KohGenDoクレンジングウォーター300ml、#使い切りました〜ಠ_ಠ!普通でした〜ಠ_ಠ#KohGenDo#コウゲンドウ#江原道#クレンジングウォーター#クレンジング#化粧落とし#メイク落とし#スキンケア#混合肌#脂性肌...
もっと見る300ml
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
全体ランキング
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
人気のクチコミクレンジングウォーター 300ml

69
1
- 2024.01.13
入れ物の出し口からダイレクトに液体の匂いを嗅ぐと、昔からの化粧品の匂いが少ししたので「大丈夫かなぁ」と思いましたが、コットンに取って実際に化粧を拭き取っている時はそんなに匂いが気にならなかったので良かったです 化粧の落ち具合は、やや落ちにくいですが、私の化粧は十分に落ちます アルコール不使用で化粧を落とし終わった後の肌の様子は割りと潤ってます〜 つっぱる感じはないです 良い感じはするんですけど、ただちょっと気持ち高いかな〜と思います。。。 容器が硬くて押せないので出しにくいのと出す量の調整が難しいかもです。。。
もっと見る
33
1
- 2023.09.01
力を入れずにコットンを滑らすだけでするんと落ちます。 ファンデーションやアイシャドウはもちろんマスカラも落ちるので疲れた日や朝の洗顔の代わりにも使えて◎ 突っ張らず、もちっとするので乾燥肌の方にも良いかもと思います。
もっと見る
62
3
- 2023.03.13
恒例の使い切り!!新しい発見としては・アクアレーベルのジェル洗顔→基本朝洗顔か薄化粧の時しか使わないけどRMKのデューイーメルトが落ちるから結構メイク落ち良いのかも?👀✨️・江原道のメイク落とし→肌荒れないからいいんだけど高い!笑これだとCh...
もっと見る
77
0
- 2ヶ月前
温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。 ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。 Koh Gen Doにクレンジングウォーターがあるって知らなくて! 今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。 しかも製造は東洋ビューティーだった! 私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、Koh Gen Doの製品も扱ってるとは知らなかったよー。 ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。 肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、Koh Gen Doのクレンジングウォーターも買ってみたい。 今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。 帰省にクレンジングシート持ってこー。
もっと見る
70
3
- 2023.08.01
【使い切りメモ📝】✅江原道 クレンジングウォーター 300ml2,800円(税抜)✅ビオデルマサンビシオエイチツーオーD片手プッシュポンプ500ml3,000円くらい✅エチュードハウスモンスターミセル クレンジングウォーター(700ml)1,...
もっと見る
56
3
- 2021.01.28
✦10種類クレンジング比較してみたよ〜♡質感/防水メイク力/肌タイプの3軸でしっかりレビュー✦#️⃣#クレンジング比較#落ち具合レビュー#オイル派?ウォーター派?#敏感肌さんと繋がりたい✦①質感で選ぶなら…?🌟オイルタイプ(しっかりメイクの日...
もっと見る
55
1
- 2日前
【秋の使い切りアイテム】#KohGenDoクレンジングウォーター目に染みにくくて、しっかり落てしてくれる保湿力はI'mheroの方が歩きがするなぁ#ロゼット夢みるバーム海泥スムースモイスチャーW洗顔だったら最高だった!ちゃんとメイクを落として...
もっと見る
123
5
- 2023.12.24
人気の画像クチコミをピックアップ!300ml

