食べれるほどピュアなさらとろオイル!お米の形が可愛いヘアオイル!100%天然由来成分で仕上げ。さらとろの軽いテクスチャーで髪の内側まで超浸透し、しっかりと保湿してくれます。シリコン・パラベン・サルフェート・着色料0の食べられるほどピュアなオイルらしいですよ!そして、ボディケア、ハンドケアとしても使うことが可能なマルチオイルなのです♥️最初、どうやって開けるか悩みました💦笑上に蓋を引っ張るが開かない😭で、回すと開いた!瓶のように回すタイプあとは、意外と一回に出てくる量が少なめ💦髪が長いと扱いにくいかも😭少量で出る!ってところを生かしてネイルオイルとして使っても良いかもしれませんね😃#ヘアオイル#ヘアレシピ#お米#HAIRRECIPE#和の実さらとろライスオイル#和の実#さらとろライスオイル
もっと見るHAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)の使い方を徹底解説「お米1000粒からわずか1滴しか採れない ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
greenamethyst さんの人気クチコミ
繰り返すパサつき、広がり、うねりに集中ケア、洗い流さないトリートメント。*トリートメント成分を凝縮したぷるぷるカプセルが髪内部へ浸透し、ダメージをしっかり補修。*パンテーン史上初のダブルビタミンProV処方*。寝ている間に髪を潤いで満たしてロック。ビオチン(ビタミンB7)*2を配合で髪のダメージを集中補修。*ビオチン、ビタミンE(酢酸トコフェロール)(コンディショニング成分)*2コンディショニング成分*寝ぐせの主な原因、水分バランスの乱れと摩擦によるダメージにもアプローチ。ゴールドとピンクの高級感のあるボトル。エアレスポンプ式だから高濃度処方を最後まで使い切れるんです。白いミルクの中にオレンジ色の丸いカプセルが浮かんで見えます。ポンプを押すとこのカプセルがはじけてミルクと一体化。新鮮なトリートメントができあがります。いつでもフレッシュな状態で使えるのが嬉しいですね。淡いオレンジ色でやわらかいクリームのようなテクスチャー。とてもなめらかなので伸ばしやすく髪になじまるのが簡単です。適量は左右の髪にそれぞれ3~5プッシュ。濡れた髪をタオルドライした後に使います。多めにつけてもべたつかない軽いつけ心地。香りはスズラン、カシスをブレンドした、爽やかな香り。華やかさや甘さも感じられる女性らしい香りでした。「P&Gジャパン」のキャンペーンに参加中[PR]#パンテーン#パンテーンエフォートレスクイックリペアーカプセルヴィタミルク#洗い流さないトリートメント#提供
もっと見る165
1
- 2021.09.06
毎日のお手入れでふっくらハリ肌へ整える、薬用シワ改善化粧液。シワ改善有効成分、ナイアシンアミドを配合し、医薬部外品として新発売しました。鮮度を保つため特殊な密封容器を使用、製造年月日の記載、作りたての品質を保ったまま使えるフレッシュ期間が設けられているのも無添加のファンケルさんならでは。出してみると白濁したとろみのあるテクスチャー。美容液みたいなとろみなのに伸びがよくす~っとお肌に馴染むような感覚です。洗顔後に100円玉1枚分と1回分の量は少なめかな?と思う、あえてバシャバシャ使わないスキンケア。いつもは化粧水はたっぷりつけたい派の私ですがエンリッチプラスは大満足の使い心地でした。スペシャルケアしなくても毎日のお手入れで手軽にシワ改善ケアができるのが嬉しいです。「ファンケルエンリッチプラス」のキャンペーンに参加中[PR]#ファンケル#エンリッチプラス化粧液IIしっとり#提供
もっと見る149
3
- 2021.09.20
シェイクワンミストCはスキンケアを1本で叶えてくれるオールインワンミスト。洗顔後の肌にいち早くうるおいを与える化粧水効果と栄養補給のための美容液効果が1つになった保湿美容液なんです。*速攻型と持続型の2種類のビタミンCで持続的にアプローチ。ビタミンCが毛穴引き締め・皮脂分泌を抑制・キメを整え、透明感アップ。さらにビタミンE・アスタキサンチンがビタミンCをサポート、高いエイジング効果を発揮。*99%が美容成分。濃厚保湿成分が肌に必要な水分と油分を保ちます。4種のヒアルロン酸・3種のセラミド・プラセンタ・コラーゲン・オリーブオイル*「2層プロテクトスキル」が叶える2段階浸透肌表面にまとったオイル層と化粧水層が肌の上で乳化し、うるおい保持力・バリア機能を高めます。*7種類のエッセンシャルオイルを配合したソフトシトラスの香りアオモジ、オレンジ、レモン、ライム、ベルガモット、パルマローザ、チョウジつぼみ*ゆらぎやすい肌にも優しく浸透する低刺激処方エタノール・界面活性剤・合成香料・合成着色料全てフリーコロンとしたボトルが可愛いスプレータイプ。イエロー(化粧水)、オレンジ(美容オイル)の2層に分かれています。元気の出そうなビタミンカラーでとても綺麗です。使い方が面白いですよ。1、洗顔後、オイル層と化粧水層をよく混ぜて4〜5プッシュ程度スプレー、肌になじませます。化粧水層とオイル美容液層が混ざり合うと淡いオレンジ色に。オイルをまとった保湿成分が角質層の隅々まで浸透、濃厚なうるおいと2種のビタミンCを効率よく届けてくれるそう。2、2層にかれた後、化粧類層だけを4プッシュ程度もう一度スプレーしなじませます。2段階浸透することでオイル層と化粧水層が肌の上で乳化し保湿力とバリア機能がアップするそう。とても細かなミスト。ふわっと顔の上にのるようで肌なじみも良かったです。オイルの重さやべたつきがないので使いやすいですね。しっとり、みずみずしいテクスチャーで気持ちよく使えると思います。ソフトシトラスの香りはレモンがしっかりめな柑橘系でとっても爽やか。化粧水層でつけている時の方がしっかり感じ香りの変化も楽しめました。これ1本でスキンケアが完了しますし乾燥を感じた時や・メイク直しの時などは化粧水層だけ使えるのも便利だと思います。#ViTAM#ShakeOneMistC#提供#ヴィータム#オールインワン
もっと見る146
1
- 2021.09.04
ヘリオホワイトは飲む美容習慣!世界66カ国で発売されている※1、シダ植物由来の「ファーンブロック(Fernblock)※2、240mg★」に加え、美容サポート成分(ハトムギエキスなど)配合した、ロート製薬オリジナル、日本国内製造の美容補助食品です。※1 2019年7月時点ファーンブロックとしての販売実績※2 ポリポディウム・レウコトモスエキス末(ポリポディウム・レウコトモスエキス、デンプン)★:1粒あたりシートタイプのPTP包装になっています。スリムなので持ち運びにも便利。外出先でも気になったら手軽に飲めるのが嬉しいですね。1日2粒を目安に、かまずに水などで飲みます。私は朝ごはんの時に飲むようにしています。そばかすみたいな点々のある円形タイプの粒ですよ。大きさは1センチほど。特に味もないので飲みやすいと思いました。まだまだ紫外線の強い季節外側だけじゃなく内側からもケアしていきたいなと思います。「ロート」のキャンペーンに参加中[PR]#ロート製薬#ヘリオホワイト#24粒#提供#飲む日焼け止め#飲むuvケア#ファーンブロック
もっと見る144
2
- 2021.09.02
毛穴の汚れを浄化*1、健やかな肌へ。毛穴汚れをやさしく落とし水分油分バランスが整った肌へ洗い上げてくれるという洗顔フォームです。<こんな特徴のある洗顔フォーム>*ティーツリー*2配合。気になる乾燥トラブルをケアし、肌荒れを防ぎます。*シルクコットンパウダー*3配合の濃密泡。肌トラブルの原因になる毛穴汚れや余分な皮脂をやさしく吸着洗浄。*肌のことを考えた7つのフリー。アルコール・パラベン・紫外線吸収剤・合成着色料・防腐剤・シリコン・サルフェート*1余分な皮脂や汚れを洗浄すること*2ティーツリー葉油(整肌成分)*3セルロース(皮膚コンディショニング成分)肌タイプ別に3種類から選べるのが嬉しい。今回お試しさせて頂いたバランスケアは混合肌用です。ボタニストらしいシンプルなパッケージはサトウキビ由来のバイオマスプラスチック使用、環境にも対応しています。中身が透けて見えるのも便利ですよね。パカッとワンタッチで簡単に開けられるのも◎光沢感のあるペースト状。しっかりめのテクスチャーです。適量(1~2センチ分)を泡立てるとモコモコの濃密泡がたっぷりと。とっても泡立ちがいいんです。泡はメレンゲみたいにキメ細かく手がお肌に触れずに洗えて摩擦レス。毛穴までしっかり洗えそうです。香りは清らかでフレッシュなティーツリーとペアー。ペアーのフルーティーさもありとても爽やか。混合肌用の洗顔フォームは初めてでしたがしっとりとすっきりが両立したような感じがとても良かったです。︎︎︎︎︎︎☑︎Tゾーンのテカリが気になる︎︎︎︎︎︎☑︎部分的な乾燥が気になるそんな方におすすめの洗顔フォームです。#BOTANIST#ボタニカルフェイスウォッシュバランスケア#提供
もっと見る138
2
- 3ヶ月前
吸着力と保湿力に優れた天然ゲルがしなやかで潤いあふれる肌へ導くクレンジング。*毛穴の奥の汚れもスッキリ落としながら、うるおい補給*納豆の糸から生まれた保湿成分や肌に必要なアミノ酸など天然成分配合*石油系合成界面活性剤、合成香料、合成着色料不使用可愛らしいピンクとグレーのスタイリッシュなパッケージ。出してみると透き通ったローズカラーがすごく綺麗なゲル。ゆらぎがちな肌を癒す天然成分ムラサキ根エキスの色なんだそう。ぷるんとしたテクスチャーで顔に乗せると一瞬ひんやり。今の時期は特に気持ちがいいと思いました。マスク生活なので薄めのメイク(トーンアップ下地・パウダー・アイブロウ・アイライナー・チーク・リップ)ですが力をいれなくても軽くなじませるようにするだけでメイクが浮いてきます。クレンジング中は天然ローズの香りがやさしく漂って癒しの時間に。心安らぐ本当に素敵な香りですよ。水にもなじみやすく、ぬるぬるせずにさっとすすげるのも使いやすかったです。すべすべしてるのにもちもちしっとり、とても気持ちのいい洗いあがりが気に入りました。特に毛穴や皮脂が気になる時には朝にも使えて毛穴ケアが目指せるのも魅力ですね。天然ゲルの吸着力と保湿力に着目したクレンジング。毛穴が気になる方、乾燥が気になる方、デリケートな肌の方におすすめです。#COSS#アクアゲルクレンズ#提供
もっと見る134
3
- 2021.08.31
商品詳細情報HAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- ブランド名
- HAIR RECIPE(ヘアレシピ)
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- HAIR RECIPE 和の実 さらとろライスオイル
- 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- 商品説明
- 国産のピュアな米ぬかオイル*1 が、パサつく髪の内側まで浸透、補修するお米のヘアオイル。 芯からしっとり、なのにべたつかない。 ●古来より伝わる米ぬか美容 古来より、お米には優れた美容効果があることが知られており、肌や髪のうるおいを保つために使われてきました。 「和の実 by ヘアレシピ」はそんなお米のちからに着目。お米由来のヘアケアで、うるおいに満ちた、天使の つや髪へ導きます。 ●1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重な米ぬかオイル*1 米ぬかと米胚芽から抽出される米ぬかオイル*1 は、お米 1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重なオイルです。 独自に開発された精製方法により、日本国内で丁寧に抽出された米ぬかオイル*1 には髪に必要な成分が ぎゅっと濃縮されており、その 1 滴 1 滴が、髪本来の美しさを引き出します。 ●高い浸透力で髪の内側と外側からダブルでアプローチ 日本人の髪はキューティクルが厚くて硬いため、有用成分が浸透しにくいと言われています。そんな日本人の 髪にぴったりなのが米ぬかオイル*1 です。浸透力が非常に高い米ぬかオイル*1は、厚くて硬いと言われる日本人 の髪のキューティクルにも、内側までしっかり浸透します。さらに、外的ストレスからも髪を守って、内と外の両方から アプローチすることで、自然に輝くような、美しい髪を叶えます。 *1 コメヌカ油(浸透性ツヤ成分) ※2022年リニューアル発売
- メーカー名
- P&G
- 発売日
- 2020/7/11(最新発売日: 2022/11/12)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント