❇️ロレアルパリエクストラオーディナリーオイルラクレムリッチフィニッシュ100mL❇️なんだか技名とか魔法のような名前の長さですね笑早口言葉に使えそう…笑ドラッグストアで1500円+taxで購入しました!補修。うるおい。贅沢・濃密ケアしなやかに弾む美髪へが、コンセプトのようです😏パッケージからちょっとゴージャスな感じ笑ロレアルパリ初、クリームに6種類のフラワーエキストラオイルを配合(ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワー)💐⭐️ダメージを補修し、うるおいを与えるクリームタイプが補修髪に浸透し、中間から毛先までなじみ、ダメージを補修してくれます。実際にしばらく使うとパサつきが抑えられてきました✌️⭐️オイル配合で美しい髪へ髪にうるおいを与え、表面のキューティクルを整えることでなめらかで艶めく髪にしてくれるそう!!!たしかに髪乾かしたあと、ブラシの通りがよい😚なめらかなオイルインクリームがさっとなじんで、全くベタつかないです😌(シルクのようなやわらかい手触り。になるそう…笑シルク触ったことないからわからんけど、まだそこまでではない😒)甘い感じのにおいで、もしかしたら好き嫌いあるかもです😒万人受けするタイプの香りではないかも…。強めの香りで、残り香がすごい😏パリ発の魅惑のフレグランスで、ハス花エキス、ガーデニアタヒテンシス花エキス、カニナバラ花エキス、アマ花エキス、カミツレ花エキス、ヒマワリ油が配合されてます💪成分多すぎて、よくわからないのもいっぱいあるけどアホで単純なので、いっぱい書かれてるとなんだか良さそうに感じてしまう←実際に髪への効果はしっかり感じられたので、いいのかと笑マスクばっかで化粧も普段より手抜きだから、髪とか肌とかに力入れてケアしていきたい!!!という個人的な目標です🙌
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム リッチ フィニッシュ
128
0
- 2020.04.20
今回紹介するのは、『TSUBAKIプレミアムリペアマスク』と『LOREALエクストラオーディナリーオイルラクレムエクストラリッチフィニッシュ』という商品です🌹💗🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲→ロレアル←6種類のフラワーエキストラオイル配合💐補修、うるおいで贅沢・濃密ケア🌟ダメージを補修し、うるおいを与える!!(クリームタイプが補修)髪に浸透し、中間から毛先まで馴染み、ダメージを補修(オイル配合で美しい髪へ)髪にうるおいを与え、表面のキューティクルを整えることで滑らかで艶めく上へ→TSUBAKI←濃密美容成分×革新浸透テクノロジー特に傷んだ毛先まで艶で満たし、極上の滑らかな髪へ時間を置かずにすぐに洗い流しても、高い補修効果を発揮✡美容成分の通り道を広げる✡美容成分を深く・たっぷり浸透させる✡美容成分を髪の内側にとどめて、密封🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳髪を20回以上染め、ブリーチを6回した私。なのに、友達や仕事場の人に『ブリーチいっぱいしたのにサラサラだし傷んでないのすごい!!』って云われる理由を教えます👌🏻❣️私がヘアケア使っているのは、ロレアルとTSUBAKIのヘアトリートメントです!TSUBAKIのトリートメントはトリートメント効果が高くて週に1、2回しか使えないので、それ以外はロレアルを使っています😊~レビュー~ロレアルの方は、香りは香水っぽい香りがします💝ホワイトムスクや、CK、サムライなどの香水の匂いが好きな人はいいかもしれませんが、フレグランスなどのフラワー系やシャボン系の爽やかな香りが好きな人にはあまりおすすめしません💦(語彙力。笑 (伝わるといいな…笑))私は最初ドライヤーで乾かしたあとに使っていたのですが、最近はタオルドライしたあとにつけてその後にドライヤーをしています!TSUBAKIのほうは、高いトリートメントって感じの香りがして使いやすいです🍀指通りがとても良くなります!2、3日はこの効果が続くのでよき◎ちなみに、リピ2回目です☇
もっと見る22
0
- 2019.01.30
人気のクチコミロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム リッチ フィニッシュ
❇️ロレアルパリエクストラオーディナリーオイルラクレムリッチフィニッシュ100mL❇️なんだか技名とか魔法のような名前の長さですね笑早口言葉に使えそう…笑ドラッグストアで1500円+taxで購入しました!補修。うるおい。贅沢・濃密ケアしなやかに弾む美髪へが、コンセプトのようです😏パッケージからちょっとゴージャスな感じ笑ロレアルパリ初、クリームに6種類のフラワーエキストラオイルを配合(ロータス、ティアレフラワー、ローズ、フラックス、カモミール、サンフラワー)💐⭐️ダメージを補修し、うるおいを与えるクリームタイプが補修髪に浸透し、中間から毛先までなじみ、ダメージを補修してくれます。実際にしばらく使うとパサつきが抑えられてきました✌️⭐️オイル配合で美しい髪へ髪にうるおいを与え、表面のキューティクルを整えることでなめらかで艶めく髪にしてくれるそう!!!たしかに髪乾かしたあと、ブラシの通りがよい😚なめらかなオイルインクリームがさっとなじんで、全くベタつかないです😌(シルクのようなやわらかい手触り。になるそう…笑シルク触ったことないからわからんけど、まだそこまでではない😒)甘い感じのにおいで、もしかしたら好き嫌いあるかもです😒万人受けするタイプの香りではないかも…。強めの香りで、残り香がすごい😏パリ発の魅惑のフレグランスで、ハス花エキス、ガーデニアタヒテンシス花エキス、カニナバラ花エキス、アマ花エキス、カミツレ花エキス、ヒマワリ油が配合されてます💪成分多すぎて、よくわからないのもいっぱいあるけどアホで単純なので、いっぱい書かれてるとなんだか良さそうに感じてしまう←実際に髪への効果はしっかり感じられたので、いいのかと笑マスクばっかで化粧も普段より手抜きだから、髪とか肌とかに力入れてケアしていきたい!!!という個人的な目標です🙌
もっと見る128
0
- 2020.04.20
しなやかに潤う髪を手に入れよう💁ロレアルパリエルセーヴエクストラオーディナリーオイルラクレムリッチフィニッシュ洗い流さないヘアトリートメントプレミアムオイルinクリーム内容量100g6種類のフラワーエキストラオイル配合ダメージを補修し、潤いを与えるクリームタイプなので髪に浸透し中間から毛先までなじみます!オイル配合のため表面のキューティクルを整えなめらかな仕上がりになります!潤うのに軽い仕上がりでベタつきなどは気になりません!しっとりしていて贅沢に潤います匂いはバナナのような甘い感じで個人的には好みませんが、内容量と仕上がりはとても気に入っています!ご参考までにお願い致します!素敵な毎日を
もっと見る27
0
- 2018.06.07
ロレアルエルセーヴエクストラオーディナリーオイルこちらクリームタイプのアウトバスケア商品です!良い点⭕️・クリームなのでしっとりまとまりやすい・一度に使う量が少ないので、コスパは良い悪い点✖︎・つけすぎるとベタベタになりやすい・匂いがフローラルのきつめの香り(好き嫌い分かれそうです😭)・重めなテクスチャーの割にはツヤがあまりでなく、どっちかというとベタつきやすい私は、お風呂上がりにロレアルのオイルを塗っても潤いが足りない時に少量足して使ってます!これだけだと使いこなすのが難しいのでこれだけ使わずにヘアオイルとプラスアルファで使うのがおススメです!
もっと見る34
0
- 2018.04.12
とにかくめんどくさがりなのでまじでシャンプーしたくないぐらい疲れたとき用にオールインワンシャンプーを探しています。泡立った方が洗った感あって好きなんですが物は試しで購入。めんどくさがりのためのストックシャンプー笑
もっと見る41
0
- 2020.01.11
薬局で購入しました✨タオルドライしてから着けてドライヤーで乾かします。何日か使ったらサラサラになってとても良いと思います😊とてもオススメです。手に着いてもサラサラでベタベタしないです🌟
もっと見る31
0
- 2018.11.08
最近髪の毛が傷んでたので、ヘアトリートメントを探しててたまたまこちらの商品を見つけたので使ってみました😊✨洗い流さないトリートメントなので、髪の毛が傷んでるなぁと思ったその日の夜お風呂から上がって髪の毛を乾かす時にこちらのトリートメントを髪に馴染ませて乾かすと、すごくサラサラになります💁✨匂いもすごくいい匂いです😊金額もそんなに高くなくお手頃価格なので、是非ヘアトリートメントを探してる方がいたら1度使って見て下さい!
もっと見る28
0
- 2017.07.20
初めまして!!さくらんぼです🍒初投稿ですが、私なりの髪の毛のケアを教えます初めに言います、個人差はあるかもしれないです。初めに、私はこの方法にしてから友達から"髪の毛綺麗!!''"どーしたらこんなにさらっさらに綺麗になるの!?''とありがたいことに沢山言われました😳さっそく教えます‼︎!❶自分に合ったシャンプー・リンスを使うこれはトリートメントをするよりも何よりも大切な事です。実際に自分に合わないものを使うと地肌が荒れたりしてなくても髪質は硬くなるような気がしました。トリートメントなどをしても髪質が硬いなど悩みがある方はシャンプー・リンスが合ってない物を使ってるのかなって思います。❷タオルドライの時ゴシゴシしないこれはよく聞きますね。本当にこれは確かだなと思います。ゴシゴシ拭く事で髪の毛は傷ついてしまいます。なので、ぽんぽんと毛先の方はタオルドライして、頭の方は揉み込む感じでするといいと思います!そしてなるべく水分はタオルドライで取りましょう。❸トリートメントについて私は、洗い流さないトリートメントをドライヤー前につけています。毛先だけにつけて手に少し残っているのは頭の表面にだけにつける感じでしてます。地肌にはつけてはいけません。また、ドライヤー後も毛先につけるようにしてますこんな感じで私はヘアケアをしてます!参考になるかわからないけど試してみるのもありかなと思います。おまけ🍒私が使ってるヘアトリートメントはロレアルパリエクストラオーディナリーオイルラクレムリッチフィニッシュです!匂いは好き嫌い分かれるかもしれましせんが、使った後は、サラサラしててまとまります!
もっと見る38
3
- 2018.08.17
【ロレアルパリ エルセーブ/エクストラオーディナリーオイル ラクレム リッチフィニッシュ】✓なが〜い名前💦💦最近、お気に入りのアウトバストリートメント👩♡このシリーズのヘアオイルは良く見かけるけど、オイルインクリームを発見して、テスター試してみたらオイルよりしっとり、ふわふわになったので、これ絶対いい!ってなって買いました😋✨朝、コテで巻いたあと、毛先に馴染ませると、潤ってふわふわになります♥髪の乾燥が気になってたので、重宝してます!出先にも持ち歩きたいくらい😙香りもいい香り🌼🌼
もっと見る55
0
- 2018.09.18
仕事で泊まる時用にお試しミニサイズのを買ったんですが…これ一本ですべてが終わるしクリームタイプって泡も立たないしどうなんだろう?って思ったけど頭皮に付けてマッサージをしてシャワーで毛先に向かって上から流します。そうするとドライヤーで乾かしたらちゃんと毛先までサラサラだし頭皮もちゃんと洗った後みたいになります。気に入ったのでドラッグストアで現品を買ってきました^_^今回のはサラサラタイプを購入しました。早速今夜使うのが楽しみです!!