恒例の使い切り!!新しい発見としては・アクアレーベルのジェル洗顔→基本朝洗顔か薄化粧の時しか使わないけどRMKのデューイーメルトが落ちるから結構メイク落ち良いのかも?👀✨️・江原道のメイク落とし→肌荒れないからいいんだけど高い!笑これだとChacottの方が優勢☝️・ulumeeのヘアオイル→香り好きだしサラサラにはなるけど猫っ毛の私には少し重い?娘チャンは私と真逆の髪質で良いらしい🤔・SKIN&LABのレチノール→特に効果も感じないし・・・ニキビできるやっぱりレチノールはラブミータッチしかダメらしい😇・アイオペの新しいビタミンC→臭いが旧品の方が良かったのと目周り避けても目にしみるからこれは残念過ぎた🥹こんなところですね(˙꒳˙)#クレンジングウォーター#拭き取クレンジング#メイク落とし#使い切り#ふき取りクレンジング#美容#スキンケア用品#お気に入り#ガチレビュー#コスメレポ#レチノール#韓国スキンケア#保湿ケア#使い切りスキンケア#メガ割#qoo10#ビタミンC#スキンケアマニア#ヘアオイルサラサラ#ヘアオイルパサつき#アイオペ#アクアレーベル#ジェル洗顔#Qoo10メガ割
クチコミをもっと見る
恒例の使い切り!!新しい発見としては・アクアレーベルのジェル洗顔→基本朝洗顔か薄化粧の時しか使わないけどRMKのデューイーメルトが落ちるから結構メイク落ち良いのかも?👀✨️・江原道のメイク落とし→肌荒れないからいいんだけど高い!笑これだとChacottの方が優勢☝️・ulumeeのヘアオイル→香り好きだしサラサラにはなるけど猫っ毛の私には少し重い?娘チャンは私と真逆の髪質で良いらしい🤔・SKIN&LABのレチノール→特に効果も感じないし・・・ニキビできるやっぱりレチノールはラブミータッチしかダメらしい😇・アイオペの新しいビタミンC→臭いが旧品の方が良かったのと目周り避けても目にしみるからこれは残念過ぎた🥹こんなところですね(˙꒳˙)#クレンジングウォーター#拭き取クレンジング#メイク落とし#使い切り#ふき取りクレンジング#美容#スキンケア用品#お気に入り#ガチレビュー#コスメレポ#レチノール#韓国スキンケア#保湿ケア#使い切りスキンケア#メガ割#qoo10#ビタミンC#スキンケアマニア#ヘアオイルサラサラ#ヘアオイルパサつき#アイオペ#アクアレーベル#ジェル洗顔#Qoo10メガ割
クチコミをもっと見る
恒例の使い切り!!新しい発見としては・アクアレーベルのジェル洗顔→基本朝洗顔か薄化粧の時しか使わないけどRMKのデューイーメルトが落ちるから結構メイク落ち良いのかも?👀✨️・江原道のメイク落とし→肌荒れないからいいんだけど高い!笑これだとChacottの方が優勢☝️・ulumeeのヘアオイル→香り好きだしサラサラにはなるけど猫っ毛の私には少し重い?娘チャンは私と真逆の髪質で良いらしい🤔・SKIN&LABのレチノール→特に効果も感じないし・・・ニキビできるやっぱりレチノールはラブミータッチしかダメらしい😇・アイオペの新しいビタミンC→臭いが旧品の方が良かったのと目周り避けても目にしみるからこれは残念過ぎた🥹こんなところですね(˙꒳˙)#クレンジングウォーター#拭き取クレンジング#メイク落とし#使い切り#ふき取りクレンジング#美容#スキンケア用品#お気に入り#ガチレビュー#コスメレポ#レチノール#韓国スキンケア#保湿ケア#使い切りスキンケア#メガ割#qoo10#ビタミンC#スキンケアマニア#ヘアオイルサラサラ#ヘアオイルパサつき#アイオペ#アクアレーベル#ジェル洗顔#Qoo10メガ割
クチコミをもっと見る
恒例の使い切り!!新しい発見としては・アクアレーベルのジェル洗顔→基本朝洗顔か薄化粧の時しか使わないけどRMKのデューイーメルトが落ちるから結構メイク落ち良いのかも?👀✨️・江原道のメイク落とし→肌荒れないからいいんだけど高い!笑これだとChacottの方が優勢☝️・ulumeeのヘアオイル→香り好きだしサラサラにはなるけど猫っ毛の私には少し重い?娘チャンは私と真逆の髪質で良いらしい🤔・SKIN&LABのレチノール→特に効果も感じないし・・・ニキビできるやっぱりレチノールはラブミータッチしかダメらしい😇・アイオペの新しいビタミンC→臭いが旧品の方が良かったのと目周り避けても目にしみるからこれは残念過ぎた🥹こんなところですね(˙꒳˙)#クレンジングウォーター#拭き取クレンジング#メイク落とし#使い切り#ふき取りクレンジング#美容#スキンケア用品#お気に入り#ガチレビュー#コスメレポ#レチノール#韓国スキンケア#保湿ケア#使い切りスキンケア#メガ割#qoo10#ビタミンC#スキンケアマニア#ヘアオイルサラサラ#ヘアオイルパサつき#アイオペ#アクアレーベル#ジェル洗顔#Qoo10メガ割
クチコミをもっと見る
KohGenDoクレンジングウォーター300ml、#使い切りました〜ಠ_ಠ!普通でした〜ಠ_ಠ#KohGenDo#コウゲンドウ#江原道#クレンジングウォーター#クレンジング#化粧落とし#メイク落とし#スキンケア#混合肌#脂性肌
