アーユルヴェーダ石鹸。 ナチュラルグリセリンを主成分にしたハーブ素材がしなやかな潤いのあるお肌をもたらします。 保湿性の高い素材として知られている天然グリセリンのブレントは、肌の保湿性をより高め、肌に柔軟性やしなやかさはりを与えてくれることが期待できます。 ラカシャディオイルは何年もの間、潤いを与え治癒的な効果が確認されているオイルです。定期的な使用は、角質を取り除き、フリーラジカルを引き起こす損傷を除去し、皮膚の老化を防ぎます。 香りが強めな石鹸ですが、洗ってすすいだあとの手には、それほど残り香がないです。 しっかり硬めの固形物ですが、泡立ちは良い方です。 すすぎが速く、ぬるぬるした感触がないですね。 顔には使用していませんが、手を洗ったあとはガサガサに乾燥することなく、しっとり感があります(*^^*)公式ページのアピールポイントの言う通りですね~(^-^)
もっと見るおすすめアイテムmedimix(メディミックス)×ボディ石鹸
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
medimix(メディミックス) メディミックス アロマソープフレッシュグリーン | 385円 |
| 香りはまさにハーブ系🌿 結構強くて、お風呂上がりでもふわっと香ってきます。 | 詳細を見る | |
medimix(メディミックス) メディミックス アロマソープゴールド | 440円 |
| 顔にも使えるけど、私はボディに🧽 泡立てネットですぐに泡立つし、泡切れがめっちゃいい☺️ | 詳細を見る | |
medimix(メディミックス) メディミックス アロマソープグリーン | 385円 |
| 香りはまさにハーブ系🌿 結構強くて、お風呂上がりでもふわっと香ってきます。 | 詳細を見る |
ボディ石鹸ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ペリカン石鹸 ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack | 550円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第95位 | 洗い上がりがさっぱりしていて気持ちいい!泡立ちもしっかりしていて○ | 詳細を見る | |
ミューズ 薬用石鹸 ミューズ(固形) | オープン価格 |
| 固形石鹸の概念が覆るほど洗い上がり全くつっぱらない!殺菌・消毒効果でニキビも出来にくくなりました | 詳細を見る | ||
カウブランド 青箱 (さっぱり) | 581円 |
| トライアルキットランキング第55位 | 洗い上がりはすっきりさっぱり 清潔感のある香り🫧 | 詳細を見る | |
毛穴撫子 重曹つるつる石鹸 | 880円 |
| インバスケアランキング第57位 | いつも通り石鹸で体を洗うだけで、 肌はすべすべ !角質落とせる ♡ | 詳細を見る | |
花王ホワイト 花王ホワイト ホワイトフローラルの香り | オープン価格 |
| 肌をキュッとスッキリ洗いたい時に!コスパもよく香りもホワイトが好きです♡ | 詳細を見る | ||
ラッシュ みつばちマーチ | 870円 |
| インバスケアランキング第76位 | 全身の汚れとなじませ洗い流すと、ふわっと甘い香りが広がります◎ | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 愛されおっぱい | 660円 |
| 手に吸い付くような手触りに感動…✨✨すべすべ✨つるりん✨って感じになりました🤭 | 詳細を見る | ||
カウブランド無添加 せっけん | 165円〜 |
| さっぱり感が魅力なのでオイリー肌でいつもベタベタしちゃいがち、すぐに脂が浮いてきちゃう方にオススメ | 詳細を見る | ||
Reductio 高濃度 竹塩石鹸プレミアム しっとりタイプ | 3,850円 |
| 泡立ちも良く、洗った後はスッキリ!! なのに嫌なツッパリは無く、サラサラ! | 詳細を見る | ||
シャボン玉石けん シャボン玉浴用 | 143円 |
| すぐに効果は出ませんが使い続けてるうちに石鹸が少なくなってきた頃毛穴が気にならない、ニキビが出来にくくなる | 詳細を見る |
とろサーモンちゃん🛼いいねでフォロバさんの人気クチコミ
カラコン自体の大きさはそこまで大きくないので、自然にナチュラルに盛れます。 フチはなくて裸眼風なので、裸眼がトーンアップしつつ、少しだけハーフ系になりつつな色味です😻 この色は、どんな髪色にも似合う! 目の明るさが上がり、ちゅるんとしてて透明感爆上がりです🛁♡
もっと見る3097
1241
- 2022.01.31
ヒロインメイクのロング&カールマスカラ アドバンストフィルム<漆黒ブラック> まつ毛をあげてからすぐ!!!!!!乾く前に!!!!!!ピンセットで5~7本にまとめていく ‼️水でピンセットを少ーーーしだけ濡らす ‼️写真二枚目のようにマスカラのブラシをピンセットで挟んでインクをつける これをすると夜になってもずっと上がったままです!
もっと見る2151
990
- 2022.01.29
ビューラーでまつ毛をあげるだけで目がぱっちりして、女の子らしくなります( ơ ᴗ ơ )♡ アイシャドウをして、まぶたの色を変えることで目の印象を自由自在にできます✨ コンシーラーがあれば、ニキビや赤みなども隠せちゃいます😼 リップをつけると、唇に好きな色味を足すことができて、血色もよくなるし印象も変えれます!
もっと見る2027
715
- 2022.02.04
髪の毛を染めていないので地毛(ほぼ黒)に合うように、グレー系を使っています🐈⬛ ●鼻の端を上にまっすぐ進んでいったところが眉頭の端っこ ●鼻と黒目の外側の延長線が眉の角がつくところ ●鼻と目尻の延長線が眉尻 ①眉頭と眉尻をつなぐ下の線を引く ②角のところと眉尻を繋ぐ ③眉頭から角のところまでを繋ぐ ④眉尻の方の中をノーズ&アイブロウパウダーの濃い色を使って埋める ⑤眉頭の方を下から上にペンシルで1本1本毛があるように描く ⑥眉マスカラを塗る 眉頭を塗る時は気持ち程度に! ⚠️眉マスカラを使う時は、付けすぎないようにブラシの部分をティッシュで拭き取ってから眉毛に塗る!
もっと見る1918
1201
- 2022.01.07
スポンジを濡らす これが一番重要です‼️水分を含むことで地割れなども防いで水光肌に近づきます。 タイムシークレット フィックスミスト をする その濡らしたスポンジにミストをかけます そして、ファンデのクッション代わりにする(動画のようにポンポンと) 顔の中心からスポンジで叩くようにファンデを塗る 油田の鼻、Tゾーンあたりからスポンジで叩くようにスポンジで塗る
もっと見る901
390
- 2022.01.26
目は縦に大きく見せるために、縦割りでグラデーションしていきます! まつ毛は上下にめいいっぱい伸ばす!!! ①ベースのカラーを目全体に縦を意識して塗る ②メインとなるカラーを二重幅より少しはみ出るくらいに縦を意識して塗る ③濃い色を目の際と涙袋に塗る 涙袋は真ん中が1番下になるように、丸っぽく書く ラメを涙袋と黒目の上にのせる 黒目の上は二重幅よりも少し上になる方が目を開けた時もラメが見えて目が明るく見える アイラインを目の延長線にかく、跳ねない! まつ毛を長く長くする!
もっと見る714
240
- 2022.04.03
コメント