もっと見る27
0
- 2019.02.09
🦄ロレアルパリの洗い流さないトリートメント私は髪を乾かした後に半プッシュほど出して使っています。この商品を使った次の日は髪がサラサラで艶が出てまとまっています。髪が柔らかくなりアレンジがしやすくなります。とてもいい匂いがして、1日中匂いが残っています。
もっと見る17
0
- 2017.11.12
1回分のトラアイアルなのですが、まず開けづらい。こういう気遣いが見られないのは印象悪いなー。それに毛量多めのセミロングには量が少なすぎました。とろんとしたゆるめのテクスチャーですが、頭皮に馴染ませるだけで精一杯です。これ3個くらい使わないとだめそう。なので使用感の程よくわかりませんでした。とりあえずスースーします。ちょっと頭痛くなります。洗浄力は期待しない方が良いです。量の問題だろうけど、結局髪の毛を摩擦してしまうので良くないかなー。だけど充分な量使っていたらボトル1本すぐに使い切ってしまうだろうし、量的なコスパはすこぶる悪いと思います。そして本当にシリコンやらオイルやら配合されているのか疑いたくなるくらいしっとりしません。量の問題かもしれませんが、、市販で価格も手頃なヘアクレンジングって他にないし、評判も良いから期待していただけに残念です。ただ、甘めのお花の香りで癒されます。香りだけは気に入ったので、同じラインの別のものを購入してみたいと思います😌
もっと見る15
0
- 2017.03.09
🙅 ひどい髪になりました。これを使ってから、すごく髪が傷みました。あれ…?と思っても、千円以上したし…と普段からシャンプーにあまりお金をかけないので、我慢して使ってきましたが、あまりにも髪が傷んで、ギブです。初めて使い切らずに捨てることになったシャンプーです。洗い上がりも気持ちよくはないし、私はいいところが見つけられませんでした。※全て個人の感想です。★はつけられません。元に戻すのが大変な乾燥髪になりました…。
もっと見る10
0
- 2018.09.23
私はやっぱりオイルよりミルクのほうが使いやすいこれもめっちゃ良い香りする
もっと見る14
0
- 2020.02.02
今回紹介するのは、『TSUBAKIプレミアムリペアマスク』と『LOREALエクストラオーディナリーオイルラクレムエクストラリッチフィニッシュ』という商品です🌹💗🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲→ロレアル←6種類のフラワーエキストラオイル配合💐補修、うるおいで贅沢・濃密ケア🌟ダメージを補修し、うるおいを与える!!(クリームタイプが補修)髪に浸透し、中間から毛先まで馴染み、ダメージを補修(オイル配合で美しい髪へ)髪にうるおいを与え、表面のキューティクルを整えることで滑らかで艶めく上へ→TSUBAKI←濃密美容成分×革新浸透テクノロジー特に傷んだ毛先まで艶で満たし、極上の滑らかな髪へ時間を置かずにすぐに洗い流しても、高い補修効果を発揮✡美容成分の通り道を広げる✡美容成分を深く・たっぷり浸透させる✡美容成分を髪の内側にとどめて、密封🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳🔲🔳髪を20回以上染め、ブリーチを6回した私。なのに、友達や仕事場の人に『ブリーチいっぱいしたのにサラサラだし傷んでないのすごい!!』って云われる理由を教えます👌🏻❣️私がヘアケア使っているのは、ロレアルとTSUBAKIのヘアトリートメントです!TSUBAKIのトリートメントはトリートメント効果が高くて週に1、2回しか使えないので、それ以外はロレアルを使っています😊~レビュー~ロレアルの方は、香りは香水っぽい香りがします💝ホワイトムスクや、CK、サムライなどの香水の匂いが好きな人はいいかもしれませんが、フレグランスなどのフラワー系やシャボン系の爽やかな香りが好きな人にはあまりおすすめしません💦(語彙力。笑 (伝わるといいな…笑))私は最初ドライヤーで乾かしたあとに使っていたのですが、最近はタオルドライしたあとにつけてその後にドライヤーをしています!TSUBAKIのほうは、高いトリートメントって感じの香りがして使いやすいです🍀指通りがとても良くなります!2、3日はこの効果が続くのでよき◎ちなみに、リピ2回目です☇
もっと見る22
0
- 2019.01.30
また、ダメダメレビューです。こちらの3種類のロレアルエルセーブクリーム&オイルが私には合いませんでした。また無駄な買い物をしてしまいました。30㎎のお試しもありましたが、性格上、つい、普通の量を買ってしまい後で、後悔してます。エクストラオーディナリ-オイルセラムこちらは朝のスタイリングに毛先に付けてました。付けた時は、しっとりするけど、半日でパサついてしまいました。エクストラオーディナリ-オイルエクストラリッチフィニッシュこちらもセラムと全く同じです。エクストラオーディナリ-オイルラクレムこちらはクリームタイプで薄い乳液みたいで、プッシュ1回じやほんの少ししか出なくて5プッシュして、ちょうど良い感じ。コスパ悪いです。これも付けた瞬間からしっとり感が全くなかったです。一瞬に乾いてしまいました。香りだけは、とっても良かったです。やっぱりミルボンのエルジューダには勝てないって心から思いました。ロレアルエルセーブも人気ある商品だし、悪くはないと思います。愛用してる方には申し訳ないけど、私には合いませんでした。#ロレアルエルセーブ#エクストラオーディナリーオイルセラム#エクストラオーディナリーオイルエクストラリッチフィニッシュ#エクストラオーディナリーオイルラクレム
もっと見る66
1
- 2020.05.26
リピート2本目♡夏に使うとなんか違うかなーって思うけど、乾燥した季節になるとやっぱりこれが一番しっとりする🥰多めにつけてもぺたぺたしなくてツヤ感出るからとっても良き匂いも色気のあるいい匂い(語彙力)がして冬にはぴったり❄️カラーたくさんしてる人、乾燥でパサパサしてる人におすすめ!ロレアルのクリームタイプも使ったことあるけど、クリームよりもオイルの方が伸びが良くて使いやすかったイメージ💇♀️ロレアルパリ#ヘアオイル#リピートコスメ
もっと見る33
1
- 2019.02.06
待ってました♡♡♡毎月の楽しみ『MYLittleBox』(´͈ᵕ`͈)今月のboxも可愛い〜〜!!今月のは特にタイプだ♡♡♡♡そして、中身は...。。うーん、たぶん他の人の見てたらハズレっぽい内容だなー。ロクシタンやサボンとかが入ってる人もいたみたいだし。いいなー。◆イルミネーションライト◆メダリオン◆L'OrealParisエクラアンペリアル艶髪ヘアパック◆L'OrealParisラクレムリッチフィニッシュ◆Dr.ハウシュカリップグロス02ラズベリー◆MyLittleBeautyクレヨンハイライター先月がマキアージュとコラボというのもあって豪華で満足感すごいものだったからか、今月がちょっと寂しい気もするけど。。。よし、髪の毛ツルツルにでもしましょうかね(笑)
もっと見る28
0
- 2017.12.14
この商品をクリップしてるユーザーの年代ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム リッチ フィニッシュ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム リッチ フィニッシュ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × プレスタイリング・寝ぐせ直しランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロレアル パリ | エルセーヴ エクストラオーディナリーオイル エクストラリッチ フィニッシュ | ”香り、保湿度共にとても優れているうえUVカットもできる!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー | ”しっかり量もある上、お手頃価格なのでたっぷり使える♡ふわっと軽めに仕上げたい方に” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(さらさら) EX | ”ふわっとフローラルフルーティ♡髪の広がりするんと元どおり、夕方までさらさら感が持つ!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | アイロンで なめらかストレートローション | ”熱を味方にクセやうねりを直すヒートスタイリング処方。フレッシュブーケの華やかな香り♪” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ ふんわり前髪カーラー | ”くるりと巻くだけで落ちてきません!大きめのふんわりカールが出来上がります。” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(しっとり) EX | ”簡単、一日中サラサラツヤツヤ美髪!コテでも結んでも跡つかない♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | 毛先まで一気に内向きシャワー | ”寝ぐせがついてびみょ~な髪がきれいに内向きセットできました!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フェルナンダ | ヘアフレグランス マリアリゲル | ”清潔感のある甘くすっきりした香り♡保湿、トリートメント、UVカットの3つの成分も配合” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト(しっとりタイプ) | ”フローラルのすごくいい香りだし、枝毛だらけだった髪がサラサラトゥルトゥルに♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ミルボン | クフラ リッジカールスプレー | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 詳細を見る |