVP,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,Pigment Red 101,ジステアルジモニウムヘクトライト,ゲンチアナ根エキス,オウシュウヨモギエキス,アルニカ花エキス,酵母エキス,セイヨウノコギリソウエキス,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,塩化Na,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ステアリン酸,フェノキシエタノール,水酸化Al,ジメチコン,マンニトール,クロルフェネシン,リン酸アスコルビルMg,酸化鉄黒,香料,水 <ピーチベージュ> 酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,酸化鉄黄,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,Pigment Red 101,ツボクサ葉エキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,ニガヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,ステアリン酸,PG,グリコーゲン,クエン酸,安息香酸Na,水酸化Al,カラミン,リン酸アスコルビルMg,ソルビン酸K,ジメチコン,グリセリン,ジステアルジモニウムヘクトライト,塩化Na,パルミチン酸,エタノール,エクトイン,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,マンニトール,ミリスチン酸,酸化鉄黒,香料,水
プチプラ × リキッドコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 790円 |
| コンシーラーランキング第12位 | チップの大きさが絶妙 色展開が豊富 プチプラでありがたい! | 詳細を見る | |
CEZANNE ストレッチコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第37位 | 肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる | 詳細を見る | |
Witch's Pouch ハイカバークリームコンシーラー | 528円 |
| つけると一瞬でクマ、シミ、ニキビがカバーできます♪ | 詳細を見る | ||
Visée エクストラ スキニー コンシーラー | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第45位 | チップが細くて細かいところも使い易い | 詳細を見る | |
ちふれ コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第50位 | 光で明るいツヤをもたらし、 厚ぬりにならず、自然な仕上がり✨ | 詳細を見る | |
CLIO キルカバーファンウェアコンシーラー | 1,870円 |
| チップが細めでピンポイントに塗りやすい 伸びが良いので少量でOKです! | 詳細を見る | ||
KiSS コンシーラー | 880円 |
| コンシーラーランキング第73位 | ニキビ跡やクマもしっかり自然にカバー。さらに長時間キープ!プチプラとは思えない優秀さ。 | 詳細を見る | |
BBIA オーステイコンシーラー | 1,210円 |
| 薄ーく伸びるから使いやすいし持ち運びやすい! とっても珍しいスパチュラチップコンシーラー つけた後に洗えて清潔! | 詳細を見る | ||
DAISO &.リキッドコンシーラー | 110円 |
| コンシーラーランキング第76位 | サラッとしたテクスチャーで肌馴染みが良くカバー力もあり◎カバーする目的の部分に合えばコスパが良くておすすめ♩ | 詳細を見る | |
CEZANNE ハイライトコンシーラー | 748円 |
| コンシーラーランキング第77位 | 3種の偏光パールがくすみを飛ばしてくれる!ピタッと密着してくれて 崩れにくい !! | 詳細を見る |