クチコミをもっと見る
KohGenDoクレンジングウォーター300ml、購入しました〜ಠ_ಠ入れ物の出し口からダイレクトに液体の匂いを嗅ぐと、昔からの化粧品の匂いが少ししたので「大丈夫かなぁ」と思いましたが、コットンに取って実際に化粧を拭き取っている時はそんなに匂いが気にならなかったので良かったですಠ_ಠ化粧の落ち具合は、やや落ちにくいですが、私の化粧は十分に落ちますಠ_ಠ最近よく聞く「するん」とは落ちないかもですが、時間をかけて落とせばしっかり落ちますಠ_ಠアルコール不使用で化粧を落とし終わった後の肌の様子は割りと潤ってます〜ಠ_ಠつっぱる感じはないです〜ಠ_ಠ(私は化粧落としした後必ず化粧水付けるので時間経過の肌の様子は分かりせん)良い感じはするんですけど、ただちょっと気持ち高いかな〜と思います。。。ಠ_ಠ300mlと言う容量の少なさもそう感じさせるかもです〜ಠ_ಠKohGenDoのクレンジングウォーター容量多い方で300mlですからねぇ。。。ಠ_ಠあと、容器が硬くて押せないので出しにくいのと出す量の調整が難しいかもです。。。ಠ_ಠ#リピ確スキンケアのタグ使いたかったけど、現段階では無いかな〜と言う感じです〜ಠ_ಠ#KohGenDo#コウゲンドウ#江原道#クレンジングウォーター#クレンジング#化粧落とし#メイク落とし#スキンケア#混合肌#脂性肌
クチコミをもっと見る
♡KohGenDoクレンジングウォーター300ml江原道のクレンジングウォーターが良い!!と聞いたので2週間ほど使用してみました◡̈結論めっちゃ良いです♥♥♥力を入れずにコットンを滑らすだけでするんと落ちます。ファンデーションやアイシャドウはもちろんマスカラも落ちるので疲れた日や朝の洗顔の代わりにも使えて◎突っ張らず、もちっとするので乾燥肌の方にも良いかもと思います。気になる方はぜひチェックしてみてください✔︎本日も最後までご覧頂きありがとうございます。#KohGenDo#コウゲンドウ#クレンジングウォーター#最強時短コスメ
クチコミをもっと見る
【使い切りメモ📝】✅江原道 クレンジングウォーター 300ml2,800円(税抜)✅ビオデルマサンビシオエイチツーオーD片手プッシュポンプ500ml3,000円くらい✅エチュードハウスモンスターミセル クレンジングウォーター(700ml)1,820円 ※Qoo10で購入クレンジングウォーター3つ。本当は一つ一つちゃんと感想書こうと思ってたのに、億劫になり、時間が経ち、、もはや記憶があやしい…😅この3つで、使い心地で絞るなら江原道が1番好みでした。使い終えた後、さっぱりしてるのに潤いも残っていた感じがしました。他2つもさっぱりしていたのは変わらなかったけど、その後突っ張り感があったりした記憶があります。どれも、ウォータープルーフのマスカラまでは、落ちきれませんでした。なので、そこは専用のものを使ってます。個人的には、価格面、購入のしやすさ、使い心地などを考えると甲乙つけがたいところではあります。コロナ禍になってからは、外出は近場で済ませてるため、江原道、ビオデルマはすぐ購入できないし、Qoo10はトラブルがらあってから敬遠しがち…そんなところで、この3つはどれもリピートしてません。今は近くのドラッグストアで購入できるものを試してる状態です。以下、簡単なメモ📝-----------------🌸江原道 ポンプ式が近くの売り場になかったので無印のポンプヘッドを付けて使用。問題なく使えました。使居心地はさっぱりしているのに、使った後は潤いが残るような感じ。------------------------------------------------🌸ビオデルマキュウリ果実エキス🥒と書いてあるだけあって確かにキュウリ(笑)と言ってもポンプを外して匂いを嗅いでそう思っただけで、普通に使う分にはよくわからない程度。落ちはまあまあかなと。ただ使い終わった後若干突っ張り感が・・・。------------------------------------------------🌸ミセル大容量でこの値段。お得感たっぷり。ちょっとさっぱりしすぎてるような気も…。可もなく不可もなくといったところ。#使い切り#韓国#クレンジングウォーター
クチコミをもっと見る
トラベルコスメ探してたら店員さんが教えてくれた。KohGenDoクレンジングシート10枚入67ml700円ちょいでした⭕温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。KohGenDoにクレンジングウォーターがあるって知らなくて!今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。しかも製造は東洋ビューティーだった!私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、KohGenDoの製品も扱ってるとは知らなかったよー。ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、KohGenDoのクレンジングウォーターも買ってみたい。今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。使い切る時までのメモ📝帰省にクレンジングシート持ってこー。#クレンジングシート#江原道#混合肌_敏感肌#クレンジング_敏感肌#トラベルコスメ#旅行_持ち物
クチコミをもっと見る
トラベルコスメ探してたら店員さんが教えてくれた。KohGenDoクレンジングシート10枚入67ml700円ちょいでした⭕温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。KohGenDoにクレンジングウォーターがあるって知らなくて!今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。しかも製造は東洋ビューティーだった!私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、KohGenDoの製品も扱ってるとは知らなかったよー。ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、KohGenDoのクレンジングウォーターも買ってみたい。今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。使い切る時までのメモ📝帰省にクレンジングシート持ってこー。#クレンジングシート#江原道#混合肌_敏感肌#クレンジング_敏感肌#トラベルコスメ#旅行_持ち物
クチコミをもっと見る
トラベルコスメ探してたら店員さんが教えてくれた。KohGenDoクレンジングシート10枚入67ml700円ちょいでした⭕温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。KohGenDoにクレンジングウォーターがあるって知らなくて!今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。しかも製造は東洋ビューティーだった!私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、KohGenDoの製品も扱ってるとは知らなかったよー。ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、KohGenDoのクレンジングウォーターも買ってみたい。今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。使い切る時までのメモ📝帰省にクレンジングシート持ってこー。#クレンジングシート#江原道#混合肌_敏感肌#クレンジング_敏感肌#トラベルコスメ#旅行_持ち物
クチコミをもっと見る
トラベルコスメ探してたら店員さんが教えてくれた。KohGenDoクレンジングシート10枚入67ml700円ちょいでした⭕温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。KohGenDoにクレンジングウォーターがあるって知らなくて!今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。しかも製造は東洋ビューティーだった!私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、KohGenDoの製品も扱ってるとは知らなかったよー。ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、KohGenDoのクレンジングウォーターも買ってみたい。今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。使い切る時までのメモ📝帰省にクレンジングシート持ってこー。#クレンジングシート#江原道#混合肌_敏感肌#クレンジング_敏感肌#トラベルコスメ#旅行_持ち物
クチコミをもっと見る
トラベルコスメ探してたら店員さんが教えてくれた。KohGenDoクレンジングシート10枚入67ml700円ちょいでした⭕温泉水使ってるみたいで、シートが厚手、しっかりしてる。ちょっと摩擦🤏しちゃうけど、押し付けるようにしてメイクオフ。KohGenDoにクレンジングウォーターがあるって知らなくて!今、数量限定ででっかいボトルにミニサイズのボトルセットで3500円くらい。しかも製造は東洋ビューティーだった!私、東洋ビューティーが製造してる無名のスキンケアたくさん使ってて東洋ビューティーね製品のクオリティは安心できるものだったんだけど、KohGenDoの製品も扱ってるとは知らなかったよー。ボトルもクレンジングシートの液体と同じらしい。肌に合うかどうかまだわからなくてシートにしたけど、KohGenDoのクレンジングウォーターも買ってみたい。今たくさんクレンジングウォーターあるからなぁ。使い切る時までのメモ📝帰省にクレンジングシート持ってこー。#クレンジングシート#江原道#混合肌_敏感肌#クレンジング_敏感肌#トラベルコスメ#旅行_持ち物
クチコミをもっと見る
✦10種類クレンジング比較してみたよ〜♡質感/防水メイク力/肌タイプの3軸でしっかりレビュー✦#️⃣#クレンジング比較#落ち具合レビュー#オイル派?ウォーター派?#敏感肌さんと繋がりたい✦①質感で選ぶなら…?🌟オイルタイプ(しっかりメイクの日はコレ!)ビオレ/DHC/魔女工房/ハトムギ/専科→とろ〜っと伸びて、乳化すると一気にスルン!→アイラインや皮脂も溶かしてくれて、安定の落ち感◎💧ウォータータイプ(肌が疲れてる日はやさしさ重視♡)江原道/チャコット/ANETOS→サラッと軽くてベタつかない〜!→まつエクOKだから、毎日使いにちょうどいい感じ♩🫧バームタイプ(とろけ質感が好きな人〜!)NR/LANILAB→体温でとろ〜んと溶けて気持ちよすぎる♡→乾燥肌でもつっぱらない“しっとり仕上げ”がうれしい!#️⃣#クレンジング選び#オイルクレンジング#バームクレンジング✦②防水メイクの落ちやすさで選ぶなら?🔥強め(最強クラス!)ビオレ/DHC/専科/NR→「え、こんなにすぐ落ちるの?」ってなる。→マスカラ・ティントもしっかりOFF◎✨中〜強(普段メイクなら問題なし〜!)ハトムギ/魔女工房/LANILAB→じっくり乳化すればちゃんと落ちるタイプ♡→デイリー防水メイク派にちょうどいい!🫧中くらい(お肌にやさしい代わりに落ちは控えめ)江原道/チャコット/ANETOS→軽いメイクの日はコレで十分♩→濃いアイメイクだけ追加でOFFすると◎#️⃣#防水メイク対応#マスカラ落ち比較#しっかり落ちるクレンジング✦③肌タイプで選ぶなら?💗乾燥肌・敏感肌さん向けDHC/魔女工房/江原道/NR/LANILAB→保湿感があって、洗い上がりしっとり〜♡→“優しさ重視派”にはこの5つが安定の相性◎💙普通肌〜脂性肌さん向けビオレ/専科/ハトムギ/チャコット/ANETOS→さっぱり&軽い使い心地が好きな人にぴったり!→メイクも皮脂もスッキリ落としたい日に。#️⃣#乾燥肌ケア#脂性肌向け#敏感肌さんにおすすめ✦まとめ✦・しっかりメイク→オイルが最強!・肌が疲れてる日→ウォーターのやさしさ♡・保湿したい日→バームのとろけ感が最高♩今日の肌状態でクレンジングを選ぶのがおすすめだよ〜!#️⃣#スキンケアレビュー#クレンジング沼#LIPSレビュー#おすすめクレンジング#アネトススキンケア#アネトス2200#2200化粧品#2200スキンケア#アネトス化粧品#CICAセラム
クチコミをもっと見る
✦10種類クレンジング比較してみたよ〜♡質感/防水メイク力/肌タイプの3軸でしっかりレビュー✦#️⃣#クレンジング比較#落ち具合レビュー#オイル派?ウォーター派?#敏感肌さんと繋がりたい✦①質感で選ぶなら…?🌟オイルタイプ(しっかりメイクの日はコレ!)ビオレ/DHC/魔女工房/ハトムギ/専科→とろ〜っと伸びて、乳化すると一気にスルン!→アイラインや皮脂も溶かしてくれて、安定の落ち感◎💧ウォータータイプ(肌が疲れてる日はやさしさ重視♡)江原道/チャコット/ANETOS→サラッと軽くてベタつかない〜!→まつエクOKだから、毎日使いにちょうどいい感じ♩🫧バームタイプ(とろけ質感が好きな人〜!)NR/LANILAB→体温でとろ〜んと溶けて気持ちよすぎる♡→乾燥肌でもつっぱらない“しっとり仕上げ”がうれしい!#️⃣#クレンジング選び#オイルクレンジング#バームクレンジング✦②防水メイクの落ちやすさで選ぶなら?🔥強め(最強クラス!)ビオレ/DHC/専科/NR→「え、こんなにすぐ落ちるの?」ってなる。→マスカラ・ティントもしっかりOFF◎✨中〜強(普段メイクなら問題なし〜!)ハトムギ/魔女工房/LANILAB→じっくり乳化すればちゃんと落ちるタイプ♡→デイリー防水メイク派にちょうどいい!🫧中くらい(お肌にやさしい代わりに落ちは控えめ)江原道/チャコット/ANETOS→軽いメイクの日はコレで十分♩→濃いアイメイクだけ追加でOFFすると◎#️⃣#防水メイク対応#マスカラ落ち比較#しっかり落ちるクレンジング✦③肌タイプで選ぶなら?💗乾燥肌・敏感肌さん向けDHC/魔女工房/江原道/NR/LANILAB→保湿感があって、洗い上がりしっとり〜♡→“優しさ重視派”にはこの5つが安定の相性◎💙普通肌〜脂性肌さん向けビオレ/専科/ハトムギ/チャコット/ANETOS→さっぱり&軽い使い心地が好きな人にぴったり!→メイクも皮脂もスッキリ落としたい日に。#️⃣#乾燥肌ケア#脂性肌向け#敏感肌さんにおすすめ✦まとめ✦・しっかりメイク→オイルが最強!・肌が疲れてる日→ウォーターのやさしさ♡・保湿したい日→バームのとろけ感が最高♩今日の肌状態でクレンジングを選ぶのがおすすめだよ〜!#️⃣#スキンケアレビュー#クレンジング沼#LIPSレビュー#おすすめクレンジング#アネトススキンケア#アネトス2200#2200化粧品#2200スキンケア#アネトス化粧品#CICAセラム
