使い切り&断捨離...
もっと見る
75
0
- 2025.02.10
🔹スキンケア🔹おはようございます。かのはなです。おしごとさんするときなどはこちらです。おみずせんがんのあとこちらです。みすとはおててのみにつかってますがこのごろはおしごとさんのときなどにからだにもつかってみます。よかったらおすすめです。ありが...
もっと見る
52
1
- 2019.11.11
超プチプラなのに安心して使えるのはやっぱりちすれ😘🍀🤍ちふれ化粧水ノンアルコール🤍◼︎180ml◼︎600円•アルコールが苦手な人も使える。•肌に優しい•さっぱりしてるけどしっかり保湿🤍ちふれ乳液しっとりタイプ🤍◼︎150ml◼︎600円•し...
もっと見る
176
0
- 2020.04.30
【ダブル保湿成分配合】うるおいを「蓄える」ヒアルロン酸・「守る」トレハロースを配合した美容液。 乾燥による小じわを目立たなくします。 マイルドな使い心地で肌をしっとりやわらかく保つ、アルコールフリータイプの美容液です。 フェイスケアだけではなく、髪の毛や体の保湿・乾燥対策にも使用可能です。 刺激もなく、保湿されてる!!感がすごいです🥺 最近は乾燥を感じて仕事の休憩中にキュレルのディープモイスチャースプレーで保湿してますが、カサカサしてしまう事はないので、今後もこの美容液は使用していきたいです◎ もう少しで1本目使い切りますが、半年以上はもつのでコスパもとても良きです☺️
もっと見る
88
0
- 2022.11.19
とてもしっとりタイプということなので、とろみのあるテクスチャーを想像していたのですが、そんなことはなく水のようにサラサラで、ほとんどとろみは感じられませんでした💧 塗った感じもみずみずしく、良く言えばベタつかない、悪く言えばしっとり感が人によっては物足りないのかなと思いました! 私は脂性肌ということもあり、ちょうど良い潤いだと感じました。乾燥することもなく、荒れたりヒリヒリしたりすることもなく、ノンアルコールなので使いやすいと思います! 乾燥肌の方は美容液の方も合わせて使うと、肌がもっちりする感じが得られたので、おすすめです🕊 化粧水と美容液を両方買っても1300円以内に収まります!化粧水よりも美容液の保湿力が高いので、1300円くらいの保湿に特化した化粧水を買うよりも、ちふれの化粧水と美容液を買った方が断然保湿ケアができると思いました🥺
もっと見る
100
0
- 2021.09.06
お肌がもちもちになります。とろみのある液で、伸びも良く、即効性があります。 肌がもちもち、ツルツル、しっとり。しっとりしすぎない(ベタつかない)のも使いやすい。 これからの冷房による乾燥対策にも良いかも👍 美容液で600円は安いです!
もっと見る
123
0
- 2022.05.13
今日の購入品❣️💛ちふれ💛【美容液ノンアルコールタイプN】45m気になってたちふれの美容液、とうとう今日買ってきました👏🏻✨600円+税と、安い!!とにかく安い!!美容液色々探してて、悩んでたら、ちふれの美容液がいいとの投稿を見て買ってみまし...
もっと見る
37
0
- 2019.10.13
今週買ったものです!メイベリンのフィットミーファンデーションを買いました!久々にリキッドファンデーションを使うのでスポンジがなかったのでローザのスポンジを買ってみましたハウス型のものは使ったことがあったのですが三角タイプは初めてなので楽しみで...
もっと見る
33
0
- 2020.12.04
助けてください…毛穴ケアのことでずっと悩んでいます。右小鼻には黒い毛穴。鼻筋にはざらざら。鼻横はプツプツと言った感じです。LUSHのパワーマスク、ホホバオイル、ビオレのおうちでエステはやりました。パワーマスクは3日に1回。ホホバオイルは鼻をク...
もっと見る
37
0
- 2020.10.23
🔹ちふれ🔹トーンアップ🔹こんばんは。かのはなです。こちらのスキンケアにおちつくのですがよかったらおすすめです。ひやけどめはビオレさんもつかいます。よかったらおすすめです。おうちのなかでもひやけどめよくつかいます。ほんじつはおやさいとくだものい...
