before→after、スウォッチあり◇エトヴォスまとめ◇#コスメ大公開ウィークということで、普段から愛用しているエトヴォスのコスメ+スキンケアを投稿します〜🥺コスメは全て石けんオフできてクレンジング不要です。スキンケアは、敏感肌で色々試してきましたが、1番肌に合いました。もち肌になります🌿①ミネラルシルキーベール サラサラ陶器肌に💓写真3枚目にbefore→afterあり(iPhoneカメラで撮影、加工なし)②ミネラルコンシーラーパレット しっとりしていて肌に密着します。クマやニキビ跡に!③ミネラルマルチパウダー 三役以上使えるパウダー。チークとして使うのがお気に入り。④ミネラルアイバーム 美容液成分配合でつけるとしっとり。写真4枚目にスウォッチあり。⑤モイスチャライジングローション(化粧水)⑥モイスチャライジングセラム(美容液、乳液)⑦バイタライジングリンクルクリーム(目元、口元用)詳しくは過去にレビューしていますので、よろしければこちらからも見てください♫→#みーエトヴォス最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿いいねやクリップ下さる方も、ありがとうございます💓フォロー、コメント、リクエストも大歓迎です🌼#エトヴォス#ETVOS#美肌#肌に優しい#敏感肌#アイシャドウ#アイシャドウベース#コンシーラー#コンシーラーパレット#フェイスパウダー#スキンケア
もっと見る1-20件 / 344件中
496
27
- 2020.05.09
♡ザ・プロダクト♡ フェイシャルクレンザー〈洗顔料〉25g 〜購入価格¥1,600+tax〜アメリカ製■お化粧する機会は 今はなかなかないけれど 毛穴汚れは蓄積される😭 スキンケアはしてたけど 毛穴のお掃除をサボっていたので お化粧しない今こそ お手入れしてゆこうと思います🌼────────────────────■パウダータイプの洗顔料 水を含めてペースト状にして 1分程くるくるマッサージ♫ (※目周りは避けます) 洗い流すと柔らかく つるつるサラサラなお肌にしてくれます😍 私は毛穴パックとして使用しております🔥 お風呂場や、ぬるま湯で 毛穴を開き ↓ ペースト状にした洗顔料を 毛穴が気になる部分に塗る ↓ 乾くまで待ちぬるま湯で洗い流す ハーブの力で毛穴を綺麗にしてくれる だけでなく 引き締めてくれる効果もあるので 肌トーンも明るくなりツヤ肌に😍✨ このパックが終わった後は 毎回肌つるつるなので 気分が上がります😍✨✨ オーガニックとはいえ お肌が敏感な方は合わない場合も あると思います🤔 私の場合はパック時に あまり時間を置きすぎると お肌に少し赤みが出てきます🙌🏻 パックをする場合は 時間を調節するか 水ではなく、化粧水などを混ぜて ペースト状にする事で 自分のお肌に合わせたケアが出来ると思います❤️────────────────────📷今の毛穴状態は ケアを始めたばかりなので まだまだ綺麗!とは言えないですが🌱 本格的にケアの回数を重ねて こつこつ美肌に近づいていけたらと 思っております😤────────────────────✔︎カンゾウ根[USDAオーガニック認証] 甘草(リコリス)の根。 お肌の洗浄効果が高く 保湿しながらしっかりクレンジング。 古い角質をはがし、 くすみをとることでお肌を明るく整えます。✔︎アルテア根[USDAオーガニック認証] ビロードアオイの根。 お肌を柔らかく整え、 たっぷりと水分を与えてふっくらと仕上げます。 お肌を引き締める効果も高いです。✔︎ローズマリー[USDAオーガニック認証] ローズマリーの葉。 収れん作用で肌を引き締め、 ハリを保ちます。 洗浄によりニキビを防ぎます。 自然の防腐効果もあります。 ※公式ホームページより────────────────🤔🌱 私的スペシャル毛穴ケアアイテムです❤️ 独特な香りがするので 苦手な方は苦手かも!❤️#ぷくみぃスキンケア#毛穴ケア#いちご鼻#オーガニック♡Instagram⇨makeup___miii♡
もっと見る462
56
- 2020.01.26
♡メディヒール♡ D:NAアクアリングプロアチンマスクシート 〜購入価格(Amazonにて)10枚¥1,168〜 MADEIN韓国■冬は乾燥で肌のコンディションが 悪くなるタイプなので 色々な保湿タイプのパックを試します🔥 中でも感動して即ストックを購入したのが このメディヒールさん🙄✨ ちょっとおでこにちっちゃい プツプツが出てきたかな? 小鼻横が荒れてきたかな? 吹き出物が出てきたな… って思ったその日の夜に このパックを使用🙌🏻 私の場合、荒れ始めのお肌なら 1日で改善してくれます😭✨ これぞ救世主😭✨ 私は折り曲げて使用してますが 上唇までパックできます👄 しっかり保湿されて パックを外した後は お肌が柔らかくなり つるつるもちもちになります😍🙏🏻 ※成分は写真にて☆ ────────────────────🌼私のパック時スキンケアの順番🌼洗顔後↓導入乳液(毎晩)↓化粧水(毎晩)↓保湿美容液(毎晩)↓☆メディヒールDNAパック(肌荒れが気になった日)↓保湿乳液(毎晩)────────────────────😍💬 この間「メイク真似してみたよ!」と コメントと更に投稿までして頂けて 凄く凄く嬉しかったです😭💕💕 #韓国コスメ#保湿 #乾燥肌 #肌荒れ❤️#ぷくみぃスキンケア♡Instagram⇨makeup___miii♡#サヨナラ乾燥肌
