【保存版】白くなりたい人必見‼️夏の美白ケア総まとめ/本当にオススメ!※こちらの投稿はLIPSより修正を依頼されたので、だいぶ文を削除しているので分かりにくいかもしれないですが、すみません💦こんにちは!アフリカ少女です🐘この前リクエストを募集したところ、美白ケアを紹介してほしいというリクエストがいくつか来たのでお答えしていこうと思います!今回は特に全力で書いているので、ぜひぜひ参考にしていただきたいです✨夏になるとやっぱり徐々に紫外線が強くなってきて、肌も焼けやすくなりますよね…美白ケアを始めるなら本当に今が大切だと思います!!少しお高めの美容液などもあって全部一気に揃えるのは大変だと思うので、この投稿をクリップなどして定期的に見返すことをお勧めします!❤️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ✔️ネイチャーコンク角質ふき取り美容化粧水薬用クリアローション✔️透明白肌ホワイトローション✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水✔️alittlealotアリトルアロットブライトアップエッセンス✔️ロート製薬メラノCC✔️純白専科すっぴん白雪美容液✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白乳液✔️肌ラボ極潤美白パーフェクトゲル✔️透明白肌薬用ホワイトパック✔️DAISOダイソーコスモホワイトニングミルク✔️ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクです‼️色々使った結果、このスキンケアに落ち着きました〜!めちゃめちゃありますが、化粧水などは日によって使い分けてるので、一回のスキンケアでこれを全部使うわけではないです!毎日のスキンケアが知りたい方は、最近ナイトルーティンの投稿をしたので、それを見ていただけると分かりやすいと思います🙌前の投稿でそれぞれ詳しい成分などをまとめて一つずつご紹介しているので、私の過去の投稿を遡ったり、「○○(商品名)アフリカ少女」などと検索してくださるとより詳しくわかると思います!それでは…長くなりそうですが、商品を一つずつ、特徴やオススメな使い方などご紹介していきます✨✔️ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤこちらは言わずと知れた超有名商品ですよね!わたしも1回使い切ってリピしました〜落としすぎず肌が突っ張るような感じもしないし、美白成分も入っているので、保湿も美白も叶って嬉しいです❤︎バラみたいなとってもいい香りがするので、使い心地も大満足です!わたしは泡だてネットを使ってこれを泡だてています◎腕や首も白くしたいので、顔を洗った後に残りの泡で腕と首も洗っています!使い続けているうちに徐々に白くなってきたと思います🙌✔️ネイチャーコンク角質ふき取り美容化粧水薬用クリアローションこちらは拭き取り化粧水なので、コットンにたっぷり含ませて優しく肌を撫でるように使ってください!この時摩擦がひどいと逆に色素沈着などにつながってしまうので、少し良いコットンを使うとより美白に繋がると思います👌とてもしっとりタイプをわたしは使っていますが、脂性肌さんや夏の間は普通のタイプでもいいと思います!しっとりタイプは、本当にお肌がしっとりしてモチモチするので、保湿目的でもオススメです✨ユキノシタエキス、サボンソウエキス、ヨクイニンエキス、ヒアルロン酸などが入っているので、しっかり潤して肌を明るく見せてくれます!しかもプラセンタが入っているので美白効果もバッチリで、メラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを防いでくれます😍乾燥肌さんは朝の洗顔がわりに使うこともできますが、わたしは顔を水洗いしたあとにこれを使っています!✔️透明白肌ホワイトローションこれは化粧水の中でも結構コスパの良い美白化粧水です!ハトムギなどの超プチプラ化粧水より、少し良いのを試したいけど、あんまり高いのは買えない〜っていう方にオススメです!お値段自体は少しお高めに見えるのですが、実際量がとても多いので、コスパはめちゃくちゃ良いと思います✨豆乳発酵液が入っているので、ぷるぷるな透明肌にしてくれます!速効型ビタミンC誘導体が入っているので、うっかり日焼けをしてしまっても何とか助けてくれます❄️テクスチャーは割とサラサラなのですが、保湿力は結構高いと思います!わたしは超がつくほどの乾燥肌ですが、冬のめちゃくちゃ乾燥している一部の時期以外は全然乾燥も気にならなかったし、朝用化粧水としてなら一年中使えます◎ヒアルロン酸やコラーゲンやプラセンタなども入っていて、本当に優秀でコスパの良い化粧水です🥀アルコールフリーなので安心して使えます!✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水肌ラボには本当にお世話になっています…!肌ラボのスキンケア製品はどれもものすごく肌に優しくて、なかなか荒れる人は少ないんじゃないかと思います✨(もちろん中には合わない人もいると思います)この化粧水のしっとりタイプはものすごく保湿効果もあるのに、しっかり美白もしてくれます!前はみんなに真っ黒だねって言われたのに、今は本当に白いねって言われます〜!わたし自身もけっこう白くなったなぁと実感しているのですが、これを一番長く使っていたのでこれのおかげだと思っています☺️ちなみに、これの普通タイプとしっとりタイプの中間くらいの保湿力なのが、上の透明白肌の化粧水です!✔️alittlealotアリトルアロットブライトアップエッセンスこれはちょっとお高めの美白美容液なのですが、その分明らかに肌がトーンアップします!テクスチャーはサラサラで少しオイルっぽい感じもありますが、保湿効果はめちゃくちゃあるわけではないです👌かといってこれのせいで乾燥するわけでもなく、とても肌馴染みがいいのでスーッとお肌に吸収されていきます!やっぱりお高い美容液は、肌への吸収速度がものすごく速いです❤︎初めて一回使った時も、あれ?なんかちょっと肌がパッと明るくなった…?っていう感じでした!3回目くらいから、もう明らかに肌が明るくなって、透明感が増しました✨肌のくすみを速攻でとってくれて、黄色じゃなくて白いお肌にしてくれる感じです◎✔️ロート製薬メラノCCこちらもものすごく有名な美白美容液ですよね!テクスチャーはわりとサラサラめのオイルで、肌の上に膜を張ってくれる感じなので水分を閉じ込めて保湿効果もあります✨わたしにとって、もうこれは一生手放せない美容液だと思います…わたしは敏感肌ですが、特にピリピリすることもなく、よく肌になじみます♪すごくビタミンC〜!っていう感じの香りがするのも高ポイントです!!こちらは油焼けしますか?という質問をよくいただくのですが、油焼けはしないので朝に使ってもokです🙆♀️実際わたしも毎朝使っていますが、一回もそれで焼けたことはないし、商品の説明書にも朝使ってokと書いてあります!✔️純白専科すっぴん白雪美容液こちらもすごく有名な美容液ですよね…!この美容液は美白だけじゃなくて、保湿や毛穴、ハリなどにも効くので万能です✨テクスチャーはジェルとクリームの中間っぽい感じで、とても伸びがいいのでコスパも最強です◎個人的にしっかり逆さまに立てられる形の蓋なのがとても好きで、最後までしっかり使い切れます!美白美容液ではなく白雪美容液という名前のセンスもいいですよね〜これを美容液として使うと、冬でもあまり乾燥しないので、乾燥肌さんにとってもオススメの美容液です🙌✔️肌ラボ白潤プレミアム薬用美白乳液こちらは上で紹介した化粧水と同じシリーズのものです!