🥛初投稿🥛はじめまして!シロモモと申します(◡̈)/1文で自己紹介すると、「壁と同化するほど白くなることが目標のプチプラ大好き学生」です…とにかく白くなることが目標です!(自己紹介的なのはまたいつか投稿します)今回は¥2000以内の商品だけでできるヲタクの美白ケアを紹介します🙋🏻♀️🙋🏻♀️🙋🏻♀️学生って焼けますよね…でもお金が無い…そんな私のような人のためのケアです!かつ、効果が実感出来るものだけ使っていますので失敗は少ないのでは…(全てドラッグストアで購入できます笑)では紹介スタート☞☞☞(写真2枚目から)・化粧水☁️アクアレーベルホワイトアップローション☁️約¥1200今まで〇潤、ファ〇ケルなど色々な美白化粧水を試しましたが行き着いたのはこれでした。ローズの匂いが最高です!甘すぎず幸せにしてくれる匂い…さっぱり、しっとり、とてもしっとりがありますがしっとりがおすすめです!¥1200か…と思っている方もいるかもしれませんがが〇潤より数十ミリリットル内容量が多いみたいです\(^o^)/・美容液☁️メラノCCシミ対策集中美容液☁️約¥1000これはご存知の方も多いのでは…?シミ対策ということですが、ビタミンCたっぷり=美白にも効く!!良いですね。はい。1回5滴ほどを化粧水と混ぜて塗りたくっております✌(´>ω<`)✌大体3.4ヶ月は持つのでコスパも良いはず、、、!この組み合わせ、塗り方、どこかで…と思った方いらっしゃいますかね?なんとこの2つ私の尊敬する「戯ちゃん」という方のおすすめなのです(´^ω^`)やはり最強でした。戯ちゃんには足向けて寝られへんな!!(写真3枚目から)・クリーム☁️ニベアソフト☁️約¥250(確か)これは美白ものではないですが、テクスチャと保湿力が程よくて私のお気に入りです!乳液の代わりに使っております…ちなみに冬は青缶の方のニベア愛用です(笑)・ボディミルク☁️ニベアリフレッシュプラス薬用ホワイトニングモイスチャーミルク☁️(名前長、)LIPSでも高評価のボディミルクです!使い始めて2週間くらいで汚かった肌ムラに透明感が…(;;)紅茶?のような匂いもお気に入りです…ただ少しコスパが悪いような気がしますが辞められません(笑)もう少し続ければ白くなるかなと思います!(保湿力は少なめ、さっぱり系です)(写真4枚目から)・たま~に用パック☁️透明白肌ホワイトマスク☁️10枚入約¥600週一のマスクです!これはほんとに白くなる!!!液たっぷりなので剥がした後も全身に塗りたくれます(¯︶¯)でも売ってるドラッグストアと売っていないドラッグストアがあるようなのでご注意を…・毎日パック☁️クリアターントラネキサム酸マスク☁️30枚入¥900人気YouTuber、車谷セナくんのおすすめで30日間続ける「トラネキサム酸チャレンジ」←勝手に名付けたの真っ最中です🙋🏻♀️🙋🏻♀️まだ初めて2日なので効果は分かりませんが使用感はさっぱりめで良いです('ω')終わったらまた結果報告しますね✌︎写真にはのっていませんが(忘れてた)、3日に1回ほどダイソーのピーリングジェルを使っております!すべすべになるし化粧水の浸透もよくなるので良い。以上でシロモモのスキンケア紹介でした!質問があれば答えさせていただきます☺️美白目指している方一緒に頑張りましょうね(;ω;)いいね、コメント、フォロー大喜びです🥛また次回の投稿で~(॑꒳॑)ジャアネ#美白#スキンケア#アクアレーベル#メラノCC#ニベア#透明白肌#初投稿
もっと見る1-20件 / 661件中
9480
7026
- 2018.07.27
初投稿〜〜🍑私が3日続けただけで透明感と白さが半端なくなった肌ケアの仕方教えます!!本当にすごいからみんなに知ってほしい!今日は月曜日で学校行ったら、、ももおはよ〜!えっ、ファンデーション塗ってる?顔めっちゃ白いじゃん!絶対メイクしてきたでしょ!って友達に言われました〜☺︎もちのろんスッピンでした!使ったもの上の画像で説明したのでよかったらぜひ見てください✌🏻❤︎それではそれでは始まりま〜す❤︎①洗顔ダイソーのホイップるんでもちもちのクリーム泡を作り、くるくる〜と指の腹で優しく洗います。②よく洗い流すこのとき泡が少しでも残ってると肌荒れの原因に😩③顔を拭く洗いたてのタオルで拭きます。わたしは身体拭く用と顔拭く用を分けてます!④導入液かなり水に近いテクスチャなのでパシャパシャっと塗り、手のひらで押さえます⑤アクアレーベル5百円玉の大きさにアクアレーベルをとります。かなりトロトロしてます!顔を4箇所(頰、おでこ、鼻、口)にわけてそれぞれ約30秒ずつ手のひらで押さえます。なくなったらケチらず足して!そしてたま〜にパックしてます週に1回くらいのペースで!以上です!長文になってしまいごめんなさい🙏1人でも多くの方に真似してほしい!本当に次の日の朝すごいから!読んでいただきありがとうございます☺︎よかったらいいね&クリップお願いします🤲また投稿するのでぜひフォローを!!ん?ってなったとこらあったらコメントしてください!!語彙力なさすぎるので伝わらないこともあるかと思いますので🤯
もっと見る8572
6470
- 2018.09.03
⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅初投稿です🌨とにかく肌を白くしたい私が朝夜しているスキンケアを紹介します💭〜夜〜①ホホバオイル(無印良品)②無添加洗顔フォーム③拭き取り化粧水(無印良品)④導入化粧液(無印良品)⑤透明白肌ホワイトマスク⑥アクアレーベルホワイトケアローション⑦メラノCC美容液⑧ハトムギ保湿ジェル5分程湯船につかり毛穴を開いてから、①のホホバオイルを小鼻に綿棒でクルクルと塗りこみます。(この方法で小鼻の黒ずみケアをしています!)次にカウブランドの無添加洗顔フォームを使い洗顔をします。洗顔後、水気を拭き取ったら無印の拭き取り化粧水をコットンに適量とり、顔全体を拭きます。その後導入化粧液を塗り、透明白肌ホワイトマスク→アクアレーベル化粧水→メラノCC→ハトムギ保湿ジェルの順番で夜のスキンケアは完了です🌨〜朝〜①拭き取り化粧水(無印良品)②導入化粧液(無印良品)③メラノCC化粧水④純白専科美容液私は朝は水洗顔派なので、水洗顔をしてから無印良品の拭き取り化粧水で軽く拭き取ります。その後メラノCC化粧水をつけ、純白専科の美容液を塗って朝のスキンケアは完了です!#私の一軍スキンケア#スキンケア#スキンケアルーティン#アクアレーベル#アクアレーベルホワイトケアローション#拭き取り化粧水#導入化粧液#メラノCC#ハトムギジェル#ハトムギ保湿ジェル#美白#スキンケア美白#透明白肌ホワイトパック#透明白肌#純白専科#はじめての投稿
もっと見る7207
5408
- 2020.05.21
こんにちは🌞😃今日は私流、マショマロのように柔らかくて白いお肌の作り方をご紹介します!今回は、スキンケア編です╰(*´︶`*)╯♡白くてなめらかな肌って透明感には欠かせませんよね〜♡昨日から地獄のテスト期間に突入したため、投稿頻度が下がってしまうかもしれません💦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー💡クレンジング【ちふれウォッシャブルコールドクリーム】★★★★¥650+税オイル化するまでにかなりの時間がかかってしまうのと、乾いた手・顔でないといけないためお風呂で使用できないので★4つです。肌をマッサージするように化粧を落としていくため、お肌が柔らかくなって女の子の肌って感じになります😳(語彙力危機)一度少なめの水をつけて乳化してから落とすと綺麗に落ちます!洗浄力は素晴らしい!!って感じではないけど時間をかけて落とす分しっかり落ちてくれます🙆♀️💡洗顔【ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ】★★★★★¥700+税色々な洗顔を試してみましたが、これが一番良かったです!使ってくうちに明らかに白くなったのがわかりました😊😊洗い上がりもつっぱらないでかなりのお気に入り💓練り込まれたダイヤモンド・真珠・イオウの3種のパウダーが、肌表面の余分な汚れを取り除き、くすみの原因となる残存メラニンを含む古い角質をオフすることで美白になるよう🧐💡化粧水【アクアレーベルホワイトアップローション】★★★★★約1500円さっぱり、しっとり、とてもしっとりの3タイプから選べるため、肌質や季節によって使い分けできます!ちなみに私は、春・秋はしっとり、夏はさっぱり、冬はとてもしっとりを使用しています!1500円と学生から見ると少々高めですが、コスメアウトレットで半額で購入出来ました!!有り難い〜〜手に出して温めてから顔全体に押し込むように付けていくと、鼻の横のニキビとかおでこのニキビができにくくなりました!(出来やすいところを中心にしっかり押し込むと良いですよ〜)💡乳液【ネイチャーコンク薬用モイスチャーゲル】★★★★★約800円(買うところによって変動あり)1つで5役もやってくれる超優れものちゃん!しかも、ベトベトになりすぎずさっぱりしすぎずの私の大好きなつけ心地なんです😍化粧水に蓋をする感覚でつけてます。これをつけてからダイソーのシリコンマスクを寝るまで付けておけばもう完璧ですよっ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー冬は日焼けも落ちてきて白く綺麗な肌を手に入れるにはうってつけの季節です!!みんなで頑張って綺麗なお肌を手に入れましょう!!わからないこと等ありましたらコメントください📝いいね👍、クリップ📎嬉しいです(*´ω`*)最後まで読んでくださりありがとうございました😊#かすのスキンケア
もっと見る4780
3505
- 2018.11.21
自分で言うのもなんですがわたしは本当に肌が白いです真っ白です元々白いというのもありますがちゃんと努力して白くなりました!その方法をレビューします〜✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*☃️洗顔方法☃️①洗顔料薬用ホワイトソフティモの薬用ホワイトは白くなります肌のキメも整うしクレンジングもできますもう何年もこれを使い続けてます②精製水精製水パックをして毛穴を消して導入液代わりに使って化粧水の浸透率をあげてます(詳しくは前のレビューへ!)③アクアレーベルアクアレーベルを中まで浸透するようにしっかり優しく押し込むようにしてつけます④メラノCC+白潤+ニベア自己流ですがこの3つをまぜて乳液のようにします!これをし始めてから肌の調子がよくなったしニキビも全くできません!⑤ニベア最後にニベアで蓋をします美白化粧品は乾燥しやすいものが多いときいたので乾燥しないようにしっかりと保湿をしますこれだけです!美白化粧品だいすきでいろいろ試した結果1番効果を感じたやり方です!☃️美白のために気をつけていること☃️・寝る前にビタミンCとハトムギのサプリをとる・ビタミンCの王様ローズヒップティーを毎晩飲む・無調整豆乳を毎日飲む(豆乳好きで子供の頃からほぼ毎日飲んでます)・冬でも紫外線対策、日焼け止め・美白にいいとされる食品をたくさんとる・肌のゴールデンタイム(10時から2時)までにはなるべく寝て肌のターンオーバーを促進する・たまにみかんを食べてビタミンCを摂取する・黒髪、赤リップ、黒い服など白肌が映える格好をするこんな感じで毎日美白命で生きてます。(笑)また、昔から太陽や眩しいのが苦手で太陽を避けてきたのでそれも肌が白い原因のひとつだと思います(笑)他にもおすすめの美白ケア方法があったらぜひ教えてください〜☻
もっと見る4127
3665
- 2019.01.03
⚠️あくまで個人の感想なので効果が出る方、出ない方がいると思います。beforeafterの写真は☑同じ電気☑無加工です。[最初の4ヶ月間で使っていたスキンケアとサプリメント]☑Curelの化粧水☑アクアレーベルの美容液☑Curelのクリーム☑️DHCハトムギエキス☑️DHCビタミンC☑️DHCクリアクネアです😊[5ヶ月目から現在]☑️アクアレーベル☑️メラノCC美容液☑️ニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク☑️DHCハトムギエキス☑️DHCマルチビタミンあとは、日焼け止めを塗ることです✨[効果を感じられなかったもの]☑️エバレッシュホワイトexこちらは、効果が出たという方が多いと思います。なので、たまたま私に合わなかっただけ成分的には試してみる価値はあると思います。
もっと見る2671
1712
- 2018.05.28
⁑私が美白を手に入れたアイテム⁑のご紹介です🌟生まれつき色が白く、学校では体調不良と間違えられ早退させられることもしばしば、、、それがコンプレックスで高校卒業まで一度も日焼け止めを塗ったことがありませんでした🌞しかし!白い方が可愛い!と気が付き2ヶ月前から全力で対策。やっと画像の白さまで戻せました、、、①クレンジング、洗顔クリアクレンジング宇治抹茶葉が1番おすすめ!シュウウエムラ、ちふれ等デパート、プチプラいろいろ試しましたがこれが一番刺激が無く毛穴汚れも一番落ちてしっとり潤います💧しかも大容量なのでコスパもいい神商品🙆♀️洗顔はエストとオバジを使い分け!オバジの方が少し刺激が強い気がするので肌の調子が悪かったり寝不足だったりした日はエストを使います☺️②保湿お風呂上がり、身体を拭く前に顔だけ拭いて急いでアクアレーベルを浸透🏃♀️そして服を着用したらもう一度塗る!※この時メラノccを3滴ほど混ぜます💧馴染んできたらもう一度アクアレーベルを塗り、最後にミノンをワンプッシュ!(お肌の乾燥が気になってる時はミノンの前にもう一度塗ります)③美白ケアピーリングは4〜5日に1回程度行ってます🛁洗顔後お肌をしっかり拭いてから全体に伸ばします(顔、デコルテ、背中)結構ポロポロ落ちるのでしっかりめに流す🚿そして①の工程に移ります!(デコルテ、背中も顔と同じケア)日焼け止めはスキンアクアをムラなく全体に点置きしてから伸ばします☀️その後乾いてきたらスプレー型の日焼け止めでさらにコーティングしてます!※できれば外出30分前に飲む日焼け止めも飲むのが◎リプライセルは朝、晩空腹時に飲んでます。不味いで有名ですが私はそこまで抵抗ありませんでした👌本当にこの子が一番白くなります!優秀すぎる😂他にもケアはしてるのですがそれはまた別の投稿で🙇♀️#美白#クレンジング#洗顔#ピーリング#サプリ#日焼け止め#保湿#世田谷コスメ#エスト#オバジ#アクアレーベル#メラノcc#ミノン#cure#リプライセル#敏感肌
もっと見る2438
1524
- 2018.06.05
♡「私的には」細くなったゾ!脚やせのコツ♡どーもこんばんは帝王ちゃんです\(^o^)/脚やせとか言っちゃって?太いじゃん?って?いいのこれでも細くなったの!「私的には」だから批判のコメントいらないよ✋🏻だって周りから「帝王ちゃん痩せた?」「帝王ちゃん脚細くなった?」「ほっそりした女性が階段降りてくるなと思ったら帝王ちゃんだったわ(男子より)」って言われるんだもん痩せたってことでいいよね??痩せたってことにして写真は左がbefore、右がafter1枚目はちょうど1年違いくらいの写真!左が修学旅行(昨年10月)、右が文化祭(今年9月)2枚目もそれくらいかな左がディズニー(昨年12月)、右が昨日3枚目もそれくらいだわ左が文化祭(昨年9月)、右が今日何を隠そう頑張ったよ私。ダイエットしたもん。2月から何キロ痩せたと思う?7kgどんだけ太ってたの?🤣🤣🤣🤣🤣まぁでもデブはデブなりに痩せるのきついもんね(逃げ)7kg痩せたらそりゃ脚も細くなる(はず)だから脚やせへの近道って結局ダイエットなんだよね(;ᯅ;)けど、ダイエットだけじゃなくてやってたことがあるからそれを今日は紹介します(前置き長い)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やってたこととは……………………マッサージ!