✨マカロンパレットミラクルチェンジヘアカラーPP✨<パッションピンク>ヘアカラートリートメントピーチの香り🍑30g300円前後なんと、素手で塗布することができ5分でカラーリングができるというもの❣️❣️たまたま目に入り、インナーカラーにしたら可愛いかな?と思い購入しました🌸結果から言います…過去ブリーチ2回毛で全く染まりませんでした!新しくブリーチし直すならカラーは入ると思います!多分!笑ただこれよりもデビルズトリックの方が色が入るかな、という印象😢❣️使い方❣️<ほんのりカラーチェンジ>シャンプー後、しっかり水気をとり塗布。コームや手で馴染ませながら5分待って洗い流す。<しっかりくっきりカラーチェンジ>ブラシでとかした乾いた髪にたっぷり塗布。コームや手で馴染ませながら5分待って洗い流す。その後いつものシャンプー&トリートメント。30gが多いか少ないかと言われると多いです!ただ全頭に使うのはムラが凄くなりそうなのでお勧めしません🙅🏻胸下ロングでインナーカラーに使用するにはかなり多く、2回使用しても少し余るくらい🌸✨そして香りがめちゃめちゃ良い!!あややがCMしてたシャンプーの香りがしてエモさで溶けました💭💭笑この香りのシャンプー欲しいなー。。笑あんまりトリートメント効果は無いように感じます。あくまで染料。ビフォアフ写真を載せるのも恥ずかしいくらい何も変わらなかったので今回はお写真なしです(•̥ˍ•̥)#ヘアカラー#ヘアカラートリートメント#ヘアカラーワックス#髪色#マカロンパレット#マカロンパレットヘアカラー#インナーカラー
もっと見るマカロンパレット マカロンパレット ヘアカラーの口コミ「#カラートリートメント #マカロンパレット ..」
262
8
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
しゆ❄@dashimaki_このトリートメント、ブリーチと違って入り具合がやりながらわからないから毎回冒険よー😂💦 でもトリートメントだからいつかは落ちると思えば冒険楽しい🥳
🌀だしまき🌀@shiyu_je洋風、oh year✨ そやね、そこまでブリーチしてなかったらほんのり緑がかるかしら✨楽しみ こういうのってブリーチのほんの度合いの違いによって大分変わるからおもしろいよね☺️
しゆ❄@dashimaki_ありがとー💕 緑がかったアッシュいいよねー😍 あたし色素薄い系がいまいちわかってないんよね🤔 これの緑は金髪の人がやると本気の緑になるみたいだからちょっと怖い😱(笑) けどあたしぐらいの明るさなら良い感じになってくれるかなぁー🥺と少し期待✨ でも多分あんま似合わないからこういうので試せるのがありがたい💕 髪質って年齢でも変わったりするよね?? まきちゃんは色素薄い以前に洋風なのがいいなーといつも思う😘
菜の花これは色の変化わかりやすい‼️黄みが消えて赤みが足されてる☺️✨コロナで美容院も休業が増えてきたからセルフカラーすることも考えようかなぁ🤔💡
しゆ❄@x_xsmileこれは見てわかるぐらい変わったしライトと下なら更に良い感じなのー😍 そそ。ほんとこれ家で出来る楽しいヘアカラーチェンジだなーってハマってしまってるからオススメ💕
M★chi画像みてもパープルというか赤みが入ったの、わかるよー👍🏻お気に入りの色になってよかったね💕グリーンもするの?!
しゆ❄@m0621(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン。.*・ 旦那にもツヤツヤなってるねーって言われたからカラートリートメント使いやすくてイイネ(๑•̀ㅂ•́)b✧ サクラグレージュもほんと落ち着いた色で良さそうよね😍楽しみー💕
M★chi@shiyu_jeトリートメントカラーは色落ちが早いけど、痛みはないうえにツヤツヤになるし、いろいろ楽しめるのがいいね(≧∇≦)bサクラグレージュよかったよー💕
しゆ❄@m0621パープルっていろんなのあるけど、🍇とゆーかワイン色って感じよね😘 アッシュやりたいなーって思ってたから1週間限定でアッシュできるならやってみたいなーと思ってるの🥺✨ みちさんが使ってたサクラグレージュも買おうと思う😁
とみぃめっちゃ明るくなったのがわかる!トリートメントでこんなに変化がわかるのってすごいなぁ😊 緑や青もどれくらい変わるか気になってきた😆✨
しゆ❄@angelofcatsトリートメントだから傷みが少なくてツヤが出てるよーって旦那がいうてた🥳 それも魅力よね??😘 緑はアッシュ、青はグレージュになるかな??とめっちゃ楽しみ💕
あやか🐰🎀フォロバ(投稿ある方)えーー可愛い!(*'∀'人)♥*+ ほんとパケ通りでいい感じだねぇ💖
しゆ❄@ayaka1220んね。🍇というかワイン色って感じで落ち着いた色に仕上がったから嬉しいよー💕
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | エンシェールズカラーバター | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー | ”ムラなく綺麗に染まる!キシみも少なく、付属のトリートメントも◎” | ヘアカラー |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
クイスクイス | デビルズトリック | ”すごい綺麗に染まった...!しかも髪の毛サラサラ... ...!” | ヘアカラー |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | ミルクジャムヘアカラー | ”髪のダメージの原因となるアルカリ(PH)を低減、仕上がりなめらか◎付属のトリートメントがうるおう!” | ヘアカラー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | マジックカーラー | ”短時間で 自然なカールが癖づき、手ぐしでささっと整えるだけでヘアセットが完了するという超時短楽々アイテム!” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | Q10 プレミアム カラートリートメント | ”1回5分という手軽さと、美容室に行く時間とお金も節約出来て お気に入りの1品♡” | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティーン | メイクアップカラー | ”朝起きてもサラサラで髪の毛がいつもより まとまっている感じでした( ˆᴗˆ ) すごくいい!!!!!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | UPRIDE クリームヘアカラー | ヘアカラー |
| 110円(税込) | 詳細を見る | ||
リーゼ | 泡カラー 髪色もどし | ”使い方はとっても簡単で、匂いもきつくなくて、匂いが長時間残ることもありませんでした♡” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マックプランニング | マックヘナ | ヘアカラー |
| 詳細を見る |
しゆ❄さんの人気クチコミ
初心者による、初心者向けのネイルチップの始め方【ALL100均】をまとめてみました😊今から始めたい!って方に向けて書きますので、かなり細かくなります。気になるとこだけ読んで頂ければと思います😘1⃣ネイルチップを使うメリットとデメリット2⃣ネイルチップを始める為に必要なアイテム(ALL100均)3⃣使い方~使用中~外し方4⃣100均の各種ネイルチップについて5⃣ネイルチップを自分好みにカット6⃣過去に作ったネイルチップ✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼1⃣ネイルチップを使うメリットとデメリット《メリット》・塗るのがラク・乾かす時間を気にしなくていい・自爪で難しいこともやりやすい・日をまたいで作れる・仕事や学校でネイル不可の場合、遊ぶ時のみ装着可能。・持ち歩けばどこでも装着可能。・リムーバーの手間や爪へのダメージがない・『ただネイルを塗りたい欲』を発散できる《デメリット》・リムーバーが使えないので失敗の修正はできない・自分好みの長さや形にしたい場合は少し面倒・リムーバー程ではないが粘着シールも爪にダメージがある・ネイルチップの長さ次第では衣類の着脱でネイルチップが外れる・一度外れるとくっつかないので粘着シールは持ち歩いた方が良い・粘着シールの密閉感に違和感がある方もいるかも?✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼2⃣ネイルチップを始める為に必要なアイテム(ALL100均)ダイソー、セリア共に購入可能で性能差もほぼないと思います。(他の100均でも購入可能かと思います)・ネイルチップ・ポリッシュ・スチールファイル(ネイルチップ用のもの)・ネイルチップ用両面粘着テープ・ネイルチップ台(100均のフックで代用) ⇒セリアからネイルチップ専用のスタンドが出てました。 詳細はこちら #しゆ_ネイルチップスタンド ただしダイソーの小指のネイルチップには使えません💦 セリアの方はギリギリ使えそうな感じです。・両面テープ(ネイルチップをネイルチップ台に固定する為に必要)以上が最低限必要なものです。あると便利なもの。・ネイルシール用ピンセット・ネイルチップ保管用ケース・完成したネイルチップ保管用袋✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼3⃣使い方~使用中~外し方【使い方】軸付きのネイルチップの場合、外した部分をスチールファイルで削って滑らかにします。ダイソーの箱入りは爪の根本側が不自然な角度なので、自爪に合わせてカット(爪切りでOK)した後スチールファイルで削って滑らかにします。塗り方は自爪と同じなので省略。フック代用ネイルチップ台に乗せて好みに仕上げます。ネイルチップをネイルチップ台にくっつける両面テープの貼り方はかなり適当です。わからない場合は聞いてください。自爪装着用の両面粘着テープはそのままの大きさで使っても良いですが、後で外す時の爪への負担軽減の為に小さめにカットしたものを使うと外しやすいです。逆に取れやすくなるのでここはお好みで!使用時間が長い日は大きめ。短い日は小さめにしています。それと両面粘着テープは『ネイルチップに貼ってから爪に装着』と商品説明にありますが、経験上は爪に貼ってからネイルチップを装着する方がキレイに密着すると感じています。【使用中】ネイルチップは自爪より長いものが多いので、そのままの長さで使う場合ものすごく生活し難いです。ぶっつけ本番はせず、一度付けてスマホが触りやすいか、トイレに行けるか、いろいろと確認するのがオススメです。あたしの失敗例ですが、スリムウォークの着圧レギンスを履くのは出来たけど…お手洗いの時に脱ごうとしたら着圧凄すぎて脱ぐのも大変やし、ネイルチップ3本外れました😂💦そういう時の為に両面粘着テープの持ち歩きは必要かな?と思います。なので、ネイルチップを使う日はトイレに行きやすい服にするか、ネイルチップ自体をかなり短目にするかが大事に思えます😂【外し方】無理に外すと爪の表面が削れて真っ白になります。お湯に浸けて端っこから揺らしながら丁寧に外しましょう。ネイルチップについた粘着テープもお湯に浸けないとキレイに取れません。再利用するならキレイに剥がしましょう👍※夏なら水でも良いのかも?✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼4⃣100均の各種ネイルチップについてダイソーの軸付きオーバル型ダイソーの箱入りスクエア型セリアの軸付きオーバル型セリアの軸付きミニネイル以上4点のサイズ表を過去に投稿しています。ダイソーとセリアの同タイプの比較もあります。自爪の計測についても書いてますが、基本的に計測はしなくても問題ありません。興味のある方はこちらから⇒#しゆ_ネイルチップダイソーとセリアのネイルチップの比較は⇒#しゆ_ネイルチップ比較✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼5⃣ネイルチップを自分好みにカットどのネイルチップも爪切りで好みの長さにできます。その代わりファイルで整える必要もあるとは思います。柔らかいネイルチップだと爪切りだけで大丈夫かもしれません。手に透明のまま付けて、自爪と同じように爪切りでカットするとラクです🎶✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼6⃣過去に作ったネイルチップたいしたものではありませんが、塗って貼るだけ初心者クオリティのネイル投稿をしています。参考になるかわかりませんが💦こちらから⇒#しゆ_ネイル✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼以上、最後まで読んで頂きありがとうございます🙇🏻♀💕リンク先がわからない、説明がわかりにくい等あればコメントで質問してくださいね😊
