今まで数十種類の化粧水を使ってきましたがその中で良いなと思った化粧水です。白潤PREMIUM手で何度もつけると、毛穴がキュッとなります長年ニキビで悩んでいましたが、あるときアルコールに自分が弱いと気付きアルコールフリーで美白効果のあるもので探して、出会った商品です新しいニキビはできなくなりましたスキコン大容量ボトルを何本もリピートしました高価ですが、コットンパックをすると本当に肌が白くなります!肌が敏感なときはアルコールがしみます(^_^;)日焼けの後にはぴったりでした赤みのあるニキビ跡が薄くなった!ラクトデュウトロミがあるわけではないけど、しゃばしゃば過ぎず使い心地良いです!乳酸菌配合で肌本来の力を底上げしてくれる感じこれを使ったあとにいつもの化粧水を使うのがオススメアクアレーベル神崎恵さんがオススメしていたので購入笑ハンドプレスするとキチンと浸透して潤うのでプチプラだけど価格以上の効果がある!#神崎恵#プチプラ#乳酸菌#化粧水比較#おうちじかん
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックアクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
184
73
- 2020.04.27
ニキビ撃退👊🏻💥今まで大きく赤いニキビがあるのが当たり前になっていた私ですがスキンケアを変えただけでここまで減らすことが出来ました😭😭お役に立てるか分かりませんがご紹介いたします🙌💕※あくまで私に合っていた方法です※(肌質→乾燥肌)流れとしてはメイク落とし↓洗顔↓拭き取り化粧水↓化粧水↓乳液の順番でしています😆クレンジング→【ミュオ】たしか近所の薬局で700したかしないかくらいのお値段だったと思います💰ウォータープルーフのマスカラや毛穴の汚れをガッツリ落としてくれるのに肌が突っ張りません💪😍無添加なのでお肌に優しいです🙏一生リピすると思います😆😆洗顔→【ミュオ】洗顔もミュオのものを使用しています!お値段はクレンジングと変わらないくらいだったと思います。こちらも無添加でお肌に優しいです😍泡で出てくるので楽です(笑)泡がヘタるのが早いですので洗うというより表面の汚れを撫で落とす感じです👋拭き取り化粧水→【ドルックス】お肌のキメを整えてくれますし乾燥しません🙏ラベンダーのとってもいい香りがするのでお気に入りです😊化粧水→【アクアレーベル】こちらはテスターを触った際に香りがとても気に入り購入しました✌️さっぱりタイプ,しっとりタイプ,とてもしっとりタイプがあるのでご自分に合うものを探してみてください😊私はしっとりタイプを使用しています。美白効果もありますよ😍乳液→【ドルックス】あきらかにこの乳液を使うとニキビの治りが早いです😳こちらはさっぱりタイプとしっとりタイプがあります🙏私はしっとりタイプを使用しています。瓶なので中身を出すのがちょっと大変なのがネックです😢香りにとってもクセがあるので苦手な方が多いかもしれません😰香りが平気で乾燥肌の方には是非使ってみてください😍スキンケアのやり方🙌💕その1→コットンを二つに裂き二枚になったうちの1枚に拭き取り化粧水を500円玉程度の大きさで手のひらに載せた時に手につくくらいの量を付けて二枚目のイラストの通りに肌の上を滑らせていきます。その2→裂いたもう一枚のコットンにその1と同じ量の化粧水を染み込ませて肌にすべらせます。その3→その2で使用したコットンに乳液を適量付けその1と同じ塗り方をします。耳の裏にも滑らせるとスッキリしますよ😍私の朝晩のスキンケアはこんな感じです😊ちなみ朝は洗顔をせず拭き取り化粧水を使用しています🤧この方法に変えてから朝のお肌の調子もいいですし必ずと言っていいほどメイクをすると乾燥していたのですがしなくなりました😍写真には2ヶ月と記載していますが実際劇的にニキビが減ったのはこの方法に変えてからなのでや2週間程です😊今まで手でしていて乾燥やニキビが気になる方は是非コットンを使ってみてくださいね😆他にオススメのやり方や商品があれば教えてください😳😳長くなりましたがご覧頂きありがとうございました🙏✨