ありきたり!でも効くと、ストレッチ早速私流のやり方を▼《用意するもの》ボディクリーム類私は今NIVEAのスキンミルク(クリーミィ)を使ってるんだけど、特に確認せずに買ったら私には重たくて(;ᯅ;)顔に使ったら荒れたアクアレーベルを混ぜて使ってます前はジョンソン&ジョンソンのラスティングモイスチャースキンケアローション(ピーチ系)を使ってたよ🐰💭まぁだから別になんでもいい(ᐢ˙꒳˙ᐢ)《手順》①長座体前屈をもも裏結構伸びてんなー効いてんなーってなるくらいまでやる(体育のストレッチみたいに)→凝り固まってると血流滞るからいい事ないのでやってます。あと純粋に腰痛持ちだからももの筋肉解さないといけないのと、体柔らかくしたら痩せるって聞いたからやってる。②足首を時計回り反時計回りに回す→血流ゥ③ボディクリームを足の甲から膝までまんべんなく塗る④足の甲をグー✊🏻で足首上までゴリゴリ流す→私めっちゃ足(脚ではなく足)浮腫む⑤ふくらはぎを揉みまくる⑥痛気持ちいい位の力で脚の内側の骨沿いを親指で足首から膝に向かって押していく⑦またグー✊🏻で足首から膝に向かってゴリゴリ流す⑧膝の裏をグッグッと数回押しとく→リンパが集まってるって聞いたことある⑨同じように太ももにもクリームを塗ってマッサージしていく┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんなもんです(ᐡo̴̶̷̤ﻌo̴̶̷̤ᐡ)めちゃくちゃ適当にやってるわ〜気持ちいいしこれやんないと私翌朝酷いことになるからほぼ毎晩欠かさずにやってる👶🏻これ伸びたらダイエットでしてたこと次投稿しようかな〜✍🏻️💭是非やってみてねーん😽💖質問とかあったらお気軽にどうぞ(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#脚やせ#ダイエット#プチプラ
もっと見る2171
1712
- 2018.10.30
美白チャレンジの投稿をしてから一ヶ月以上経ってしまいましたが、今日は一ヶ月美白チャレンジの結果発表をしたいと思います!果たして効果はあったのか?表紙から分かるように効果はありました!嬉しすぎる(感動)。クマが目立つようになりました。w写真は加工一切なしで、同じ場所で同じような光関係で撮影しました!分かりにくかったらすいません💦一枚目と二枚目は顔、(ほくろ同じ場所にあるww)三枚目は手の写真です。手の角度が少し違います。すいません🙇🏻♀️私は外国で小麦肌がずっと流行っているので、日焼け止めをほとんど塗りませんでした。でも今年は色白になろうと美白ケアをしました。私のケア方法:⒈ちふれのウオッシャブルコールドクリームを使ってクレンジングをします。毛穴の汚れが取れて、肌のざらつきがなくなります。これは凄いおすすめです。私は鼻の黒ずみが気になっていましたが、今は気にならなくなりました。⒉専科パーフェクトホワイトクレイ洗顔を使って洗顔をします。毛穴の汚れが取れて、肌もトーンアップします。⒊ちふれの赤い美白化粧水をつけます。美白成分がたくさん入っているので、白くなります!⒋メラノCCの美容液をつけます。ニキビ跡がすこし薄くなり、ニキビもできにくくなりました!⒌ちふれの赤い乳液をつけます。肌をしっとりしてくれます。スペシャルケア:⒈白のルルルンのパックを週1、2でつけます。⒉ニベアのリフレッシュホワイトプラスを全身につけます。手が白くなったのは、この商品のおかげです!少しコスパが悪いですが、効果はあります!後、毎日日焼け止めを欠かさずつけてください!いくらケアしても、焼けてしまっては色白にはなれません😭私は、Anessaの日焼け止めか、Allieのものを使ってます。前回の投稿にも使った商品が載っているので、よかったらそっちも読んでみてください!よく投稿で○○日で美白になった!とありますが、基本的にそれは難しいかな、、と思います。肌のターンオーバーが一ヶ月ぐらいはかかるので、最低一ヶ月はケアが必要です。みなさんも私には美白は無理!と諦めずに、コツコツと頑張ってみてください!質問があれば、コメントしてください!できるだけ早くお答えします。
もっと見る1995
1455
- 2018.09.18
はじめまして!♪こんにちはRicoです\(^o^)/みなさん突然ですが……美白になりたい!!!!!!!❤️すべすべもちもちの赤ちゃん肌にもなりたーい!!!!❤️だけど両方叶えられるスキンケア用品なんてあるのかな…?🌀なーんて、思ったことありませんか??それを叶えたい方必見!👀私は今から紹介するスキンケア方法で美白+もちもちの赤ちゃん肌を手に入れることが出来ます😍😍しかし中にはこれが合う合わないなどあると思うので、あくまでもご参考程度に😁💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡※私情を話しますわたしはもともと、スキンケアなど全く興味もなく+日焼け止めを塗らず外へ外出したり、夜は水洗いで洗顔を済ませたり……まだ学生だからいっかー💭なんて思っていたので、乾燥肌の度を超えた無法砂漠地帯でした…😥笑それに加えて部活動はバスケをしていたのでニキビが数え切れないほどたくさんできており、おおきなニキビが、何個も何個もできてしまっていて大惨事となっていました。。。👻ですが!!!たまたま母がお土産で貰ったルルルンのパックを興味本位で使ってみたところ、肌がモチモチになってる!すごい!❤️💭と思い、もっともっとモッチモチにしたい!!と思い始めて、いろいろなスキンケア用品を買い、この商品たちにたどり着いたのです!!💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡それでは!!みなさんおまちかねの😍私のスキンケア方法をご紹介いたします🤝🌝明色化粧品美顔水90㎖700円🌝私はこれのおかげでニキビが治った!🧚♀️ってくらい崇拝してます笑使い方はコットンを折ってその角に美顔水をたらし、拭き取り化粧水のように使ってます。匂いは結構キツめで苦手な方いらっしゃると思います(アルコール臭がすごいです…)🌝資生堂アクアレーベルホワイトアップローションⅡ200㎖1200円🌝これはかなり良きです😳❤️美白効果バツグン!でも保湿は微妙…(まあ化粧水だからいっか!)匂いはめちゃくちゃいい香りでリラックスできる大人の香りみたいな??笑(語彙力)値段は学生さんには少し高いかも知れませんがそれ相応の価値はつくと思います👍🌝無印良品化粧水敏感肌用高保湿タイプ200㎖690円🌝この化粧水は美白になるというよりか、肌がモチモッチになるタイプです。今でもニキビが時々出来たりするのでその時はアクアレーベルではなくこっちを使ってます。💡※無印良品のスキンケアはめちゃくちゃ肌がモッチモチになります💓オススメ!!!!!!!🌝ロート製薬メラノCCしみ集中対策美容液20㎖800円(ドンキで購入しました♪)🌝こちらはニキビニキビ跡色素沈着などなど…気になるところに部分使いで使用しています。ニキビ跡に使い続けると赤ちゃんのようなつるつるの見た目になります!!!!しかもあまり減らなくてコスパも良き🐼◎※アクアレーベルと混ぜる方いらっしゃいますがこの美容液の効果を小さくしてしまうので部分的に使うことをお勧めします。🌝無印良品敏感肌用薬用美白乳液150㎖1390円🌝これは3週間前くらいに買ってまだ使い始めたばかりなのですが、潤い+ニキビ予防🐼◎、美白効果はまだ感じられないかなと思います。このシリーズの美容液Ver.があるので今度買ってみたいと思います。🌝ニベアリフレッシュプラス薬用ホワイトニングモイスチャーミルク150㎖900円🌝少々コスパは悪いです(1ヶ月で使い切ってしまいました…)が!!!美白効果はあると思います!実際に自分で感じた訳ではなく友達に「最近、腕白くなったね!」とか「Ricoちゃん足白すぎ!」とか言われてこのクリームの偉大さを感じました(笑)匂いは少し不思議な感じ?(柑橘系かな)好き嫌いはあるかもしれませんが試してみる価値あり!です🧚♀️💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡💛💡いかがだったでしょうか!ぜひぜひ参考にしていただけると嬉しいです😁以上、Ricoでした!ありがとうございました。