もちろん日焼け止めほどではありませんが、少し日焼けの予防にもなりそうです!それだけでなくビタミンC誘導体やビタミンEも入っているので、日焼けのダメージを受けたあとにも効きます◎この乳液は割としっかり保湿してくれるところも気に入っています!伸びはいいのですが、ケチらず顔にたっぷり塗るのがオススメです👌✔️肌ラボ極潤美白パーフェクトゲルこちらはオールインワンジェルになります!これも肌ラボの美白シリーズで、本当に肌ラボにはお世話になっているなぁとつくづく思います…❤︎乾燥肌酸じゃない方はこれ一個でもしっかりしっとりすると思います!しっとりして吸い付くようなもっちりお肌にしてくれるところがとても好きです✨旅行などにはこれ一個で済むので、持ち運びもしやすいですよね〜ただ個人的に一つ気になったのが、これだけだとわたしの乾燥肌には物足りないようです!なので乳液の後にそれでもまだ乾燥が気になる時に使っています♪なめらかな使い心地が気に入っています!✔️透明白肌薬用ホワイトパック中にクリームみたいなパックが入っていてそれを顔に一面に塗って、5〜10分くらい放置してお湯で洗い流しています✨そうすると白い成分が顔についてすごく綺麗に美白に見えます!これは週1〜2回のスペシャルケアとして使っています!プラスアルファの美白をしたい方はこちらがオススメです✨注意点としては、欲張って長い間つけてしまうとちょっと肌がピリピリしたので、ちゃんと時間を守って落としてください!✔️DAISOダイソーコスモホワイトニングミルクこちらはつい最近もレビューしましたが、もう何回もリピしています!これは本来顔用の乳液ですが、わたしはボディミルクとして使っています👌わたしは乾燥肌なので、ちょっとこれだと顔用の乳液には物足りないのですが、脂性肌さんならこれでもいいと思います!わたしが一番気に入っているのは、すごくいい香りがすることです〜ローズの香りが本当に気持ちよくて、全然作り物っぽくなくていいです!お風呂上がりの時間がすごく大好きになります🥀✔️ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクこちらはニベアのボディ用ミルクになります!とてもしっとりもちもちなお肌にしてくれて、ダイソーの乳液より保湿力は高いです◎ちょっとお肌に膜を張る感じというか、ベタつかないし擦ってもポロポロ出てこないのに、すごくツヤツヤのお肌にしてくれます!本当にお人形さんみたいななめらかで綺麗なお肌です…🥰香りもシトラスとローズでさっぱりしてるし、ついつい触りたくなるような綺麗なお肌にしてくれます!これは自己責任なのですが、わたしは顔にこれを使っても大丈夫でした👌大容量なのでコスパも悪くなく、品質も優秀なのでさすがニベアだな〜どういう感じです!めちゃくちゃ長くなりましたが、いかがでしたか〜?よかったら全部試していただきたいくらいですが、いきなり全部は難しいと思うので、ぜひこの投稿をクリップ📎したりして、また見返してみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#美白ケア#薬用美白#透明感#白肌#色白#透け感#儚げ#美少女#スキンケア#スキンケアルーティン#美白スキンケア#私のおうち美容
もっと見る1-20件 / 386件中
10919
8952
- 2020.06.20
美脚の秘訣《毎日ケア》こんばんは。美容に囚われしジャニヲタ、あまりんです。1枚目の画像ですか、はい、私です。(あ写真の背景とかあんまり気にしないでください分かる人は分かるかもですが、、)フィルターで白さはわかりにくいかもしれませんが、、もう、いちいち謙遜しないです。私、美脚です。自他共に認める美脚です。昔から「脚が綺麗!」「細い!」「白い!」「スベスベ!」と言われてきました。この美脚を作る・保つ方法を今回は3つに分けてお教えします。本当に基本的なことです。特別なことはしてません。まず、その1☀️日焼け対策☀️いや、当たり前〜〜😇けど脚の日焼け対策って難しいというか、割と怠っちゃうというか(自分だけ?)特に起こりやすいのが《靴下焼け》!私、自宅以外で裸足になれないから毎日外出する時は靴下履くんだけど、靴下焼け本当に怖くて、、そして私服のほとんどが膝丈くらいのスカートだから脚の日焼けケアは徹底してます。腕とか手はアームカバーしたり手袋したりとかで日除けできるけど、脚の日除けって難しくないですか?なので、脚だけは徹底的に日焼け止め塗り込みます!外出する《30分前》に日焼け止めを塗り込みます。特に膝や足首辺りをしっかり塗って、スプレータイプの日焼け止めもふります。使ってる日焼け止め画像3枚目です。どれがいいとかのこだわりはないです。高いものでも安いものでもいいと思うけど、高いものは効果に甘えて塗り直すことを怠りそうだから使ってないです。結局、日焼け止めってどんなもの使うかよりどれだけ塗り直すのか、なんじゃないかな〜と思いつつある。どう思います?😹その2🛁お風呂上がりの保湿🛁スベスベつるつるになるにはしっかりとした保湿!もちろん夏も冬もどんな時も!夏こそ保湿!だと思っている!!サハラ砂漠級の乾燥肌なのでお風呂上がりは脚とか特にカッサカサです。なので、化粧水とボディクリーム塗りたくります。体用化粧水は【白潤】!(別容器に詰め替えて使ってるから写真ないです)白潤は美白効果がかなりあります!主観で!日焼けもしにくくなる?気がします。昔、ハトムギ化粧水を体用化粧水として使ってましたが、効果がでるスピードがあまりにゆっくりだったので白潤使ってみたらかなり良かったのでハマりました〜!😇やばい日焼けしちゃったな〜って人は是非是非!使ってみてください!そしてボディクリームは【フィアンセ】使ってます。ボディクリームに関してはなんでもいいんじゃないかなあ、保湿できれば(雑)でも私の好きなのは【フィアンセ】!ずっとリピしてる!【フィアンセ】のにおいが苦手な人いるけど私は好きな人!【フィアンセ】のボディクリームのいいところは、ベトベトしない比較的サラサラしてるのに保湿力高いしところ!サラサラしてるから伸びもすっごい良い!その3🏃♀️暇な時は脚のストレッチ🏃♀️いやいやいや、暇な時なんかあるかい!って思うかもしれないですけど、脳とか頭とか手が暇なときじゃなくて、《脚》が暇な時!ね!例えば、こうやって携帯みながら寝転がってる時とか、ドライヤーしてる時とか、歯磨きしてる時とか、椅子に座ってる時とか、、結構あります。◯寝転がってる時には脚パカパカしたり、脚を交差させるストレッチしたり、めんどくさかったら脚上げ下げするだけでも全然いいし、、◯立ってる時は片脚立ちになって太ももを骨盤の高さまで垂直にして上げ下げしたり、、◯座ってる時は、脚をつま先立ちしたり、太ももを浮かせたり、、(私はこれを大学の講義の時の椅子に座ってる時によくやります)簡単なことです。少しでいいんで1日の中で脚が暇だなってなったらやる!1分でもいいです、毎日少しでもやれば変わります。毎日です!絶対毎日!えーっと以上なんですけど内容薄っすい大丈夫かなこれってかんじですけど。本当に大したことしてないんですよ。でも、美脚は1日2日、1週間2週間で簡単に作れるものじゃないです。美脚になれるグッズにお金をかけることができないからって諦めるじゃなくて、出来ることくらいやれば変われます!出来る努力しないで何すんの?ってかんじですよ…!!!特別なもの使ったり美脚になれるグッズを使ってないぶん少し時間はかかるかもしれませんが、毎日やれば本当に変われます!最後までご覧いただいた方ありがとうございました😊語彙力なさすぎて自分でも衝撃です、語彙力ください。#プチプラ#日焼け止め#日焼けケア#毎日ケア#美脚#美白
もっと見る6290
4367
- 2018.07.19
はじめまして!Sea*Nと申しますm(*__)m追記:コメントでハトムギに「美白」の効果はないと教えていただきました。「美白」ではなく「肌が明るく」なる方法としてご覧ください。「ハトムギ化粧水が美白にいい」という投稿をたくさん見て、「私はずっとつけてるのに何も変わらんぞ?」と思ったそこのあなた!付け方を変えるだけで効果が出てくるかもしれませんよ!(実際私もそうでした)なので私の付け方をご紹介したいと思います(。・`ω・´)キラン☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《夜》お風呂上がりすぐに行ってください1、肌ラボ白潤化粧水をしっかり浸透するまで手でハンドプレス!2、ハトムギ化粧水を同じようにハンドプレス3、肌ラボ白潤乳液も4、ニベアもポイント☑️・しっかり浸透してから次へいくこと!・1、2の浸透した成分により3、4の成分が浸透しやすくなります。個人的には3、4はパックする役割だと意識しています!私はベタベタするのが嫌なので、3、4は最小限の量に抑えてますが、あまり少ないとしっかりパックされないので注意です💦《朝》1、軽く洗顔(日によって変わるので、詳しくはまた別の投稿に書きます)2、ハトムギ化粧水をハンドプレス!3、軽く乳液かニベアをつけます(つけすぎるとテカテカするので朝はほんとに少量にしてます)⚠️朝のニベアや美容オイル系は焼けやすくなる可能性があるので、日焼け止めは必ず塗るようにしてください!⚠️化粧水を複数使うと相性が悪い成分を使ってしまったり、お肌が荒れたりする可能性もあるかもしれません。私はハトムギと白潤をつけても異常は感じられませんが、ご使用の際は十分にお気をつけください。一ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたか?この方法で私は少し肌が明るくなったと思うので皆さんもよかったら試してみてください🥰#スキンケア#ハトムギ#ニベアボディクリーム#肌ラボ#肌ラボ白潤#初投稿#美白#美肌#はじめての投稿
もっと見る5036
3832
- 2020.02.06
プリの機種も同じなのに、こんなにも変身出来たお話🦖一重から二重に。ダイエットにも成功しマイナス16キロ。肌の治安も悪かった私が、毎晩使っていた化粧水💧白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水これ。ほんとに凄い。毎日使い続けるだけで、肌が綺麗になって、ワントーン肌が明るくなる!しかもコスパ良い!!このシリーズの乳液もあるし、ぜひシリーズ試して見て!好評であれば、大変身シリーズ続けます💓💓#ダイエット#大変身#リピートコスメ#化粧水#女子力#スキンケア#最近のスキンケア#底見えコスメ#リクエスト募集#みんなに質問
もっと見る4925
2073
- 2019.11.02
初投稿👑初めましてnene🍓です。今回は、現役テニス部の私が教える美白になる方法を紹介したいと思います!前置きがあるので時間がない人は少しとばして下さい。実は私1年生の夏は日焼け止めを塗っても焼けてしまって諦めて日光浴とかして真っ黒になってました😭友達からも黒!とか前の肌の色の方が好きだったなとか色々言われました。でも冬になって少し白くなってきた時にすごく後悔して白くなることを決意しました笑色んな商品を試してたどりついた美白方法😚今回は、スキンケア編です。私が使ってるものは①ハトムギ化粧水②ハトムギジェル③白潤プレミアム化粧水④白潤プレミアム乳液⑤ダイソー美白美容液⑥ニベアクリーム青缶⑦エバラッシュホワイトEXです。もちろん全部使わなくても大丈夫です。使い方は、朝いつも通り洗顔をします。↓秒でハトムギ化粧水を顔にかけます。私はスプレーボトルに詰め替えています。↓ハトムギジェルを塗ります↓(日焼けしない日、朝練がない日は、ニベアの青缶を塗ります。)朝は終わり!夜はいつも通りお風呂に入ります↓ハトムギ化粧水を少しかけます。(軽く顔を拭いてすぐに!)↓髪の毛などをとめて邪魔にならなくなったら白潤プレミアム化粧水を顔、クビに塗ります!↓ダイソー美白美容液を塗ります。↓白潤プレミアム乳液を塗ります終わりです!サプリは、朝・昼・夜の食後に1粒ずつ飲んで計3粒飲んでいます!みんなで美白目指しましょ💖最後まで読んでくれてありがとう😊#美白#はじめての投稿
もっと見る4351
3233
- 2019.03.25
自分で言うのもなんですがわたしは本当に肌が白いです真っ白です元々白いというのもありますがちゃんと努力して白くなりました!その方法をレビューします〜✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*☃️洗顔方法☃️①洗顔料薬用ホワイトソフティモの薬用ホワイトは白くなります肌のキメも整うしクレンジングもできますもう何年もこれを使い続けてます②精製水精製水パックをして毛穴を消して導入液代わりに使って化粧水の浸透率をあげてます(詳しくは前のレビューへ!)③アクアレーベルアクアレーベルを中まで浸透するようにしっかり優しく押し込むようにしてつけます④メラノCC+白潤+ニベア自己流ですがこの3つをまぜて乳液のようにします!これをし始めてから肌の調子がよくなったしニキビも全くできません!⑤ニベア最後にニベアで蓋をします美白化粧品は乾燥しやすいものが多いときいたので乾燥しないようにしっかりと保湿をしますこれだけです!美白化粧品だいすきでいろいろ試した結果1番効果を感じたやり方です!☃️美白のために気をつけていること☃️・寝る前にビタミンCとハトムギのサプリをとる・ビタミンCの王様ローズヒップティーを毎晩飲む・無調整豆乳を毎日飲む(豆乳好きで子供の頃からほぼ毎日飲んでます)・冬でも紫外線対策、日焼け止め・美白にいいとされる食品をたくさんとる・肌のゴールデンタイム(10時から2時)までにはなるべく寝て肌のターンオーバーを促進する・たまにみかんを食べてビタミンCを摂取する・黒髪、赤リップ、黒い服など白肌が映える格好をするこんな感じで毎日美白命で生きてます。(笑)また、昔から太陽や眩しいのが苦手で太陽を避けてきたのでそれも肌が白い原因のひとつだと思います(笑)他にもおすすめの美白ケア方法があったらぜひ教えてください〜☻
もっと見る4127
3665
- 2019.01.03
少し前に新しくなった白潤✨YouTubeでもよく「化粧水何使っていますか?」と聞かれますが高校の時から白潤を使っています♪前にも投稿しましたが新しくなったのをロート製薬さんから少し前に頂いたので再投稿🙆♂️価格はもちろん、ドラッグストアで手に入るのも嬉しいポイント!余計なものが入っていない感じがして肌がもちもちになるので、他のを使ってやっぱり白潤を戻ってきちゃいます笑今仕事で地方にいますが、旅行にも持っていくくらいお気に入りです💗
もっと見る1199
157
- 2018.05.10
学生時代からずっと白潤!!!最近、プレミアムが出たから買ってみました🙆♂️違いはわからないけど相変わらずさっぱりしっとりしてだいすき(ˆoˆ)/💕
もっと見る1055
68
- 2017.08.24
【美白重視✨保存版スキンケア方法‼️デイリー編】こんにちは!アフリカ少女です🐘今回は、スキンケアを紹介して欲しい!というリクエストをいただいたので、お答えしていこうと思います🙌ついでにボディケアも紹介しちゃいます!今まで色々とスキンケア、ボディケア商品を紹介してきましたが、それらの総集編として捉えていただければ幸いです✨わたしが毎日行なっているスキンケア、ボディケアの全てをお見せします!商品ごとの詳しい紹介は、前の別の投稿にあるので見てみてください💕それでは早速…!☆肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水しっとりこちらは主に今の季節など冬に使っています!乾燥がきになるのでしっとりタイプです🙆♀️洗顔後、お風呂上がりにすぐにつけます👌なるべく早ければ早いほどいいので、服を着る前にわたしは化粧水をつけちゃうくらいです!笑☆肌ラボ白潤プレミアム薬用美白化粧水こちらは上の化粧水の普通タイプです!主に夏など、あまり乾燥しない時に使っています🙌明らかにこちらの方が液が水っぽく、保湿しすぎないので夏にオススメです😋使い方は上のしっとりタイプと同じです!☆ロート製薬メラノccこれはニキビに効く、美白になる、などいろいろ聞くので買ってみたものですが、今では毎日使うようになりました😊これ単体でどれほどの効き目があるのかわからないのですが、使っていると肌の調子が安定するように思います!わたしは化粧水の後に使っています✌️☆肌ラボ白潤プレミアム薬用美白乳液最後に蓋をするように乳液をつけます!つけすぎるとニキビができてしまうので、指にとってうすーくつけています👌化粧水やメラノccがあまり蒸発していきませんように、という感じでつけています😆ここからはボディケアになります‼️☆ダイソー薬用美白乳液これはもともと顔の乳液として売られているのですが、ローズの香りがして大好きなのでボディミルクとして使っています🙆♀️100円なのでボディに使っても全然もったいなくないかなぁと思っています!このシリーズの化粧水の方はあまり保湿力を感じなかったのですが、これは結構しっかり保湿を感じられます✨☆ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクボディミルクこちらは特に乾燥の気になる冬に使っています!ダイソーの乳液だけではどうしても保湿が足りないと思った時に使います☺️こちらもシトラスとローズの香りなので、お互いの香りが邪魔することなく、合わせても気持ち悪くならないので、併用もオススメです💕以上がわたしの日常的なスキンケアになります😊他にも日によってマスクやパックなどを使っていますよ〜!全て美白重視で選んでいるので、白くなりたい方はぜひ試してみてください🙌最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#フォロバ#フォロバ100#スキンケア#ボディケア#美白#透明感#美白ケア#美白スキンケア#ダイソーコスメ#100均コスメ#ダイソースキンケア#100円コスメ#ニベア#美白ミルク#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る962
361
- 2020.01.08
金欠学生なのでプチプラonlyです!プチプラでも超優秀で敏感肌の人も割と使えちゃうのでおすすめします😊※刺激や痒みを感じたら使用を控えてください今年の夏は日焼け止めと美白に力を入れて乗り切ろうと思います(`_´)ゞ前回はボディミルクを紹介しましたが今回は顔のスキンケアです!💓①透明白肌ホワイトローションこちらは美白はもちろん保湿にも優れているトロミのある化粧水!速攻型ビタミンC誘導体がその日に受けた紫外線で作られるメラニンの生成を抑えてくれます😍容量も多いし遠慮なく使えてよいです!私は夜に使用してます。②白潤薬用美白化粧水私はプレミアムの方を使用していますがスタンダードな美白化粧水の方はアルブチン配合で十分美白には効果的だと思いますよ(*゚▽゚*)使用感はサッパリしたつけ心地!潤いと美白がいいバランスです(^^)こちらは朝に使用してます。③白潤薬用美白乳液こちらはつけ心地はしっとりとしていますがつけた後はベタつかずサッパリとした仕上がり!パックをした後などにも蓋をする意味で使えるし使用感は夏にピッタリ(*゚▽゚*)透明白肌と白潤、どちらでもオススメなので肌に合う方を使ってみてください!白肌を目指すのにとてもいいスキンケア商品です😘#美白#最近のスキンケア#夏を乗り切ろう
もっと見る743
289
- 2019.08.09
ご無沙汰しております🙇♀️アロエです!前回載せた美白スキンケアの投稿、たくさんのいいねありがとうございます🥺あの投稿を載せたのがちょうど半年前くらい…実はあれから色んな美白スキンケアを試していました😳そこで、最終的にこれに落ち着いた、私の最強一軍スキンケアを教えたいと思いますっ!!美白スキンケアを初めて半年ですが、周りの子達にも白くなったねと良く言ってもらえるようになりました🥺親にもよく、なんか青白いよ(これはディスりなのか??笑)と言われます笑それではここからが本題!朝と夜のスキンケアを順番に詳しく紹介していきます!まず夜から!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅〜夜〜①クレンジング「ちふれウォッシャブルコールドクリーム」私実はクレンジング難民で………笑色んなクレンジングを試しては、イマイチ合うものが見つからずさまよってきました……😅オイルクレンジングは落ちるけど、ベタベタしてあまり好きではなく…かと言ってミルク系は落ちにくい😓広告で有名なDUOも1度試したことがありますが、落ちすぎて肌がつっぱる!!!!😱そこでたどり着いたのがちふれのこれ!!ちふれはなんと言っても安いしコスパが神ですよね!なのに優秀なんです!こちらはクレンジングだけでなくマッサージクリームとしても使えて、私はメイクを落としながら小顔マッサージを並行して行っています!マッサージをしながら馴染ませていくとクリームが溶けてオイル状になり、するするとメイクが落ちてくれます😳これからはこれをリピしていこうかなと思ってます!②洗顔「ソフティモ薬用ホワイトクレンジングウォッシュ」この洗顔はずっとリピしているもので、特に匂いもなく泡立ちも良いです!これで洗った後はくすみが取れたような感じで、肌がぱっと明るくなります!百均のネットで泡だてて、ダイソーのこんにゃくパフを使って優しく洗っています!③拭き取り化粧水「無印良品拭き取り化粧水」これもリピ商品です!これがないと次のスキンケアができない!!ってくらい重宝してます🥺いくら洗顔をしても完全に汚れが落ちきれているか心配なんですよね…😅コットンにとってさっと優しく拭き取るだけで、次の化粧水の入りがよくなる気がします!④ブースター「無印良品導入化粧液」これこれこれ!!!最強なんです!!!これを使わないで化粧水使ってる人、今すぐこれを使って欲しい😭😭勿体ないことしてますよ!いつもの化粧水の前に導入化粧液を使うだけで、化粧水の効果がアップします!使わなきゃ損😭私は無印のスプレーヘッドを付けてばーーっと顔にぶっかけて使ってます笑⑤化粧水「透明白肌ホワイトローション」最近使い始めたんですけど、めっちゃいい!とろっとしたテクスチャーで保湿力が半端ない!美白系の化粧水って乾燥しがちなんだけどこれは保湿してくれるから夜にぴったりです🥺今まで透明白肌シリーズはパックしか使ってこなかったんだけど、正直パックはおすすめできないかな💧あれは塗ってすぐは白さを実感できるけど、継続的に使っても効果を実感できなかった…そんなわけで透明白肌は疑ってたんだけどこれはすごく良かった!!おすすめしたいです!⑥パック・「メディヒールビタライトビーム」週1・「メディヒールIPIライトマックス」週2正直どっちも同じような感じ……?違いがあんまりわかんないです!笑でもどちらも美白に特化したパックで、今まで使ってきた美白系のシートマスクの中で1番効果が感じられました!!継続的に使うことをおすすめします!⑦美容液(ビタミン系)「メラノCC薬用しみ対策美容液」これもリピしている美容液!しみに効くというより、ニキビやニキビ跡に効いている感じがします!ただビタミン系の美容液なので、やや乾燥が気になります😓なので必ずこの後に保湿系の美容液またはクリームを塗って保湿するようにしています!⑧美容液(保湿系)「透明白肌薬用美白美容液」またまた透明白肌!これまじでおすすめなんです!とろみのあるテクスチャーで不思議な匂いがするのが欠点ですが、美白美容液なのにしっとりしてて保湿力があるんです!メラノCCのあとにこれをつけるといい感じです🥺⑨クリーム「透明白肌薬用ホワイトジェルクリーム」透明白肌だいすきか😹😹😹これはスキンケアの1番最後に使ってるクリームで、保湿力も抜群だし美白効果も感じられるので最強アイテムだと思ってます!乳白色のジェル状クリームで、塗った直後はトーンアップ効果を感じます😳落としても肌がワントーン明るくなったような感じで、しっかり効果を感じてます🥺⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅夜のスキンケアはこれで終了!🌙続いて朝のスキンケアを紹介します!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅〜朝〜洗顔〜導入化粧液までは夜と同じなので飛ばします→→→→④化粧水「肌ラボ白潤プレミアム」これは私がすきなインスタグラマーさんがおすすめしていたので使っています!美白効果が感じられたわけではありませんが、さっぱりした化粧水でコスパもいいのでスプレーボトルに入れてバシャバシャ使ってます!忙しい朝にぴったりかなと🥺⑤美容液「アピューマデカソ美容液」こちらは最近話題ですよね!私も気になって使ってみました😳保湿力が優れていて、朝忙しいときに化粧水のあとこれを適当につけて終わらせるときもあります笑それだけでも十分な保湿力なので優秀なアイテムです!⑥クリーム「ナチュレハトムギ保湿ジェル」ハトムギ化粧水が有名ですが、こちらの保湿ジェルもなかなか優秀なのでおすすめしたいです!コスパがいいのでどんどん使えるし、伸びがよくさらさらしてるので朝に向いてると思います!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅…こんな感じで朝と夜のスキンケアをしています!追加で、DHCのビタミンCとハトムギエキスのサプリも毎日飲んでます!私も美容の専門家じゃありませんしあくまでも個人的な使用感でこれにたどり着いたので個人差はあると思いますし、合わないって方もいると思います!参考程度にしていただけたらなと思います!質問意見等あればコメントお願いします🙇♀️⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅#美白スキンケア#美白#スキンケアルーティン#スキンケア#毎日スキンケア#美白化粧水#美肌#わたしの一軍#一軍コスメ#一軍スキンケア#わたしの一軍スキンケア
もっと見る693
539
- 2ヶ月前
#初投稿です!!初めましてももりんといいます!今回は、〜オイリー肌でニキビとニキビ跡が酷かった私が綺麗な肌になったスキンケア〜を紹介していこうと思います!!全てプチプチです!!なので、中高生も買えるものばかりです!!それでは🌹START🌹💸購入品の値段💸①#天然こんにゃくパフ108円(ダイソー)②#DHC薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ850円(DHC)③#DHC薬用アクネコントロールフレッシュローション1000円(DHC)④#ヒアルロン酸108円(ダイソー)⑤#ハトムギ化粧水スキンコンディショナー500円(スギヤマドラッグ)⑥#肌ラボ白潤プレミアム980円(スギヤマドラッグ)⑦#ハトムギ保湿ジェルスキンコンディショナー950円(スギヤマドラッグ)🙆♀️私のスキンケア方法🙆♀️1.②のDHC薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュこれは普通に洗顔するだけです!w泡立て用の網でもっちりとした泡を作ります!洗う時に、肌に手が付かないくらい優しく洗うのがコツです!!2.①の天然こんにゃくパフこちらは洗顔し終わったあとに、肌を優しくクルクルして洗います。私は何もなしの状態でやっていますが、顔に泡が乗ったままクルクルしてもOKだそうです!!⚠️使い終わったら、通気性のいい所に置いとくorタッパーに入れるを守ってください⚠️3.③のDHC薬用アクネコントロールフレッシュローション私は、コットンにいくらか付けて優しくポンポンと拭き取ります!これ、凄くさっぱりします🤗4.④のハトムギ化粧水スキンコンディショナーと⑤のヒアルロン酸まず、ハトムギ化粧水をコットンに大量に付けます。コスパめっちゃいいので、とりあえず大量に付けますwそしたら、ハトムギ化粧水を付けたコットンにさらにヒアルロン酸を1滴入れます。そして顔にぺたぺた。ハトムギ化粧水が浸透してきて、コットンが乾いてきたらまた付けてーの繰り返しですw5.⑥の白潤プレミアムよく容器を振ってから付けます!!多く出しすぎると、ベタベタしてしまうので気をつけてください!6.⑦のハトムギ保湿ジェルスキンコンディショナーこれを手に取って顔全体に薄く塗ります!そして5分程パックします。5分程経ったら、顔に浸透させるためにぺたぺたします。🙆♀️スキンケア商品の効果🙆♀️①天然こんにゃくパフこれは肌がほんとにつるっつるになります!使い終わった後から実感できます✌︎毛穴の汚れもめっちゃ取れます!ただ、ニキビがある所はなるべく避けた方がいいです!もし洗うとしてもやさーしくやってください!⚠️ニキビの部分が悪化してしまう可能性もあるので、気をつけてください⚠️1ヶ月に1回くらいのペースで買い換えた方がいいです!②DHC薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュこの洗顔、敏感肌な私でも肌がつっぱったことがないです✌︎しかもニキビもだんだん少なくなってきました!③DHC薬用アクネコントロールフレッシュローションこれはオイリー肌の方にほんとにおすすめ!!つけた瞬間さっぱりで、すーってします!((語彙力皮脂がベトベトしてきたなって思ったらスグにこれ付けます←夏とか特に涼しいです!これ愛用してます!リピ買い4本目くらいかな?⚠️調子に乗って付けすぎるとピリピリするので程々に!⚠️④⑤ハトムギ化粧水スキンコンディショナー&ヒアルロン酸肌がもっちりしました!!ニキビも薄くなって、ピチピチ肌に❀.(*´▽`*)❀.両方とも安いし、結構量も入っているのでコスパが良すぎます✌︎❤︎2つともリピ買い2本目です!⑥白潤プレミアムこれ、ほんとにニキビ跡薄くなりました!!お母さんにも友達にもニキビ跡薄くなったねと言われました!!凄い嬉しいです❤︎⑦ハトムギ保湿ジェルスキンコンディショナーこれ、パックし終わったあと、ほんとに肌もちもちです!!びっくりします!!手に吸い付くくらいもちもちになります!!結構量入ってて、毎日使ってるのに全然減りません!!w私はこのスキンケア方法で肌がほんとに綺麗になりました!!オイリー肌だから化粧水とか付けたらあんまり良くないと思ってる方もいると思いますが、実は潤いが足りてないとオイリー肌になってしまうこともあります!乾燥から来ているオイリー肌もあります。なので保湿はしっかりと!!ただ、乳液など、ベタベタするものは冬のみとかにした方がいいと思います!!個人差があるので、この商品オススメしてたけど効かなかった…などなどあると思うので、そこだけ注意をお願い致します🙇♀️皆様のお役に立てれたら嬉しいです❤︎長くなりましたが、ご閲覧ありがとうございました!!((追記))新人ランキング7位でした!(2018.10.14)皆様本当にありがとうございます🙇♀️💗#スキンケア#ニキビケア
もっと見る614
387
- 2018.10.13
【朝の時短スキンケア‼️】これさえやればokです✨こんにちは!アフリカ少女です🐘今回はモーニングルーティーンを紹介してほしいというリクエストにお答えしていきます🙌リクエストくださりありがとうございます!朝って本当に時間がないですよね💦なるべくギリギリまで眠っていたいので、起きた後は大急ぎで支度をしています笑でも洗顔とその後のスキンケアは朝でも怠ってしまうと、ニキビができたり、乾燥したり、荒れたり…😱そこで今回は肌に優しいけど、最低限の時間しか使わない、時短メイクをご紹介します☺️今回ご紹介するのは…☆ロゼット洗顔パスタガスールブライト☆肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水しっとり☆肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白乳液です!白潤については別の投稿で詳しく説明してるので、ぜひそれを見てみてください!結構最初の方の投稿だったと思います♪ーーーーーーーーーーーーーーーーロゼット公式によると…モロッコ産のガスールとアルガンオイルを配合した洗顔フォームです。きめ細かなガスールパウダーを含んだねばりのある泡が、くすみの原因となる残存メラニンや老廃物、古い角質まですっきり洗い落とします。くすみすっきり透明感のある洗い上がり。爽やかなスパイシーハーブの香り。無着色・無鉱物油ーーーーーーーーーーーーーーーーモロッコ産ですって!アフリカですね🇲🇦いつものお風呂の時の洗顔は、ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤを使っていますがいちいち洗面所に持っていくのが面倒なので朝はこちらのチューブタイプを使っています!ホワイトダイヤよりもチューブタイプの方が取りやすく時短になります👌その後のスキンケアも軽く済ませちゃいます🙆♀️お風呂上がりのスキンケアは美容液なども使っていますが朝は急いでいるので化粧水&乳液のみです!その後はすぐに日焼け止めを塗ってしまいます⭐️それでも1日中乾燥しないのでオススメです🙌逆にやりすぎると化粧がうまくいかず、つけすぎたりするので、これくらいでちょうどいいと思います☺️化粧水は今の季節はしっとりタイプを使っていますが、夏は普通のに変えます✨全然肌荒れなどもしないので、本当にオススメです!ぜひみなさんも試してみてください❤️最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#朝洗顔#朝スキンケア#朝のスキンケア#朝のルーティン#モーニングルーティーン#洗顔#洗顔フォーム#ロゼットホワイトダイヤ#ロゼットガスールブライト#化粧水#乳液#白潤#美白#薬用美白#フォロバ#フォロバ100#最近のスキンケア
もっと見る595
62
- 2019.10.07
【脱乾燥肌‼️0円から始められるスキンケア✨】こんにちは!アフリカ少女です🐘#さよなら乾燥肌というハッシュタグイベントが開催されているそうですね!そこで今回はわたしも乾燥肌対策について書きたいと思います❤️イベントの投稿例なども見ましたが、基本的にオススメのスキンケアコスメを紹介するもののようですね〜でも、スキンケア商品はこの前投稿したばっかりですし、少し他の人とは違う投稿をしたいなぁと思いました…!なので、わたしは0円から始められて、誰にでも簡単にできるスキンケアや工夫をご紹介しようと思います😊それでは早速…!みなさんも真似してみてくださいね✨①顔を拭くのは一番最後‼️みなさんはお風呂上がりに、どのタイミングで顔を拭いていますか?顔を先に拭いてしまうと体を拭いている間にどんどん乾燥していってしまいます…!スキンケアのギリギリ直前までなるべく顔は濡れている方が乾燥しにくいです🙆♀️②お風呂上がりにすぐにスキンケア‼️新しいスキンケア商品は買わなくてもいいんです👌お風呂から上がったらなるべく早く化粧水やオイルなどをつけてください!遅れれば遅れるほど乾燥がひどくなります💦お金をかけても良いよっていう方は、化粧水の前に導入化粧水を使うと化粧水がぐんぐん入っていきますよ〜🙌③水分をたくさんとる‼️人間の皮膚の70%は水分です!夏は暑いので水をたくさん飲みますが、冬はあまり飲まないという方も多いのではないでしょうか…?当たり前ですが、皮膚の外からいくら水分を入れても中で不足していては意味がありません🙌大人であれば1日1.5リットルを目安に飲みましょう😊(中高生の方は体が小さいので少し少なめでいいと思いますが、具体的に何リットルかは知らないです💦ごめんなさい)朝にコップ一杯、などと習慣づけるのがオススメです!④暖房は使わない‼️暖房がついていると本当に乾燥しますよね…💦なるべく厚着をして暖房は使わないようにしましょう!床暖房や暖房マットなどを使用して、風が吹く系の暖房はなるべく避けましょう👌どうしても使う時は直接当たらないようにして、加湿器を使うといいです!ちなみにわたしは極暖ヒートテックの上から3着暖かい服を着て暖房マットだけでなるべくしのいでいます…😆温かい飲み物で温まろうとすれば自然に水分もとれて一石二鳥です🥰⑤日焼けはしない‼️日焼けをするとその分肌にダメージがかかって、乾燥もひどくなってしまいます!冬でも忘れずに日焼け止めはきちんと塗りましょう🙌日焼け止めを塗っておけば、肌の水分も逃げにくく、日中の乾燥も少しは予防できます☺️もし日焼けをしてしまった場合はすぐに保湿をしたり冷やしたりしてお肌の調子を整えましょう🙆♀️⑥ストレスを溜めない‼️ストレスも乾燥肌の原因になるそうです!なるべくストレスを溜めないように、自分に素直に、ストレスフリーな生活をしましょう👌自分にあったストレス解消法を見つけるのも大事です✨わたしは歌うことが大好きなので、嫌なことがあったり疲れた時は歌を歌います♪⑦ゴシゴシ洗顔しない‼️お肌の汚れやニキビがきになる方もいらっしゃるかもしれませんが、ゴシゴシ洗顔は絶対にダメです😱そのニキビももしかしたら乾燥が原因かもしれません!行き過ぎた洗顔はむしろ肌荒れを引き起こします😢乾燥肌の方は、冬の間は朝の洗顔は水だけにした方がいいかもしれません…!泡だてネットなどでモコモコの泡を使って優しい洗顔を心がけましょう🙆♀️⑧皮膚科を頼ることも大事‼️これは少しお金がかかってしまいますが、どうにもならなかったらお医者さんに頼るのも必要です!なにせ皮膚科の方はプロなのですから✨わたしもどうにもならなかった時に皮膚科に行ってお薬を出してもらったらすぐに乾燥と肌荒れが治りました🙆♀️このように0円から始められる、乾燥肌改善・予防の方法をご紹介しました!めちゃくちゃ簡単ですぐに始められるので、ぜひ今日から試してみてください😆最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#乾燥肌#さよなら乾燥肌#最近のスキンケア
もっと見る535
111
- 2020.01.12