もっと見る395
15
- 2020.01.21
🔸肌キレイだねと言われる!超オススメスキンケア🔸*ETVOS(エトヴォス)①保湿化粧水 モイスチャライジングローション 3,520円税込②保湿美容液(美容液と乳液の役割) モイスチャライジングセラム 4,400円税込*私は敏感肌のため、合わない化粧水だと荒れてヒリヒリしたりします😢 自分に合う化粧水を見つけるため、色々試しましたが、、、ついに最強のものに出会えました♡*1年ほど前から愛用。気に入りすぎて、定期購入しています🥺*①→②の順で、朝晩毎日使用🔹Review🔹⭕️*ベタベタしないのに、しっかり保湿される。 高保湿成分がたくさん入っている。*肌が水分を含んだようにモチモチに‼︎*低刺激のため肌が弱くても使える。*肌トラブルも減った✨調子が良い。*3ヶ月ほど持つので、コスパも良し💰*香りはほのかなラベンダーなので、香りが強いものが苦手な人も大丈夫🌿低刺激でこんなにモチ肌になれるものは初めてなので、同じ悩みを持つ方にオススメです❣️すっぴん美人を目指してこれからも使い続けます♫※このレビューですが、過去に投稿したものを編集しようと思ったら削除してしまったので、新たに投稿しました。過去の時にいいね等くださった方申し訳ありません🙇♀️#ガチレビュー#エトヴォス#敏感肌#低刺激#化粧水#美容液#乳液#みースキンケア#みーエトヴォス
もっと見る362
25
- 2020.03.23
#LIPSベストコスメ2019本日はこちら、スキンケア編です🥰👏🏻私はその日の肌コンディションによってスキンケアを変えるので、こちらも選考に苦しみました😅とにかく使う頻度が高いものをまとめたので、ご一読頂けたら幸いです🥰本当はクリームのコーナーや、美容液もう1種類載せたかったんですが、泣く泣く😭私の通常の夜のルーティンは、お風呂から上がったら、精製水を無印良品の生成大判コットンにたっぷりとってふき取り↓コスメデコルテのモイスチュアリポソーム↓💫トリロジーのローズヒップオイルを4滴↓💫同じくデコルテさんのモイスチュアリキッド↓HAKUの美白美容液↓💫エトヴォスの乳液↓ネイチャーパブリックのウォータークリーム↓少しだけ待って資生堂のスノービューティーなので、割とスキンケアはがっちがちですね😅化粧水部門はモイスチュアリポソームリキッド💁♀️️本当はブースターのモイリポしかなかったんですが、7年研究して遂に化粧水が出来たとBAさんが言っていました🎉👏🏻本当はモイリポの後にすぐこのリキッドがいいのでしょうが、私は後で紹介するオイルをはさみます☺️テクスチャは少ーしだけふわふわ感のある化粧水です、本当に肌が生き返る🥺✨お次はこちら💁♀️エトヴォスの美容乳液です🥰このモイスチャライジングセラムの凄いところ...それはどんな肌コンディションでも全くしみないこと!!手に切り傷があろうが、肌荒れしていようが、全くしみません🥇セラミドがいいのかなぁ、とにかく刺激がないです🥰そしてパック部門は私のきれい日記💁♀️👏🏻使用後のモチモチもですが、パーツが...目の位置も鼻の位置も口の位置も完璧💖ゆっくりおいたら残りを全身に馴染ませて一石二鳥👍🏻そして...さあ!きましたトリロジー👏🏻🎉このローズヒップオイルはブースターの後に使うんですが、本当に毛穴消えます、真面目に🥺この効果でこの値段はコスパ最強😋使用量が3〜4滴なのですが、スーッと肌に馴染んでベタベタしません💕油に水?!って思うかと思いますが、後で使うモイスチュアリキッドがぐんぐん浸透します😍いやー、これはかなり控えめに言っても愛してる。販売されている限りリピ決定です😍💕モイリポも、HAKUの美容液も、ネイチャーパブリックの水分クリームもスノービューティーも、本当は載せたかったのですが...🥺この辺は随時しっかりレヴューを投稿したいと思います👍🏻さぁ、次は最後のetc.バージョンですね!☺️気合い入れて下書き作るぞー🙌🏻#LIPSベストコスメ2019#リピートコスメ#溺愛コスメ#私のスキンケア#コスメデコルテ#化粧水#エトヴォス#乳液#私のきれい日記#パック#トリロジー#美容液#オイル#保湿#毛穴ケア
もっと見る311
18
- 2019.12.06