もっと見る1691
947
- 2018.08.01
⚠︎美白について少々偉そうに語っております⚠︎こんにちは!平野ですっ🕺今回は最近大人気!アクアレーベルのホワイトアップローションもちろん平野も使ってたんですよ(。-∀-)画像の通り、半分くらいまで!本当に3日で白くなるのか。。。使用した感想と、成分から見た平野的考えをもとに、今回は正直に、私なりにレビューをしていきます👍ついでに美白についても偉そうに語っております🙇ではれっつらごー✌(꒡͡ો̼̮꒡͡✌)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【アクアレーベルホワイトアップローション】価格⋯1400円内容量⋯200ml美白有効成分・・・トラネキサム酸コスパ・・・200mlで¥1400は安い匂い・・・分からないけどいい匂いがする肌への刺激・・・DPGが主成分で、エタノールも配合されているので、〝低刺激〟ということではなさそう肌への刺激は、Ⅲ<Ⅱ<Ⅰ(Ⅲ→とてもしっとりⅡ→しっとりⅠ→さっぱり)※あくまで平野的成分解析によるランキングレビュー・・・元々ドクターシーラボの化粧水使ってて、でも税込¥5000以上するのね、コンサートの為に節約したくて、最近話題のアクアレーベルが頭に浮かび💭成分調べてみてちょっとびっくりしたんだけど、「短期間ですごく白くなる!」ってレビューが多かったから、勝手にビタミンC誘導体とかが配合されてるのかと思っていたのですが、主な美白有効成分は〝トラネキサム酸〟でした😳😳(っていうのを結構前に知った)でも成分的に私の肌に合わなそうな成分もなかったし、どちらかというと刺激は強くない類の化粧水と判断し、購入しました👫୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♡平野豆情報1トラネキサム酸とは?♡トラネキサム酸とは、主に肝斑に効く成分として有名ですね🙌アミノ酸の一種で、プロスタグランジンなどをブロックしてメラニンの生成を抑えたり、肌荒れを予防する効果が✨美白成分には大きくわけて3つの役割があると考えているのですが、1メラニンの生成を抑える(予防)2既存のメラニンを還元する(できたメラニンに働きかける)3メラニンの排出を促進するトラネキサム酸はこの中の1に属する成分です。つまり、〝予防〟に特に効果があるものです😆また、肌への負担も少なく、優しいものなので、敏感肌の方でも使いやすい成分だとおもいます✨✨つまりこの化粧水は、日焼けをしてしまった後に使用することで、メラニンの生成を抑制してくれるので肌が黒くなるのを抑えてくれ、抗炎症作用も働いて、サンバーンを鎮めてくれる効果も期待出来ますね!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧レビューに戻ります笑結果から言うと、わたし的には★★★☆☆の化粧水でした😂肌がすごく荒れた訳でもないけど、ドクターシーラボの時の方が明らかに調子がよかったのは事実。ただ、値段を考えると仕方ない😓使用感も効果も、可もなく不可もなくといった感じました。あくまでーわたしー的に👍✨元々色白の方だし、成分的にも著しい美白効果は期待していなかったのですが、予想通り美白効果は感じませんでした途中まで使って、またドクターシーラボにもどし、今はこちらを体に使用しています🙌体にはいい感じ✨😆ちなみに、とてもしっとり、しっとり、さっぱり、と3タイプあるようですが、さっぱりタイプのほうがエタノールが多く、しっとりになるにつれエタノールの配合が少ないようなので、とてもしっとりタイプが1番肌に優しいのかな?୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♡平野豆知識2美白成分について♡有名な美白成分を3つご紹介します💗●トラネキサム酸●特に肝斑に効果的👌主に〝予防〟の力が強い。刺激が弱く、非常に使いやすいですビタミンC誘導体やハイドロキノンなどがお肌に合わない方も使える美白成分だとおもいます!「焼けるのを防ぎたい」という方に向いてる●ビタミンC誘導体●効果的にはピュアビタミンCの方が高いですが、使いやすさではこちらの方が優れています。予防もできるし、既存のシミなどへのアプローチもしてくれます👍「焼けた肌を白くしたい」という方に向いてる●ハイドロキノン●「シミの漂白剤」と言われるほどの美白効果の高い成分。その分刺激が強く、使い方にも注意が必要です⚠️有名な美白成分アルブチンはご存知ですか?ハイドロキノンはアルブチンの100倍とも言われています。こちらは全顔に使うと言うよりも、シミなどに集中的にケアしたい時に!それから効果が出るのが早いです!ただ、2~4%がほとんどで、それ以上濃度が高いと副作用の恐れも😭また日中使用すると逆にシミの原因に💦「大きなシミを消したい」という方に向いてるお肌への優しさ的には、上から下へ、美白の効果的には、下から上へが順位です。これを見てわかるとおり、美白効果の高いものほど、肌への刺激も強い傾向にあります😖だから短期間で効果の出る美白ケア商品は、同時に肌への負担も大きいと考えられますね୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧トラネキサム酸はあくまで〝予防〟に優れており、お肌の弱い方や、美白化粧品は刺激が強いと感じる方にはかなり使いやすい成分かと思います👌ただ、「3日で白くなる」には疑問を感じます。正直、そこまで著しい効果が期待出来る成分ではないし、既存のメラニンに働きかける作用はあまりないと思うので、3日で効果が出た人は、もしかしたらターンオーバーと時期が被ったのかな??メラノCCとの併用が流行っていたようなので、恐らくメラノCCで漂白作用(=既存のメラニンを還元する作用)を補っていたのではないかな?違うかな??それと、DPGがベースのようなので、美白成分は優しくても、やや注意が必要かな😓私は大丈夫だった👌正直そんなみんな成分気にしないし、使ってみて「白くなった!」っていう人がいる以上、成分だけでの判断はできないです🙅短期間で効果が得られている人もたくさん見かけるので!でも肌に合う=白くなるとは言えないと思うから難しいね💦とりあえずこれで白くなった人も多いから、そういう人は使い続ければいいし、気になってた人も、これもひとつのレビューだから最後は自分で判断して購入するか決めてね✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♡平野豆情報3美白ケアの勘違い♡まず、「美白=肌を白くすること」と思ってる方が多いのですが、実は、「美白=メラニンの生成を防ぐ」が正しいです👍そもそも自分の元の肌の色よりも白くすることはほぼ不可能というか、できたとしても限度があると言われています例えば、黒人の方が美白化粧品を使って白人の方ような白い肌になれますか??(※差別用語では無いようです)私黒人さんかっこよくて好きだけど💕(聞いてない)じゃあなぜ美白化粧品を使うと肌が白くなるの?ということについてですが、あくまで私の考えですが、ターンオーバーによってメラニン色素などは剥がれ落ちていきます。でも剥がれ落ちても剥がれ落ちても、それと同時進行でメラニンが生成されていたら…全然変わらないねん!笑笑だから美白化粧品で〝予防〟してメラニンの生成をストップさせれば、ターンオーバー後には肌に透明感がでます✨それを繰り返せばどんどんメラニンは剥がれていくわけだから白くなってくよね。私は美白ケアには、ターンオーバーが1番重要だと考えています‼️‼️‼️もちろん、直接的に白くしてくれる漂白のような効果のある成分もありますよ!