大好きなアルガンオイル配合なヘアトリートメント!【使った商品】ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス【商品の特徴】洗い流さない髪の集中美容液ニュートリレアム(保湿性なめらかオイル)が髪の内側まで浸透サラサラでまとまりの良い髪へと導くオイルなのにベタつかない毛先までサラリと指どおりの良いツヤツヤ髪に【使用感】オレンジ色の目立つパケ5本はリピしてる!めちゃいい成分いっぱい! アルガンオイル大好き!コンディショナーのような香り 綺麗なお姉さんの髪とかこの匂いするテクスチャはサラッとしたオイル 全くベタつかないから髪にもすぐ馴染むお値段的にも質的にもコスパいいかもくせっ毛や寝癖もすぐ治るよ!#BESTプチプラコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
画像・動画からクチコミを探す保湿など効果に関する口コミをチェック!ロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
92
5
- 6ヶ月前
ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス洗い流さないトリートメントお試し価格でお安かったので使用してみました。《テクスチャ》サラッとしたオイル《香り》グリーンフローラルの香り《使用感》ヘアドライした後や乾いた髪に使用感しました。適当1.2プッシュ程を手のひらで馴染ませてから毛先や傷んでる髪に付けました。◆スムースアップ効果髪の内側まで、浸透しうるおいを与えダメージを補修。くせ毛やうねる髪も、毛先まで指通りよいまとまりやすい髪に導いてくれる◆スムースコート効果髪の表面をコート 湿気によるうねりや広がりを抑えながらサラサラツヤツヤな髪に整えてくれるサラッとしているオイルなのでベタてかず付けた後はさらさら湿気が多いとうねりや広がりででてきてしまう髪質なので少し抑えてくれた感じがしました。香りの好きな感じなので1本使いきりたいと思います。《購入商品》商品名:ロレアルパリ エルセーブリスインテンススムースオイルエッセンス洗い流さないトリートメント ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス
もっと見る48
2
- 4ヶ月前
おすすめの使い方・使用感を紹介!ロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
ハイトーン大好きですが髪の痛みがやはり気になるので美容師さんに良いケア方法ないか聞いてきました🙏こけっこです🐔使用しているトリートメントはエルセーヴですが、モノはもちろんだけれどもやり方がやはり一番重要とのことでした!ちなみにエルセーヴはマツキヨでよく安売りしてます〜〜☺️500円くらい。参考になったら嬉しいです😌✨💓洗い流さないトリートメントの正しい使い方1.タオルドライ(つける前の準備)タオルで髪をはさみ、軽くポンポンしながら水分を吸収させる。(水滴が落ちてこないくらい)2.手のひらに伸ばす※オイルの場合は、手のひらに伸ばしたあとに手を合わせて体温で温めてから髪につけると浸透しやすくなります。※セミロングで2プッシュ位3.毛先から付ける4.中間部分に馴染ませる軽く手櫛ししつつ馴染ませていきます♡5.コーミング目の粗いクシでトリートメントを髪全体に馴染ませる。クシを使うことでムラなくできるそうです。6.ドライヤー、最後に冷風ハイトーンですがこれでだいぶ髪の扱い楽になりました〜〜!!!ケアって大事🙏朝起きたときのまとまりかたでほんと感動します🥺#ヘアトリートメント#ヘアーケア
もっと見る59
7
- 2019.10.04
\湿気に負けない☂️/梅雨に入ると湿気で髪が広がるので、この時期が来てしまったか、、、とブルーな気分になりがちですが、ちゃんとケアしてれば大丈夫🥺ロレアルパリ エルセーヴリスインテンス¥1000(公式価格)私は近くのDSで¥500くらいで買ってるので、公式価格見てびっくりした、、、DSの営業努力に感謝😌ーーーーーーーーーーーーーーーーー●香り洗練されたグリーンフローラルの香り🌿海外のブランドだと、香りが強いとか甘いものが多いイメージだけど、これはクセがなく誰でも使いやすい気がします。●私流の使い方(量多め胸下ロング)①無印の最強タオルでタオルドライ。(6割くらい)②髪の頭皮に近い部分を乾かす。(8割)③顎よりしたの髪にヘアオイルをつける。全7プッシュくらい。④再び乾かす(9.9割)⑤冷風に変えて乾かす(10割)⑥寝る時はヘアキャップ着用👳♀️★オイルの量は髪の多さや長さによってマチマチだと思いますが、しっとりするくらいつけた方が仕上がりがよくなる気がします❤︎ヘアオイルを顎下からしかつけないのは、ニキビ予防です😌●まとめ最近はパンテーンのヘアミルクをずっと使ってたけど、久しぶりにこれを使ってみたらやっぱりよかった。プチプラだから惜しみなく使えるし、べとつかない。まとまり感が欲しいけど重くしたくないって方におすすめです🥺ーーーーーーーーーーーーーーーーー#ヘアケア#ヘアオイル#ロレアルパリ#きつねのおすすめ
もっと見る245
19
- 2020.05.12
人気のクチコミロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンスドンキで500円で売っていて購入して使い切りました。匂いがちょっときついです。リピはなしかな。#ロレアルパリ
もっと見る90
2
- 2ヶ月前
おすすめプチプラヘアオイル💇🏼♀️#使い切りコスメ使用期間:1年半ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス髪の長さ:ミディアム〜ロング髪質:柔らかめで細い髪の悩み:ブリーチ、紫外線でパサパサ使ってよかった髪の毛のオイル紹介です🙆♀️ロレアルパリさんのオイル初めて使いましたが、とっってもよかった🥺💓タオルドライ後、これをつけてドライヤーすると、まとまりのある、さらっさらの髪の毛になります✨テクスチャーはさらさらしてて水みたいなので、多少つけ過ぎちゃってもべたべたになったり、テカテカしないのもありがたい🙌🏼朝起きて寝癖もつきにくいし、まとまりのある髪の毛になります☺️朝のスタイリングにも使えました🛁いろんな髪質に合ったいろんなオイルがでていて、そのひとにあったものを見つけ出して使うのが1番だと思いますが、私と似たような髪質だなって方は是非1度試してみて欲しい商品でした☺️✨#リピートコスメ
もっと見る216
2
- 2020.11.23
ハイトーン大好きですが髪の痛みがやはり気になるので美容師さんに良いケア方法ないか聞いてきました🙏こけっこです🐔使用しているトリートメントはエルセーヴですが、モノはもちろんだけれどもやり方がやはり一番重要とのことでした!ちなみにエルセーヴはマツキヨでよく安売りしてます〜〜☺️500円くらい。参考になったら嬉しいです😌✨💓洗い流さないトリートメントの正しい使い方1.タオルドライ(つける前の準備)タオルで髪をはさみ、軽くポンポンしながら水分を吸収させる。(水滴が落ちてこないくらい)2.手のひらに伸ばす※オイルの場合は、手のひらに伸ばしたあとに手を合わせて体温で温めてから髪につけると浸透しやすくなります。※セミロングで2プッシュ位3.毛先から付ける4.中間部分に馴染ませる軽く手櫛ししつつ馴染ませていきます♡5.コーミング目の粗いクシでトリートメントを髪全体に馴染ませる。クシを使うことでムラなくできるそうです。6.ドライヤー、最後に冷風ハイトーンですがこれでだいぶ髪の扱い楽になりました〜〜!!!ケアって大事🙏朝起きたときのまとまりかたでほんと感動します🥺#ヘアトリートメント#ヘアーケア
もっと見る59
7
- 2019.10.04
こちらはシャンプー後ドライヤーをする前につけてから乾かすとサラサラにまとまり適度なふんわり感もでます💓翌日のヘアセットが楽です✨しかもつけ忘れても翌朝、ヘアアイロンをする前につければ問題なくまとまります!ショートだと2プッシュロングだと3プッシュくらい…少量でもしっかりケアできダメージが気になる時はたくさんつけても変にテカったりせずしっかりケアできるのですごくオススメです😍😍
もっと見る44
0
- 2020.03.06
大好きなアルガンオイル配合なヘアトリートメント!【使った商品】ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス【商品の特徴】洗い流さない髪の集中美容液ニュートリレアム(保湿性なめらかオイル)が髪の内側まで浸透サラサラでまとまりの良い髪へと導くオイルなのにベタつかない毛先までサラリと指どおりの良いツヤツヤ髪に【使用感】オレンジ色の目立つパケ5本はリピしてる!めちゃいい成分いっぱい! アルガンオイル大好き!コンディショナーのような香り 綺麗なお姉さんの髪とかこの匂いするテクスチャはサラッとしたオイル 全くベタつかないから髪にもすぐ馴染むお値段的にも質的にもコスパいいかもくせっ毛や寝癖もすぐ治るよ!#BESTプチプラコスメ
もっと見る92
5
- 6ヶ月前
ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス洗い流さないトリートメントお試し価格でお安かったので使用してみました。《テクスチャ》サラッとしたオイル《香り》グリーンフローラルの香り《使用感》ヘアドライした後や乾いた髪に使用感しました。適当1.2プッシュ程を手のひらで馴染ませてから毛先や傷んでる髪に付けました。◆スムースアップ効果髪の内側まで、浸透しうるおいを与えダメージを補修。くせ毛やうねる髪も、毛先まで指通りよいまとまりやすい髪に導いてくれる◆スムースコート効果髪の表面をコート 湿気によるうねりや広がりを抑えながらサラサラツヤツヤな髪に整えてくれるサラッとしているオイルなのでベタてかず付けた後はさらさら湿気が多いとうねりや広がりででてきてしまう髪質なので少し抑えてくれた感じがしました。香りの好きな感じなので1本使いきりたいと思います。《購入商品》商品名:ロレアルパリ エルセーブリスインテンススムースオイルエッセンス洗い流さないトリートメント ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス
もっと見る48
2
- 4ヶ月前
ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンスドンキホーテで500円でget✌️くせ毛、まとまらない、湿気で広がる髪に毛先までさらさらまとまる洗練されたグリーンフローラルの香りさらさらだし香りがめちゃいい🤭👍
もっと見る95
2
- 2021.10.12
\湿気に負けない☂️/梅雨に入ると湿気で髪が広がるので、この時期が来てしまったか、、、とブルーな気分になりがちですが、ちゃんとケアしてれば大丈夫🥺ロレアルパリ エルセーヴリスインテンス¥1000(公式価格)私は近くのDSで¥500くらいで買ってるので、公式価格見てびっくりした、、、DSの営業努力に感謝😌ーーーーーーーーーーーーーーーーー●香り洗練されたグリーンフローラルの香り🌿海外のブランドだと、香りが強いとか甘いものが多いイメージだけど、これはクセがなく誰でも使いやすい気がします。●私流の使い方(量多め胸下ロング)①無印の最強タオルでタオルドライ。(6割くらい)②髪の頭皮に近い部分を乾かす。(8割)③顎よりしたの髪にヘアオイルをつける。全7プッシュくらい。④再び乾かす(9.9割)⑤冷風に変えて乾かす(10割)⑥寝る時はヘアキャップ着用👳♀️★オイルの量は髪の多さや長さによってマチマチだと思いますが、しっとりするくらいつけた方が仕上がりがよくなる気がします❤︎ヘアオイルを顎下からしかつけないのは、ニキビ予防です😌●まとめ最近はパンテーンのヘアミルクをずっと使ってたけど、久しぶりにこれを使ってみたらやっぱりよかった。プチプラだから惜しみなく使えるし、べとつかない。まとまり感が欲しいけど重くしたくないって方におすすめです🥺ーーーーーーーーーーーーーーーーー#ヘアケア#ヘアオイル#ロレアルパリ#きつねのおすすめ
もっと見る245
19
- 2020.05.12
うねりやクセが気になる方に。ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンスシャンプーの後のスペシャルトリートメントでうねり毛やくせ毛など傷んだ髪の内側まで浸透し、うるおいを与え、ダメージを補修しサラサラでツヤのある髪を創ります。髪に集中的に栄養を与え、瞬時にくせを補修。スムースコート効果→髪の表面をコートするので、湿気によるうねり・広がりを押さえながら、サラサラ・つややかな髪に整えます。オイル自体は、サラッとしたテクスチャー。オイルなのに、重くならず、ベタつかないです。まとまりやすく、ツヤもでます。バニラみたいな甘い香りも好き😍😍
もっと見る85
2
- 2021.07.16
トロピカルなですが重すぎない香り🍹個人的にはエスカーダの香水を連想させる香り🍹使い心地も軽くサラッとしたオイルデイリー使いに👍️🌈私は1日数回オイル付けないと気が済まないタイプなので、これくらいの金額だとリピートしやすいです✌️#ロレアルパリ#エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス#ヘアケア#アンチエイジング#湿気対策#うねりケア#美髪#正直レビュー#私の底見えコスメ#エスカーダ
もっと見る63
3
- 2021.07.25
約5年愛用中!!✄-------------------‐✄ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス✄-------------------‐✄あまり知られていないというか、何ならロレアルのヘアケアアイテムを置いてる所でも、この商品は置かれてない事もある…😭だけど、私はこれがとても大好きで約5年は使い続けてます笑サラサラとしたオイルで、しっとりまとまりのある髪の毛にしてくれます!伸びも良いので、セミロングくらいの長さだったら1プッシュだけでも足りるくらい!めちゃくちゃコスパいいです笑私は、お風呂上がりにヘアミルクを塗って温風を当てながら乾かして、ほぼ乾ききったなってタイミングでこちらのオイルをつけて、冷風をあてて仕上げます!いやいや、ミルクもオイルもつけたら髪の毛ベタベタになるでしょ!って思うかもしれませんが、私は髪の毛が痛みきってるのもあるけど、こちらのオイルは本当にベタつきが少ないので、綺麗にツヤとまとまりを出してくれます✨なので、朝のスタイリングにも適していると思います👍定価は1000円くらいらしいんですが、ドンキや薬局でお試し価格で約半額くらいで売られている事があるので、そこを狙ってまとめ買いしています!本当にお値段以上のクオリティなので、ぜひ1度試して見て欲しいです!
もっと見る67
2
- 2021.05.08
さらさらな髪に\♡︎/今回は、私の愛用しているヘアオイルをご紹介させて頂きます🌷┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎ロレアルパリエルセーヴ リスインテンススムースオイルエッセンス¥1000+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さらさら軽めのオイルで、つけすぎてもベタベタしにくいのがポイント!✨私は最初、朝のスタイリングにこのオイルを使っていました。もちろんスタイリングにも良いのですが、特にこのオイルの素晴らしさを感じられるのがドライヤー前につけた時です!タオルドライした後に2プッシュ(セミロング)揉み込んでドライヤーします。すると、めちゃくちゃさらさらになります...!😳これをつけるのとつけないのでは、全然違いました。軽めのオイルなので、特に髪質が細い〜普通の方にぜひおすすめしたいです😭グリーンフローラルの香りも私はすごい好みです🥰クセのない香りなので、どなたでも使いやすいと思います!プチプラなのに、めちゃくちゃさらさらつやつやになってくれてコスパがいい😭😭ぜひぜひチェックしてみて下さい💕#ロレアルパリ#ヘアオイル#オイル#ヘアセット#エルセーヴ #プチプラ#プチプラアイライナー#プチプラコスメ#スタイリング
もっと見る190
3
- 2020.12.17
👒効果がすぐ分かるヘアオイル👒私の髪⬇️腰までのロング静電気や湿気、乾燥で細かく広がりやすいインナーカラーをしていてインナーはブリーチで傷んでる色々ヘアオイルを探してたときに見つけた(写真1枚目)オイルがめちゃくちゃ使いやすいので紹介します💋⭕L'OrealParisという知名度高いブランド➡️安心感ありますよね⭕腰までのロングヘアでも2プッシュで足りる➡️少量で伸びがいい⭕お安め➡️ドンキで500円で買いました⭕手に残りにくい➡️髪に馴染ませてるうちに手からオイルがなくなってて手を洗わずスマホ触れるぐらい手に残らない⭕ヘアオイルをつけるタイミングはタオルドライ後でも乾いた髪にでも大丈夫➡️私はドライヤー前にしてます⭕手触りやまとまり感がすぐ実感出来る➡️タオルドライ後につけてドライヤーしたあとが特に効果が分かりやすい❌洗ってもぬめりが残る➡️手に多めのオイルが残ってて洗おうとしたらなかなかぬめりが落ちなかった写真2枚目を見てもらえると分かると思うんですが乾燥と静電気で細かい毛が広がりやすい私の髪がなんとかまとまって落ち着いてます🥰元の髪が癖が少なめストレートなので絡まりにくくなったとは言えませんがサラサラになってグリーンフローラルの香りも万人受けだと思います❤️ただオイルを多めに手に残して洗おうとしたらなかなかぬめりが落ちないので少量を手にとることをオススメします👍
もっと見る62
3
- 2021.04.08
【様々な髪の悩みを解決!ヘアオイル】髪の悩みにはやっぱりヘアオイルがオススメです!私は元々の髪がくせ毛なのでうねりやすく、さらに量も多いので、広がりやすい、ごわつきが気になる、など色々と悩みを抱えてます😢その上、度重なるヘアカラーと縮毛矯正により、毛先もかなり傷んでます😭ですがやっぱりヘアオイルを使うと、髪を乾かした後の仕上がりが全然違います!ボリュームをしっかり抑えてくれるし、手触りがなめらかに✨そしてこちらの「ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス」は、ドラコスなどによく売っているので手軽に買える上に、しっかり効果を実感できるのでオススメです!!!ヘアオイルにしては大容量な気もするので、コスパもいいかも🙌使った時のベタベタ感が手に残るのが少し気になりますが、オイルだからしょうがないですよね😂その点では、以前LIPSを通じて提供頂いたandandのヘアオイルの方が、使い心地が軽くてよかったです。でもこちらのヘアオイルも気に入ってるので、これからも使い続けていきたいと思います!それでは最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️#ヘアケア#ヘアオイル#おうちヘアメンテ
もっと見る108
1
- 2020.05.22
【髪の毛のダメージケア♪】こんにちは(✿︎´꒳`)♡︎今回は、髪の毛のダメージケア商品についてレビューしていきたいと思います♪冬の時期の悩みって、✱肌が乾燥する→カサカサの肌に😢✱髪の毛の静電気→髪の毛が傷む✱とにかく寒いって感じだと思うんですよ、、寒いのはしょうがないんですけど、乾燥と髪の毛の傷みに関しては、なんとかなるはずです!!なので、髪の毛が傷んでしまうのを防げる優秀なヘアオイルを紹介したいと思います♪*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#スムースオイルエッセンス#L'OREAL1000円(+tax*)L'OREALPARISのヘアオイルです!サラサラのテクスチャーで、全然ベタつかないです!量も沢山入っていて、コスパも良いです🙆♀️1回あたり大体ワンプッシュで足りるくらいだと思います!!(個人差あります。)お風呂のあと髪の毛に馴染ませてからドライヤーで乾かします!髪の毛へのダメージも軽減されて、サラサラになります!!ドライヤーの熱で傷んでしまうのを防いでくれるので、枝毛も減りました(*´ω`*)冬は、乾燥で静電気が発生しやすく、髪の毛のダメージへと繋がってしまいます😢だからこそ、普段よりもヘアケアを心がけることが大切な時期だと思います☺️少し残念な点が…個人的に匂いがあまり好きではなかったです😣初めて使った時に独特な匂いがして…他のヘアオイルの方が香りはよかったので、星4☆☆☆☆にしました😅香りにこだわる方にはあまりオススメではないかもです…でも、髪の毛のダメージケアはしっかりとしてくれるので、その点に関してはオススメです♡*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*最後まで読んでくれてありがとうございました!良ければ、いいね❤クリップ🖇フォロー👤よろしくお願いします♪#L'OREALPARIS#ヘアオイル#ヘアケア#オススメ#フォロバ#LIPS賞
もっと見る101
1
- 2020.02.07
✔️ロレアルパリ エルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンスロレアルのヘアオイルはプチプラだけど優秀!!!ベタつかなくていつでも使える❕🕊私自身ロングでヘアケアには気を使っていますが、「やっぱり毛先が、、、」となっていたのですが、そんな時に出会いました!!大袈裟じゃなくて髪質変わります。洗い流さないヘアトリートメント、広がりをおさえるヘアオイル。ロレアル独自のニュートリレアム(保湿性なめらかオイル)とアルガンオイルが髪の内側まで浸透し、まとまりのよい髪に導きます。素早く浸透するからベタつかずサラサラな質感です。🖇ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス100mL¥1000(税別)※公式価格ですが、私はドラッグストアなどで半額以下で購入しています!ドンキも安いです!!#ロレアルパリ#ヘアオイル#サラサラ#髪の毛サラサラ#髪質改善
もっと見る37
2
- 2020.05.28
ストレートヘア向け。インナーカラーを2年半以上続けており、ブリーチを繰り返している私のヘアケアです。ショートはもちろん、ロングの方もぜひ試して見てください。(写真私です)私が何本もリピートしているのはL'OrealParis(ロレアルパリ)のエルセーヴです。(写真2枚目)私の近所のドンキやドラッグストアで500円で売られるミラクルがたまに起きるのでそこを狙ってストック買いしてます。ヘアオイルにしては安い方だと思いますし、試すには持ってこいだと思います。これのおかげで、ブリーチ毛なのにサラサラですし、指通りも滑らかで絡むことを知らないです。ブリーチしてない所と毛質は本当に変わらないです。-----------------------------------------------------------使用方法は簡単!アイロンをかける前に毛先を中心にオイルを髪につけます。そして、そのままアイロンをする!熱から髪を守ってくれますし、熱を通したからか髪によく浸透してくれてサラサラになります。コテが少し汚れるのがネックですが、触れる程度の温度になったらティッシュ等で拭き取れば綺麗に取れます!----------------------------------------------------------インナーカラーやりたくてやったはいいけど髪の毛があまりにゴワゴワのキシキシでキュッと引っかかるのとか耐えられなかったことからはじめました!髪質にもよるかもしれませんが、少し伸びて毛先が広がってきても枝毛だけはどう探してもありません。朝毎日アイロンするので、毎日やってます。ブリーチ毛で髪質を改善したい方はこの方法ぜひ試して見てください。3日もやれば変わってくると思います。#私のヘアケア事情#リピートコスメ
もっと見る56
9
- 2019.07.01
サラサラが好きな方向けのトリートメントオイル☝🏻✨プチプラで手に取りやすいですよ😊🌼ーーーーーーーーーーーーーーーースムースオイルエッセンス✨(L'OréalParis)¥798(税込)※購入時価格ーーーーーーーーーーーーーーーー前回は比較で投稿したので、こちらも今回もう少し詳しく🙌✨サラサラオイルで髪にスッと馴染んでくれます!🌿こちらのヘアオイルは『スムースコート効果』なるものがあるらしく、髪の内部というよりは表面をコーティングしてくれるのだそう👏🌹だからよりサラサラ感を感じる事が出来るんですね😊!気になる香りは『グリーンフローラルの香り』みたいです💐美容院に来た様な香りがして結構お気に入りです💇🏼♀️✨使い方ですが↓私はドライしたヘアに5プッシュ🧴!(胸辺りまでのロングヘアです。)毛先をメインに塗布し、手に残った余りを中間にササッと付けています🤍サラサラオイルなので、毛先以外に付けてもベタっとしないです☝🏻✨ホア毛を落ち着かせてくれるのでむしろ塗りたいって感じです!🌟サラサラ好きな方に試していただきたいヘアトリートメントです🧴🤍#ロレアル #ロレアルパリ #ヘアオイル #ヘアトリートメント #洗い流さないトリートメント #ヘアケア #毎日ヘアケア
もっと見る110
0
- 2021.04.02
みなさんこんにちは😃前回の投稿に引き続き、こちらのヘアーケア用品も投稿しちゃいます❗️✨ロレアル パリ エルセーブ リスインテンス スムースオイルエッセンスドラッグストアで500〜800円くらいで販売されています✨こちらのオイルには本当に助けられました😊うねり毛やクセ毛をまとまりやすい、サラサラな髪に仕上げてくれます😍特に湿気の多い梅雨の時期は大活躍💪広がりも抑えてくれるので、毛量が多い私は常に自宅に置いています✨使い方は簡単!タオルドライ後か乾いた髪の毛先に、馴染ませるだけ✨是非一度試してみて下さい🎵#ヘアーケア#リピート#ヘアーオイル
もっと見る53
1
- 2019.10.22
ロレアルパリエルセーヴリスインテンススムースオイルエッセンス投げ売りされてて600円くらいでした!こちらドライヤー前に使ってます。化粧水のようなサラッとしたテクスチャーで私は5〜6プッシュしてます✨軽い仕上がりで香りはグリーンフローラルの香りと書いてあります。なんだか女性向けのポマードのような香りで私はちょっと苦手でした💦ドライヤーで乾かすとだいぶ香りは飛びますが、匂いが強めなので外出前にはオススメしません😵個人的には、しっとり重めな仕上がりの方が好きなのでリピはないです😂
もっと見る73
1
- 2019.09.23
この商品をクリップしてるユーザーの年代ロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ロレアル パリ エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | ”毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨” | ヘアオイル |
| 2,189円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | リペアショット&EXモイスト 美容液オイル | ”夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | ヘアオイル |
| 330円(税込) | 詳細を見る |