もっと見る809
458
- 2017.09.05
おすすめの使い方・HowToを紹介!アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
お久しぶりです、みなもとです🌷夜中は雨がひどかったです☔️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*今回ご紹介するのは、ファンデーションの使い方についてです!隠したい部分があるとどうしても厚塗りな感じになってしまうのですが、non-noに掲載されていたこの方法を真似してみたらかなり改善されました😊*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*🌷使用するもの・クッションファンデ(またはリキッドファンデとスポンジ)・化粧水(または水)私はミシャのクッションファンデとアクアレーベルの化粧水を使ってます!🌷手順①ファンデーションを普通に顔に何ヶ所か置く。(私は5点置きしてます😆)②ファンデーションを広げるためのスポンジに化粧水を垂らす。(水でも良いみたいですが、私は化粧水の方が好みでした☺️)③スポンジに化粧水を馴染ませ、ファンデーションをぽんぽんと広げていく。私はいつもこの手順でファンデーションを塗っています!こうすると、しっかりカバーはされる一方でツヤ感が増し、しっかりめに塗っても厚塗り感がなくてオススメです👌肌にしっかり馴染んでくれて、崩れにくさも高まっている気がします…使用感もひんやりしていて、夏にもってこいではないでしょうか☺️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*私はクッションファンデ大好きなので、これから色々試してみたいと思っています!お読み頂きありがとうございました🌷#MISSHA#クッションファンデ#アクアレーベル#ベースメイク
もっと見る52
1
- 6ヶ月前
こちらも、使い始めました!1ヶ月経ったのでレビューしたいと思います!YouTuberの#戯ちゃん。が使ってたのをみて自分も使おう!と思い使い始めました!ただ、使い方はYouTubeで言っていたのとは違う使い方をしています!使い方(¯ᒡ̱¯)ง・アクアレーベルを手のひらに500円玉程度出す・ミラノCCを2~3滴垂らす・混ぜる・手のひらで顔を抑えながら染み込ませる・少し乾いてきたら、ミラノCCを手のひらに5滴垂らす(ニキビの量をみて適宜変更)・ニキビのところに直接ぬるです!YouTubeで言われてるものは、多分ニキビがなく、ニキビ予防としてのやり方に適してると思います!私はニキビがたくさん出来てしまってるので、予防もですが、まずニキビを治したいので、ニキビ撃退中心のやり方にしてます!もし、他にも、ニキビ撃退に良いやり方やおすすめ商品がありましたら、教えてください!#アクアレーベル#ミラノCC#ニキビ#ニキビケア#美白#美肌#肌荒れ
もっと見る30
2
- 2018.06.11
人気のクチコミアクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
アクアレーベル ホワイトケア ローションMみずみずしいしっとりタイ*購入のきっかけ*雑誌でおすすめされているのを発見。つけ心地がさっぱりした化粧水を探していたのでテイスターで試して購入しました。♠︎みずみずしいしっとりタイプ 爽やかな香りがします 美白ケア シミ予防 200ml 1540円♠︎洗顔後500円玉程度を手に取り顔全体に馴染ませま す。♠︎こちらの化粧水一言で言うととても良いです✨✨つけ心地がさっぱりしているのに保湿もされている ように感じます。 テクスチャーが程良いトロみでボトルから手にとっ て顔に持ってきても化粧水が垂れません。 肌にしっかり浸透しているように感じます!(ビオレのおうちdeエステをしてから使うとより浸 透している感じがします!) つけたあともベタつかないのでお気に入りです。 さっぱりした化粧水が好きな方はおすすめです。 香りもほんのり爽やかでいい香りです。 ▼シミ予防は今のところ分かりません。 ●コクがあるしっとりタイプもあります。 さらにトロッとしています。#アクアレーベル#アクアレーベルホワイトケアローション#プチプラ#スキンケア