でも肌に害を与えず、1日2日で劇的に白くなるようなものはないのではないかな?と平野は思うよ。それと、スキンケア直後に、「トーンアップした♡」という方がいるのですが、基本的にスキンケア直後って肌の水分量が上がっているんですよ🙃肌の水分量があがると、トーンアップして見えるんです✨その後時間が経って、化粧水がある程度蒸発したらトーンアップもなかったことになってると思うので、それは美白効果では無い気がします😂また、美白パックなどでも直後に「白くなった」という方がいますが、単に毛穴に白いものが入って表面的に白く見えている場合もあります⚠️日焼け直後に美白化粧品を使うことも私的にはオススメしてないです🙅先程も申したように、美白成分には刺激が強いものが多く、また肌が黒くなるのは日焼け直後では無いからです。肌が黒くなりはじめるのは日焼けから1~3日後。日焼け直後はお肌が火傷している状態に近いので、とにかく保水💦冷やす!!ビタミンCなどの美白成分は乾燥しやすいので、とにかくお肌に優しい化粧水を沢山使って冷やしてあげてくださいね✨結構勘違い多いよね😂難しいよね😂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんだっけ?あ、アクアレーベルのレビューしてたんだった!色々書きすぎて忘れた笑最近色白ブーム?なのかな💭私の友達には、運動部で焼けてるけどモッテモテの子結構いるしなぁ。。色白だけど独り身満喫してる子もいるしなぁ結構「焼けてる子の方が好き」っていう男子も多いよね😂私の周り、焼けてる子のこと「健康的じゃん!」「元気で可愛いじゃん!」「細く見える」って言ってる人いっぱいいるもんまるで色白は、不健康で元気なくて太って見えるみたいに聞こえたけど🙄(被害妄想)でも紫外線はお肌に悪いからね😂なんか最近は〝美白〟〝美白〟言い過ぎなような気がして…なんとなく、なんとなくね、色白の方が良いみたいな?風に聞こえる一時期イエベ<ブルベみたいな雑誌の記事いっぱい出たことあったじゃん?ぶっちゃけイエベのスプリングって日本のアイドルのパーソナルカラーって言われてるほど、日本のアイドルのイエベスプリング率高いんだよ??あの橋本環奈もイエベのスプリングだよ?()それなのに、ブルベの方が○○でいいよね〜みたいなよくわからないのが出回ったパーソナルカラーに縛られて、正直、人のパーソナルカラーどうでもいいし、好きな色で好きなメイクをすれば良い!と思う派🙋それに近いような色白>小麦色みたいな風潮があるような気がしてなんとなく😑って思ったからちょっと言ってみただけ。笑笑特に意味は無い軽く流してサラサラ〜って。別に美白ケアをしてる人を批判してるわけじゃないし、白くなりたいって思ってる人を貶してるわけじゃなくて、(怒らないで🙏)白肌も小麦色もどっちも可愛いと思うけどなっていう意見でした👍ちゃっかり平野も美白ケアしてるし笑ちなみに元々肌色が白めで、もっと白く見せたい人は、髪を黒とかダークブラウンとかに染めると、コントラストがはっきりして相対的に肌色が白く見えるよ👀✨それにしても私の投稿の橋本環奈の頻出度の高さよ😂笑最近投稿消えがちなので、消えたらまたupします👋明日毎日メイク出す【追記】トラネキサム酸によって美白になる過程が伝わりにくかったみたいなので、画像2枚目にかなり簡単に、そして極端に書いた図ですが、載せておきました🙌つまりは、トラネキサム酸が直接肌を白くするのではなく、トラネキサム酸がターンオーバーによる美白効果を得られやすくしてくれるという感じです✨#アクアレーベル#美白ケア#美白#平野のアクアレーベル
もっと見る1263
566
- 2018.08.20
🥰短期間で可愛くなりたい🥰あと約1ヶ月で新学期...!やっぱ第1印象って大事ですよね😌でも自分に自信ありますか?自分に自信をつけるためにもこの1ヶ月の中で可愛くなって新学期にみんなを驚かせましょ!🙈--------キリトリ線--------❤️短期間で可愛くなる❤️❶自己分析自己分析では、自分のいい所、悪いところをきちんと把握する作業になります。なぜ可愛くなりたいか、どういう可愛さを目指しているのかなどを決めて理想の自分を見つけてください👀そして今の生活習慣も見直してみてください。ダメなところがあるのならひとつずつでも直してみるなどすると◎おすすめはなにか使わないノートに「理想の自分」「改善点」「やるべき事」を箇条書きなどでまとめると目標が設定しやすいですよ☀︎❷理想の女性を研究するこれは芸能人でも全然OKです。理想の女性を決めたら、その女性に近づくためにはどうすればいいかなど、より深く研究してみてください🌺❸似合うメイクを研究する似合うメイクを研究する上で大切なのはパーソナルカラーです。ブルーベースやイエローベースなど色々あるので把握しておくと❸はスムーズに進みます!↓ここから私の投稿に飛べます#コスモスのパーソナルカラー診断❹ヘアケアするこれは例ですがしっかりトリートメントする、頭皮マッサージするなどをすると魅力あるサラサラな髪の毛になります。❺姿勢・仕草・話し方を改善する顔だけ可愛くてもご飯を汚く食べていたりすると少し残念に感じませんか?理想の女性をイメージし、常にニコニコすることを心がけて見てください!(⑥好きな人を想う)これは片思い中、お付き合い中、夫がいる方に可愛いと言ってもらいたい方はやってみて下さい!💛1ヶ月スケジュール💛-----1週目-----1週目は自分への意識を高めることに集中します。メモ帳などを用意して、自分の姿ややるべき事を書き出してください。1ヶ月で達成したい目標も決めるのも大切です!例えば食生活のことや体型の改善など-----2週目-----2週目からは内面から綺麗になることに集中します。1週目に決めたことを実践してみてください。例えばバランスの良い食事にする、ストレッチやウォーキングなどの適度な運動をするなどの目標を習慣化させていってください!-----3週目-----3週目からは外見を変えることに集中します。1週目に決めたことを実践してください!例えばアイプチをする、小顔マッサージをするなどを実践して行きましょう。好きな人とのお出かけなどを予定に入れるとよりいいですね!🥰💙継続する方法💙1⃣...1つずつやるひとつずつやるとめんどくさくなりにくく、継続しやすくなります。無理のない程度にやることをおすすめします。2⃣...自己制定する私は可愛くないなどを1度思ってしまうとマイナスな気持ちが高まって頑張る気力が落ちてしまいます。恥ずかしいかもしれませんが鏡に向かって私は可愛いと声に出して言ってみてください!3⃣...睡眠をよくとる睡眠不足だと肌荒れを起こしたり太りやすい体になってしまったりなどのデメリットが沢山...リラックスして眠るための環境を作ってみるなど工夫するといいですね!4⃣...記録する美容メモをとると続けやすなります!その日にやったスキンケアや、褒められたこと、その日に実践した美容情報などを記録して置くと自分に自信がつきます。--------キリトリ線--------以上になります!どうでしたか?新学期までに可愛くなるのは叶います!🔮私も今日から実践しようと思っているので一緒に頑張りましょう!#新学期#可愛くなる#可愛くなる方法#美容#美容ノート#パーソナルカラー#メイク研究#可愛くなりたい#自信#垢抜け#垢抜けたい
もっと見る1226
725
- 1ヶ月前