乾燥知らずのすべすべ肌に!エトヴォスのセラミド美容液🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETVOSモイスチャライジングセラム50ml¥4,400"5種の“ヒト型セラミド”をバランスよく高濃度で配合。吸い込まれるようにすーっと馴染んで、心地よく素肌がうるおいに満たされる保湿美容液です。これ1本で美容液+乳液の2役を担い、敏感な肌の強い味方に。ふっくらやわらかい肌が輝き出す、シンプルケアを叶えます。"ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつかの美的の付録で試して感動し、現品購入してずっと使っている美容液です💞1番感動したのは保湿力です。今まで冬はどんなに保湿しても顔の乾燥が気になり、色々な化粧水や美容液、クリームなどを試しましたが、なかなか満足のいく保湿力のあるものには出会えませんでした。ですがこちらは、一度使っただけで保湿力が桁違いなのを実感しました!笑肌が内側からしっかりうるおい、その状態が持続します🌸さらに低刺激なので敏感肌にも安心して使用でき、肌のキメも整いなめらかでふっくらとした肌になるし、肌トラブルも減ったように思います。美容液+乳液の役割を担うとありますが、私は乳液よりもクリーム派なので、美容液としてクリームの前に使っています。そのため、半プッシュくらいしか使わないのですが、それでも十分に効果を感じています!なのでなかなか減らず、コスパも良いです☺️ラベンダーの香りにも癒されます🌿一年中手放せない美容液です❤︎#etovos#エトヴォス#美容液#セラミド#デパコス
もっと見る308
15
- 3ヶ月前
⚠️iPhone内カメ無加工です。閲覧注意タイトル通りですが、私(20)が人生史上最高に肌荒れして病みに病んだのち、回復したお話です。そもそもなんでこんな肌荒れたの?という原因ですが、おそらく春の花粉やコロナでの自粛生活のストレス、就活生だったためその不安など諸々の要因が重なった結果、ご覧の通り酷い有様に😭元々アレルギー体質ですぐ肌に赤みが出たり痒くなったり…という事はよくあったのですがここまで大量に吹き出物ができて耐えがたい痒みに襲われた事は未だかつて無く😭治らんかったらどうしよ…と病みに病みました😭😭肌荒れに悩む人、全ての人が当てはまる訳ではありませんが、壮絶な肌荒れを経験した身として一言気休めにでもなればと思い投稿させて頂きます。まずこの間使用していたスキンケア①無印 導入液 お風呂上がりすぐに別売りのスプレーヘッドを取り付けて使用しています。お肌はお風呂から上がったその瞬間から乾燥し始めます。スピード命です。②ビーソフテンローション0.3% こちらは皮膚科で処方された保湿剤です。荒れたお肌にはとにかく保湿です。かといって塗る時に肌を触り過ぎるのも刺激になるので優しく触れることを意識していました。③エトヴォス モイスチャライジングセラム ミネラルコスメブランドのエトヴォスの売れ筋No.1アイテムだそうです。もちろん肌荒れを起こしてる時にはあまり刺激与えないことが一番ですが、先に述べたように保湿あるのみです。5種のヒト型セラミドが配合されており、肌のキメを整えバリア機能を高めてくれます。使用量を守って頬など荒れやすく感想しやすい部分を中心に使用していました。朝、夜共通して使用していたのはこの3つです。朝はこれにプラスでラロッシュの日焼け止め乳液、夜はキュレルのクリームを使っていました。🌹自分に合っている物を使用することが最も大切なので、口コミや商品の売り文句に騙されないで下さい😠例えば、「敏感肌用」と記載されていても敏感肌の方が毎日使いしているとどんどんダメージが蓄積されていくような成分の配合された製品もあります。そして何より、肌は荒れても絶対に治ります。大丈夫なんです。心の問題もすごく大きいので、自分の好きな事などに熱中して忘れる事も大切です。🌼長々と失礼しました。私のように肌荒れに悩み、落ち込んでいる方の気休めになれば幸いです。#敏感肌#スキンケア#ETOVOS#キュレル#無印良品
もっと見る300
129
- 2020.08.10
スキンケアが趣味と化しているので、スキンケア&肌記録を毎月残すことにしました🙋♀️(自己満です🤣)おでこにシミを見つけたので、今月からビタブリッドCフェイスを使い始めました🍋化粧水に混ぜて使うだけだから楽チンで気に入ってます🙌(まだ効果は不明)11月は全体的に肌の調子がよかった!でも写真には映ってないけどほうれい線が気になる🤔12月も乾燥に負けずスキンケア頑張ります😊♢1枚目朝のスキンケア☀️♢2枚目夜のスキンケア🌠♢3枚目目元口元用ケアスキンケアまでのつなぎのミスト毛穴が気になる時に使うセラム♢4枚目肌状態(無加工)最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿#Mii肌記録
もっと見る282
11
- 4ヶ月前
1月のスキンケア&肌記録📝#Mii肌記録ビダミンC系のものは朝の方がいいと聞いたので、ファミュの導入液は夜ではなく朝用に☀️モニターさせて頂いたDUOの化粧水が、トロッとしていてスッと馴染んでく感じが好きだったので、一本使い切ろうと思ってます🙌使い切りのハクスリーの美容液は、保湿力が高くてとっても良かったのでリピートしようか考え中🤔鼻周辺の毛穴と目元のクマと目尻あたりの色素沈着が気になる🥸クマに効くらしいエピステームのアイクリームを使ってみたいんですが、使っている方いたら感想を是非教えてください〜☺️最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿
もっと見る271
7
- 2ヶ月前
「エトヴォスのモイスチャライジングセラム」最近、雑誌で特集されていてとても気になっていました。美的やマキアを読んでいる方は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。5種類のヒト型セラミド、シアバター、プラセンタエキス配合の美容液です。#エトヴォスのモイスチャライジングセラムを使ってみました。生活習慣や睡眠不足などでキメが乱れてくると、肌がガサガサ、毛穴も目立ってくたときに使ってみてほしい美容液です。夏は湿度があるとはいえ、紫外線だったり、エアコンからの乾燥だったりで肌は弱りやすいですよね。。テクスチャー(写真2枚目)はミルクのようなかんじです。香りもほんのりラベンダーで癒されます。キメが整うとスキンケアを同じようにしても化粧水だったり乳液だったりフェイスパックだったり、クリームの浸透が全然ちがうので全体的に肌の調子が整ってきます。インナードライ肌を改善して肌力向上させたい方、是非使ってみてください♡#最近のスキンケア#エトヴォスのキャンペーンに参加中
もっと見る269
19
- 2019.07.07
LDKでベストバイの評価を持つETVOS✨美白と保湿はこのシリーズでケアしよう💙#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・ETVOSモイスチャーライン2点セット*内容・モイスチャライジングセラム・モイスチャライジングローションLDKの美白ケアランキングでいつも上位にいるETVOSをついに試してみました!◯化粧水"肌の隅々まですっと浸透する保湿化粧水"*セラミドの中でも植物性セラミドを採用し肌の保湿力をサポート、さらに天然由来の保湿成分POs-Caや、肌の潤いを守る成分リピジュア、ヒアルロン酸をバランスよく配合*潤いを補い“肌のバリア機能をサポートする”ことで、乾燥する時期でもキメの整ったうるおい肌を目指す*7つのフリー:界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコールそれではレビューに参ります。通常は150mlですが、お試し版は75mlです。少しとろみのあるテクスチャー。ラベンダーの香りが心地よかったです💜500円玉くらい手に出して肌に乗せていきますが、肌馴染みはまあまあくらい。手でハンドプレスしながら馴染ませます。ただ、保湿力は高いので1度塗りでも保湿できました!◯美容液"高濃度セラミドでダイレクトに潤いを満たす集中保湿美容液"*@cosme2019年ベスコス美容液部門1位*5種のヒト型セラミドをバランスよく高濃度で配合*吸い込まれるようにすーっと馴染んで、心地よく素肌がうるおいに満たされる保湿美容液*これ1本で美容液+乳液の2役を担い、敏感な肌の強い味方に*ふっくらやわらかい肌が輝き出す*フリー成分:石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール系色素、合成香料、パラベン、アルコールそれではレビューに参ります。ETVOSのスキンケアといえば、この美白美容液がぱっと思い浮かびます!保湿と美白ケア、美容液と乳液、いろんな役割をこなしてくれます💕ポンプタイプで使いやすいボトル。水分多めの美容液で、伸びはいいです!馴染ませるとしっかり潤って、もちもち肌になります✨馴染ませた後はそこまでべたつきは気になりません。全体的にとても良かったです!特に美容液はリピしたいなと思えるアイテムでした🧡ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️#スキンケア#化粧水#美容液#保湿#乾燥肌#敏感肌#美白#美白ケア#美白化粧水#美白美容液#色白肌#色白#デパコス#ETVOS#エトヴォス#モイスチャライジングセラム#モイスチャライジングローション#トライアルセット#本音でガチレビュー
もっと見る263
5
- 1ヶ月前
❤️持っているおすすめ美容液徹底比較❤️画像4枚しか貼れないので最後の一枚だけコラージュで2つ合わせてます、見にくくてすみません😭①エトヴォスモイスチャライジングセラム50ml4400円美容成分:ヒト型セラミド、植物性プラセンタエキス、スクワラン、ホホバオイル、シアバターシリコン、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素は不使用。ハーブのようなオーガニックの香り浸透がかなりよく表面にはほぼ残らないが馴染ませた後は若干ベタつく肌の吸収が良いのでしっかり保湿され、肌の皮向けなどが気にならなくなるツヤ感はほぼないがしっかり中から保湿されているような感覚使用感:塗るとかなり浸透しすぐに保湿され、乾燥が気にならなくなる救世主です。成分も安心なので刺激なく使えています。肌も荒れたりはしませんでした。②グーダルビタCセラム30ml1〜2千円程美容成分:青いみかんエキス70%、20種類の有害成分が0&14種類の無添加処方ジェルのようなテクスチャー柑橘の香り完全に馴染ませた後はベタつきがあまりないがジェルが少しでも表面に残っていると少しベタつく季節問わず使える表面的なツヤは出るが保湿と言うよりは美白に特化していて肌がトーンアップされる使用感:美容液として肌に塗ると私はピリピリと刺激を感じ、乾燥しました。ニキビが出来たので今ではニキビ跡を薄くするために部分用としてだけ使用しています。寝る前にニキビ跡にのみたっぷり塗って寝ると3日ほどでニキビ跡が薄くなるので合わない方にはおすすめの使用法です。③CNPLaboratoryプロポリスアンプル35ml2〜3千円程美容成分:プロポリスエキス、ハチミツエキス、6種類の植物エキス、ヒアルロン酸パラベンフリー蜜のようなテクスチャーだが緩さがあるので置いておくと流れる軽いプロポリスの香りかなり清らかなまさに美容液というような感じ鎮静効果があるのか肌がひやっとする肌馴染みがとてもよく浸透がはやい水分量が多く水々しい仕上がりしっかりとしたツヤが出るベタつきはある毛穴が引き締まって若干目立ちにくくなる気がする※プロポリスは場合によってはアレルギーが出たりするそうなのでアレルギー症状を感じた方はすぐに使用を控えた方が良いです。使用感:塗ると肌内部が保湿され、表面はあまりベタつきが気になりません。浸透がいいので気に入っています。肌への刺激も全く感じず不快感がありません。毛穴が少し目立たなくなってきました。④CNPLaboratoryグリーンプロポリスアンプル15ml1〜2千円程美容成分:グリーンプロポリス、ナイアシンアミド、アデノシン、ヒアルロン酸プロポリスの香りにさらに薬っぽさを足した香りエイジングケア用との事だが普通のプロポリスよりは若干サラサラしたテクスチャー浸透がはやく肌がぐんぐん吸い込むツヤは出るが油分というよりは水分馴染ませた後はベタつきがほとんどない※プロポリスは場合によってはアレルギーが出たりするそうなのでアレルギー症状を感じた方はすぐに使用を控えた方が良いです。使用感:エイジングケア用とのことですが普通のプロポリスアンプルとの大きな違いは感じませんでした。長期使用だと違うかもしれないので継続して使用してみます。ただ薬の香りが強いので普通のプロポリスアンプルより成分は多めなのかなと思います。こちらも刺激なく肌も荒れずに使用できています。#スキンケア#デパコス#プチプラ#韓国コスメ#比較#美容液
もっと見る258
111
- 2019.11.23
11月から始めたスキンケア&肌記録🥸#Mii肌記録12月は生理前も荒れなかったし、かなり肌の調子が良かった!先月から使い始めたビタブリットCも手軽なので毎日続けられてます🍋(肌の調子が良いのはコレのおかげ?シミへの効果はまだ不明)美容液がなくなったので、ハクスリーのオイル美容液(サンプルサイズ)を使ってます。保湿力が高くて冬にぴったり⛄️使い切ったdonaturalとSkinkaledeは使用感は良かったもののリピートはとりあえず保留。エトヴォスとフーミーのクリームはずっとリピートしてますが、それ以外は色々試して自分に合うのを見つけてます☺️♢1枚目朝のスキンケア☀️♢2枚目夜のスキンケア🌠♢3枚目スキンケアまでのつなぎのミスト 目元口元用ケア♢4枚目使い切りスキンケア♢5枚目肌状態(無加工)今年最後の投稿です!見ていただいてる皆様、来年もよろしくお願いします🥺✨
もっと見る254
5
- 3ヶ月前
※コスパ検証ありヒト型セラミドが入っており、乾燥肌や敏感肌の人向けということで期待して購入したのです……いざ顔に塗ると「ん?ちょっと痒いような…❓」「まさかね…気のせいだよね😅」と思い、しばらく使用を続けましたが、やっぱり私にはあいませんでした💦ちなみに使用時期は生理前ではありません。仕方なく残りは体に塗って使い切りました💦この記事では✔当時検証したコストパフォーマンス✔どのような症状が出たかなどのレビューを紹介します--------注意---------⚠️あくまで私個人には合わなかったという意見です。⚠️写真について自分で撮影した物です。もう手元に現品がないので、過去に撮っておいた写真を使っています。背景は色々映り込んでたので消してます。---------私について(飛ばしても良いよ!)----------------・乾燥肌かつ敏感肌・10年以上、常に毎日顔にニキビがある状態・ダメと分かっててもニキビを潰し続けたので毛穴が開いて、たるんでいる・ニキビを繰り返しているため、常に顔のどこかにニキビ跡あり・ほとんど紫外線を浴びないが、肌がくすんでる・生活習慣ガタガタ------------------コスパ検証--------------------🌟商品名#エトヴォスの#モイスチャライジングセラム🌟値段30mL/3080円(税込) 50mL/4400円(税込)←このサイズを使用🌸1回の使用量🌸夜のみ、2プッシュ使用🌸コスパ🌸上記の使用量で、50mLを3ヶ月で使い切りました。つまり、コスパは▷▶︎▷1ヶ月あたり1467円の計算です。----------------------個人的感想-----------------------🌸使用感出した時はしっとりした見た目なのに、伸ばすとサラッとしたテクスチャーになります。私にはちょっとサラッとしすぎ…💦🌸香りラベンダーの香り。私には結構きつめに感じました。⭕️良かったところ⭕️●浸透力はある●ベタつかない❌悪かったところ❌●少ししたらピリピリとわずかな痒みを感じた💦●翌日ニキビができた😱(たぶん乾燥や刺激によるもの?)●数日使ううちにニキビが少しずつ増えた😨😰●乳液なのに保湿力を感じない●すぐに乾燥する。つけた瞬間サラッとしすぎ●乾燥による頬の毛穴が目立ち始めた●伸びが悪いため、量を要する●ラベンダーの香りがハーブ系っぽくてキツい●残量が全く見えない●容器のフタを取り外しできないので、逆さにして最後まで使い切ることが出来ない---------------------🍁まとめ🍁----------------------はぁ〜セラミドケアしたかったなぁ…(><)ヒト型セラミドで低刺激だし、肌の内側から潤いアップできるかと期待していたのですが、私には合いませんでした😱肌に優しい印象が強かっただけに、とても残念です💦やはりどんな物でも、個人によって合う合わないがあるようですね(´⚰︎`)試す場合はサンプルからのご購入をおすすめします。少しでも誰かの参考になれれば幸いです。では(*´︶`*)ノ#ETVOS#セラミド#乳液#セラム#美容液#残念コスメ#リピなし#ガチレビュー#正直レビュー#乾燥#乾燥肌#敏感肌#ニキビ#ニキビ肌#かゆみ#アルコールフリー#パラベンフリー#肌荒れ#酷評#辛口レビュー#保湿#ヒト型セラミド
もっと見る248
1
- 2020.06.15
2月のスキンケア&肌記録📝#Mii肌記録2月の半ばに、ずっと使ってみたかったクレドの下地を初めて使ったのですが、肌に合わなかったらしくヒリヒリしてきてその後肌荒れ🥲(サンプルで試してからにすれば良かった💸)今はやっと治りました!鼻あたりの毛穴も気になるし、あまり調子が良くなかった2月でした⛄️①ザ・レチノタイム リンクルデイミルクLDKでのシワ改善の高評価を見て買いに走りました!マツキヨのオリジナルブランドの朝用の乳液で、ナイアシンアミドなどのシワ改善有効成分も入ってるものです✨(日焼け止め効果もあり)保湿力もあるし使用感も🙆♀️2,700円という値段も魅力的🥺②ファミュ グロウドロップス3つ前にポストしましたが、使えば使うほどモチツヤ感がクセになる💓③dプログラムのバランスケア、モニターさせて頂いた時に良かったので、肌荒れしてた時に購入しました!やっぱり肌に合うので通常サイズも買いたい✊④ソーダスパフォームプレミアム10000週に2.3回使用。何本もリピートしてます!マスクでますます毛穴が気になるので、欠かせないケアです🙌⑤エトヴォスとフーミー→リピート(ずっとしてる) アイクリーム→伸びが良くて使用感も良かったのですが、他のも使ってみたいからリピ無し。最後まで見て頂いた方、ありがとうございます🥰#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア大好き#ノーファンデ#ノーファンデメイク#ノーファンデ生活#ノーファンデ肌#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#美容アカ#美容好きな人と繋がりたい#美容大好き#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#美容好きと繋がりたい#肌ケア#ファミュ#エトヴォス#ビタブリッドc#etvos#ノーフィルター#目指せツヤ肌美人
もっと見る236
9
- 1ヶ月前
☆*:.。.リピしまくってる美容液紹介.。.:*☆♡そもそも美容液って必要?美容液ってそんなに必要なの?って思う方も多いかと思います!私も学生の頃は化粧水と乳液だけで、美容液なんて存在も知りませんでした。。笑大学生くらいからホルモンの影響か肌質が変わってきて、乾燥や大人ニキビに悩むようになり、美容液を使い始めたのはそんな時でした!美容液を使えば、化粧水や乳液にプラスして美容成分を摂取できます◎また、乾燥を防ぐ効果や、化粧水の潤いにフタをする効果もあるのでニキビにも効果があります!保湿効果を高めるので、肌悩みがある方はぜひ使ってみてください✨✨♡オススメ1エトヴォス美容液デビューにオススメなのがこちら!エトヴォスはお肌に優しい処方なので、合わない方は少ないと思います。サラッとしたテクスチャーでベタつかないのでメイク前にも使えます!♡オススメ2イプサ今のところ、これが1番お気に入りです。バリア機能が半端なくて、長時間潤ってくれます。花粉もガードしてくれるので春は手放せません!肌が本来持つ肌の修復機能を助けてくれるんだそうです。乾燥やニキビにお悩みの方には絶対イプサをオススメします。♡オススメ3ももぷりプチプラならこれが1番好き!!!潤ってモチモチ肌にしてくれます。桃の香りが最高〜〜🍑私は寝る前にベタベタに塗って寝たりしてます。夏〜秋のあまり乾燥しない季節ならこれで余裕で過ごせます!♡私が何回もリピしている美容液たちでした!最近シカクリームも気になってるのでいつかレビューしたいなぁと思ってます✨#スキンケア #美容液 #エトヴォス#イプサ #momopuri#ももぷり
もっと見る231
47
- 2020.05.20
3月のスキンケア&肌状態の自分用メモ📝#Mii肌記録スタメンは先月とほぼ変わらず☺️使い切りのDEWのブースターはパケも可愛いし保湿力も高くてお気に入りだったのですが、他に試したいものがたくさんあるので、リピ保留。そして3月からルルコス様とリサージ様の『ハリー!プロジェクト』に参加させて頂いてます。自分のメイク写真を見た時に、最近頬のたるみが気になるので応募しました🤭LISSAGEBEAUTE スキンメインテナイザーⅡa(写真4.5枚目)のトライアルサイズを使い切りました。しっとりまろやかタイプなのですが、クリームとかいらないくらい保湿されていてびっくり🥺✨8月まで参加させて頂くので、肌の変化がとっても楽しみです〜!最後まで見て頂いた方、ありがとうございます🥰#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア大好き#ノーファンデ#ノーファンデ生活#ノーファンデ肌#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#美容アカ#美容好きな人と繋がりたい#美容大好き#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#美容好きと繋がりたい#肌ケア#ファミュ#エトヴォス#ビタブリッドc#etvos#ノーフィルター#リサージ#スキンメインテナイザー#選べるスキメン#ルルコス#無限リピート化粧水
もっと見る217
6
- 1週間前
今回は前回に続きエトヴォスの紹介になります❤商品名がモイスチャライジングセラムお値段4320円税込内容量50mlになります(*Ü*)ノ"☀50mlでこちらのお値段はすこし高いかなーって思いました。。効果が良いのならいいかなと思いますが学生さんとかには少し厳しいお値段のスキンケアになるかなと思いました(´;ω;`)プッシュタイプになっていて少量ずつ出てきますので使用しやすいです♡♡乾燥肌のサポーターセラミドでうるおいに満ちた肌へ!!肌なじみがとても良くて浸透してくれます!画像に商品を出した画像を載せておきますがとってもみずみずしいテクスチャーでやわらかいので伸びもとってもいいです(*´³`)保湿成分をたっぷり配合してるので保湿もしてくれますので乾燥悩みを無くしてくれますよ☆*°こちらの商品1本で美容液+乳液の保湿効果があります٩(ˊᗜˋ*)و天然ラベンダーで穏やかな落ち着く香りになっております(*´³`)こんな方には特にオススメです!乾燥肌、インナードライ肌キメの乱れが気になる方乾燥からくる肌荒れの方(*Ü*)ノ"使用方法手のひらに2プッシュほど出して頬や額の広い部分からはじめてからの中心から外側に向かってゆっくりと丁寧に伸ばすことです!!気になる方はぜひ使用してみてください。#etvos#エトヴォス#モイスチャライジングセラムエトヴォスのキャンペーンに参加中
もっと見る209
4
- 2019.06.09
☆*:.。.わたしの最強おこもり美容.。.:*☆みなさんこんにちは🌸最近はコロナ自粛でおうちにいることも多いので、ステイホーム中に使っている美容グッズをご紹介していきたいと思います!私は肌が弱くてニキビも出来やすいのでコレだ!!っていうコスメに出会うのに時間がかかりました💦今回レビューするのは、どれもお肌に優しいコスメたちです✨同じく肌が弱かったり、ニキビ肌にお悩みの方にもぜひ見てもらいたいです!*エトヴォスの美容液ずっとおうちなので、私はベタベタに塗ってます。笑エトヴォスの美容液は天然由来の成分やセラミドを多く含んでいて、お肌にとても優しいです✨ラベンダーの香りにも癒されます☺️*クリームこれはラロッシュポゼの化粧下地です。室内でもスマホ等のブルーライトを浴びてシミの原因になるので、SPFの入ったものを使っています。ラロッシュポゼのコスメは皮膚科の先生も認めたお肌に優しいものなので、罪悪感なく使えます。*ケシミンクリームこれはシミ予防で使ってます。ビタミンCが入っているので、ニキビ跡にもちょこっと塗ったりしてます!*ヘアオイルルシードエルのオイルは香りも良く、髪をサラサラにしてくれます👌サラサラヘアになるには日々の積み重ねが大事だな〜と思うので、おうちでもサボらず使ってます!*まつげ美容液普段は寝る前しか使っていませんが、おこもりデーは昼間も塗っています。ラブライナーの美容液は美容成分が豊富で、ブラシの先にチップが付いているのが使いやすくて大好きです💓まつげが抜けにくくなってきました!*リップバームバームタイプは持ち運びに向いてないので、家ではここぞとばかりに使っています。ジルのバームは見た目も可愛くてテンション上がります✨以上、わたしの最強おこもり美容でした!#おこもり美容 #スキンケア #エトヴォス#美容液 #まつげ美容液 #コスメ大公開ウィーク
もっと見る180
4
- 2020.05.11
*ETVOS〇モイスチャライジングセラム肌のバリア機能が低下していると感じ、セラミドが配合されていて保湿出来るものが欲しくなり最近スキンケアにこちらをプラスしました!しかもヒト型セラミド!!サラッとしたテクスチャーなのにたった2プッシュ程でものすごく肌がもっちりします🥺美容液ということですが、これ1本で乳液の役割も果たしてくれるので嬉しいです👏🏻匂いはラベンダーの香りがほんのりします。私は好きです。お肌に優しい成分なので荒れることなく寧ろ肌の調子が良く感じるのでとてもオススメです⭐お高いですが💦
もっと見る170
2
- 2020.06.09
商品詳細情報エトヴォス モイスチャライジングセラム
- カテゴリ
- 美容液
- 容量・参考価格
- 50ml: 4,400円
- 30ml: 3,080円
- 発売日
- 2015/8/20(最新発売日: 2020/5/13)
- ブランド名
- エトヴォス(ETVOS)
- 取扱店舗
- 近くのエトヴォス取扱店舗はこちら
- メーカー名
- エトヴォス
- 商品説明
- 敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌のために、肌のバリア機能のことを第一に考えて作られた、1 本で美容液+乳液を叶える、エトヴォス 1 番人気の保湿美容液。 うるおいに満ちたすこやかな肌のために必要不可欠な保湿成分セラミド。モイスチャライジングセラムでは 5 種のヒト型セラミドを人の肌に存在するセラミドと同じ構造でバランス良く配合。 天然保湿因子(NMF)であるアミノ酸が角層のすみずみまで浸透し、うるおいバリアを整え、不安定に傾きがちなお肌を濃密なうるおいで満たします。 ふっくら柔らかくキメが整い、乾燥などの刺激を受けにくい健やかな肌へ導きます。 天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着く香り。 [7つの不使用] 石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール
- ランキングIN
- 美容液ランキング第9位
- 色
- 50ml
- Sサイズ(30ml)
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | モイスチャライジングセラム | ”さらっとしたテクスチャーで、肌にスッと浸透。ラベンダーの香りにも癒される♪” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
COSRX.INC | プロポリスライトアンプル | ”最初はさらっとしてるけど馴染ませると肌が手に吸い付くようになり、保湿力抜群!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
IGNIS | フォース エナジスト | ”肌荒れに効果があるだけでなく、保湿もしっかりしてくれるので本当に言うことなしです…🥺” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
to/one | トーン フェイス トリートメント スティック | ”保湿してくれるので気になるところを、サッと塗れるのが嬉しいところです♥︎” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | ホワイトニング エッセンス | ”少量でしっとり潤って化粧のりも良くなります♪” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | イグニス イオ リッチ ピューレ | ”うるおいで肌を満たし、 ふっくら弾むような肌へ導いてくれます✨” | 美容液 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | 薬用 ホワイトニングクリアセラム | ”肌がうるおいふっくらふわふわの肌触りに。ジューシーな使用感でするするとなじみます。” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | モイスチュアライジング エッセンス | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
エトヴォス | セラミドスキンケア バランシングVCクリアジェル | ”ベタつきや刺激、匂いがないので使いやすいです。部分使用の場合ならコスパ◎” | 美容液 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | イグニス イオ ホワイト ピューレ | ”ミルキーなまろやか感触で、肌をなめらかに包み込んでくれます♪” | 美容液 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |