YOLUカームナイトリペアヘアオイルSNSで話題のヘアオイル!ベルガモット&カシスの香りでとにかくこの香りに癒されます𓂃𓈒𓂂オイルだけどとろみはほぼなく、水のようなサラッと系!プッシュしてオイルを出す時に、飛び散りやすいので注意が必要🥺猫っ毛の私には合わず…香りは好きですがリピートは無しです。#yolu#カームナイトリペアオイル#リラックスナイトリペアオイル#ヘアオイル#ヘアケア
もっと見るロレアル パリ・LUX・YOLU・miseensceneのヘアケア・スタイリングを使った口コミ「 ✴︎ヘアオイルまとめレビュー✴︎ ..」
おすすめアイテムロレアル パリ×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | ”このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡” | ヘアオイル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エルセーヴ エクストラオーディナリーオイル エクストラリッチ フィニッシュ | ”香り、保湿度共にとても優れているうえUVカットもできる!” | ヘアオイル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | ”毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨” | ヘアオイル |
| 2,189円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムLUX×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LUX | バスグロウ リペア&シャイン オイルトリートメント | ”カラーダメージや紫外線ダメージが気になる髪も保水美容でツヤツヤに⸜❤︎⸝” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LUX | バスグロウ モイスチャー&シャイン ウォーターミスト | ”シュシュっと気軽に使用できます♪サラサラ仕上がり♡” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LUX | 美容液スタイリング ヘアフレグランス | ”水辺に咲いたホワイトフローラルのような香り♫自然なツヤ感が出るので オススメです✨” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
おすすめアイテムYOLU×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
YOLU | カームナイトリペアヘアオイル | ”ドライヤー後や翌日のさらっとした手触りとてもよかった! 伸ばしやすく、乾きやすい使用感も○” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | リラックスナイトリペアヘアオイル | ”髪の毛のまとまり具合、サラサラ感、艶やかさは申し分ない使用感!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | サクラ カームナイトリペアヘアオイル | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムmiseenscene×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | オリジナルセラム | ”とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクトベースアップエッセンス | ”髪がやわらかく、サラッサラにしてくれます!香りが上品で好き♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | リッチセラム | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | オリジナルセラム | ”とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | 髪のキメ美容ウォータートリートメント | ”乾かすとつるんとした手触りの髪になるのも良き◎ウォーターなので、使用感が軽いところも良い” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
サブリミック | ワンダーシールド | ”乾かした後はサラサラでまとまりのいい髪に✨” | アウトバストリートメント |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | ハイドロミストN | ”インバス、アウトバス、朝の寝癖直しなど様々な使い方ができて万能!ロック付きだから持ち運びにも!” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
リルカ | ミネラルコンディショナー | ”指通りが柔らかくしっとりします。” | アウトバストリートメント |
| 3,600円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | トリートメントヘアウォーター | ”全体に吹きかけてから乾かすだけで、サラサラヘアになります。 うねりも抑えられます!” | アウトバストリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
john masters organics | G&Cリーブインコンディショニングミスト N | ”髪本体だけがサラサラになってベタつかない!香りは柑橘系の爽やかな香りです♡” | アウトバストリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
amos PROFESSIONAL | トゥルーリペア ナイトクリーム | ”しっとりまとまって、寝るときの摩擦があまり気にならなくなるのでもう手放せないです❢” | アウトバストリートメント |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | エッセンシャル ザビューティ 髪のキメ美容ウォータートリートメント ホワイトティーの香り | ”みずみずしい質感そのままに重さやベタつきをほとんど感じない使用感!” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビーラグジュアリー | ザ・リペア トリートメント美容液 | ”クリームとミルクの間の感触で、付けやすいです。 つややかに仕上がります!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
😵💫さんの人気クチコミ
9/1〜メガ割が始まるので今まで買ったものの中からおすすめ商品を簡単にまとめました。良ければ参考にしてください。値段はメガ割適用前の価格です。激推しアイテムはcosrxのトナー、mudeのマスカラ、merzyのアイシャドウです❕dasiqueのアイシャドウのミルクラテも淡いカラーが揃っているので涙袋を作るのにもオススメです☺︎✔︎COSRX|プロポリスシナジートナー✔︎Bonajour|ペプチドウォーターボム✔︎ONETHING|ツボクサエキス,ドクダミエキス✔︎rom&nd|ジューシーラスティングティント✔︎mude|インスパイアカーリングマスカラ✔︎BlingGlow|コンシーラーペンシル✔︎MERZY|ムードフィットシャドウパレット✔︎ホリカホリカ|テラゾーシャドウパレット✔︎dasique|アイシャドウパレット#qoo10#qoo10_メガ割#メガ割まとめ_nemu
もっと見る207
40
- 2021.08.31
✔︎HOLIKAHOLIKA|アイメタルグリッター|M10サンシャイン,M11スイートハート涙袋用のグリッターとして購入しました。大粒グリッターが得意ではない方にもおすすめです!どちらもデイリーメイクに取り入れやすいカラー。存在感のあるラメがぎっしり詰まっていて、簡単にうるうるな目元を作ることができます。M10サンシャインゴールドとシルバーのラメがメインの多色ラメM11スイートハートピンクラメがメインの多色ラメ角度によってピンクラメが輝いて可愛いカラーですどちらも一応多色ラメなのですが、伸ばすと意外とシルバーラメの主張が強いような気がします…🤔ベースカラーは透明でラメだけ乗るタイプなので色んなメイクに合わせやすそうです。涙袋に使うにはアプリケーターが大きいので、一度手の甲などに出してから綿棒やブラシで塗るといいと思います。こちらQoo10のホリカホリカ公式ショップで選べる1+1、さらにおまけのランダム1本の計3本セットで1500円程度で購入できます。
もっと見る111
10
- 2021.09.12
✔︎LAKA|ジャストアイシャドウ|02LINDA,11RAIN,13ZERLAKA公式ショップのセールで購入しました。LAKAのアイシャドウはパレットの方も持っているのですが、粉質がしっとりしていて色持ちもいいのでとても気に入ってます。□02LINDAベージュのマットカラー。密着度が高くしっとりした粉質で、ベースとして使いやすいですし、これ一色でメイクを仕上げても可愛いです。□11RAINゴールドとピンクラメが可愛いカラー。11、13ともに細かいラメがぎっしりで一気にアイメイクが華やかになります。□13ZERベースカラーは意外と淡い発色で、他の色に重ねて使いやすい。塗り重ねることで濃さの調節もしやすいので主役としても活躍するカラーです。淡いピンクと小さなラメの組み合わせが透明感を出してくれます。
もっと見る97
4
- 2021.09.02
✔︎MERZY|ムードフィットシャドウパレット S1AmusingRose前回のメガ割で購入したもので、このシリーズは全部で3種類の色があります。MERZYのアイシャドウは初めてだったのですが、発色と粉質の良さに感動しました🥲❣️ブラシ塗りでもちゃんと発色して、濃さも調整もしやすい。ベース〜締め色、グリッターまでこれひとつで完結するとても使いやすいパレットです。全体的に落ち着いたカラーなので普段使いにも◎私はいつも5ページ目の絵のような感じでメイクしてます。↓各色について#01ドライローズ(マット)淡いピンクベージュで肌馴染みの良いカラー。瞼全体にベースベースとして。#02ローズペタル(マット)落ち着いた発色のくすみカラーで、甘すぎないピンクメイクになります。#03アミュージング(グリッター)カラフルな多色ラメですが、粒が大きすぎないのでラメが苦手な方でも取り入れやすいグリッターだと思います。ベースは淡い発色なので他の色を邪魔しません。#04アンティークブラウンひと塗りでもしっかり発色するレッドブラウンでアイメイクを引き締めてくれます。本当に使いやすいパレットなので今年買ったアイシャドウの中で1番のお気に入りです。Qoo10には公式ショップもあるので是非チェックしてみてください✨最後まで読んで頂きありがとうございました!
もっと見る89
5
- 2021.08.31
ツヤ系ティント12色スウォッチ手持ちのティントを整理するために自分用に撮ったものなので、雑であまり参考にならないと思いますが😌推しティントはhinceです。使用したのは以下の12本です。✔︎ロムアンド|デュイフルウォーターティント|09コットンメルバ✔︎ロムアンド|ジューシーラスティングティント|06フィグフィグ、18マルドピーチ、19アーモンドローズ、25ベアグレープ✔︎CLIO|デューイシロップティント|02ソウォルギルピンク✔︎LAKA|フルーティーグラムティント|101ジョイフル、103ハミング✔︎フラワーノーズ|グリスニングウォーターティント|G02ピーチソーダ、G11タロトースト✔︎hince|ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ|W003harmonious、W010remarkable#qoo10_メガ割#推しティント
もっと見る83
8
- 2022.08.23
✔︎CANMAKE|マーメイドスキンジェルUV|02□洗顔料でオフできる□SPF50+・PA++++洗顔後にこれだけでスキンケア・保湿・UVカット下地まで済ませることができる優秀な下地。40gで税込770円と価格もお手頃。02のホワイトタイプはトーンアップ効果があり、ほどよいツヤ感を与えつつ肌を明るく見せてくれます。2枚目の画像だとあまりトーンアップ効果がわからないのですが、つけすぎると白くなり過ぎてしまうので量の調節には気を付けてください。みずみずしいテクスチャで伸びが良く、しっとりと保湿してくれます。ベタつきもなく夏にも使いやすい下地だと思います。△気になった点△使用しているファンデとの相性が悪いのか、少し擦れるとモロモロとしたカスのようなものが出てきます。使い心地は良かったのでこれさえなければリピしたい商品でした。#夏のマストバイ
もっと見る81
3
- 2021.08.12
このクチコミのコメント