✳︎高濃度ビタミンC美容液✳︎natu-reC(ナチュールシー)を先月から使いはじめました😊ビタミンCはシミやニキビ跡、毛穴、シワなど様々な肌悩みに働きかけてくれる優れもの✨以前から好きな成分でビタミンC誘導体が配合された美容液は常に使用していました!そんな私がこの美容液にゾッコンな理由が沢山あります😻✳︎ビタミンC誘導体よりも浸透が良くビタミンCの含有量の高いピュアビタミンCを配合✳︎水を一切使用していない高濃度美容液✳︎独自処方のレイヤーボール構造(ナノカプセル)によりのピュアビタミンCを酸化から守り、肌の奥まで持続的にお届け化粧水→ナチュールシー→乳液・クリームの順で使用します✨使用感ですが、オイルのようなトロッとしたテクスチャーでお肌がしっとり潤います!😊スポイト式なので衛生的かつ量も調整しやすい✨使いはじめて約2週間、お肌の透明感が上がりました!これは期待大です😻継続的に使用して、毛穴やシミも目立ちにくくなるといいな✨#natureC#ナチュールシー#高濃度ビタミンC美容液#ピュアビタミンC
もっと見るnatu-reC ナチュールシー(美容液)の口コミ「希少なピュアビタミンCをたっぷり使用したビ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ピュアショット ナイトセラム | ”他の美容液の効果を底上げ!水のようにサラサラした感触ですが浸透も早いです。” | 美容液 |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C | ”毛穴ケア、抗酸化と保湿成分も兼ね備えてこれはオールマイティ!” | 美容液 |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Freshly Juiced Vitamin Drop | ”「肌が飲むビタミンジュース」!毛穴・くすみが改善。肌にのせるとじんわり温かくなる!” | 美容液 |
| 詳細を見る |
ぶるどっくさんの人気クチコミ
ディエムクルールカラーブレンドコンシーリングパウダー珍しいパウダー状のコンシーラー🎶色彩のトリックを利用したアイテムで、こんなカラフルなのに気になる部分を自然に隠してくれます😌また、コンシーラーとしてだけでなく、チーク、リップ、アイカラーとしてなどこれ一つで様々な用途に使用できるそう☺️その反面、良くも悪くも自分でどこに何を使うか、どの程度使うかなど、調節、試行錯誤が必要です。でも、そこまで難しくはないと思います。パウダーなので、そこまでカバー力はないのでは、と思ったら、思った以上にカバーしてくれました。しかし、濃いシミにはやはり物足りないです。薄いシミや色ムラなどはカバーしてくれます🎶厚塗り感がなく、自然にカバーしてくれます💕これ一つで赤みや青みなどに対応できるし、チークやちょっとしたパウダー、部分的な化粧直しにも使用できて、ミニマルに済ませたい方には良いかも。あと、パウダー状という性質から、油分やテカリが気になる部分には良いけど、カサついたり荒れている部分、乾燥している場合には不向きかなと思いました。
もっと見る83
2
- 1週間前
CANMAKEシルキースフレアイズ04サンセットデート750円(税抜)赤みブラウン、赤みオレンジ系な配色で、公式の説明には女っぽさ高まる深みオレンジレッドとあります🎶どちらかというとイエベさん向きなのかな?全体的にパールが入っていて、ツヤがあります。左上のオフホワイトはパールたっぷり。右上のオレンジブラウンはゴールドで他のより少し大きめのラメ入り。左下の赤みブラウン?テラコッタは細かいゴールド、多色(ピンク?)ラメ入り。右下のブラウンにも細かいラメ入り。ちなみに裏書きには縦割りでのグラデーションの塗り方が載ってます。ふわふわでウレタン製で大きさの違うダブルエンドの小さめのチップが付いています。しっかりアイシャドウを絡め取ってくれる感じで、綺麗にぼかしてもくれます。指の方が密着しやすいので発色はより良いのですが、発色控えめにしたい方はこちらのチップかブラシが良いのかも。オレンジブラウンがあるからか、意外と夏もいけるテラコッタカラーですね。サンセットデートというネーミング通り、夕暮れのようなカラー🌇スフレの名の通り、粉自体ふわっとしていて、チップなどに結構取れてしまいます。そのまま乗せると粉落ちしてしまうので、要注意。チップとかで結構削れるので優しく扱うのが良さそう。フワッと軽くスルスルと伸ばせて、フィットしてくれます。同じテラコッタカラーのパーフェクトマルチアイズと比較してみるとスフレの方が赤み?ピンク味?が強めというか落ち着いた印象。パーフェクトマルチは黄色味が強いかな?仕上がりは透けツヤとあるように、シアー(透明)&シマー(チラチラとした輝き)で可愛い❤️色を重ねても粉っぽくならないし、ちゃんとフィットするのが良いですね🎶パールやラメが本当に綺麗で、上品なツヤ✨もう少し濃いめにメイクすることも可能です。透明感があるので、使い方によってはブルベさんでも使えそうですね。持ちは若干弱い気がしますので、アイシャドウプライマーやメイクキープミストはあった方がよさそうです。シルキースフレアイズは以前から気になっていましたが、なるべくコスメは我慢我慢…していましたが、買わずにいたのを後悔😖パールとかラメって、可愛いし、好きなんですが、あまりギラギラさせすぎても、ちょっと💦という時があったりするのですが(年齢的に厳しくなってきたのもあります)上品な仕上がりで嫌味がないというか、イイ!!😆限定品から定番アイテムになったのも納得!定番アイテムにして下さってありがとうございます😂長々となったので、これくらいで…いかがだったでしょうか?人気のアイテムなので、すでに沢山の方がレビューされているかと思いますが、ご参考になれば幸いです😌最後までご覧いただき、ありがとうございました☺️#CANMAKE#シルキースフレアイズ#サンセットデート#プチプラコスメ#アイシャドウ#シアー#シマー#テラコッタ
もっと見る74
2
- 6ヶ月前
今日本でも広まりつつあるヴィーガンを取り入れた新シリーズ🎶*BIOLISSVeganee(ビオリスヴィーガニー)スムースシリーズを使ってみました💕*地球に、自然環境に、そして、自分にやさしく。植物由来のものを厳選し、人と環境に配慮した商品設計、ヴィーガンフレンドリー(動物由来原料不使用)処方なのがこのシリーズだそう🍀✤念入りにケアしているつもりでも、髪がパサついてまとまらない💦という方に✧100%天然由来の「オーガニックシアバター」を濃厚配合💕⇒“うるおいバンテージ効果”で、パサつきを繰り返す毛先のダメージもしっかりケア‼️まとまりが長時間持続🎶✧浸透性にすぐれ、補修効果を発揮する厳選したボタニカル由来のアミノ酸誘導体を配合✧コールドプレスオイルと10種のオーガニックボタニカル抽出成分が、キューティクルをなめらかにケア✨✧優美で清らかな印象の「ローズ&カシス」の香りで、気になるにおいからも髪を守る✧無添加処方シリコーン※1・サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)※2・アルコール(エチルアルコール)※1着色料・鉱物油※3・グルテン・紫外線吸収剤・ジェタノールアミン(DEA)・フタル酸・トリクロサン・BHT※1シャンプーのみ※2ヘアコンディショナー(スムース)除く※3ヘアコンディショナー(スムース)・ミルキーバーム除く✧トリートメント、コンディショナーは耐湿性、熱ダメージプロテクト、カラーケア処方✧ボトルや詰め替え用のパウチには石油由来の原料の一部を植物由来に置き換えたバイオマスPETを使用して環境負荷軽減に配慮🌿*シャンプーは深い藍色のボトルで透けるので残量はなんとなく分かります。結構固め、とろみが強めのテクスチャーでジェルみたい。出したては一瞬形が残って見えるほど。ノンシリコンだけど泡立ちが良くってモコモコの泡できしむことなく洗えます😊シアバターやオイル配合だからか指通りが滑らか。でもその分、洗い流す際、キュッとはならないし、少し油膜というのか(ヌル付きとはまた違うんですが)、手にしっとりさを感じるので、なんとなくまだ洗い流せてないかも?という感じがあるので苦手な方は苦手かも。*トリートメントはチューブでワンタッチキャップタイプです。濃厚でしっかりしたテクスチャーなので、しっかりと湿った髪に馴染ませることができます🎶しっかり髪を補修してくれる感じがあります。*コンディショナーはトリートメントよりは緩めのテクスチャーです。洗い流す時に髪がより滑らかでスムーズに指が通ります💕*ドライヤーで乾かすと、髪にツヤが出て、指通りがスルンスルンの仕上がりに😆🎶軽くサラサラとしつつもまとまりやすい髪になりました。(アホ毛は出ちゃいます💦)*どのアイテムもローズ・オレンジ・レモン・マンダリン・ゼラニウム5種の天然香料を配合したローズ&カシスの優美な香りで、気になるにおいから髪をまもってくれるそう💕フルーティーでほのかに甘酸っぱくて、でも女性らしい華やかな香り🥰天然香料を使用しているためか、わざとらしい香りじゃなくて、複雑みがあります。アイテムによってだったり、その時によって香りの感じ方が違う気がします🎶サイトを見ると、トップ、ミドル、エンドノートまでありました。洗いたては結構香ります、乾いた後は髪を直に嗅ぐとわかる程度。時間が経つと香りは薄くはなるものの、結構持続します🥰確かに洗い始めはフルーティーさが際立って段々花っぽさ、乾く頃には落ち着いた香りに変わっている気もしなくはないかも…。*このスムースの他にモイストタイプもあります。詰め替え用やトライアルサイズもあるそう😊
もっと見る74
8
- 1日前
excelアイプランナーパレット02SUNMOOD春らしいカラーが可愛いです🥰粉質は細かく、しっとりしています。粉落ちもなし👌右上のDAZZLEタイプは派手に散るわけではないけど、ラメが散りそうな印象でしたが、個人的にそこまで気にはなりませんでした😌スウォッチはいずれも指で1回とって塗ったものです。発色は弱めで、ふわっと発色する感じです。チップやブラシだともっと淡くなります。締め色も結構薄づきなので、不満に思う方もいるかも…💦下段のFLUFFYタイプもマットカラーだけど、完全にマットではなく、スクワランが配合されているからか、自然で控えめなツヤ感もあります🎶粉っぽくならないから、下まぶたに使ってもパサつかない💕全体的に肌に溶け込むような、シアー感のある仕上がりに感じました😌なので、海外メイクみたいにバチバチ発色させたい場合には物足りないと思います。多分、距離あり、カメラ越し、リモートワーク等だと分かりにくい、映りにくいかも💦💦カラーメイクに挑戦したいけど、そこまで主張させたくない場合にはピッタリ💕繊細な発色ときらめきが可愛いです😍個人的には買って良かったです💕💕*①サンドアート(繊細に艶めくライトベージュ)左上のRICHタイプ。パールたっぷりだけど上品な質感で、白浮きしない肌馴染みがよく、ハイライトや涙袋などに最適💕②バブーシュ(煌めきを宿すシアーライラック)右上のDAZZLEタイプ。螺鈿のようなラメで、ライラックカラーをベースに、シルバーやピンクゴールドのように煌めくカラー。トッピングに。③ローストナッツ(ほろ苦さを閉じこめたココアブラウン)左下のFLUFFYタイプ。セミマットタイプで、粉っぽくなく、自然なツヤ感があります。深い赤みのあるブラウンで、どことなくピンク?オレンジ味を感じ、肌なじみの良いカラーでチークにしても可愛いかも。深みのコクがある赤みブラウン。締め色だけど、良くも悪くもハッキリとした発色にならないので使いやすいけど、ガッツリ濃く使いたい時は不完全燃焼な気分に。アイシャドウ下地や化粧水、フィックススプレーなどでブラシを濡らして使ってみたら多少は濃くできる…かも?④サンキャッチャー(春の陽気を思わせるサニーイエロー)右下のFLUFFYタイプ。一見、マスタードカラーのようにも見えますが、マスタードイエローよりも明るく、タンポポみたいな、まさに春の陽気のような可愛いイエローカラー🎶粉っぽくならず、自然なツヤ感と透け感があるので奇抜になりにくく、今時感のあるオシャレなカラー💕#新年初買いコスメ
もっと見る71
0
- 6日前
URGLAMベルベットアイカラーパレット/03ベージュブラウン04プラムブラウン05ルビーブラウン06ピュアブラウン07コーラルブラウン08ピスタチオブラウン購入したものの、なかなか撮影出来ず今更💦今回のベルベットアイカラーパレットはブラウンを基調としたラインナップになっているようです。粉質はふわっと柔らかくしっとり、細かいです。(CANMAKEのシルキースフレアイズに質感が似てると言われてますが、確かに!)ひと塗りでスウォッチのように綺麗についてくれます。ラメと言うより、パールがぎっしり。つきすぎる時もあるので、調整しながら使った方が良いです。粉が細かい分、綺麗にぼかしやすいです🎶でもその分、摩擦には弱い気がします。基本的に綺麗にメイクできて満足なのですが、カラーによるのか、メイクの仕方なのか、時にはもちが悪く、二重溝に溜まっている時がありました💦全色まだ目元には使えてないので、試行錯誤してみたいと思います。また後日ひとつずつカラー紹介出来れば🙇♀️
もっと見る68
0
- 1週間前
JMsolutionといえば、確か韓国コスメでマスクが人気ですよね。JAPANとあるように、日本人の肌にも合うように改良されているようです。(ちなみにこの商品は日本限定品だそう)楽で便利なワンプッシュタイプ。片手で蓋を開けて、プッシュして、サッとオフに移れるので、何かをしながら(テレビ見ながら、雑誌を読みながら等)、疲れすぎて洗面所にも行くのが億劫、入浴&シャワーすら浴びれない、などの時部分的に落としたい時にも便利(失敗した時とか)。コットンを押し当ててプッシュ。ボトルを逆さにしてなじませることもないし、出し過ぎることもなくて楽です。4?5プッシュくらいして、しっかりコットンに浸します。匂いはほんのりあります。香料が入ってます。香水っぽい匂い…清楚系のフローラル?大体一通りのアイテムをつけて、落としてみました。少しゆっくりめで肌になじませながら滑らせます。一度の拭き取りでこんな感じに。流石にウォータープルーフタイプのアイテムは一度の拭き取りでは落ちにくいですね。(後半部分だからというのもありますが)サラッとした水のようなテクスチャーですが、肌が潤って乾燥することもなく、するっと落としてくれます。手持ちで一番落ちにくいマスカラ(専用リムーバーが必要なくらい)も少し当てて拭き取れば落ちてくれました。大体私の場合は4回コットンを変えて、汚れがつかなくなるまで拭いて完了。あまりゴシゴシこすらず、たっぷりめにつけて、肌になじませる、温める感じでゆっくりめに拭き取ると落ちやすいです。つっぱらず、乾燥もせず、しっとり。W洗顔せずにそのままスキンケアに移れるのが嬉しいです。プチプラで500mlと大容量でコスパも良いので一つは持っていると便利です。#クレンジング#クレンジングウォーター#ふき取りクレンジング
もっと見る66
0
- 2020.03.12
このクチコミのコメント