もっと見る55
2
- 2020.03.05
【AQUALABELwhiteuplotionさっぱり】アクアレーベルの化粧水です友人に良いと教えてくれ買いましたさっぱり、です《良い点》◇良い香り(石鹸か、花か?)◇白い、綺麗な肌なる◇ベタベタしない、サラサラ◇とろけた感じの触り心地《悪い点》私はない👍とても良い香り、推奨します🙆💕
もっと見る29
2
- 2018.03.04
#ネットで話題すっぴんから透明感アクアレーベル様👼🏻私に透明感を下さい.という思いで人気化粧水を購入しました!本気で買った私が実際に使ってみて感じたことを皆様へお伝えできればと思います.\お読みいただく前に💡/※スキンケアや又は、ベース系のコスメは特に個人差があるので全てが全て「正しい」というよりかはこう言った効果もあるのか!という1つの意見(結果)として見て頂けると幸いです!皆様へ少しでも参考になりますように.今回のレビュー品💨アクアレーベルホワイトアップローション(II)〜しっとり〜約1200〜1400円にて購入できますが購入先によって価格が変動すると思います💧レビュースタート!🐶✨①目周りの色素沈着が薄くなりました.マスカラやアイライナーを日々使うことで目周りに色素が沈着してしまい暗く(クマ?)のように見えてしまうのが悩みだったのですが.この化粧水を使ってからその悩みが薄くなったのを実感できました.②冬時期にも使ってみたのですが乾燥する私でも問題ない保湿力でした.(II)しっとりですが使用後もベタつきがなく髪の毛が顔につくという嫌なこともなく私は使えましたただこれ一本では済ませずに必ず乳液とセットで使ってください!③成分的に香りが気になっていたのですが薬用の匂いもせず私はスッキリした香りなので良かった.なので香りが強すぎたりするのが苦手な人でも抵抗なく使えると思います.使えばみるみるうち美白になるというよりかはくすみや肌の色ムラなどを改善してくれつつ満足するほどの保湿力がある化粧水に感じました.私は目元のくすみが本当に悩みだったのでその点改善してくれた化粧水なのでリピートします🐶✨最後まで読んでいただきありがとうございます✨「?」気になる点ありましたらコメント欄まで宜しくお願いします.良ければフォローお待ちしております🐶♥️izu
もっと見る301
60
- 2019.03.05
アクアレーベル🐬ホワイトケアローション♡▫️使用感⤑とろとろ、ヌメヌメ、付けると馴染む。▫️ホワイトニング効果⤑ん〜使用してみて美白効果は感じられません。さっぱり、とろとろな感じの使用感はいいけどコスパはまあまあ、美白効果を期待していたのでリピートはしないです🙅🏻泣#アクアレーベル_化粧水#美白効果
もっと見る47
1
- 1ヶ月前
アクアレーベルを早くなくしたくて毎朝、ひどいときには朝晩使って三週間。食生活はお菓子あんまりたべてないし、栄養バランス良く最近は食べれている、仕事ストレスそんなない。最悪。ニキビできかけはじめたー、、三週間アクアレーベルばっかりだったから、使うやつまた違うものにかえよ!デパコスのほうもまた使い始めるよ❗✨やっぱり同じものばかりだと肌がなれちゃってスキンケアきかなくなるから、たまに変えるといいね!
もっと見る48
1
- 2020.04.17
#アクアレーベルホワイトアップローション(II)サンプルですが使ってみました〜(*≧∀≦*)これ、好きでした!香りはライトローズっていうのらしいですが、なんだか落ち着くような強すぎない香りでした🥀透明感のある肌に導く保湿・美白化粧水で、使い続けると美白効果期待できるかもしれません✨✨お肌にも割とスっと入る感じですし、使用感気に入りました。さっぱり、しっとり、とてもしっとりってのがあるみたいなので自分に合ったのを使えるのもいいと思います。良い感じするので現品使ってみたいです(❁´ω`❁)#化粧水#スキンケア#美白#プチプラ