クチコミをもっと見る
商品詳細情報クレンジングウォーター 300ml
- ブランド名
- Koh Gen Do(コウゲンドウ)
- ランキングIN
- クレンジングランキング第142位
- 容量・参考価格
- 300ml: 3,080円
- ポンプヘッドタイプ 380ml: 3,520円
- 商品説明
- クレンジング力と肌へのやさしさの両立にこだわった、洗い流し不要の「クレンジングウォーター ポンプヘッドタイプ」 コットンに含ませて拭き取るだけでウォータープルーフのポイントメイクも素早く落とし、ベタつきを肌に残さずフレッシュな素肌へ。繊細な肌のために、温泉水を含むうるおい成分*2を95%以上配合。 メイドインジャパンの品質は国内に留まらず、海外セレブやプロのメイクアップアーティストからも使用され、世界中で愛され続けています。 弱酸性/香料・合成色素・石油系鉱物油・アルコール不使用 パッチテスト済み ※すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません *2 精製水を含む美肌成分
- メーカー名
- 江原道
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングウォーター
- 色
- 300ml
- 成分
- 水、BG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、セージ葉エキス、アルギニン、DPG、ラベンダー花エキス、乳酸、ローズマリー葉エキス、ショウガ根茎エキス、温泉水、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヨモギ葉エキス、ステアラミドプロピルジメチルアミン、シラカンバ樹液、シソ葉エキス
クレンジングウォーターランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D | 1,420円〜 |
| スキンケアランキング第41位 | みずみずしいサラッとしたテクスチャーで さっぱりするような使い心地だよ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレンジングウォーター | 1,320円 |
| スキンケアランキング第60位 | 拭き取った後めちゃめちゃしっとりうるおい感動✨そしてなんといってもコスパの良さ☺️‼️ | 詳細を見る | |
ビフェスタ ミセラークレンジングウォーター ブライトアップ | 1,210円 |
| クレンジングランキング第31位 | 拭き取りでパパッとメイクも毛穴汚れもスッキリな上にしっとり感も残るから時間のない朝の洗顔代わりに特にオススメ◎ | 詳細を見る | |
ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー | 1,420円〜 |
| クレンジングランキング第32位 | シャバシャバのテクスチャでコットンをヒタヒタにしやすいです | 詳細を見る | |
ビオデルマ セビウム エイチツーオー D | 2,980円 |
| クレンジングランキング第45位 | 爽やかな香りも◎とにかくさっぱりした使用感が好き😍 | 詳細を見る | |
Aurelie. オレリー モイストオイルインクレンジングウォーター | 3,960円 |
| クレンジングランキング第78位 | 赤色のパッケージは 凛とした華やかで 使う度気分が上がりますよ♥️ | 詳細を見る | |
オルビス クレンジングリキッド | 1,467円〜 |
| クレンジングランキング第93位 | 顔全体にクレンジングを伸ばしてみたら、 まずその「軽さ」に感動 | 詳細を見る | |
Koh Gen Do クレンジングウォーター | 3,080円 |
| クレンジングランキング第142位 | 肌はしっとり♡拭き取った後も洗い流す必要もなく、良い商品です。 | 詳細を見る | |
ビオデルマ ピグメンビオ エイチツーオーホワイト | 2,980円 |
| クレンジングランキング第145位 | スルッとメイクも汚れも落ちる!しっとり、もっちり、保湿されている感じ〜💖 | 詳細を見る | |
matsukiyo 超高圧VC誘導体 クレンジングウォーター | 1,408円 |
| クレンジングランキング第151位 | 大容量でパシャパシャ使えるから便利です💖 | 詳細を見る |
関連する記事Koh Gen Do(コウゲンドウ) クレンジングウォーター 300ml

クレンジングの種類と選び方!メリット・デメリットや違い、タイプ別のおすすめを紹介
nimushi|13046 view

クレンジングウォーターの使い方解説!朝洗顔代わりになるものやダブル洗顔不要タイプなどおすすめアイテムも紹介
紗雪|21882 view

ファンデーションが浮くのは脂性肌だけじゃない?おすすめの化粧下地から毛穴目立ちの直し方まで
tototan|93970 view

超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|151501 view

UVフェイスパウダーのおすすめ20選!プチプラ・デパコス別に口コミとともにご紹介
もみじちゃん|72860 view

ノンケミカルの日焼け止めおすすめ33選!紫外線吸収剤不使用で敏感肌にも使いやすいアイテムを紹介
もみじちゃん|36668 view

「ノーファンデメイク」で素肌美人!ノーファンデの利点からメイク法、おすすめアイテム20選まで
asuka|187193 view

【下地とファンデーションのおすすめの組み合わせ】人気の最強ベースメイクコスメ39選!プチプラ&デパコス
もみじちゃん|30905 view

UVケアスプレー人気のおすすめ20選|髪の毛・メイクの上から使えるタイプもご紹介!
kinaco|11526 view

イエベ向けファンデーションおすすめ人気15選≪プチプラ・デパコス≫イエベ春&秋にピンクは似合う?くすむ・白浮き回避の色選び
野原うさぎ|193241 view
おすすめのブランドKoh Gen Do(コウゲンドウ) クレンジングウォーター 300ml
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品Koh Gen Do(コウゲンドウ)

Koh Gen DoTHE SPA クレンジングローション

Koh Gen DoTHE SPA 澄肌クレンジングスペシャルセット 400

Koh Gen DoTHE SPA 肌クレンジングスペシャルセット 300

Koh Gen DoTHE SPA クレンジングシート

Koh Gen Doザ・バーム W

Koh Gen Doシアー モイスト パウダー
関連する人気おすすめランキングKoh Gen Do(コウゲンドウ) クレンジングウォーター 300ml
開催中のプレゼントキャンペーン
あと22時間ベスコス多数受賞*の“すご伸びカール“マスカラから「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと22時間髪も気持ちも弾む♪MEMEME『クラッシュジェルトリートメント』を50名様にプレゼント✨
抽選で50人
あと3日ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと1日【4年ぶりにリニューアル✨】高保湿であふれる潤み肌へ導く「プレシャス RED(三層保湿)」誕生!
抽選で30人
あと22時間LIPSで高評価!美容室メーカー発のスキンケアシャンプー「Purunt.」を20名様に♡
抽選で20人
あと22時間いちご鼻スッキリ!毛穴スッキリ!Cure酵素洗顔20名様にプレゼント★
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