もっと見る996
1024
- 2020.03.26
#とみりくコラボ で学んだ#キャンメイク #パーフェクトマルチアイズ限定06#ロマンスベージュ⚠️アンティークテラコッタでも比較しました🙇🏻♀こちらからどうぞ⇒#しゆイエベブルベこちらの色味をイエベとブルベの肌で発色比較させて頂きました🥳画像をお借りした#とみりーさんには許可済。お言葉をお借りした#こりくちゃんにも許可済。決して2人の人気にあやかろうとしたわけではなく😂💦たまたまロマンスベージュのスウォッチをしたら、とみりーさんのスウォッチと全然色が違って面白い!✨と思ったのです。そこでとみりーさんページに誘導していいか相談をしたら、画像を使っても良いと言ってもらえたので豪華な乗っかりをさせて頂くことになりました😍💕そしてあたしじゃ説得力がないのでカラーアナリストであるこりくちゃんの言葉もお借りすることに。スウォッチの条件はとみりーさんと揃えてあります🥺✨マスキングテープ使用。指塗り5回ほど。自然光撮影。デジカメ使用。スウォッチ前に化粧水にて保湿。⚠️デジカメに関しては機能差あり。とみりーさんは一眼レフ(パナソニックのミラーレス)の鮮やか発色。あたしのはNikonのナチュラル発色。(余談ですがNikonはナチュラル発色に強いのでコスメ撮影に向いてそう。CANONは鮮やかに補正が入りがちです。)⚠️あとあたしの化粧水が高保湿だから濃く入り過ぎた気がする…。まずロマンスベージュの特徴としてはサマー、オータムが同率で相性が良く、ウィンターは使い方次第。スプリングは難しいかも💦と、こりくちゃんからお言葉を頂いてます。さて…ここまで踏まえて…。面白くないですか??この発色の差!!イエベオータムさんは黄み強く。ブルベサマー(疑惑のあたし)は青みが強く。同じ色を使ってるのになんでここまで違うの?違うアイシャドウみたい!!室内に入ってしまえば微かにあった黄みすら消えるブルベサマー。1番上はほぼグレージュなんですが、ブルベだとかなりのグレー。イエベオータムだと…ん?パープル?その下も面白いですよね🤔(オータム側がカメラ差で鮮やかという視点で見て下さい💦)コスメの購入時にスウォッチを参照される方は多いと思いますが、ご自身のPCと撮影者のPCを意識するとネットでの購入でもイメージ違いは防げるのかな?と思ってます😊🎶PC気にしないわー!という方もいらっしゃると思うので、そういう方はスルーしてくださいね😘あたしはPCこだわらず好きな色を使いますが、それ以上にこの色の変化を遊び感覚で楽しんでおります。ただただ面白い!ただそれだけ!頭カチコチじゃなく、知れば知るほど楽しい色遊びにハマっております😘この撮影と文章に時間がめっちゃかかって、Lipsで他の方の投稿を見たり、コメントチェックできないままupすることをお許しくださいー😭💦(残り2つは昨晩書き上げ済のやつ💦)返信せず投稿するのは極力避けていたのですが…また深夜徘徊します🙇🏻♀💦#こりく買い#とみりー買い#しゆ_コスメ
もっと見る653
248
- 2020.01.23
どう見ても#鬼滅の刃でしかない#ネイルシールを見つけましたꉂꉂ(๑˃∀˂๑)(笑)よく行く#セリアにあったのですが、前からあったのかな??(もし身近で紹介されてて覚えてなかったらごめんなさい💦ネイルアイテムはそろそろ覚えきれない😱💦)大正浪漫って書いてあるけど、これは鬼滅の刃を読んでる方なら絶対わかるはずꉂꉂ(๑ノ∀˂)ʷʷʷ登場人物何名かのモチーフが使われているので、これがあるとイメージネイルを作りやすいだろうなーと思いつつ…🤔もはやネタとして買うしかないな!と思いました😘あたしみたいな初心者でも塗って貼るだけで、それっぽいやつが作れそうなネイルシールなのでオススメです💕#禰豆子イラストは自作です。お目汚し失礼します🙇🏻♀💦💦#しゆ_ネイル#竈門炭治郎#竈門禰豆子#胡蝶しのぶ#栗花落カナヲ#我妻善逸
もっと見る506
114
- 2020.04.07
⚠️初心者向けのネイルチップの始め方をまとめました。これより詳しく書いてます⇒#しゆ_ネイルチップダイソーの#ネイルチップサイズ表です。今回は軸付きオーバル型。後半にセリアの同タイプの比較感想を書きます。セリアの軸付きオーバル型とミニタイプとダイソー箱入りの数値⇒#しゆ_ネイルチップ✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼ダイソー軸付きオーバル型の大きい方から行きまーす❣⚠️単位はcm⚠️()内はネイルチップ番号。2.0 (0)1.8 (1)1.7 (2)1.6 (3)1.5 (4)2枚入り1.4 (5)2枚入り1.3 (6)1.2 (7)1.1 (8)1.0 (9)※誤差があったらすみません🙏💦なお、あたしの爪で親指(3)人差し指(7)中指(6)薬指(7)小指(9)2枚入りにしてくれてるやつ意味がない🤣🤣🤣ちなみに計測数値はチップの外径です。内径は0.1~0.2mm小さくなるので自身の爪を計測した場合、サイズ表は0.1~0.2mm大きいものがジャストサイズになります。また、すこしチップが大きくても1mm程度であれば粘着テープの厚みで違和感なく使えます。✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼🌼セリアとダイソー、同タイプの比較🌼💅量ダイソー120枚セリア60枚ダイソーがお得!って思うかもしれませんが…あたしの場合ジャストサイズの使えるチップだけで言えば同量です😂(笑)ダイソーの4,5番が使える方にはお得かな🤔ダイソーの方がテスト塗りにガンガン使えるので、自爪に使わない方はダイソーで。💅形多少の誤差はあれど重ねるとほぼ同じ形です。セリアは6サイズ。ダイソーは10サイズ。あたしはセリアで問題ないけど、爪の形がややこしい方はダイソーの方が良いかも🤔小指用がセリアより小さいのがあるので、セリアの小指用が全く合わない場合はダイソーかセリアのミニチップを使うことになります。ちなみにあたしの小指でセリアの小指用は少し大きいけれど粘着テープの厚みおかげで全く違和感ありません。それにネイルシール使うなら少し大きい方が映えるかと👍✨💅質圧倒的にセリアが良質。ただしダイソーは薄くて柔らかいので爪の丸みがセリアで合わない場合はダイソーが使いやすいかと。まだダイソーを付けていないのでわからないけど爪先まで柔らかいのに長いのでダメージは大きそう。ダイソーは何度も使うのは不向きに思えます🤔何度も使い回したいハイクオリティなネイルを作る場合はセリアかな?✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼以上、最後まで読んで下さった方ありがとうございます🙇🏻♀💕#しゆ_ネイルチップ比較#しゆ_ネイル
もっと見る422
220
- 2020.01.29
#キャンメイク #シルキースフレアイズ 02のレビューです💕こちらの商品、SUQQU様等のデパコス並みとよく聞くのですが、残念ながら持ってないので😂😂😂同じくデパコスをパクったと言われている#エクセル の#アイシャドウと比較してみようかなーと思います。というのも、以前エクセルを比較したら📎がジワジワ増えていったので比較は皆知りたいのかな?と思ったんです。以前のやつ⇒#しゆ_エクセル比較では画像説明🥳主役のキャンメイクが真ん中。左が#リアルクローズシャドウ CS03#ローズピンヒール右が#スキニーリッチシャドウ SR06#センシュアルブラウン比較が小さめなので大きい画像が良ければ#しゆ_エクセル比較 も見て頂ければと思います。なんでこの3つを比較したかってーと、シルキースフレアイズ02の色味はローズピンヒール寄りだけど、質感はスキニーリッチ寄りだからです。あたしの個人的な感想で言えばローズピンヒール⇒ラメと透明感が可愛い💕スキニーリッチ⇒しっとり質感とゴールドパールが美しい✨シルキースフレアイズ02⇒圧倒的に濃く発色。下地なしでもしっかり発色。ラメやパール感はエクセルの方があるけど、マットに仕上げたいこの季節向き商品💕一番上の明るい色の違いがわかりにくいので口頭で説明すると…。ローズピンヒール⇒銀パールで白っぽいスキニーリッチ⇒相変わらずあたしの肌に同化してやがる🤣シルキースフレアイズ⇒濃いめの色ってゆーか。エクセルの半額でこの粉の質感…うーわ‼️って思います(笑)🤣デパコス並みなのかぁ…と手元にないデパコスを妄想させて頂けるアイテム👍✨手に入れて損はないと思いますよ🥳💕あっ!色選びは迷いました!!スウォッチして考えて03と迷ったけどやっぱ02!!くすみピンクが可愛くて😍💕#しゆ_アイメイク
もっと見る341
99
- 2019.12.09
#田中みな実さん愛用の #フーミー #リップ美容液3度目のレビューです💕過去のレビューに書いてなかった③をご紹介したくて✨あえて田中みな実さんを推してみたのは、先日たまたま見てたテレビで愛用品として紹介してたからなの😘⚠️とみりーちゃんとレビューのタイミングがかぶってますが、ガチで偶然です🤣🤣🤣とみりーちゃんの使用画像や使用感がとてもわかりやすいので購入を検討されている方はぜひ読んでみてください🎶とみりーちゃんのレビュー⇒#リップ美容液シリーꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ⚠️追記⚠️コスメと全く関係ないのですがイラストを描かせて頂きました🥺✨#鬼滅のとみりーとみりーちゃんがとっても素敵な禰豆子メイクで可愛いです💕ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤここからレビュー戻ります🙇🏻♀✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼①使用3ヶ月目レビュー毎日寝る前だけ使ってますがまだなくなりません。コスパめっちゃ良いと思う😍💕(後で思い出しました。あたしの唇めっちゃ小さい…。)とにかくあたしにとってはなくてはならないアイテム。夜中に唇の乾燥でリップクリーム塗り直ししなくて良くなったのが本当に嬉しい🥺✨あたしこのリップ美容液なしで寝るのもう無理かも😂シワも改善されて、ワントーン明るくなりました‼️いつなくなるかわからないのでそろそろ購入すべきかしら🤔人気過ぎて入手できないこともあるしね。日中使わない理由は他にも下地として使えるリップクリームを持ってるから…っていうのと、このリップ美容液を使い出してからリップクリームの使用頻度がかなり下がったから日中は使わなくていいかな?と思ってるのです。以前「唇がわらび餅みたい😍」とレビューして使った方に「それはわからん…」とツッコミを受けたので自粛しますが😂プルっと潤ってベタベタしない。寝る時に使っても布団とかにベチャっと付くようなこともなく使い心地が良いです😘もしこのリップ美容液が合わないと思った方がいたら試して欲しいことがあります。グロスのようにモッタリ付けるのではなく、少量をうすーく伸ばして下さい。膜が張る程度。あたしがそうなのですが大量に付けるとなんか皮膚に重たいというか…上手く言えないけど少し違和感があるんです。少し刺激があるようにも感じるの🤔少量だとかなりちょうど良く唇が潤います😘✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼②好転反応のハナシこのリップ美容液。使い始めると皮剥けが起きる方がいます。あたしも最初そうやったんやけど、これは好転反応で皮剥けが起きるそうです。なので…。皮剥けた!肌に合わない!…と、使用をやめるのは勿体無いので少し様子見しましょうー👍✨もちろん荒れた!痛い!という方はやめた方がいいとは思うのですが…。特に痛みもなく皮だけ剥けたーって方はそのまま使っても良いと思います。ちなみにあたしの場合は塗った途端ザラッと消しカスの様にモロモロしたので一度拭き取りました。そして再び塗ると唇ツルッツル✨唇脱皮状態です。この好転反応を経て唇がワントーン明るくなりシワも減りツルツルになりました😍その後皮剥けは一度も起きてません😘✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼③使用前にやることこのリップ美容液は職人さんが手作業で作られてるそうで、使用前に容器の上からモミモミすると成分がその都度均一に混ざるからオススメだそうです👍✨また揉み込む事によって重た目のテクスチャーが柔らかくなり、より唇に密着するのだとか😘✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼❤✼••┈┈┈┈••✼最後まで読んで頂きありがとうございます🙇🏻♀💕過去レビューはこちら⇒#しゆ_リップ美容液#しゆ_WHOMEE#しゆ_スキンケア#こりく買い#ガチレビュー
もっと見る333
76
- 2020.03.07
🌀だしまき🌀好みの色になったみたいで良かったね☺️ これ、緑もあるんだ✨ 前、緑がかった色にするのにはまっていてずーっとしてたの。いいよ、緑がかった色は色素薄い系で✨ずーっとやっていたら、それまでブリーチしたら赤っぽく抜ける髪質だったのに黄色っぽく抜ける髪質になったよ。これには美容師さんもびっくり👀体質変わったのかなぁ⁉️って言っていた。 本人は色素薄い系になれた気分で大満足だったよ😀💨