もっと見る161
1
- 2019.10.11
透明感のある美肌ケア資生堂のアクアレーベル ホワイトケアローションみずみずしいしっとりタイプ🌷✔️公式HPではシミ・そばかすを防ぐ乾燥・ハリ・透明感のなさをケアしていく化粧水と書いてあります🌿✔️実際使用してみての感想私的にはこの化粧水はかなりおすすめで中々合う化粧水、うるおいが続く化粧水に出会わなくてすぐ水分が飛んでしまってましたがこれはテクスチャもしっとりで塗ったあとももちもち感が続く感じがしてます!みずみずしいしっとりタイプでもこんなにしっとりしているならもうひとつコクがあるしっとりタイプも販売されているのでそちらはかなりしっとりするのでは?と思います!乾燥肌の方におすすめ👌クレンジング、クリーム、乳液もあるみたいなのでまとめてシリーズで使うとさらにいいかもしれません#アクアレーベル#資生堂
もっと見る52
0
- 2ヶ月前
✔️アクアレーベルホワイトアップローション(II)(しっとり)ホワイトアップエマルジョン(II)(しっとり)資生堂アクアレーベルより、化粧水と乳液です!実はこれ、私史上初めてのリピ買いコスメ(スキンケア)なんです。今度また投稿しますが、先週の木曜、大大大人気のナチュリエのハトムギ化粧水をようやく購入し、その夜から使って見たところ…次の日にデパコスをTUしていただいている時、自分の顔をじっくり鏡で見たら、あれ?なんか吹き出物多いな?と思い。私は敏感肌みたいで、いつもスキンケアを新調したては軽く肌が反応することが多いので、いつものことかとあまり気にしませんでした。その夜またハトムギ化粧水を塗り、次の日の朝鏡を見ると…頬と顎に赤いプツプツニキビが大量発生!!もうショックでした。体質的にニキビが同時に大量にできる!ニキビ面!!のタイプではなかったのでニキビで顔全体が赤くなる、なんて初めてで。もうこんなことはいやだ!と、戻ってきました笑笑ニキビはもうすっかり治りました!それを治したのはアクアレーベルではないのですが、今度それも紹介しますね!前置きはこれくらいにして。これは化粧水と乳液のセットになります👍しかもしかも、おまけ付きの特別バージョン👏❤︎ホワイトアップローション(化粧水)❤︎ホワイトアップエマルジョン(乳液)❤︎ホワイトアップエマルジョンのミニサイズ❤︎マキアージュの巾着の4点です!アクアレーベルの化粧水、有名ですよね〜!でも乳液の方は@コスメの口コミも少なく、化粧水人気の陰にかくれがち。でも、スキンケアは特にライン使いがいいときいたことがあります。化粧水があんなにいいんだもん、乳液だっていいだろう!と思い、買いました。マツキヨで私は購入したのですが、その時のお値段、税込2200円とちょっと。マツキヨのアプリ限定クーポンを使いました😇化粧水200mlとミニサイズの乳液30ml、130mlの乳液、マキアージュの大人っぽい巾着のセットでですよ!!!安い…👼定価だと、税抜きでローションが1400円、エマルジョンが1500円みたいです。ん〜得した💕何店舗か薬局はしごして、最安値でした💴ホワイトアップローションにはIとIIとIIIがあり、それぞれさっぱり、しっとり、とてもしっとりの3タイプ。エマルジョンはIとIIで、さっぱりとしっとりの2タイプ。1番売れているのはしっとりタイプです。(IIだけ値段がちょっと高かったりする店も😠)トロッとしすぎず、バシャバシャでもない、ちょうどいいテクスチャです。実はとろっとろのテクスチャのものって表面だけ潤してなかなか中の方に浸透しないらしいですね。だからといってバシャバシャだけだと乾燥してしまうし。いいとこ取りの素晴らしい商品💖☀️すてき!☀️♡今の肌より更に白く、透明感を出してくれるし、これ以上黒くならないようにしてくれる♡香りがとっても上品でいい香り♡なんともいえないテクスチャ♡何度も賞を受賞、常に人気トップクラス♡プチプラで高品質♡ニキビが治る、かなり出来にくくなる☂️うーん…☂️❤︎しっとりタイプだけ高かったりするのなんなの…?❤︎スキンケアは肌に合う、合わないがどうしてもあるので人気だからといってみんなに良い訳じゃない❤︎蓋がワンタッチではないので、お風呂上がり1秒でもはやく使いたいときはイラつくこんな感じです!資生堂のブランドですし、間違いない!と思っております笑笑ふつうに単品で買っても良いですが、セットをアプリクーポンで購入がオススメですよ😉高く売られている良いものをやめて安く売られている粗悪品を買うんじゃないです。「全く同じ商品」を買うなら、少しでも安く買いたいって思いませんか?お金が沢山はないけど、欲しいものをお得に買いたいって私みたいな人のお役に立てますように🙏
もっと見る35
4
- 2018.07.02
すごすぎる美白化粧水を見つけました!!本当に効いているか知りたかったので、片腕だけ塗って5日後…この色の違い(●ꉺ▱ꉺ●)すごすぎる!!!!これからはもう片腕にも使って美白ボディにして行きたい!笑
もっと見る30
7
- 2018.06.25
初投稿♪使い切りコスメのレビュー❗️さっぱりタイプ、しっとりタイプ、とてもしっとりタイプがありました🤔購入した時期が寒くて乾燥したくなかったのでしっとりタイプととてもしっとりタイプで迷いましたが、肌につけ終わった後ベタベタしたり髪の毛が顔に付いてしまうのが嫌いなのでしっとりタイプを購入😊使い方は、手に500円玉くらい出してそのまま顔にハンドプレス♪それか、コットンにたっぷりと出してから顔に♪塗り方としては正しいか分かりませんが、私は、顎先から上へと→オデコ→鼻→口周り→目周り→首デコルテの順にやってます☺️コットンを裏返して気になる部分に液を染み込ませるように優しくタッピング😌良かった点👍🏻保湿力が凄い❗️冬でも乾燥しなかった❗️匂いも気にならない❗️バシャバシャ使える❗️悪かった点👎🏻美白効果はまだ感じない❗️とりあえず夏までこれを使っていこうと思いリピート買いしました😅#プチプラ#化粧水#アクアレーベル
もっと見る84
1
- 2018.02.07
【AQUALABELwhiteuplotionII】こちらを使い切ったので、レビューします。おそらく美白を目指している方で知らない人はいない?!美白効果が高いとの口コミを見たので購入しました。どこのドラッグストアでも購入できてお値段もリーズナブルだと思います。使用感もさっぱり・しっとり・とてもしっとりと3種類あり、どの肌質の方でも使えそうです。『良かった点』保湿力...私は中間のしっとりを使いました。特に夜のスキンケアでは3回くらいこちらの化粧水を手で押し込んでました。何度か重ね塗りをしてもモチモチにはなりませんでしたが、今まで使ったドラッグストアで買える化粧水の中では保湿力はすごく高いと思います。蓋...2枚目の写真のことです。押し出す式ではなく、容器を逆さまに持って振ると化粧水が出てくるタイプです。量がちょうどいいです。1回で適量出てくるので便利です。容器自体も軽いので、小さい容器に移し替えなくても大丈夫でした。『イマイチだった点』美白...残念ながら私には効果は見られませんでした(体にも塗ってみましたが効果なし)。ちょうど残り半分になった時にメラノCCと併用して使用してみましたが、これも効果なし。ただ毎日自分の顔を鏡で見て確認していたので、小さな変化がわからなかったのかもしれません。私も透明感あふれる白い肌を手に入れたい...!
もっと見る36
1
- 2018.02.12
プチプラなのに超優秀なアクアレーベルの化粧水を紹介します♡【商品詳細】アクアレーベルホワイトケアローション¥1,540/200mlM(みずみずしいしっとりタイプ)RM(コクがあるしっとりタイプ)投稿ではMを使用しています!【使用感】M(みずみずしいしっとりタイプ)はその名のとおりみずみずしいのでさっぱり使えるのが魅力的♡でも保湿や美白成分もきちんと入っている優秀化粧水!コスパも良いので、既にリピートしてます。詰め替え用もあります!アクアレーベルシリーズは小さいお試しセットもあるので、そちらから使ってみるのも◎
もっと見る43
0
- 2020.02.12
オルビスクリアモイスチャーMしっとり購入したら、オルビスユージュレパックってやつの試供品が付いてきた😳今夜試してみまーす!オルビスの洗顔料ってほんと高いよね🙄だから専科使ってる(笑)投稿してる人でさ、投稿してる本人とは別の可愛い子載せつつ商品紹介してて、あたかもその可愛い子が言ってるように見せかけてるみたいなやつ詐欺だなって思う(小声)
もっと見る33
0
- 2019.04.28
見た目が好きなので3本目使い切りました〜〜とてもしっとりも使ってた時あったけど、どっちも肌の調子は変わらないかな、というイメージ。とてつもない脂肌のわたしにはこっちがいいのかも👾元から白めだからか、肌が白くなったとは思わない...けど着け心地とかは良き◎不器用なわたしでも、しっとり感があるこれならこぼさずに肌に塗れる(笑)ありがてえ...🙄🙄最近、どんなスキンケア商品を使っても消えなかった毛穴が嘘みたいに消えてきているけど、これのおかげではないので一旦ハトムギに変える💭と思ってハトムギにしたけど、圧倒的にこっちの方が保湿力あるのですぐ戻しました〜〜!!浮気してごめんねえ〜〜😭💓💓💓自分の記録用ですが、もし見てくださった方いたらありがとうございます┏○ペコリ
もっと見る33
0
- 2018.09.20
アクアレーベルホワイトアップエマルション(Ⅱ)しっとりタイプベタつきすぎず、しっかりと保湿してくれますしつこくない香りが好きしっかり保湿してくれるけどいつまでも肌がペタペタしないので気に入ってます肌が白くなるみたいだけど、使用して2週間程度。まだ変化はなし他にもさっぱりタイプ、とてもしっとりタイプがありました!---追記20.02.24----肌は確かに白く、ワントーン明るくなりました肌荒れもなく、使いやすかったです。
もっと見る36
0
- 2018.10.05
🖇AQUALABELホワイトアップローション(Ⅱ)もちろんこれは戯ちゃんの影響で購入しました💓💓1本目が無くなったので2本目突入☀️はじめはシャバシャバでさっぱりとした使い心地の方を使ってたけど、もうちょっと保湿力が欲しくてしっとりタイプにしました◎けど今は夏やしベタベタするのん嫌やからさっぱりのほうにしたら良かったって思ってる😒😒まあそれはさておきこれ+メラノCCの美容液で、めっちゃ白くなる!!ってゆうのをSNSで見て買ったその日から実践🔥🔥🔥前は顔にも塗ってたけど今は腕と脚にたっぷり塗ってます☝🏻️顔に塗りはじめて3日か4日ぐらいで若干白くなった?ってゆうかくすみがとれたような気がしました⌄̈⃝♡腕と脚は焼けやすいし日焼け止め塗り忘れることもあるから特に変化なし(;▽;)今は学生で学校もあるからずっと家に引きこもるわけにもいかんし、常に日傘とかアームカバー?とかにも抵抗あるし、最低限の日焼け止めを塗るぐらいしか出来へんから若干焼けててあんまり白くなったかが分からん状況(笑)けどそんなに黒くもなってないから毎日これを塗ってるお陰かなぁって思う😭💭使い始めの1週間ぐらいは効果が分かるけど今は全く分からへんからもーーっと長いこと続けて白くなったらまた書こうと思います🙆♀️✨#アクアレーベル#戯ちゃん#美白#化粧水#ホワイトアップローション#プチプラ#美白化粧水#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る734
236
- 2018.07.19
資生堂アクアレーベルホワイトアップローションⅡしっとりうるおいで角質を満たし逃さないシミ・ソバカスを防ぎながらうるおって明るく透明感のある肌へベビーアミノ酸配合無印の高保湿でも足りず、こちらに変えました💔色白の方だとは思うのですがニキビ跡をどうにかしたくて初の美白化粧水🌱そろそろ使い切るのですが、確実にニキビ跡が薄くなりました😭😭😭保湿も文句なし💪🔥リピします🌺
もっと見る25
0
- 2018.02.17
冬はとてもしっとり春秋しっとり夏さっぱりで年中コレですね╰(*´︶`*)╯♡三タイプもあるの嬉しい!
もっと見る32
0
- 2018.03.25
だんだん暖かくなってきましたね!!紫外線のバロメーターとも言える旦那氏(笑)が日に日に真っ黒に!!😳(基本室内の仕事だけど外にもちょこちょこ出る感じです)昨日なんて腕が赤く日焼けして帰ってきたので、すでにかなりの紫外線が出てるんだな。。と実感しました🥺みなさん、UVケアしてますか??そしてUVケアと並行して、これから重要視したいのが美白ケア!!夏が終わってからまとめて美白ケアするんじゃ遅いですよ!しみ、もしくはしみの元ができちゃう前に、予防的にアプローチをするのがミソだと思ってます☝️ということで今日は美白化粧水のご紹介です(¨̮)💎アクアレーベルホワイトアップローション💎医学部外品¥1400(参考価格)美白に有効な、私が大好きな成分【トラネキサム酸】が配合された化粧水です💓👇👇商品説明しみ、ソバカスを防いで美白ケア。増える肌悩みをまるごとケアして、うるおって透明感のあるクリアで弾む肌へ。[point①]しみ予防▷▶︎美白有効成分m-トラネキサム酸ハリ▷▶︎ハリと透明感のための美白必須成分チャージアミノ酸WH(うるおい保持成分D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン)乾燥▷▶︎Wヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na)&コラーゲンGL(水溶性コラーゲン、グリセリン)[point②]うるおいを与えて、透明感のある肌へパールシェルエキス配合(加水分解コンキオリン液、グリセリン)乾燥によりくすんで見える肌を保湿し、明るい印象へ導くはい、つまりおわかりのとおり☝️美白ケアと保湿ケアをできて、更にくすみにもアプローチしてくれる化粧水なんです💓さらにこちらの化粧水、MAQUIA2019年下半期プチプラスキンケア部門1位🎊VoCEBESTCOSMEプチプラスキンケア部門1位🎊それぞれ獲得しています!私いま半分使ったところなんですが、乾燥でごわついてしまったお肌が少しずつ柔らかくなってきた感じがします☺️ただ私の場合いまは肌荒れしたり、かなり状態が不安定なのと、化粧水は継続した使用が大切なので、この化粧水を信じて1本使い切ろうと思います💓*☼*―――――*☼*―――――ちなみに化粧品の成分表示って、食品の原材料表示と同様、配合量の多いものから順番に記載されてるんですがこのアクアレーベルの化粧水はちゃんとトラネキサム酸が1番最初に記載されてます⭐せっかくいい成分が配合されているとうたわれていても、その成分が下の方に表示されてるんじゃ微量しか入っていないためにかなり薄められており、効果もでにくい可能性が高いのです💡※ただ、成分の中には微量でも効果を発揮するものもあります※コスメを選ぶ歳の参考にしてみてください🥰*☼*―――――*☼*―――――#スキンケア#美白化粧水#保湿化粧水#トラネキサム酸#私のおうち美容.
もっと見る120
5
- 2020.04.13
〜アクアレーベル〜◎使い切りレポ◎#アクアレーベル#ホワイトアップローション#さっぱりタイプ気になってみて購入してました。使い切りましたので、レポさせていただきます😻◎好きなところ・使いやすい値段設定・中身だけでも売ってるところ・しみない、かゆくない・香りが程よい・資生堂という安心感・ドラッグストアでも売ってる手軽さ・くすみに効いてる気がする…🥺・さっぱり〜しっとりまで自分に合ったテクスチャーを選べる😻💓(これ嬉しいポイント😭)・ベタつかない・朝でも重たくない◎少し気になったところ・あまり美白効果は感じられない(1本使用してみて)・保湿効果はイマイチ(さっぱりだからかも?)・すんごくこれがスキ!!!とはなれなかった🤔→良いな〜とは思いました!!ただ大大好き!とはならなかったってことです💁♀️…リピはしないかな…😅すっごく好き・もしくはとっても安い!しかリピはしない人なので(笑)😅飽き性だから(笑)個人的にはもう少し何かしらの効果が欲しかったかもしれないです🥺(笑)でも、プチプラだし、安全そうだから気になる方は1回使ってみると良いかもしれませんね🤔❤️#私のベストコスメ2020#アクアレーベル#ホワイトアップローション(II)#化粧水
もっと見る112
1
- 3ヶ月前
みんなの質問と回答アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
しみやソバカスが悩みです。既にできてしまったものを薄くする効果はないですか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22使用感はどんな感じでしょうか?ベタベタしませんか?2件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.30ホワイトアップという名前ですが、美白効果もあったりしますか?美白効果のあるものを探しています、、、2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.06くすみが気になります。使っていて実際に透明感が出るか知りたいです!0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.08テクスチャーはどんな感じですか?とろみのある化粧水が苦手なので知りたいです。3件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11スキンケアはしたいけどめんどくさがりなので、手順が少ないものを探しています。これは一本でスキンケアを終了させられますか?0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アクアレーベル ホワイトアップ ローション(II)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | VC100エッセンスローションEX | ”とろみのあるテクスチャーで 肌に乗せるとヌルッと感があり。しっとりとした肌になります❤️❤️” | 化粧水 |
| 4,700円(税抜) | 詳細を見る |