こんにちは!美白用品大好きなあいりです。今回は、学年一色白になる方法を紹介します!700いいねありがとうございます💓STEP①まずお風呂に上がって秒で顔に化粧水を吹きかけます!ここ大事です!何度も言いますが、お風呂に上がってからが勝負なので秒で顔に化粧水をぶっかけてください!ハトムギ化粧水を使用します!STEP②お風呂から上がって化粧水をぶっかけてパジャマを着たあと、アクアレーベルの化粧水を500円玉ほど出して、そこにメラノCCを5、6滴ほどだして手でまぜます。そのあと顔全体に浸透させてください!STEP③次に乳液をつけます!乳液も肌にしっかりと浸透させるためにハンドプレスしてください。乳液は、キュレルのものをつかってます!STEP④最後に、エイプリルスキンのマジックスノークリームを顔全体に塗ります!これを塗ることで、お肌がしっとりと綺麗な色白肌になります!マジックスノークリームは、Qoo10で購入しました✌私は、このスキンケアを毎晩約3日ほど続けるとニキビやニキビ跡もなくなり、周りの子からめっちゃ白い!外でてる?とすごく言われるほど色白肌になりました!短期間で効果がでてくるので、ぜひ試してください😘#最近のスキンケア#リピートコスメ#色白#美容クリーム#美白#美肌#ニキビ跡#ニキビケア#ハトムギ#エイプリルスキン#アクアレーベル#メラノCC
もっと見る1195
695
- 2019.05.12
お見苦しいものをお見せしてしまいすみません😥beforeのニキビ跡は高校3年生の頃の写真で、afterが現在22才の写真です!高校2年まで夜遅くにポテチとか油物を食べても全くニキビができない体質だったのですが、3年生に上がってからはちゃんと洗顔しているのにニキビがなかなか治らず、やっと1つ治ったと思ったら、またすぐに新しいニキビができてしまいとても悩んでいました。1番ニキビが酷かった時期は、毎日朝・夜2回洗顔フォームを使い顔を洗っていましたが、洗いすぎもよくないと姉に言われ、朝はお湯だけで洗いながすだけにしたり枕カバーを毎日変えたり、ビタミンを取るよう心がけたりして何とか段々新たなニキビが出来ることは少なくなってきたのですが、次に出てきた問題が、、ニキビ跡。特にほっぺたのニキビが酷かったので、ほっぺたに残る赤い点々、、、ニキビをつぶさないよう心がけていたので跡が残ったのにはとてもショックでした😭何としても治したい😭😭そこでニキビ跡を良くするには美白化粧水を使うのが良いんじゃないかな🤔と思いつき、高校3年生のときにアクアレーベルのホワイトアップローションを購入して22才の今日までずっと使ってきました!(ちなみに乳液は無印の敏感肌用 しっとりタイプを使っています。)最初は効いている気はしなかったのですが、最初からすぐ治るとは思っていなかったので毎日使い続けていると、使い始めてから半年くらい経った頃かな?母親に「ニキビ跡薄くなってきたんじゃない?」と言われ、すごく報われた気持ちになりました😭(ニキビできる度にまた出来てるよ~と 言われていたので余計に😭😭)それからずっと使い続けて今では全くニキビ跡が目立たなくなりました😊歳を重ねてから新たなニキビが出来ることもあまり無くなってきたので、化粧水の効果だけじゃなく体質的なものも関係しているだろうけど、わたしはこの化粧水にめちゃくちゃ感謝しています!!!現在ニキビ跡に悩んでいる方、もちろん人によって合う合わないがあったり、早寝早起きやビタミンを日常的に摂取したりなど化粧水以外でも気を付けていかなきゃいけないこともありますが、わたしにはこの化粧水はとても合っていたので一度試してみる価値はあると思います😊長くなりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございます!全国のニキビ・ニキビ跡に悩む方が1人でも減ってくれたら嬉しいです💓#ニキビ跡 #スキンケア#美白 #美白化粧水
もっと見る1017
435
- 2020.05.30
ニキビ撃退👊🏻💥今まで大きく赤いニキビがあるのが当たり前になっていた私ですがスキンケアを変えただけでここまで減らすことが出来ました😭😭お役に立てるか分かりませんがご紹介いたします🙌💕※あくまで私に合っていた方法です※(肌質→乾燥肌)流れとしてはメイク落とし↓洗顔↓拭き取り化粧水↓化粧水↓乳液の順番でしています😆クレンジング→【ミュオ】たしか近所の薬局で700したかしないかくらいのお値段だったと思います💰ウォータープルーフのマスカラや毛穴の汚れをガッツリ落としてくれるのに肌が突っ張りません💪😍無添加なのでお肌に優しいです🙏一生リピすると思います😆😆洗顔→【ミュオ】洗顔もミュオのものを使用しています!お値段はクレンジングと変わらないくらいだったと思います。こちらも無添加でお肌に優しいです😍泡で出てくるので楽です(笑)泡がヘタるのが早いですので洗うというより表面の汚れを撫で落とす感じです👋拭き取り化粧水→【ドルックス】お肌のキメを整えてくれますし乾燥しません🙏ラベンダーのとってもいい香りがするのでお気に入りです😊化粧水→【アクアレーベル】こちらはテスターを触った際に香りがとても気に入り購入しました✌️さっぱりタイプ,しっとりタイプ,とてもしっとりタイプがあるのでご自分に合うものを探してみてください😊私はしっとりタイプを使用しています。美白効果もありますよ😍乳液→【ドルックス】あきらかにこの乳液を使うとニキビの治りが早いです😳こちらはさっぱりタイプとしっとりタイプがあります🙏私はしっとりタイプを使用しています。瓶なので中身を出すのがちょっと大変なのがネックです😢香りにとってもクセがあるので苦手な方が多いかもしれません😰香りが平気で乾燥肌の方には是非使ってみてください😍スキンケアのやり方🙌💕その1→コットンを二つに裂き二枚になったうちの1枚に拭き取り化粧水を500円玉程度の大きさで手のひらに載せた時に手につくくらいの量を付けて二枚目のイラストの通りに肌の上を滑らせていきます。その2→裂いたもう一枚のコットンにその1と同じ量の化粧水を染み込ませて肌にすべらせます。その3→その2で使用したコットンに乳液を適量付けその1と同じ塗り方をします。耳の裏にも滑らせるとスッキリしますよ😍私の朝晩のスキンケアはこんな感じです😊ちなみ朝は洗顔をせず拭き取り化粧水を使用しています🤧この方法に変えてから朝のお肌の調子もいいですし必ずと言っていいほどメイクをすると乾燥していたのですがしなくなりました😍写真には2ヶ月と記載していますが実際劇的にニキビが減ったのはこの方法に変えてからなのでや2週間程です😊今まで手でしていて乾燥やニキビが気になる方は是非コットンを使ってみてくださいね😆他にオススメのやり方や商品があれば教えてください😳😳長くなりましたがご覧頂きありがとうございました🙏✨
もっと見る811
459
- 2017.09.05
🖇AQUALABELホワイトアップローション(Ⅱ)もちろんこれは戯ちゃんの影響で購入しました💓💓1本目が無くなったので2本目突入☀️はじめはシャバシャバでさっぱりとした使い心地の方を使ってたけど、もうちょっと保湿力が欲しくてしっとりタイプにしました◎けど今は夏やしベタベタするのん嫌やからさっぱりのほうにしたら良かったって思ってる😒😒まあそれはさておきこれ+メラノCCの美容液で、めっちゃ白くなる!!ってゆうのをSNSで見て買ったその日から実践🔥🔥🔥前は顔にも塗ってたけど今は腕と脚にたっぷり塗ってます☝🏻️顔に塗りはじめて3日か4日ぐらいで若干白くなった?ってゆうかくすみがとれたような気がしました⌄̈⃝♡腕と脚は焼けやすいし日焼け止め塗り忘れることもあるから特に変化なし(;▽;)今は学生で学校もあるからずっと家に引きこもるわけにもいかんし、常に日傘とかアームカバー?とかにも抵抗あるし、最低限の日焼け止めを塗るぐらいしか出来へんから若干焼けててあんまり白くなったかが分からん状況(笑)けどそんなに黒くもなってないから毎日これを塗ってるお陰かなぁって思う😭💭使い始めの1週間ぐらいは効果が分かるけど今は全く分からへんからもーーっと長いこと続けて白くなったらまた書こうと思います🙆♀️✨#アクアレーベル#戯ちゃん#美白#化粧水#ホワイトアップローション#プチプラ#美白化粧水#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る735
236
- 2018.07.19
お見苦しい写真すみません🙇🏻♀️🙇🏻♀️写真はノーマル写真のスッピン外カメ無加工です。ニキビ歴10年になる私がこの一年でここまでニキビ、ニキビ跡が改善した理由を私なりに考察していきたいと思います。 追記私の肌についてニキビができはじめたのは小学生のときです。両親も子供のときからニキビに悩まされていたそうなので、私のニキビは遺伝的なものもあると思います。中学生ベースメイクは中学生のときからしていました。どうしてもニキビが嫌で嫌で、洗顔料で落とせるパウダーや色つきのニキビ薬をつけていました。中学生のときは学年1ニキビがあったかのように思います。人にニキビを見られることを常な気にしており、人と話すのもニキビのせいで嫌になっていました。皮膚科に通いましたが良くなりませんでした。また、ニキビができると手で潰してしまう癖がありました高校生中学生のときよりは少しましになったものの、ニキビは常にあるような状態でした。リキッドファンデやコンシーラーで隠していました(化粧はダメな学校だったのですが、ニキビ丸出しの肌で行くには精神的ストレスがおおきすぎてバレにくいように日頃研究しメイクをしていました)大学生 現在高校生のときと変わらない状態化粧をガッツリするようになり、クッションファンデやら、シリコンの入ったプライマーやら、、とにかく隠すことに必死な日々でした。酷い肌荒れの上から色々な化粧を重ねることに罪悪感を覚えつつも、すっぴんが汚くても化粧で隠れればいいや、と開き治ることも多々ありました。化粧はカバー力を第一に選んでいました。また、深夜までのバイトで夜遅くまで化粧しっぱなしの日々でした。.話が長くなってしまいましたがここから本題です🌟 洗顔方法💡泡だてた洗顔料を顔に押すように洗う鼻周りだけくるくるして洗う💡手ですくったぬるま湯で30かい以上すすぐこと今まではシャワーを直接あてて流していたり、泡をくるくるしたりしていました。こすらないようにやさーしく!摩擦が起こらないように気をつけます。🌟 スキンケア💡ビタミンC誘導体の入ったスキンケアをする💡保湿を徹底する私の今のスキンケアは1.プレ化粧水(ビタミンc誘導体入り)で3分のコットンパックこの過程は週3回くらい2.アクアレーベルにメラノccを3滴たらして混ぜてつける3.メラノccを両方に2滴ずつつけるメラノcc使い出してからどんどんニキビ跡が薄くなりました。朝も使用しています(ビタミンcは朝使っても焼けやすくはなりません)しかし、乾燥がきになる方にはあまりオススメしません乾燥がきになる方はしたの無印の美白美容液だけでオッケーです4.無印良品の美白美容液をつけるこの美容液はたっぷり目に頬に塗りますほんとにニキビ跡への効果が凄いですメラノccと使いだしてからニキビ跡の減少が加速しました5.無印良品のアーモンドオイルをごく少量手に伸ばし、蓋をするようにつけるオイルはほんとに乾燥が気になるときだけつけていますですこのスキンケアを始めてからニキビがほんとに出来にくく、ニキビ跡はどんどん薄くなっていきました。肌もトーンアップしました🧚🏻🧚🏻🌟メイク方法の改善💡クレンジングを使う頻度を減らす私はアイメイク以外出来るだけ洗顔料でおちるベースメイクを普段はしています💡日焼け止めは毎日塗る紫外線は絶対🙅♀️家に居ても紫外線は入り込んできます窓を透過するuv-Aによって肌にダメージがあります1日家にいる日は日焼け止めとスキンケアパウダーをぬっています💡ファンデをつけない今の時期マスクをつけるので、ファンデはつけません今まではクッションファンデを愛用しており、崩れるたびに塗りたくっていました。ファンデをつけないのはとても勇気のいることですが、思い切ってベース化粧をどんどん薄くしていきました肌への負担が格段に減りました🌟生活習慣の改善💡8時間以上睡眠時間をとる今までは5時間くらいだった睡眠時間を増やしましたやはり睡眠はほんっっとに大切ですバイトがあっても、1時までには寝るようにしています💡まくらカバーを毎日変えるタオルを毎日新しいものにしています新しいニキビができにくくなりました💡サプリメントハトムギのサプリメントとビタミンがはいったサプリメントを飲みますビタミンのサプリは一日2つぶ飲むものを私は3粒のんでいます私が飲んでいるのはDHCのもので、1粒あたり500mgのビタミンcが配合されていますビタミンcは500mgを一日4、5回にわけて摂取するのがいいとされているので、私は目安より少しおおい3粒を飲んでいますまた、ビタミンcは多くとってもすぐに排出されます💡フルーツを食べる私はキウイフルーツを毎晩食べていますビタミンcはお風呂上がりなど、血行がいいときにとると効果的ですビタミンcは空腹時にとると排出されやすくなり、効果ぎ減りやすいので注意しましょうまた、朝にバナナを毎日食べています!今まではバナナが嫌いだったのですが、冷やしてたべると美味しいこてに気がついてからはずっとバナナを食べています以上です🌟これからについて今は毛穴がとてもとても酷いので毛穴ケアも導入していこうと思います🙋🙋💡酵素洗顔パウダーを使う週一で使用していく💡泥パックイニスフリーのクレイパックを週一で使用する頑張って毛穴を撲滅させます!!!!少しでもお役に立つことができたら幸いですニキビはほんとに辛いですが、諦めずに一緒に頑張りましょう!#ニキビ#ニキビ跡#ニキビスキンケア#毛穴#黒ずみ毛穴
もっと見る701
321
- 2020.08.17
初投稿です!✊🏻※2枚目3枚目閲覧注意です🙇🏻♀️#ロゼット洗顔パスタ#美顔水#アクアレーベルホワイトアップローション#オロナイン軟膏#メラノCC薬用シミ対策美容液私は小学生からずっとニキビに悩まされてて、虐められたりもしていました。どの化粧水を付けてもあまり効果がなく、中々治りませんでした。😢😢しかし❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️美顔水を使った所、親にも思春期の弟にも褒められるぐらいニキビが治りました♥※2枚目3枚目です!少しわかりずらいですが😢それでは商品を紹介したいと思います〜🕊......................................................🌞ロゼット洗顔パスタ🌞¥439これはLIPSで見つけて購入しました!もう!!コスパ最強🔥🔥🔥少し匂いは気になりますが、慣れれば全然大丈夫!!泡ネットでホイップにしてから優しく洗ってます!🌞美顔水🌞¥500程度美顔水はほんとに心の底からニキビで悩んでる人に使ってほしい商品です!初めは凄くムヒ?的な強烈な匂いとつけた時のヒリヒリに動揺します笑慣れれば大丈夫です←←コスパもいいし!美顔水のおかげでニキビが治ったって言っても過言じゃない!!※ただし乾燥するので保湿をしてください※あと、コットンパックをしてしまうと荒れてしまうのでしないでください!🙅🏻♀️🌞アクアレーベルホワイトアップローション🌞¥1280この商品は、美顔水を使った後ものすごく乾燥するので付けています!しっかり保湿ができるのでオススメします!ただ、他の商品でも代用出来ると思います!ローション系なら😅💧🌞オロナイン軟膏🌞¥1490これは、今まで買ったニキビに効く薬達の中で1番効きました✊🏻✊🏻✊🏻カラミラアクネ軟膏や、クレアラシル、メンソレータムのニキビクリームを使っていたのですが、断トツで効きます🔥🔥少し高めですがオススメします!🌞メラノcc薬用シミ対策美容液🌞¥1098こちらは、ニキビ跡に効く薬です!私は小さい頃から沢山ニキビを潰してしまっていたので、ニキビ跡が酷く、これを購入しました。数滴手に取って気になる所に塗っています🙆🏻♀️次の日起きてみると少し薄くなった感じがします!毎日続けているとほんっっっとに薄くなります笑......................................................初投稿なので至らない点が沢山あると思います!!とりあえず命の美顔水様だけでもっっ、、500円なので、🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️あとは睡眠第一です!!質問はバンバン受け付けます!!お待ちしています!
もっと見る673
393
- 2018.10.02
こんにちは🌞お久しぶりです!ましろです🐰💗今日は、今からでもまだ間に合う!夏休みまでに垢抜ける方法を伝授します👨🏻🎓💕私は去年もこの方法を使って学校に行ったら、友達から「なんかまし可愛くなった!?🥰」「垢抜けたね別人みたい可愛い🥺」などと言ってくれました😶💕そんなことないよー!笑とは言ったものの内心よっしゃああああああー!!って思いました🙋♀️(素直)まず私がした事そして、今年もすることを紹介します👍✨☀️髪の毛を切る💁✂☁️痩せる☀️爪を綺麗にする☁️二重にする☀️いい匂いにする☁️明るくなる☀️優しくなる☁️恋をする😶☀️顔を小さくする☁️肌をトーンアップさせるです!主にこれを目標とします!1つ目は髪の毛を切ることです!だいぶイメチェンするので印象もガラッと変わると思います🥰無理に切らなくても、少し高めの位置で結んで学校にいったりいろんな方法があります!👼💕伸ばしていて切りたくないって方は、自分に似合ったかわいいアレンジをしてみてはいかがでしょうかっ😋2つ目は痩せることです!私はめちゃくちゃ太っているので、毎日筋トレなどをしたり、足のマッサージをしたり、湯船に浸かる時間などを長くしてます☺️🛁🚿とくに学生さんなどは、1・2キロ痩せただけでもだいぶ印象が変わるので頑張りましょう💪🔥YouTuberのひなチャンネルさん!とってもオススメです🥺💕3つ目は爪を綺麗にすることです!私は生まれつき爪が小さめなのでピンクのところを伸ばすために爪を頑張って伸ばしてます!でも、白いところが長いと不潔にみえちゃいます💅🏼🙅🏻学校前日にはちゃんとカットしてあげましょう!✂️4つ目は二重にすることです!すでに二重の方は飛ばしてもらって大丈夫です🙌私は右目だけ二重で左と右で目の大きさが違うんです😭😭少し高いけど、ナイトアイボーテを毎晩使うことでだんだん二重が長引く日が多くなりました😶💕騙されたと思って続けてみたら、効果が出てくると思います!😳お金ないよっ😭って方は、アイプチとかマッサージでひたすら癖をつけましょう💪一緒にがんばりましょう!5つ目はいい匂いにするです!いい匂いの子って、悪印象持たないですよね!?((圧香水はきつい匂いになっちゃうので、ボディミストなどで自分の匂いにあったものを付けてあげましょう😇😇あまーーーい匂いは夏には不向きかもしれないです(ˊᵕˋ;)💦6つ目は明るくなるです!ちょっと暗めの子も夏休みを機に明るくなりましょう!!🥺💕私はそんな区別したくもないし、ひどいとは思うんですが…人によっては、陰キャ、陽キャって比べて暗めの子を見下して来る人もいます😭そんな人に負けないで明るくなって見返しましょう!!💪🔥常にニコニコして、話す時は相手の目をしっかり見て、うんうんって聞き上手になりましょう💕明るめの子を怖がったりしないで大丈夫です!いじめっ子とかは別ですが😭みんなフレンドリーなので皆さんが気にしてるほどなんとも思ってませんよ🥳💕脱暗め印象してみましょ!常に口角を上げてニコッとすると、ふわっとした印象で相手が話しかけやすいと思います!7つ目は優しくなるです!!優しい子って無条件でモテるんです(˙꒳˙)!ただ男子と女子とで優しさを変えると、だめなので、ゆうこすさんみたいに、同性も異性もどっちからも好かれる😶💕を目標に、しましょう!!8つ目は恋をすることです😶恋をしてる女の子は好きな人に振り向いてもらおうと自然に女子力が高くなるものです!💕女子力を上げるために好きな人を作れという訳ではありません😢好きなアイドルや推しでもいいんです👀💕誰かを一途に好きでいるってとても素敵で可愛いです!応援したくなります🥺今好きな人がいる人はもちろん!まだフリーな人も好きな人や、推せるアイドルなどに、可愛いって思って貰えるよう、女子力向上👀していきましょー!💅💎✨9つ目は顔を小さくすることです!顔小さくて損することってありませんよね!写真の時も友達より顔が大きかったらショックですもん😱😱ひなチャンネルっていうYouTuberさんがダイエット系の動画をたくさん出してらっしゃってて、どれもすぐ効果が出てくるんです🥺💕女の子の味方ですね😍顔小さくして、盛れるようになりたい方はぜひチェックしてみてくださいっ!最後10個目は肌を白くすることです!肌白い橋本環奈さんとか可愛いですよね😭💕白くて透明感のあるピチピチのお肌はいつでも女の子の憧れです!ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤをつかったり、日焼け止めをしょっちゅう塗ったりします!夜はハトムギやアクアレーベルなどをばしゃばしゃ付けて、もっちもっちにしてあげましょう!👼💕すごい長くなってしまいましたが、最後まで見てくれてありがとうございます!これであなたも夏休み明けには、天使みたいなお肌で性格の良い、めちゃめちゃ可愛い女の子になってるはずです!😶💕私も頑張るので、みんなも一緒にがんばりましょう!!勉強も🗒😅
もっと見る576
309
- 2019.08.06
知ってた?冬って、実は一番美白ケアに向いてる季節なんです♡秋冬になると、夏とは違い日差しが弱く目に見えて日焼けをしたりしにくいために、ついついケアを怠ってしまう人もいるのではないでしょうか?でも、それってとってももったいない!😱実は冬こそ、美白ケアに最適なシーズン❄冬は紫外線効果が弱まるために、夏に蓄積されたメラニンを解消しやすく【夏に比べると美白効果を感じやすい】のです⍤⃝♡♥︎/そのため飽き性で効果が出る前に諦めて止めてしまう…という方にもおすすめです😌でも、ハイドロキノンなどの刺激が強い美白成分が入っているスキンケアは、湿度が低く乾燥しやすい冬には不向き…そこで今回は、Lipsでも話題になっているプチプラスキンケア用品の中で私が3ヶ月使ってみて特に良かった!と思う・美白・保湿の両方に優れた美白ケアをご紹介します(¨̮)︎❤︎※もちろん使用してみて「これ全然あかんやん」となったスキンケアももちろんあります…年末の失敗コスメ紹介でボロクソ扱き下ろすつもりなのでお楽しみに😘......................................................⛄私の肌質・21歳・混合肌(Tゾーンはテカリやすく、それ以外は乾燥しやすい)・そばかすは気にならないけど頬の赤み、大人ニキビが気になる・美白ケア開始前の肌の色は標準色......................................................⛄洗顔料#ロゼット#ロゼット洗顔パスタ#ホワイトダイヤ繰り出し式のペースト状になっているちょっと変わった洗顔料😎泡立てネットでもっちりした泡になるまで泡立てる工程が楽しい♡こちらはくすみを取って肌を明るく見せる効果だけではなく、毛穴にも効果があると感じました👍私は鼻のブツブツが気になっていたのですが、泡で鼻周りを念入りにくるくる洗うのを2週間くらい続けたところ、毛穴が驚くほど綺麗になりました😭洗い上がりは結構さっぱりするのですが、特にヒリヒリしたり、突っ張ったりは感じなかったです。ただ刺激はちょっと強めだと感じたので、敏感肌の方や思春期の方にはおすすめできないです。......................................................⛄化粧水&乳液#アクアレーベル#ホワイトアップローション(化粧水)#ホワイトアップエマルジョン(乳液)どちらもⅡ(しっとりタイプ)を使用しています。以前から冬場によく使っていた化粧水&乳液です🙌とろみのあるテクスチャーで、肌がしっとりモチモチになります(*´꒳`*)♡♥️とても保湿力が高く、トロトロなのに肌にすーっと入り込んで浸透してくれる感じが好み♡でもベタベタしないから朝も使えるし、値段的にも惜しみなく使える。美白成分としては、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐトラネキサム酸が配合されています。......................................................⛄美白効果について前に書いたように私はファンデーションの色も標準色で特に白くも黒くもなかったのですが、最近ファンデーションの色を合わせていただく機会があったので見てみたら標準色よりワントーン明るめの色をおすすめされました💕💕自分でも効果が実感できましたし、何より普段日に当たらない前髪の生え際より他の部分(頬とかおでことか)が白くなっていたのはある意味びっくり😂ただ、あまりにも顔だけ美白ケアをしすぎて首との差が出てきてしまったように思うので、ボディの美白ケアも頑張りたい…😇ロゼットパスタ→アクアレーベルの手順を紹介している方をあまり見ないのですが、その2つを組み合わせて使ってもめちゃめちゃ相性が悪い!ということはなかったです😉個人的には、ロゼットパスタでさっぱり汚れを落とした肌をアクアレーベルでしっとりした質感に整えるという意味では相性が良いように感じました︎☺︎❤︎また、毛穴が小さくなってニキビも少し落ち着いたように思えます。ただこれは食生活や皮膚科で頂いたニキビ薬の効果もあると思うので一概には言えないです💦個人的には、ニキビで悩んでいる特に10代の方はやっぱりこういう市販のスキンケアに頼るよりは、落ち着くまでメイクをお休みしてきちんと皮膚科で処方してもらった薬を使うことをおすすめします。......................................................さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ😉#美白#美白ケア#スキンケア#化粧水#乳液#洗顔#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る507
179
- 2018.12.15
商品詳細情報アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 200ml: 1,540円
- 発売日
- 2017/2/21(最新発売日: 2017/10/21)
- ブランド名
- アクアレーベル(AQUALABEL)
- メーカー名
- 資生堂
- 商品説明
- うるおい貯蓄、透明感のある肌へ。保湿・美白*化粧水。 うるおいで角層を満たし逃がさない。シミ・そばかすを防ぎながらうるおって明るく透明感のある肌へ。保湿・美白*化粧水。 美白有効成分・肌荒れ防止有効成分 m-トラネキサム酸**配合。 ベビーアミノ酸***配合。 *メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ **トラネキサム酸 ***D-アミノ酸(D-グルタミン酸)/保湿
- 成分
- トラネキサム酸*、D-グルタミン酸、エーデルワイスエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール1500、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る |