もっと見る
39
0
- 2019.11.11
ちふれ美容液ノンアルコールタイプN「蓄える」ヒアルロン酸に「守る」トレハロースを配合。ダブルの保湿力を肌へ。保湿成分ヒアルロン酸・トレハロース配合で集中ケア💡角層へじっくり届き、しっとりとしたうるおい肌へ導いてくれます🥺乾燥による小ジワを目立...
もっと見る
81
3
- 2023.10.26
ちふれ美容液ノンアルコールタイプクチコミを見て良い感じだと思って買って正解でした〜しっとりモチモチで乾燥しらずです#本音レポ...
もっと見る
83
0
- 2022.01.15
敏感肌・ニキビ肌・インナードライな私の、暫定ベストスキンケアの方法です。保湿に目覚めてからパックばかり漁っていた頃よりも圧倒的に肌の調子が良くなったので、これは投稿したい!と思いました。工程順に記載しています。※画像の④と⑤の順番が逆になって...
もっと見る
224
116
- 2019.02.11
🔏今年お世話なった下地📗今年普段のメイクで活躍してくれた化粧下地5つです🌱1、メディアオレンジほぼ毎日血色が悪いのでオレンジの下地はとても役に立ってくれました。トーンアップしてます!という感じではなくどんより顔を健康的に見せてくれます。自然な...
もっと見る
356
27
- 2018.12.29
⚠️間違って削除してしまったためもう一度投稿😭あとがきしてますこんばんわ今回はわたしのスキンケアをご紹介したいと思います。少しでも参考になれば嬉しいです!まずもともと、わたしは学生の時ニキビがあまりできない体質だったのですが歳を取るにつれてニ...
もっと見る
69
27
- 2019.02.03
〈美白を目指したい私のスキンケア〉【肌質】・混合肌・ニキビは女子週間のたびにできている。切ない【使った商品】A.導入液(の代わり)麗白ハトムギ化粧水B.美容液1ロート製薬メンソレータムメラノCC薬用しみ集中対策美容液C.化粧水恵の本舗モイスト...
もっと見る
147
5
- 2021.05.11
美容液😻【ちふれ美容液 ノンアルコールタイプN】化粧水のあとにつける美容液が欲しくて購入しました\(^o^)/化粧水のあとに乳液やクリームだといけないと話を聞いて安くて肌に優しい美容液を探していました。ちふれはコスパがすごくいいだけじゃなくノ...
もっと見る
72
21
- 2017.10.02
こんにちは、ちふれ化粧品です😊本日は、「美容液ノンアルコールタイプ」をご紹介!💡「美容液ノンアルコールタイプ」についてちふれの美容液は4種類❣その中で、「美容液ノンアルコールタイプ」は、白いパッケージが特徴の、保湿シリーズの美容液です😊水分を...
もっと見る
166
4
- 2021.04.23
#おすすめちふれ。*❤︎……❤︎*。#ちふれ美容液ノンアルコールタイプ。*❤︎……❤︎*。ピンクパケの美容液も好きだけど、こちらも気分で使ってます!こっちはちふれの中でもほんとノーマルタイプの美容液。お値段も660円(税込)と安すぎる〜❣️や...
もっと見る
196
5
- 2020.11.08
ちふれ美容液ノンアルコールタイプ保湿クリームしっとりタイプ今回はスキンケア化粧水にプラスで使っているものを紹介します!まず私の肌質は•混合肌•鼻周りのテカリ•頬の乾燥、開き毛穴という感じです。今まで美容液気になるけど高いしどれが合うのが分から...
もっと見る
87
5
- 2021.10.18
こんばんは!初期ちゃんと申します……😅自分でつけたのに名乗るのお恥ずかしい、オホ初投稿ですので甘い目で見てやって下さい💦😭⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰今日紹介することは美!白!!総集編!!出来るだけお金をかけずに肌を白くする方...
もっと見る
86
4
- 2020.05.09
🌙最近の夜のスキンケア🌙①導入液(今度レビューします)②化粧水☺︎アクアレーベルホワイトアップローション(写真は旧パッケージです、以前セルレで1000円以下で購入しました)を2本使い切りました冬はしっとり、夏はさっぱりを使ってましたわたしはし...
もっと見る
55
7
- 2018.09.30
Point 1. “蓄える”ヒアルロン酸に、“守る”トレハロースを配合 ダブルの保湿成分で、集中保湿ケアが可能! Point 2. 無香料、無着色、ノンアルコール 敏感肌でも優しくケアができます! Point 3. 環境にも配慮されたボトル サトウキビから作られたポリエチレンボトル! 詰め替えもあって環境に優しい! 肌がガサガサ…まあ最悪な状態でいつもの化粧水後にこちらを使いました。 初めて使う時も肌がピリピリせず、すーっと馴染んでくれる感覚😊ハンドプレス(優しく)は忘れずに。 すると…使い続けて1週間後にカサカサが減りました。 2週間後には、おっ!いつもの肌に戻ってる! そしてメイク崩れも酷くない!すっ、すごい〜‼️と感動しました😭 マスク生活もこれで怖くなくなりました!!
もっと見る
119
2
- 2021.12.04
2月って本当に秒で終わりますよね🤣🤣なのに体調崩して3日間寝込んでしまったので時間が経つのが早すぎてびびってます。(笑)手を抜くとすぐに肌荒れするので今年もスキンケアは頑張ろうと思っていてプチプラで安心して使えるちふれの美容液を使い始めました...
もっと見る
86
6
- 2022.02.11
先週くらいから使い始めています。ちふれの化粧水ノンアルコールタイプ、乳液さっぱりタイプ、美容液ノンアルコールです。スキンケアにお金をかけ続けられなくなり、安価で肌に良いものを探しました。ドラッグストアをうろうろして見つけたお手頃価格商品。しか...
もっと見る
89
6
- 2019.09.23
別に塗ったからといって何かが起こるわけではないのですが、翌日になんとなくお肌が綺麗だと感じます。 塗った感じはしっとり。少しベタつくかも?と感じますが、乳液を上から重ねるとちょうど良くなります。 ヒアルロン酸の原液を化粧水に混ぜて塗った事があったのですが、その時はお顔が美容成分で飽和したのかパンパンになってしまっていたのですが、これはヒアルロン酸が濃すぎないのでその心配もなく、適度な分量を使えています。
もっと見る
72
3
- 2022.09.10
ネイル関連を除いての、#一生貢ぎたい神コスメは、自分的にこれあたりかな!写真には各ブランドの特にヘビロテしてるのを選んだけど、大体それぞれのブランドで数個ずつ或いは1,2種類推しがある。買ったことあったり持ってたりしても長くお付き合いを続けて...
もっと見る
63
2
- 2021.06.29
🫐使った商品ちふれ 化粧水しっとりタイプちふれ美容液ノンアルコールタイプ🫐商品の特徴1.本当に大切なうるおいを 保湿成分ヒアルロン酸とトレハロース配合2.白いシンプルなボトル 厳選したシンプルな配合をボトル3.無香料・無着色 1971年に無香...
もっと見る
59
4
- 2021.08.26
透明で、とろみのあるシンプルな美容液☺️ 無香料、無着色、ノンアルコールで使いやすい 美容液としてというか、とろみのある化粧水のように使用していました! 少しで良く伸びるので、元々リーズナブルだけどコスパも良い🌟 お肌がもちもちに仕上がりますが、それ以外特に良かったなぁという点もなく…😂 美容液ならもっと魅力的な成分が入っているものが良いなと、欲張りなので思います🤣 使用感はとろみ好きならおすすめです💖
もっと見る
112
3
- 2022.03.04
【使った商品】ちふれ美容液ノンアルコールタイプ【商品の特徴】・保湿成分ヒアルロン酸・トレハロース配合・顔の他にヘアケアやボディケアにも使える・サトウキビからつくられた環境にやさしいポリエチレンのボトル・詰め替え用あり【使用感】・無色透明、香り...
もっと見る
131
1
- 2021.06.10
こんにちは⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*初めて投稿した『私の最強スキンケア』にプラスして使うことになったものの紹介をしていきます!!この前IPSAさんで肌診断をしてもらったときに思いのほか肌の調子が悪くて落ち込んだ私はBAさんに教えてもらったことやア...
もっと見る
48
2
- 2019.07.06
なんかふと気になったんです。いつも洗顔後鬼のような速さで化粧水を自分から浴びに行くスピードで塗りたくり、よく考えて間隔をあけて美容液を塗り、時間があればパックをして乳液を塗る。死に物狂いでやってるけど、実際このスピード感いるん?と。そりゃみん...
もっと見る
60
1
- 2021.04.18
𓂅保湿美容液𓂅ちふれ美容液ノンアルコールタイプマツキヨで税込660円で購入。テクスチャーはしっとりしてて、塗った後はそんなにベタベタしない!塗った後は肌がもちもちになって、保湿をバッチリしてくれる!これを使うと化粧ノリが良くなる気がするので、...
もっと見る
65
4
- 2021.08.09
〈使い切り感想〉【使った商品】ちふれ美容液ノンアルコール【商品の特徴】・保湿成分ヒアルロン酸・トレハロース配合・顔の他にヘアケアやボディケアにも使える・サトウキビからつくられた環境にやさしいポリエチレンのボトル・詰め替え用あり【使用感】・無色...
もっと見る
92
1
- 2022.01.22
こんにちは。スキンケアLoverです。今回は、✨✨ちふれ ノンアルコール美容液✨✨を紹介したいと思います。この商品は、ネットの口コミで知り購入しました。ノンアルコール美容液という名前が、私にはよくわからなかったのですが、普通の美容液と何ら変わ...
もっと見る
49
1
- 2020.12.31
ちふれ美容液ノンアルコールタイプどちらかというとコスメよりスキンケアにお金をかける私が、化粧水に次いでよく使うアイテムが美容液。🫧朝も夜も必ず使うので今美容液だけでも手元に4種類あって、2つはお値段がそれなりにするのもの、もう1つはまあまあな...
もっと見る
45
1
- 2022.03.18
💓ちふれの美容液レビュー💓今回は気になってたちふれの美容液を紹介します✨・CHIFURE・美容液・ノンアルコールタイプ・45ml・660円化粧水の後、クリームの前に使います😉2滴〜3滴で全顔塗布出来るのでコスパも最強!垂らしてみた感じは、トロ...
もっと見る
60
1
- 2021.04.30
ちふれノンアルコール美容液、こちら何本リピしたか分かりません☘️☘️現在わたしは22歳で、18の時にキリン堂で肌ケア診断的なのしてもらい、その時店員さんに「お肌が少し乾燥してるので、安いのでもなんでもいいので美容液付けてください」と言われ母に...
もっと見る
45
2
- 2019.09.13
【ちふれ美容液ノンアルコールタイプ】🌱しっとりとした肌に。600円です😊コスパ良すぎてびっくりです😆もちっとした保湿感♡翌朝にはお肌がふっくらしてる気がします♡化粧のりも良い気がします♡使い続ければ張りのある肌になるかな?もちもちとした肌にな...
もっと見る
53
2
- 2018.08.10
〜自分の中の忘備録〜35歳。ゆらぎ世代のコスメ珍道中27〜30歳まで肌断食をして31歳から今年の春までは近所の人が韓国から取り寄せていたオールインワンジェルのみで生活していました🤣コロナで取り寄せできなくなったので朝晩パック生活をしてみたとこ...
もっと見る
56
1
- 2020.12.11
荒地跡地通りま〜す。凹凸ないの5億年ぶりでテンションが上がり続けている人です。まじで最近はコンシーラーでちょんちょん消して上からパウダーのせたらいい感じになってもしかして美人かもと思ってしまいます。安心して鏡見たらニキビ跡と毛穴拡大パーティー...
もっと見る
42
2
- 2021.05.13
エステサロンに勤務していた際いちばんお金をかけていたアイテムは美容液でした💋💋保湿系と美白※系を日によって使い分け。合わせて2万円以上💸お金かけた分、お肌は絶好調👍👍しかし、育児中専業主婦の現在はそんなにお金はかけられません…が!!!!友人か...
もっと見る
17866
12255
- 2018.08.06
ニキビはできていたが、こちらの商品のせいではない気がした 成分が少ないため、敏感肌の方でも荒れる確率が低くなるのではないかと思います 「蓄える」ヒアルロン酸に 「守る」トレロハース配合でダブルの保湿力を肌へ(手がほっぺにぺったり付く!) 1回4~5滴で1日1回使用した場合、約5~6ヶ月使える 美白有効成分「活性型ビタミンC(アスコルビン酸)」と血行促進成分「ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)」をWで配合 2種類のビタミンが肌にダイレクトに働きかけ、美白有効成分が角質層の奥深くまで届き、メラニンの生成わや抑え、しみやそばかすを防ぐ 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)&抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合では気になるニキビもしっかり予防
もっと見る
57
1
- 2024.07.07
おはよう/こんにち/こんばんは!テテテテンです☺️前回の投稿にいいね!ありがとうございます♡今回の投稿は、☆ちふれ 美容液ノンアルコールタイプ☆です!#テテテテン_ケア用品💡商品のポイント(公式HPより)💡・「蓄える」ヒアルロン酸に「守る」ト...
もっと見る
84
0
- 2020.03.19
✨使用コスメ類記録ちふれ美容液ノンアルコールタイプ600円(税抜)(詰め替え用:500円)コスパ◎使用感◎効果◎リピ予定:あり(すでに3回目)IPSAの肌診断に行ったところ、あまりにも酷いインナードライ肌(数値が1桁だった)が判明し、保湿をど...
もっと見る
47
0
- 2020.02.08
ちふれ 美容液ノンアルコールタイプ 45ml¥600詰め替え ¥500洗顔→化粧水→美容液→乳液の順で付けています。特に朝はたっぷり塗り込みましょう!ツヤ肌メイクの方にオススメです。メイク前に美容液を仕込むとツヤ感が出ますよ。お肌が均一にツヤ...
もっと見る
61
0
- 2020.04.29
【使い切り】ちふれの美容液 ノンアルコールタイプNです。あまりお高い美容液に手を出せない、どころか最近注目を浴びているデパコスよりはお値段抑え気味のいわゆる「ミドルコスメ」にも手を出せない、出来るだけ低価格で…と思っていたときに色々検索してこ...
もっと見る
73
0
- 2020.03.18
私の購入品紹介ノンアルコールタイプこれを塗った次の日は肌がもちもち、化粧ノリ良いですニキビが減るとかではないですがとにかく化粧ノリが良いって感じですまだそんなに使ったことがないのでまた書きたいなって思います#スキンケア#ちふれ#ノンアルコール...
もっと見る
44
0
- 2020.05.08
💧💧💧💧💧ちふれ美容液ノンアルコール30ml💧💧💧💧💧最近愛用している大好きな美容液!プチプラなのにこの仕上がりには驚きです。これ使いだしてから、お肌の調子が格段にアップしました✨✨⭐️オススメの使用法①導入化粧水(ミスト)②化粧水③美容液④...
もっと見る
27
0
- 2018.07.18
初投稿✨記録用として残していきたいです💕いろんな方が投稿されてますが、本当にこの二つの組み合わせしてから、肌のトーンが少し良くなって、シミも増えてない気がします。敏感肌で乾燥しやすいこの時期も生理前の肌荒れも減ってきてる気がします。朝と夜のス...
もっと見る
41
0
- 2019.11.25
商品詳細情報ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本品
- 詰替用
- 商品説明
- 「蓄える」ヒアルロン酸に「守る」トレハロースを配合。ダブルの保湿力を肌へ。 保湿成分ヒアルロン酸・トレハロース配合で集中ケア。 角層へじっくり届き、しっとりとしたうるおい肌へ導きます。 乾燥による小ジワを目立たなくします。* *効能評価試験済み 保湿成分:ヒアルロン酸・トレハロース・オウゴン根エキス 配合 無香料・無着色・ノンアルコール・詰替用あり 【使用方法】 ・化粧水のあと、適量(2?3滴)を手にとり、やさしく顔全体にのばしなじませます。 【環境にやさしいパッケージ素材】 ・この商品のボトルはサトウキビからつくられた環境にやさしいポリエチレンを使用しています。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2008/11/21
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
プチプラ × 美容液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第8位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,940円〜 |
| スキンケアランキング第73位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第98位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアランキング第148位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第124位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第68位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラム | 6,380円〜 |
| スキンケアランキング第164位 | なめらかな泡で伸びが良く お肌にぴたっと密着してくれてしっとりとした使用感 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,400円 |
| スキンケアランキング第172位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| スキンケアランキング第182位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
オバジ C25セラム ネオ | 11,000円 |
| スキンケアランキング第174位 | スペシャルな美容液👏するするなじんでべたつかずさらっとした仕上がり✨つるんとしたお肌を目指して♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































































