こんばんは。elskaです!今回は好きな人と会ったときに「お肌白くて綺麗だね」と言われたた私のスキンケア方法をご紹介します。本命彼を落とした後、すっぴんになることも考えるとスキンケアは大切ですよね。私は☆アトピー肌☆ニキビができやすい☆肌は焼けやすくて日焼け止め嫌い☆オイルの入ったものを使うと肌荒れする☆めんどくさがりやで化粧水塗るのも面倒というお肌汚くなる要素たっぷりの人間です。化粧水白潤プレミアムハダラボ薬用ホワイトニング化粧水Lc白潤より高いからいいだろうというてきとうな理由で購入し、去年から使っています。京都に旅行したとき、日焼け止めを塗っていたのに焼けやすい私はけっこう焼けました。塗った次の日あれ?少し白くなってない?気のせいかなと思いつつ1週間。明らかに元の白さに戻ってる!いや、それ以上!(実は京都に行く前はアクアレーベルに浮気してた)アクアレーベルの青いやつより白くなる!保湿力もしっかりあって、化粧水で荒れやすい肌も荒れなかったです。これは買いです。もう一度言います。これは買いです。もちもちの白い肌になります。菊正宗日本酒の化粧水肌荒れしたりしてお肌が敏感なときなどに使っています。お肌ぷるぷるになる!荒れない!アットコスメさんでも昔ランキング入ってたみたいです。肌荒れもよくなる気がするしくすみも少なくなります。優秀です!あと、コスパよ!!コスパの良さ半端ない。500mlで700円か800円くらいですよ。金欠さんにおすすめ。クリームクラブクラブホルモンクリーム有名なレトロコスメです!女性ホルモン配合!みたいなキャッチコピーで人気ですよね。びっくりしたのは塗った瞬間にお肌がほわほわになったこと。なんだこれ!?って。時間が経つとぷるんっ。ぱんっ。もちもち。ハリ感がでてもちもち肌になった。これは単体で使うと肌荒れしちゃうので(クリームだからね)ベピーパウダーと併用。ベピーパウダーピジョン薬用固形パウダーJ使っている理由は固形で使いやすいから。以上。パフが全然付かなくて使えないので100均のパフ使ってます。余分な化粧水、クリームの油分を吸い取ってくれるので化粧水とか塗るとニキビできるんですけど……って人使うといいよ。あと美白化粧水の後に塗ると余分な化粧水を吸い取ってとどまってくれるからか美白効果アップしたような気がします。翌日もサラサラで良い。リップクリームちふれリップクリーム驚いた。私は夜リップクリームを塗ると荒れるんですが、これは荒れない!しかもとーっても安いのにスルスルぬれてペタペタしない!やっぱり人気なだけある!こんなに荒れないリップクリームはじめてよ!いつもデートの日には事前にぬってます。ぷるぷるになるし、乾燥はおさまるし素晴らしい!痒みのある荒れ方したときに塗っても悪化しないだと!?好き。男の人ってお肌とかしっかり見てるので綺麗にしなきゃねー。初めて会ったときお肌褒められたのびっくりした。貴女も褒められるお肌になりますように。#本命彼の落とし方恋愛相談、質問、いいね、フォロー、コメントお待ちしております。
もっと見る535
336
- 2018.08.31
【美白を目指すならこれ!白潤プレミアムでしみにさよなら👋💓】■白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水■170ml900円❤︎特徴❤︎✔️ビタミンC、Eを配合✔️ベタつかないのに保湿力もある✔️プチプラなのでバシャバシャ使える✔️紫外線対策におすすめ✔️美白&抗炎症成分配合✔️潤い成分のナノ化ヒアルロン酸がたっぷり配合されている✔️シミ、そばかすに効くトラネキサム酸配合❤︎感想❤︎テクスチャーは軽めなので乾燥肌の私には物足りないかな?と思いきやパシャパシャつけてからハンドプレスしてお肌に入れ込むと、、ん?吸い付いてるー!もちもち!驚きました‼️ヒアルロン酸がしっかり肌の奥まで潤いを入れてくれたみたい。しかもプレミアムとかいいながらこのお値段。全然ケチケチしないでも使えちゃうのがありがたい✨✨こんなに有効成分たくさん入っていて潤うのにこのお値段。今使ってる某外資ブランドの化粧水よりいいかも。。無香料なので匂いがあるスキンケア苦手な人にもおすすめです!気になる美白効果はもっと使ってみたらレポします🌸これからの時期にぴったりだし、乾燥肌の人も脂性肌の人も使えると思います◎万人ウケしそうなアイテムです❤︎素敵な商品をありがとうございました😊#ロート製薬_PR#スキンケア #プチプラ #美白 #医薬部外品
もっと見る464
33
- 2020.03.17
美白と毛穴に特化した私のスキンケア/まつ毛、ボディケア、バストケアも💕こんにちは!アフリカ少女です🐘昨日はたくさんのリクエストをありがとうございました🙌特に期限などはないので、いくらでもリクエストしてみてください〜!今回は一番多くの方に頂いたリクエストにお答えしていきます❤︎それは私のナイトルーティンです…!私のナイトルーティンは主にスキンケア、まつ毛ケア、ボディケア、バストケアを行なっています〜✨今度別の投稿でモーニングルーティンもご紹介したいと思います!モーニングルーティンはスキンケアだけですが、朝と夜でスキンケアも変えているので、ぜひどちらも見てみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*〈スキンケア〉使っているスキンケアコスメは…✔️肌ラボ白潤プレミアム美白化粧水✔️アリトルアロットブライトアップエッセンス✔️LUSHラッシュGREASELIGHTNING艶肌ドロップ✔️純白専科すっぴん白雪美容液✔️ロート製薬メンソレータムホワイトCGメラノCC✔️肌ラボ白潤プレミアム美白乳液です‼️こうやってみると結構多いですね〜!上に書いている順番で使っています◎白潤の化粧水はしっとりタイプもあるので、私は夏と冬で使い分けています!効果としては…☆白潤の化粧水→美白・水分保湿・毛穴☆ブライトアップエッセンス→美白・肌荒れ防止☆艶肌ドロップ→毛穴☆純白専科の美容液→保湿・美白・毛穴☆メラノCC→油分保湿・美白☆白潤の乳液→美白・保湿です‼️色々試した挙句、この組み合わせだと肌荒れしにくくて、続けていると肌がいい感じです!特に欠かせないのは、化粧水、乳液、艶肌ドロップ、メラノCCで、この順番で重要だと思います🙌全部は買えないよっていう方も、↑これだけは揃えてみるとだいぶ違います◎〈アイケア〉スキンケアの次はアイケアに入ります!わたしは…✔️CLARINSクラランスグランアイセラム✔️LoveLinerラブライナーオールラッシュセラムを使っています‼️使う順番はどっちでも良いのですが、個人的にはアイクリームを塗ってからまつ毛美容液をつけた方が、まつ毛美容液が指について取れないのでオススメです❤︎まつ毛美容液は、今はラブライナーを使っていますが、他にもスカルプDのまつ毛美容液プレミアムや、DHCのアイラッシュトニックなど、色々使っているので数ヶ月後にはまた別のを使っているかもしれません!〈バストケア〉わたしが使っているのは…✔️PEACHJOHNピーチジョンボムバストクリームリッチです‼️わたしは背中のお肉を胸に持っていくように、適当にマッサージしていますが、YouTubeなどで調べてやるともっと効果的だと思います!適当にやっているだけでも、ハリが出てきた気がします◎あと香りがすごく良いので、ブラなどにも良い香りがついて一日中気分良く過ごせます!〈ボディケア〉わたしはボディの乾燥はそこまでひどくないので、主に美白目的でやっています!オススメの美白ボディケア商品は…✔️DAISOダイソーコスモホワイトニングミルク薬用美白乳液✔️ニベアプレミアム薬用ホワイトニングミルクAです‼️毎晩お風呂上がりにどちらかを使っています!保湿もしっかりしてくれるのはニベアの方なのですが、ダイソーの方がコスパが良いので併用しています👌ダイソーのものは、本来は顔に使う用の乳液なので、顔用として使っても良いと思います◎どちらも香りがとてもよくて癒されます〜ニベアの方はハリが出て、超乾燥肌さんでも使えると思います!わたしのナイトルーティンはこんな感じです♪思ったより色々たくさんやっていてびっくりしました笑!お風呂から上がって30分くらいかかっているかなぁと思います◎ぜひみなさんも試してみてください🙌本当に肌が変わります!!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#スキンケア#ナイトルーティーン#ルーティーン#スキンケアルーティン#ボディケア#まつ毛ケア#プチプラコスメ#美肌#白肌#毛穴ケア#美白ケア#私のおうち美容
もっと見る454
138
- 2020.06.18
❁︎❁︎夏に日焼けしても大丈夫!白雪の美白ケア❁︎❁︎日焼け止めを徹底的にしていてもなぜか日焼けしてる…ってことありませんか?私はめちゃめちゃあってよく真っ赤になってたりするので、お役に立てたら嬉しいです⸜❤︎⸝友達にも「白すぎやろ〜」「なんでこんな白いん??」初めて会った人にも「めちゃめちゃ白いですね!」「え、あの子しっろ!!」って言われ続けている美白になれる方法です❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈1.72時間以内に冷やす!日焼けをした肌は、やけどと同じで炎症を起こしている状態なので、まずはできるだけ早く冷やしてあげることが大切です。冷蔵庫で冷やしておいたシートマスクや、冷水で洗うのがおすすめです❤︎2.たっぷりの化粧水で水分補給をする!その後、保湿スキンケアをする!日焼けすると、肌は脱水状態になっているので徹底的に保湿します。刺激が少なく保湿力の高い化粧水、ミスト、ジェルなどがおすすめです❤︎3.日焼けしてしまったところは温めない!肌がヒリヒリしている間は、湯船に浸かるのは✕。シャワーだけにして、赤みが続く間は、当日だけでなく、赤みが落ち着くまで、冷却&保湿を数日続けます。4.1ヶ月くらいは美白効果のあるスキンケアを肌の赤みがひいて、肌状態が完全に落ち着いたら、未来のシミケアのために紫外線のダメージケアをします。いつものスキンケアを美白系に変えたり、新しく美白美容液を加えたり、美白ケアを毎日します❤︎5.サプリを飲む!外側からだけじゃなくて、内側からのケアもします!脱水症状の肌に水分が届くように、常温の水をたっぷり飲んで水分補給をします。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これを徹底的にやれば、大丈夫です!!私が使っているのは、⚪︎SURISURIのローション⚪︎SURISURIの薬用オイル⚪︎白潤プレミアムの乳液⚪︎極潤美白パーフェクトゲルです!全てに美白効果があるのでおすすめです!スキンケアがめんどくさい時はオールインワンジェルで一気に済ませます🐰極潤のパーフェクトゲルはこれ一つで美白ケアができるのでおすすめです!#PR_ロート製薬#美白#透明感#美肌#スキンケア
もっと見る396
234
- 2019.09.15
【お肌悩みで選べるシリーズの違いって?🙂】肌ラボはたくさんのシリーズがあって、自分に合ったものが分からない・・そんなお声にお応えした企画です!肌ラボはお肌悩みやなりたいお肌に合わせて、6つのシリーズがあります🌷うるおい成分ヒアルロン酸は共通成分で配合。どのシリーズも”保湿”はしっかりしてくれますよ✨💚極潤潤いをまっすぐにお肌に届ける、スタンダードなシリーズ。手のひらに吸いつくようなもちもち肌に♪悩んだ方はまずこちらを使ってみてください!💙白潤美白+うるおいで、つるんとした美白肌を叶えるシリーズ。透明感が欲しい方におすすめ。💛極潤プレミアム美容液級の保湿ケア。5種のヒアルロン酸を配合。濃厚な使い心地で、うるおい長続き。より乾燥が気になる人におすすめ。💜白潤プレミアム美容液級の美白ケア。紫外線ダメージを受けた肌の、シミ・そばかすを防ぎます。特にシミ予防をしっかりしたい方におすすめ。💗極潤α乾燥小じわ対策、エイジングケアができる赤の極潤。ハリのなさや乾燥小じわが気になる方におすすめ。💚薬用極潤肌のコンディションを整えるスキンコンディショナー。ふき取り化粧水としてもお使い頂けます!ニキビ・肌荒れが気になる方におすすめ。あなたのお肌に合う肌ラボは見つかりましたか?😊おうち美容に1つ取り入れて頂けると嬉しいです♡#肌ラボ#スキンケア#私のおうち美容
もっと見る391
160
- 2020.05.23
ニキビ撲滅プロジェクトこんにちは(*^^*)遅くなり、大変申し訳ございません💦今回はリクエスト頂いてたニキビ跡のケアについてご紹介します私はニキビは無くなったものの、まだニキビ跡は残っていて絶賛格闘中なんです。。まだまだニキビ跡については研究(?)を続けていくつもりですが、今やっているケア商品を紹介しますね【メラノCC¥1200】こちらはかなりリピートしてます。シミ対策美容液と書かれていますが、私の小さい頃からあるそばかすは消えませんでした😭でも、ニキビには効果あります✨✨こちらを使ってから、ニキビ跡は薄くなったとおもいます。そして新規ニキビも出来にくくなりました👏👏最近クナイプのオイルも気になって買ったので、試してみます!【白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水¥900】赤いニキビ跡には美白化粧品を使うの効果的なのですが、こちらはまだ効果をあまり感じていません。。もう少し様子を、見てみようかな、と思います。ですが、新規ニキビは出来にくくなった気がしますし、少し赤みが引いてきたように感じます。テクスチャがシャバシャしてて、使用感が好きです。私は主にこの2つをニキビ跡のケアとして使っています。今思ったけど、どちらもロートの製品だから相性がいいのかな?同時に、ニキビを作らせないスキンケアをしているのでそれも影響してニキビ跡が無くなっているのかも知れません(><)ニキビを作らせないスキンケアについても投稿します🙌最近寒いですが、体を温めて乗り切りましょっ!!#ニキビ#ニキビ跡#プチプラ#ニキビ撲滅プロジェクト
もっと見る388
212
- 2018.02.02
商品詳細情報肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 発売日
- 2017/3/14
- ブランド名
- 肌ラボ(HADALABO)
- 取扱店舗
- 近くの肌ラボ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ロート製薬
- 商品説明
- 抗炎症作用のあるホワイトトラネキサム酸(美白有効成分)と、うるおい成分としてナノ化ヒアルロン酸やビタミンC誘導体、ビタミンEを配合。紫外線ダメージを受けた肌深くまで浸透する、美容液のような化粧水。すーっと肌の内側へ浸透し、シミを防ぎます。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。 健康な素肌と同じ弱酸性。無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリーで肌へのやさしさに配慮しました。
- 色
- 170ml(つめかえ用)
- 170ml(ボトル)
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックミスト | ”ファンデが密着してマスクでも崩れにくい!” | ミスト状化粧水 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |