〖派手髪さん必見❕〗【色落ちさせないカラーキープ方法】画像スライド☝️🏻1年くらいハイトーンカラーをしていく中でカラーキープする為にいろんなカラートリートメント、シャンプーを試したので紹介☺︎︎私の髪の経歴↓ブリーチ6回ラベンダーシルバー→ラベンダー、シルバーみのホワイトベージュなのでハイトーンの中でも寒色系の方に向けたカラーキープ方法となります💇♀️長期的に派手髪をする方が使うべきカラートリートメント、シャンプーは、定着度<残留しない度です❗❗❗⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰❦カラタスシャンプー&トリートメントPURPLE¥2680(Amazon)◎黄みがかなり減る◎紫にも染まる◎残留しにくい◎緑にならない◎傷まない◎さらさらきちんとトリートメント効果あり△シャンプーの泡立ち△コスパ❦エンシェールズカラーバターアッシュシリーズアッシュパープル¥2394(Amazon)◎傷まない◎サラサラになる◎コスパ大容量!◎定着度しっかり染まる!△残留×△緑になる×アッシュ要素皆無あとあとブリーチせず今だけ派手髪!って方なら良い商品だと思います🙆🏼♀️❦アンナドンナエブリカラートリートメント¥1200(Amazon)◎傷まない◎サラサラになる〇染まる△色が暗くなる△残留する△コスパこれも今だけ派手髪って方ならいいかもですが、それならエンシェールズの方がいいかな?と思う❦ロイドカラーシャンプーシルバー¥1591(Amazon)おすすめしません🙅🏻♀️定着してるかもあまり感じられませんでしたちなみに、グッバイイエローというシャンプーも、緑になりやすいと美容師さんに教えて頂いたので買いませんでした!良いといい方もいるのでわかりませんが一応書いておきます📝⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰元々の日本人の髪の黄み+カラー剤の青が混ざるから色落ちなどが緑になってしまいます。これを改善するには、紫系のシャンプー、トリートメントを使うこと!💜紫は黄を打ち消しますよね?大抵のカラートリートメント系が緑になりやすいので、できるだけパープル系を使う方が良いです。しかし、シルバー系、ブルー、パープル系でも青みのカラー剤が多く使われてる場合があります。だからエンシェールズのアッシュパープルでも緑になってしまったんですね😢カラタスは美容師さんに勧められたのですが、美容院に置いてるから買って欲しくて勧めてきたのではなかったので、信用して買ってみたら、めっちゃ良かったです✨残留したら次のブリーチの時上手く色が抜けずカラーがのりにくくなります。だから長期的に派手髪をする方は残留しないものを使うべきです!だからといってカラートリートメントをしなかったら秒で色が抜けるので、上手くカラー系のものを使いつつ髪を育てていきましょ〜🌞⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰εïз。*💭私の情報はあくまでも自分の実体験、美容師さんに聞いた事、調べた事に基づく情報であり、プロでも専門家でもないので鵜呑みにはせず参考にしてみてください☺︎︎最後までご覧頂きありがとうございました❁¨̮⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰#派手髪#ヘアケア#ハイトーン#白髪#銀髪#蝶派手髪キープ法
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックエンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!エンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
196
84
- 2020.06.20
セルフカラーで使用した3種類を比較🌟🌟今回比較するのはマニパニ ホットホットピンクデビルズトリック キャンディーピンクエンシェールズ ライトパープルマニパニは先月、デビルズトリックは昨日、エンシェールズは2年前に染めた記憶を辿って書いていきます。ちなみにベースのカラーは2枚目の左下。毎回茶髪から1回ブリーチした色に入れているので大体3種類とも同じベースカラーです。価格👑デビルズトリック●マニパニ楽天で1700円くらい●デビルズトリック楽天で260円くらい●エンシェールズ楽天で2000円くらい1回あたりの価格(肩上ボブの場合)👑デビルズトリック●マニパニ 約550〜850円(1瓶で2〜3回)全頭染めなら全体の1/2色落ちしてきた部分を染めるのでも1/3くらい●デビルズトリック 約260〜500円(1袋で1/2〜1回)フルで全頭染めるなら2袋色落ちの部分染めなら1袋●エンシェールズ 約500円〜650円(1瓶で3〜4回)全頭染めなら 1/3色落ちの部分染めなら1/4テクスチャ👑デビルズトリック、エンシェールズ●マニパニ思ったよりサラッとしててびっくりした。液だれ注意●デビルズトリックトリートメントと同じくらい●エンシェールズ2年前のことで記憶があやふやだけどトリートメントと同じかちょっと硬いくらい発色👑デビルズトリック、エンシェールズ●マニパニ蛍光っぽくバキッと入る。海外のパンクロッカーっぽくなるので儚い系を目指してる人には微妙かも。●デビルズトリックマニパニ、エンシェールズで既に入ったカラーが色落ちしてきた時しか使ったことないけど、金髪っぽくなったところに塗ると一発ではっきり色味が入る。●エンシェールズブリーチ一回の黄色い髪に入れると紅芋タルトそのものになる。染めて3日〜4日目くらいが色落ちして1番綺麗な色になった。色持ち👑デビルズトリック●マニパニ早い!落ちるまでが早すぎる!発色が綺麗な分色落ちが早いとは聞いていたけれど、1週間と持たなかった…4日くらいで色あせ始めました。●デビルズトリック1週間で落ちるらしいけど、1週間経ってもそこまで色あせずに色残っていた。2週間経つと抜けやすいところはかなり茶髪っぽくなった。●エンシェールズ綺麗な色味が残るのは1週間くらい。そこから徐々に色あせて、2週間くらいしたら流石に染めないとって色になった。染めるとき気をつけていること●湿気の多いところで染める。湿度が高いとキューティクルが開き、カラーが入りやすくなる●くし、ラップを忘れない。絡まりを取るために塗る前にくしでとかして、髪全体にムラなくカラーを行き渡らせるために塗ってる途中、塗った後もくしでとかす。塗り終わったらラップでぐるぐる巻きにして髪を蒸す。●余裕があれば長時間おく脱色じゃないので何時間置いてても傷まないだろうと毎回6時間くらいラップ巻いて放置してる。昼に染めて、夜お風呂入る時についでに流す●初日はシャンプーしない、湯船つからない色がまだ定着してない初日は色落ちしやすいのでシャワーのみで頭を洗う。翌日からはOK。キューティクルが開くとカラーが流れやすくなるので長風呂、半身浴はNG色を長持ちさせるコツ●お風呂は短時間湿気が多いとキューティクルが開いてカラーも流れやすくなるので湿気の多いお風呂はできるだけ短く!●シャンプーはカラーシャンプーを使う普通のシャンプーとカラーシャンプー、使い続ければ続けるほど効果が分かります。おすすめは黄ばみを抑えてくれるムラシャンですが、シャンプーの種類や髪のカラーによってはムラシャンを使ったら変色した!という声もあるのでピンク髪ならピンクシャンプーなど、髪色に合ったシャンプーを使用するのがベター。私は楽天で1番安かったロイドのムラシャンを使っています。●ちゃんと乾かす濡れたまま=キューティクルが開きっぱなしだとどんどんカラーが落ちていくのでお風呂から上がったらすぐにタオルドライ→ドライヤーでキューティクルを閉めてください。ドライヤー方法については前回記事の記事に書いています。 どれにも言えることは、光の当たり具合、場所、カメラのフィルターで色の見え方が結構変わるということ。ベースの色が白に近い金髪だったらあんまり変わらないかもだけど、黄色っぽかったり茶髪が残っていたり、髪が暗いと余計に「屋外では明るいけど室内ではほぼ茶髪」みたいな現象が起こりやすい気がします。 3種類使ってきて、個人的に順位をつけるなら1位 デビルズトリック2位 エンシェールズ3位 マニパニでした。やっぱりコスパがいいし、少量ずつ1袋で売られてるから買いやすいし使いやすい!しかも安いのにしっかり染まってわりと長持ちする!絶対廃盤にならないでほしいです😭😭😭#セルフカラー#派手髪
もっと見る158
47
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!エンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
3.4枚目髪のアップあり⚠️髪を傷めたくなかったからブリーチせずに1度明るく染め5年間染めてなかった髪にどれだけ入るか実験したよ髪質…かなり染まりやすい日に焼けると髪色が明るくなる美容師さん曰く、青みの入ったアンダーアッシュどんなに明るく染めてもアッシュになる髪質無加工フィルターなし撮影前回3枚目…ベイビーピンクに染めて意外と周りから好評で気を良くした基本チョロい次はショッキングパープルや!!Amazonでポチっと光の速さで購入…嘘、かなーーーーり悩んだ悩みに悩んだ結果黄みを抑えるパープルはめちゃくちゃ使いやすいらしいレビュー参考になるぅぅ早速開封してビビるモロ、パープルやんど、パープルやん…わたし何目指してるん?極々普通の主婦で痛アラサーやったわ隠れオタク自己解決した←せっかく買ったし塗りたくってみるとオレンジっぽい色味だったのがピンクに近いパープルに!!このショッキングパープル意外とピンクに発色する素敵カラーなのだ元のベイビーピンクと合わさっていい感じにメッシュっぽいのも←ムラとは言わない笑笑これでいいのだ💜💜ピンクパープルかわいい💕いきなりパープルするつもり全くなかったから丁度いい使用方法としてわたしはドライヘアにたっぷりめブラシでつけるのはしてないキューティクルがあかんくなるかなと指でとかしながらでオッケ←ズボラなだけヘアドライヤーで温風を少しあてラップを巻いて30分ほどつけて剥がしいつも通り、シャンプーで洗い流す色残りすると床とか色がつくから注意してね!綺麗に掃除するまでがセルフカラーwちなみに洗うたびにシャンプーに色がつくんやけどえ、ムラシャンやーんしばらく放置しとこ←😗ムラシャンについて、カラー持ちを良くするもので染めるというよりは色持ちに特化してるもの青みを足して黄みを抑えるどうしても黄みがでやすいブリーチした髪には必須だけどわたしは色落ちしてきたらカラートリートメントを足すクリア+カラートリートメント1:1で追加してたよクリア持ってない人は市販のトリートメントに混ぜてもその場合は頭皮に塗るのはなるべく避けてねヘアカラートリートメントは髪の痛みに反応して補色するからより発色させたい方は一度髪を染めて痛ませてくださいセルフブリーチもいいけど…インナーもしくは毛先だけにしとくと、後々楽!毛先なら切っちゃえばいいしインナーも刈り上げできるし全体ブリーチは美容院で染め直す時に色ムラをなくす作業必須になるから色持ちは1週間では全部は落ちないって感じ…週1でカラートリートメントしたからどこまで色が保てるか不明だけど短期でお試しはオススメしないです痛み度合いや、髪の細さ、元の色素、色の入りやすさで落ち方も変わってはくるからねーこの時点で2週間3回も染めてるけど全然痛まず、むしろ艶々ですごくない?!美容師さんにも、綺麗に染めてるって褒められた😊10代後半は個性的ファッションで奇抜なヘアカラーしてたけどピンク、オレンジ、赤メッシュまさか30歳目前にしてね人間なにが起こるか分からんよ←お前が言うなw#ヘアカラートリートメント#パープルヘアー#セルフカラー#エンシェールズ#スウォッチ#ガチレビュー
もっと見る446
156
- 2019.08.03
*【混ぜて作るセルフカラー】*Ancelsエンシェールズカラーバター❤️リアルレッド友人から余りを頂いたので値段は控えさせていただきます🙏🏼*今回は#インナーカラーに初挑戦!!想像以上に発色が強くて、正直失敗したかなと思っていますが(笑)私自身カラートリートメントを使うのが初めてなので、初心者ならではの視点でレビューしていきます。初心者さんは是非参考にしてみてくださいね👀*【私の髪事情】(ベースの参考に)✔️ブリーチ2回✔️パサつきがある✔️こめかみ辺りから耳前をブロッキング✔️黄系メラニン*【色について】今回は#finoのトリートメントと混ぜて使用しました。割合は1:3くらい。*【使用方法】(自己流で注意点も含めまとめてみました)①ラップを二枚重ねで土台作り🔨▶️今回は使用量が少ないのでこの方法で。前頭で使う方は容器を準備してください!!*②お好みのカラーを作ります。⚠️かなり見たまま発色に近くなります。想像以上に発色が強いのでエンシェールズの量は少なくて大丈夫。私はここでミスりました😅*③髪を濡らします。▶️シャンプー後タオルドライでも大丈夫。濡れていた方が滑りがよく塗りやすいです!!*④塗布していきます。⚠️カサカサ手袋では無く、フィット感のある手袋を使用しましょう。その方が後々楽です。▶️本来ハケ?筆?を使うのですが、範囲が狭い場合手の方が塗りやすいです。*⑤顔や他の髪に付かないように慎重に塗ります。▶️万が一顔についた場合、早めにティッシュ等で拭きましょう。ムラが発生しないように少量ずつ塗っていき、手でしっかり馴染ませましょう。*⑥ラップをつけて放置!!▶️ラップをした方が浸透力が上がるそうです。一応つけましょう(笑)⚠️放置時間が長い方がしっかり色付くそうですが、そんなに長時間放置しなくて大丈夫だと思います。思ってるより濃く発色します!!!!*⑦流します。▶️カラートリートメントの成分はほとんどトリートメントなので、お湯で流して終了でOK。気になる方はシャンプーしても大丈夫だそうですが、色持ちが少々落ちてしまうかも?らしいです。私はカラートリートメントを流した後、シャンプーしてリンスもしましたが、強すぎる発色でした(笑)*⑧しっかり乾かしましょう。⚠️濡れた状態だと服やタオル、枕等に色移りしてしまう可能性がある為しっかりとドライヤーで乾かしてください。**【個人的に良かった点】💮使用後の髪状態が良い!!カラーしたのに髪がサラサラになるって凄いですよね。ダメージなんて皆無です。しかも、カラー剤独特の香りもなくいい香り!*💮コスパが良いインナーカラー1回で使ったエンシェールズの量は小さじ1杯分くらいだったので、前頭に使っても結構少量で済むと思います。混ぜる物は公式のクリアトリートメントや、今回のfino以外でも、リンスや安いトリートメントで代用できるらしい!*【初心者さんは特に、気をつける点】🌀発色が強すぎたこれは、ただ単に私の予習不足だったので鮮やかな発色を期待する方でしたら💮Goodポイントだと思います!!ですが、私は普通のカラー剤のような発色を想像していたので少し予想外でした。初心者さんお気をつけください🙏🏼*🌀色持ちが良すぎる??私は染めたてなので憶測で申し訳ないのですが、友達の体験談によると、なかなか色落ちしなくて次の色が入れられないと言っていました。なので、次のカラーのことも考えて染めた方が良さそうです!!*🌀暗い髪にはほぼ発色しないブリーチ毛、Lv10以上の髪の毛でないとほぼ発色しないみたいです。ヴァージン毛の方や黒染めした方等は1度明るくしてから使用した方が良さそうです。*【総合評価】今回のミスは初心者さんなら誰でも有り得る話だと思うので、お気をつけください!!ただ、しっかりと考えながら使えば商品自体はとても素晴らしいものだと思います!!👏🏻他の色もぜひ試してみたいと思いましたし、派手髪やインナーカラー等気軽にイメチェンできて良いなと思いました。是非皆さんもお試しあれ!**👍🏻イイネ・+👤フォロー等お待ちしております💭コメントも私でわかる範囲でしたらお答えしますので、気軽にどうぞ😄最後までご覧頂きましてありがとうございました!!#カラートリートメント#セルフヘアカラー#ヘアケア#ヘアーアレンジ
もっと見る90
39
- 5ヶ月前
人気のクチコミエンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
●エンシェールズ ●カラーバター (右)アッシュパープル(左)アッシュミルクティー●¥2,667(税抜)最近髪色が明るくなってきたので家でカラーしたいな〜と思い初挑戦してみました⸜(⌓̈)⸝!使ったのは家でカラーが出来ると人気のエンシェールズシリーズ‼️こちらの商品は☑︎自宅で簡単にカラーとトリートメントが同時にできる天才か…?のやつ☑︎成分の90%がトリートメント(それはもうただのトリートメント)☑︎全27色(推しカラーも絶対ある)☑︎組み合わせてオリジナルカラーが作れる☑︎UV防御作用もあるらしく紫外線から毛髪を守ってくれる☑︎色モチは1カ月~2カ月間が目安とのこと(゜ν゜)私は暗めのアッシュバイオレットにしたかったので、アッシュミルクティをほぼ全部とアッシュパープルを1/3くらい混ぜて染めました(◠‿◠)目安や塗り方、塗る時に必要なものは私の『セルフカラー』の動画で紹介してるのでチェックしてみてね❣ミディアム?セミロングの長さでそのくらいの量でぴったりくらいでした(◠‿◠)最高ちょっと多すぎるかも?ってくらいがムラなく染めれるのでオメメメです🙆♀️写真だとわかりにくくてビフォーないのですがめちゃくちゃ綺麗なカラーに染まってくれるし本当に髪がつるん。としてビックリカラーシャンプーとかでも少しキシキシするのに洗い流したあと手触り良すぎて無駄に触ってしまうくらいとっても優秀でした🙆♀️染める手順は①髪の毛全体を濡らしてしっかりタオルドライする②カラーバターを調合(自分の好きなカラー作る)③ブロッキングして塗ってく(この時塗るブラシと、とかすクシがあると綺麗に塗れて、ムラなく染めれます◎)④全体塗ったら20ほど放置(置けば置くほど強く染まりまする)⑤シャンプーはせず、お湯だけでしっかり洗い流す⑥乾かす⑦整え〜る⑧あら!かわいいカラーの完成(◠‿◠)という感じです🙆♀️コスパ的に美容院で染めるより安いとはおもうのですが、後ろの方染めるのが大変ということで星4(誰かに染めてもらえよ)ですすみません夏美容院サボりがちな私にとって最高のホームケア商品だと思いましたので貯め買いしたいと思います!!!!!!!!!!!#ヘアケアー#ヘアカラー#セルフカラー#エンシェールズ#カラーバター
もっと見る570
136
- 2020.06.19
🎃秋にイメチェンしたい方必見✨秋といえば、ハロウィンコスプレも楽しみの一つですよね🎃💞テーマパークで仮装しても乗り物に乗るときはどうしてもウィッグだと外さないといけなかったりしますよね。そんな時に使えるのが、#エンシェールズ#カラーバタートリートメント!🌈この間イメチェンもかねてカラーバターを使用したので、その時の率直な感想をご紹介します🥺💕【率直な感想としては…】一経験として良かった!!コンプレックスを払拭する手段としてすごく使えるカラー剤なのでは??と思いました😭💞新たな自分を!髪の痛みを恐れず!挑戦できるところが最大の魅力でした🐰【メリット】①トリートメントだから痛まない髪を傷めず、色を楽しめるのは本当にいい!髪にとってノーリスクハイリターンなのは素晴らしすぎる🌟混ぜて色を配合してみるのも可愛い💕②派手髪➕ハロウィン衣装=めっちゃ可愛い女子の完成派手髪は凝ったヘアアレンジが特に相性抜群で、普段なら絶対できない〜って服や髪型のベストマッチ度100%🎃🧟♀️③コスパ最強🌟2000円前後で約3回分!美容院に行くよりも圧倒的に安く、長く使える💵髪の毛を染めたいだけなら、断然カラーバターが良心的かつ安全④本当に着てみたかったファッションに挑戦できる👗今まで躊躇してた「本当に着たいけど似合わない」と思っていた服が、髪色によってすごく似合うように!!自分に自信をもつきっかけにもなるかも🥺💕【デメリット】①とにかく夏場はNG🙅♀️トリートメントの洗い残しがあれば、翌日汗でどんどん塗料が身体中を染めていくため、メイク落としシートが必要不可欠😭でも服にはつきません。そこが救い💦②あっちゃこっちゃカラー剤まみれに捨ててもいいジャージをカラー剤で犠牲にしたのは仕方ないとして、それでもスマホカバー・浴槽・シャワーホースにうっすら色が移ってたりする💦このデメリット2点、思いの外ストレスが大きいため、購入する際によく考えてみて下さい🙆♂️以上!エンシェールズカラーバターを使用してみた感想でした🙆♂️使ってみたいけど…って悩んでる方の参考になれば幸いです😸クリップ📎いいね💞コメント📝お待ちしております(*´◒`*)#スウォッチ#ヘアカラートリートメント#垢抜ける#イメチェン#秋#派手髪#マニパニ#カラーバター#ハロウィン#ハロウィンメイク
もっと見る815
249
- 2019.09.24
エンシェールズカラーバターネイビーブルー2600円お久しぶりです!先日自分の汚い茶髪に嫌気がさして、カラーバターに手を出してみました!🙃本当はブリーチして綺麗なネイビーやグレーを入れて大学生楽しみたかったのですが、なんせ頑固なくせ毛のせいで縮毛矯正がやめられない🙄ブリーチはできないけど綺麗に色を入れたい!そんな悩みをカラーバターが解決してくれました🥰乾いた髪に馴染ませ、15-20分ほど置いて流すだけ!めっちゃ簡単!⚠︎服や肌につかないようケープや手袋を使用して使ってください!⚠︎お風呂場で使う場合は地面や壁につくとまじで落ちないので気をつけてください!トリートメント成分が90%以上のこちらは髪が傷むどころかとぅるみがすごい🐶🤲また、ダメージが強い髪ほど色が入りやすいので、私の人工毛のような髪にはぴったり!😃笑笑綺麗に入ってくれたので汚い茶髪とりあえず脱出✌️明るい色だと髪の毛余計にパサパサに見えちゃうから、これで少しは良く見えるかなー?ドンキやネットで購入できます!私のようにブリーチできないとか、ブリーチは気が引ける方、ぜひ試してみてください!
もっと見る880
315
- 2019.07.27
エンシェールズカラーバターショッキングパープル内容量:200g色:ショッキングパープル成分の90%がトリートメント脱色効果はないので元の髪の色によって発色が変わります使用する色・髪質・塗布量・放置時間・環境によって発色、退色期間、ペースが異なります。鬼リピしてるエンシェールズカラーバターショッキングパープル♡♡綺麗な色を保つため1週間に1回くらいのペースで染めてます。髪質・塗布量・放置時間・環境によってかなり仕上がりが変わります。私の場合はピンクパープルっぽい感じになります。退色もアイロンやシャンプーの頻度、仕方によってかなり変わります。私はアイロン、シャンプーの頻度が高いので退色ペースはかなり早いと思います。染めて暫くはシャンプーの泡が可愛い紫になります笑皮膚や爪、髪以外のもの(浴槽や壁など)に付くとまじで取れないので注意が必要です!!手袋必須です!!とくに浴槽や壁などはほんとに取れなくて家族に怒られるので、ついてしまったら早めに擦り落とすか使えるなら材質なら激落ちくんなどを使うことを強くオススメします。しっかり髪を乾かさないと髪から落ちた色が皮膚や服、枕などにうつり偉いことになるので、しっかり髪を乾かしましょう。退色を早める原因にもなります。染めたてはタオルや枕カバー、服は黒い方がいいと思います。ちなみに抜けた髪にも注意です。目立ちませんが、抜けた髪が洗面台やなんかを染めてること多々ありました。香りは色によって異なる様ですが、ショッキングパープルは美味しそうな甘い匂いがします♡少し神経を使うけど、慣れてしまえば苦になりませんし、ダメージケアをしつつ髪を染めれちゃって素敵です♡♡参考になればと画像多めにしましたが、染めてから何日目かは忘れてしまいましたので「へぇーこうなるんだぁ、」って感じで見ていただければ幸いです😭光によって色味がだいぶ変わります😭#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る458
164
- 2019.10.07
3.4枚目髪のアップあり⚠️髪を傷めたくなかったからブリーチせずに1度明るく染め5年間染めてなかった髪にどれだけ入るか実験したよ髪質…かなり染まりやすい日に焼けると髪色が明るくなる美容師さん曰く、青みの入ったアンダーアッシュどんなに明るく染めてもアッシュになる髪質無加工フィルターなし撮影前回3枚目…ベイビーピンクに染めて意外と周りから好評で気を良くした基本チョロい次はショッキングパープルや!!Amazonでポチっと光の速さで購入…嘘、かなーーーーり悩んだ悩みに悩んだ結果黄みを抑えるパープルはめちゃくちゃ使いやすいらしいレビュー参考になるぅぅ早速開封してビビるモロ、パープルやんど、パープルやん…わたし何目指してるん?極々普通の主婦で痛アラサーやったわ隠れオタク自己解決した←せっかく買ったし塗りたくってみるとオレンジっぽい色味だったのがピンクに近いパープルに!!このショッキングパープル意外とピンクに発色する素敵カラーなのだ元のベイビーピンクと合わさっていい感じにメッシュっぽいのも←ムラとは言わない笑笑これでいいのだ💜💜ピンクパープルかわいい💕いきなりパープルするつもり全くなかったから丁度いい使用方法としてわたしはドライヘアにたっぷりめブラシでつけるのはしてないキューティクルがあかんくなるかなと指でとかしながらでオッケ←ズボラなだけヘアドライヤーで温風を少しあてラップを巻いて30分ほどつけて剥がしいつも通り、シャンプーで洗い流す色残りすると床とか色がつくから注意してね!綺麗に掃除するまでがセルフカラーwちなみに洗うたびにシャンプーに色がつくんやけどえ、ムラシャンやーんしばらく放置しとこ←😗ムラシャンについて、カラー持ちを良くするもので染めるというよりは色持ちに特化してるもの青みを足して黄みを抑えるどうしても黄みがでやすいブリーチした髪には必須だけどわたしは色落ちしてきたらカラートリートメントを足すクリア+カラートリートメント1:1で追加してたよクリア持ってない人は市販のトリートメントに混ぜてもその場合は頭皮に塗るのはなるべく避けてねヘアカラートリートメントは髪の痛みに反応して補色するからより発色させたい方は一度髪を染めて痛ませてくださいセルフブリーチもいいけど…インナーもしくは毛先だけにしとくと、後々楽!毛先なら切っちゃえばいいしインナーも刈り上げできるし全体ブリーチは美容院で染め直す時に色ムラをなくす作業必須になるから色持ちは1週間では全部は落ちないって感じ…週1でカラートリートメントしたからどこまで色が保てるか不明だけど短期でお試しはオススメしないです痛み度合いや、髪の細さ、元の色素、色の入りやすさで落ち方も変わってはくるからねーこの時点で2週間3回も染めてるけど全然痛まず、むしろ艶々ですごくない?!美容師さんにも、綺麗に染めてるって褒められた😊10代後半は個性的ファッションで奇抜なヘアカラーしてたけどピンク、オレンジ、赤メッシュまさか30歳目前にしてね人間なにが起こるか分からんよ←お前が言うなw#ヘアカラートリートメント#パープルヘアー#セルフカラー#エンシェールズ#スウォッチ#ガチレビュー
もっと見る446
156
- 2019.08.03
*【混ぜて作るセルフカラー】*Ancelsエンシェールズカラーバター❤️リアルレッド友人から余りを頂いたので値段は控えさせていただきます🙏🏼*今回は#インナーカラーに初挑戦!!想像以上に発色が強くて、正直失敗したかなと思っていますが(笑)私自身カラートリートメントを使うのが初めてなので、初心者ならではの視点でレビューしていきます。初心者さんは是非参考にしてみてくださいね👀*【私の髪事情】(ベースの参考に)✔️ブリーチ2回✔️パサつきがある✔️こめかみ辺りから耳前をブロッキング✔️黄系メラニン*【色について】今回は#finoのトリートメントと混ぜて使用しました。割合は1:3くらい。*【使用方法】(自己流で注意点も含めまとめてみました)①ラップを二枚重ねで土台作り🔨▶️今回は使用量が少ないのでこの方法で。前頭で使う方は容器を準備してください!!*②お好みのカラーを作ります。⚠️かなり見たまま発色に近くなります。想像以上に発色が強いのでエンシェールズの量は少なくて大丈夫。私はここでミスりました😅*③髪を濡らします。▶️シャンプー後タオルドライでも大丈夫。濡れていた方が滑りがよく塗りやすいです!!*④塗布していきます。⚠️カサカサ手袋では無く、フィット感のある手袋を使用しましょう。その方が後々楽です。▶️本来ハケ?筆?を使うのですが、範囲が狭い場合手の方が塗りやすいです。*⑤顔や他の髪に付かないように慎重に塗ります。▶️万が一顔についた場合、早めにティッシュ等で拭きましょう。ムラが発生しないように少量ずつ塗っていき、手でしっかり馴染ませましょう。*⑥ラップをつけて放置!!▶️ラップをした方が浸透力が上がるそうです。一応つけましょう(笑)⚠️放置時間が長い方がしっかり色付くそうですが、そんなに長時間放置しなくて大丈夫だと思います。思ってるより濃く発色します!!!!*⑦流します。▶️カラートリートメントの成分はほとんどトリートメントなので、お湯で流して終了でOK。気になる方はシャンプーしても大丈夫だそうですが、色持ちが少々落ちてしまうかも?らしいです。私はカラートリートメントを流した後、シャンプーしてリンスもしましたが、強すぎる発色でした(笑)*⑧しっかり乾かしましょう。⚠️濡れた状態だと服やタオル、枕等に色移りしてしまう可能性がある為しっかりとドライヤーで乾かしてください。**【個人的に良かった点】💮使用後の髪状態が良い!!カラーしたのに髪がサラサラになるって凄いですよね。ダメージなんて皆無です。しかも、カラー剤独特の香りもなくいい香り!*💮コスパが良いインナーカラー1回で使ったエンシェールズの量は小さじ1杯分くらいだったので、前頭に使っても結構少量で済むと思います。混ぜる物は公式のクリアトリートメントや、今回のfino以外でも、リンスや安いトリートメントで代用できるらしい!*【初心者さんは特に、気をつける点】🌀発色が強すぎたこれは、ただ単に私の予習不足だったので鮮やかな発色を期待する方でしたら💮Goodポイントだと思います!!ですが、私は普通のカラー剤のような発色を想像していたので少し予想外でした。初心者さんお気をつけください🙏🏼*🌀色持ちが良すぎる??私は染めたてなので憶測で申し訳ないのですが、友達の体験談によると、なかなか色落ちしなくて次の色が入れられないと言っていました。なので、次のカラーのことも考えて染めた方が良さそうです!!*🌀暗い髪にはほぼ発色しないブリーチ毛、Lv10以上の髪の毛でないとほぼ発色しないみたいです。ヴァージン毛の方や黒染めした方等は1度明るくしてから使用した方が良さそうです。*【総合評価】今回のミスは初心者さんなら誰でも有り得る話だと思うので、お気をつけください!!ただ、しっかりと考えながら使えば商品自体はとても素晴らしいものだと思います!!👏🏻他の色もぜひ試してみたいと思いましたし、派手髪やインナーカラー等気軽にイメチェンできて良いなと思いました。是非皆さんもお試しあれ!**👍🏻イイネ・+👤フォロー等お待ちしております💭コメントも私でわかる範囲でしたらお答えしますので、気軽にどうぞ😄最後までご覧頂きましてありがとうございました!!#カラートリートメント#セルフヘアカラー#ヘアケア#ヘアーアレンジ
もっと見る90
39
- 5ヶ月前
\ダメージケアしながらヘアカラーチェンジ/前回カラーバターで染めてから3週間以上が経って、色が抜けてきたのでまた全頭染めてみました🥴#レビュー#自分用メモまるANCELSCOLORBUTTER髪の毛を、耳の高さで上下に分けて①上側は、ネイビーブルーとダークシルバーを1:1の割合でMIXしたものを②下側は、ネイビーブルーとダークシルバーに少しだけショッキングパープルをMIXしたものを塗ってみました😊※今回は30分放置。上側は前回と変わらずクール系の仕上がりで、下側はパープルみが良い感じでこれはこれで好き👏🏻※写真は全て、染めてから3日後です。蛍光灯と太陽光だと全然見え方が違いますが、太陽光の下だと可愛い感じになりました🤔#ショッキングパープルたしか、公式サイトにショッキングパープルは「高発色」みたいなこと書いてあったと思うけど…少量混ぜただけでこんなに色出たから納得🤣💜#ダークシルバー黒髪は染まらないので、暗めの色でトーンダウンさせて、生え際の黒髪部分をぼかす😤ここはたぶんダークシルバーが良い仕事してる🖤#ネイビーブルー写真では上手く伝わらないけど、ネイビーブルーはブリーチした毛が光で透けて綺麗な青に見えるのが本当に好きで、使い始めてからずっとお気に入り💙ただ今回は…お湯でしっかり洗い流して髪を乾かしたあと、下側の頭皮が紫に染まってることに気づいて😨シャンプーしたらすぐ綺麗に落ちてくれましたが。分量を間違えてカラー剤を多く作りすぎて、たっぷり塗りすぎたからかな?通常より長く放置したからかな?シンプルに洗い流しが足りなかったかな?ちょっと失敗しちゃいましたが今回はこんな感じでした!#お部屋サロン#おうちサロン#お風呂サロン#カラーバター#カラートリートメント#トリートメント#セルフカラー#ヘアカラー#カラーレシピ#ヘアケア#ヘアアレンジ#スウォッチ#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しい
もっと見る141
16
- 4ヶ月前
アッシュパープル💓エンシェールズのカラーバター🐰200gで2667円!Amazonとか楽天とかQ10にもあるからカラーによっては2000円くらいで買える⭐️このレビュー投稿した時はトリートメントと混ぜて使ったけど、今回はしっかり入れたかったので混ぜずにつかってみた!毛量多めセミロングで半分くらい使って20〜30分くらい放置でこんな感じになりました💓黄ばみがしっかり消えて、いい色になった♫#エンシェールズ#エンシェールズカラーバター#ancels_color_butter#アッシュパープル#アッシュ#パープル#ヘアカラー#セルフヘアカラー#セルフカラー#カラーバター#カラートリートメント#髪の毛サラサラ#サラサラ髪#ヘアトリートメント#ヘアケア#イエベ#イエベ秋
もっと見る185
7
- 1週間前
【💜定期的なメンテナンス💜】いつもご覧いただきましてありがとうございます。ぼろこっぷでございます💁♀️↓こちらも是非↓Twitter💙⇨boro_cop_lips(おえかきアカウント)♟---商品情報---♟エンシェールズカラーバター ネイビーブルー ¥298+tax20g※ぼろこっぷ調べ♟---使用感---♟すこーーーーしづつ黄ばみが出てきてしまうこの髪色(´ºωº`)どの髪色もそうなのですが、ずっと同じ色をキープするのは大変難しい事です🤔今回は青要素を少しいれてシルバーヘアの維持をしやすくしようと思います。私の場合は黒との境目がだいぶ黄色くなってしまいました。太陽光だと結構分かりやすいです(´°ω°`)↯↯一番最後にBefor-Afterを用意したのでご覧ください✨今回はエンシェールズカラーのネイビーブルーを用意して、家にあるトリートメントを少しづつ混ぜて、色合いを調整していきました。5倍+100gに薄めたらちょうど良さそう❗️シャンプー後にブリーチした部分に乗せて、1時間ぐらいしてから洗い流しました!!黄ばみがある所に青色を足しているので、どうしても緑がかったような色合いに近づいていきます。私の場合、インナーカラーの部分がより緑が入りました。動画にもとりましたが、全体的には黄ばみを薄める事ができました。個人的にはもっと青色を濃くいれてから、ムラサキシャンプーで調整する方がもっときれいな色合いになりそうです💕相変わらずトリートメント効果で髪の毛はつるっつるです。定期的にやっていきたいです。次は4倍に薄める形で試してみようかな。参考になりましたら、【💕】【コメント📝】【フォロー👌】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てくださいませ。それではどうぞよろしくお願いいたします。Twitter⇨boro_cop_lipsなんて事ない日常をUPしております。お時間があります時にでもどうぞ💁♀️#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ大好き#ぼろこっぷ
もっと見る250
15
- 6ヶ月前
エンシェールズカラーバターのネイビーブルーを使ってみた!ブリーチしてないんだけどどうしても髪色が黄色になっていってしまって💦下手すると金髪状態になってしまう宙…💦美容室ではブルージュやアッシュパープルなど黄色味を消す色を入れてもらうのですがやっぱり早々に退色してしまうので💦自宅で簡単に色を入れられるエンシェールズカラーバターでカラーチェンジをしてみましたっ✨エンシェールズカラーバターは今までに2色赤系を使っていて、今回は青!ネイビーブルーを使ってみました使用量は髪の長さによって丸々1個使ったりするようだけど色がどの程度入るかが怖いので💦毎回少しずつ使ってます💦というのも、公式サイトの色見本がしっかり色が入ってカラーチェンジしてるのでどこまで色が入っちゃうのかしら…と思って毎回少しずつ💦今回は暗くなる分にはいいや!と思って1個分の内、5分の1程使いましたショートヘアなので、それでも付けたなぁと思う程の量に感じたのですが1日目はあまり変化は分からずじまい…(ˊᵕˋ;)💦なので2日目も使用!4分の3程使用!それが写真の感じです!青ではないけど黄色味が無くなったー!!!!ひとまず一安心!だけど、すぐに落ちちゃうので💦3日程でほぼ元通りでした:(;´꒳`;)これは製品が悪いのではなく、自分の使用量が公式よりも少なく使ったこと、翌日にクレンジング力の強いシャンプーを使ったことが原因だと思っています多分もっと量を使って入れて、カラーシャンプーも使えば色持ちすると思います実際、娘はショッキングパープルを使っていて娘はロングヘアですが丸々1個使ってないけどカラーシャンプーも使って、ゆうに1か月位は髪に赤みが残っています髪質にもよるのでしょうけどエンシェールズカラーバター自体はきちんと色が入るし、色持ちもするし、なんといってもほぼトリートメントなので髪が痛まないのでキシキシギシギシしないのです✨なので、ウチでは今回購入が3回目で色も3色目カラーバター同士混ぜて使ったりも出来るようなので今度は混ぜて配分してみようと思います(*´ー`*)お風呂に入りながら、シャンプーの後のトリートメントをエンシェールズカラーバターにするだけで髪色チェンジできちゃうお手軽さが気に入ってます✨使った残りも取っておけるし✨ただ色はすごく付くので手袋必須!!地肌にもめちゃくちゃ色が付いちゃいます💦エンシェールズカラーバターをした翌日以降も洗髪した時の泡の色もすごい😅色展開がすごく多いので、また何色か購入して試してみますー!#エンシェールズ#カラーバター#ヘアカラー#セルフ#トリートメント#お手軽#アラフォーでも使える色#ネイビーブルー#暗すぎなくて良かった
もっと見る175
3
- 1ヶ月前
髪へのダメージ0!?!セルフで!!!!!?暗髪で抜け感目指そう💓ダークピンクラベンダーレシピ!✨1枚目が光が当たった時、2枚目が室内の明かりで撮った時の発色具合です。3.4枚目は比較画像となっております。【雑談】(雑談要らない方は【レシピ】の部分まで飛ばしてください。)髪色がピンクラベンダーって……すっごく可愛いですよね。ピンク!ってわけでもない感じ。例えば屋内で見た時暗い髪色の女の子が、日光の下だと髪色がピンクラベンダーだと…「その子の知らない一面」が見えた気がしません?(しません)私は数年前ピンクラベンダー色にしてくださいと美容院にオーダーしたところ、、オレンジブラウンになりましたあ!!!!!このオレンジがホンットに似合わない!わくわくしながら髪色見たのに……😢そして今回綺麗なピンクラベンダー色になりました。毛先が抜け感のあるパープル。私はあからさまなピンク!赤!パープル!という髪色は好きじゃなく、あれ?なんか可愛い髪色…って気付くか気付かないかくらいの感じが好きなのです。上品、抜け感。これが私の求めていた色。これがなんとセルフで出来ました!!!!!パープル入れてください!と言ってオレンジっぽくなるのはよくあることなのです。なぜ……?となる方もいますが工夫をすればちゃんとパープルになります。そのレシピ、そして注意書きを自分の為にも残したいと思います😢💓【レシピ】まずは、3.4枚目のbeforeの通り私の元の髪色はオレンジブラウンです。恐らくこのままの髪色でショッキングパープルを入れたら《オレンジ寄りの赤茶になります!!!!》私の希望の髪色は・肌が綺麗に見えるダークブラウン・そして上品な抜け感のある感じでラベンダー色を入れたいそこでまずは3枚目のようにカラーバターでダークブラウンにトーンダウンをしました。暗めのブラウンになり、少し赤味はありますが私はオレンジブラウンのせいで肌が土気色に見えていたくらいだったのでもうトーンダウンしただけで歓喜(笑)トーンダウンした後クイスクイスのパープルを後日試したらすっごくナチュラルなパープルになりました。そして、クイスクイスのパープルが取れた頃なので、早速本命ダークピンクラベンダー。(レビューも他のページにしてます✨)まずはカラーを作ります。オレンジブラウンではないものの、やっぱりラベンダー感を出すにはパープルだけでは足りません。つまり《青+パープルを混ぜる》のがいいラベンダー色を作るのには必要なのです。私はエンシェールズショッキングパープルヘアカラートリートメント青これを混ぜて使用しました。大体比率は青は1:パープル2程度です。ショッキングパープルはどちらかというと赤紫っぽいカラーでした。そしてそのまま使うと蛍光色っぽいパープル。あくまで私が求めているのは上品なカラーなので青で赤紫がまんまに発色するのを抑えました。シャンプーして手袋をし、水気を切った髪に混ぜてあるのを良く塗りこみラップをしてドライヤーで温めます。シャンプーの意味はヘアオイルや汚れが色の入りを悪くする原因になるのでそれを取り除くため、ドライヤーの意味は色の入りを温めることでよくするためです。そして30~1時間置いた後(テレビ見たりして)よく洗い流し乾かして完成!1.2枚目がafterの写真です。どうですか可愛くないですか……!!!個人的には大満足な色。明るいピンクラベンダーにしたいなら青とパープルを混ぜただけでも大丈夫だと思います。私の場合トーンダウン→ピンクラベンダー入れるまでに1週間は置きました。勿論カラーバターのブラウンと青とパープルを全部最初から混ぜて塗れば1日で終わるしめんどくさくないじゃん!?という方もいると思います。何故トーンダウンとラベンダーの工程を同日にしなかったかと言いますとパープルを暗い髪でさりげなく発色させるのは工程を踏まないと失敗する確率が高いと思ったからです。分量を間違えればパープル味は消えるし、パープル多く入れたら赤味が出る。それを避ける為でもあります。勿論めんどくさいから混ぜてやっちゃう!って言う人でも全然○です✨それに、最初に成功させておけばあとは髪色を少しでも保たせるために日々のシャンプー等に紫のトリートメントを使用しキープさせるだけなのでやり直さなくてもいい✨笑それにダーク系の色で肌の色をいっそう綺麗に見せてくれて、毛先のピンクラベンダーで抜け感の可愛さ……!!!ちょっと凝った髪色にしたいなあと言う時にオススメです✨ここまで見ていただいてありがとうございました!ピンクラベンダー!お試しくださいませ💓追記朝起きてすぐに髪のカラー具合を撮りました!昨日は夜撮った為割と分かりづらかったと思いますがけ今回朝に見たら綺麗なラベンダー色で思わずうっとりしてすぐ撮っちゃいました!笑なので寝起きボサボサの髪です(笑)透けてる感あるパープルですっごくかわいいです!#私のヘアケア事情#ヘアカラー
もっと見る274
125
- 2019.07.10
🎀ANCELSエンシェールズ COLORBUTTERカラーバター *ShockingPurpleショッキングパープル⚠️写真2.3枚目にBeforeAfter有り (2枚目Before、3枚目After)*明けましておめでとうございます🎈今年もゆるーく更新していこうと思います😌よろしくお願いします☺️*2021年最初の投稿はエンシェールズのカラーバター❣️1週間くらい前に染めたクールピンクが色落ちし始めてまだらになった😭新たに色入れようかなあ?って思って、でも最近半月に1回みたいなハイペースでセルフカラーしてたからいい加減髪の毛労わろうと思って🙂元旦早々髪の毛パープル女になった💜○こっくりトリートメントのテクスチャ○痛んだ髪ほど綺麗に発色○色落ちの仕方が少しずつ綺麗○濡れた髪ならブロッキング不要○甘い匂いもう何回リピったかわからないくらい大好きなショッキングパープル💜(他の色使ったことなくてチキってるだけ)鮮やか発色で個性出せるし可愛い色で90%以上がトリートメント成分だから仕上がりは髪の毛とぅるとぅるになる🙆🏻♀️ミニサイズ1袋だけだとショートでも絶対に前頭なら足りないから、普段使ってるのとは別に安売りしてたエッセンシャルしっとりまとまるコンディショナー詰め替え用(大サイズ720ml)買って混ぜて使った🙆🏻♀️(ドンキホーテで¥390)アッシュミルクティーとかダークシルバーとか他の人気色も試してみたいな🥺🙌🏻#ANCELS#エンシェールズ#COLORBUTTER#ANCELSCOLORBUTTER#エンシェールズカラーバター#カラーバター#ShockingPurple#ショッキングパープル#トリートメント#ヘアトリートメント#カラートリートメント#パープル髪#紫髪#派手髪#セルフカラー#セルフヘアカラー#おうち時間
もっと見る94
3
- 2週間前
✨ブリーチなし✨セルフでピンクブラウン🥀🥀自主期間が延長して、また美容院に行けなくなってしまったので自分で髪の毛染めちゃいました(᷇࿁᷆)ドラッグストアで売られているピンクブラウン系のカラーはピンク味が薄いな〜と感じていたので今回は思い切って濃いピンクのカラーバターを自分で塗っちゃいました🤦🏻♀️私は地毛&ストレートアイロンによるダメージで髪色ほんのり茶色になっているので、黒髪の方はもっと控えめにピンクが入ると思います!エンシェールズのカラーバター本当に発色が良くてオシャレ感のある色合いにしてくれるので気に入ってます˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙硬いテクスチャなので塗ってるうちに垂れてくることが無いので泡カラー系より落ち着いて塗れます笑全頭染めたのにまだ半分くらい残ってます..!コスパ良い...!#セルフヘアカラー#ブリーチなし#ブリーチ無し#セルフカラー#ヘアカラー#チェリーピンク#ピンク#ピンクブラウン#エンシェールズ#ancelscolorbutter#ancels
もっと見る143
33
- 2020.05.17
私のインナーカラー事情𓂃✍︎こんばんは~めるすです☺︎今回は私の最近のインナーカラーをご紹介💙1週間前に2回セルフブリーチをしてから、1度#エンシェールズカラーバターのショッキングパープルで紫にしてから、3日後くらいにオーシャンブルーにアッシュピンクとクリアクリームを少し混ぜた4枚目のカラーバターで青色に染めました!ブリーチをした後すぐに青を入れても、金髪と青で緑になる確率が高いので、まずは青みのあるピンクや紫にしてから、青を入れるのがベスト◎洗い流す際に、ネイルの端に青色が入ってしまったので、カラーバターを使う際はネイルをしていない手でやることをオススメします⚠️今回は思った以上に青色が綺麗に入ってくれたので満足(*॑꒳॑* )💙では、また次の投稿で!#めるすヘアー #インナーカラー #オーシャンブルー #セルフヘアカラー
もっと見る81
10
- 1ヶ月前
✨エンシェールズリベンジ!!!✨前回トリートメント入れすぎたので今回は5:1の割合✨相変わらずカラーバター塗布後は髪がちゅるっちゅる✨結果はとても良い色合いになった!!✨薄い感じのグレー、アッシュともいうのかな?✨髪の痛みもなく櫛通りサラサラ!!✨色は暗めだけど、色落ちの過程で程よい透明感が出る事を期待✨余談…金髪だと顔が焼けて見えたけど、今回染めたら本来の顔色に戻ったので髪の色って大事だなと思った#エンシェールズ#シルバー#ダークシルバー#トリートメント#ヘアケア#ヘア#ヘアカラー
もっと見る265
121
- 2019.09.21
いつもは原色ドーンッが多いけど、今回は柔らかめの印象。やっぱり寒色系が大好きだと改めて認識した←自分好みに色作れるし、髪サラサラって褒めてもらえる・触ってもらえる(笑)からエンシェールズカラーバターはほんと神🥺💕【カラーレシピ】今回はプラチナシルバーをベースにショッキングパープル。青紫が好きだからオーシャンブルーをちょい足し。ショッキングパープル単体だと赤みが強くて、赤紫・ピンク寄りになります←プラチナシルバーだと明るすぎるから、アジアンブラックちょい足しで暗さをプラスしてみました(˘ω˘)めちゃくちゃ透明感のあるいい色で満足!!周りからも好評でした🙌🏻💕#エンシェールズ#カラーバター#エンシェールズカラーバター#ショッキングパープル#プラチナシルバー#アジアンブラック#オーシャンブルー#セルフカラー#派手髪#髪#hair#波巻き#波ウェーブ#寒色系カラー#寒色系#寒色#透明感カラー#透明感#メイク#makeup#make#一重#ひとえ
もっと見る94
15
- 4ヶ月前
♡私の派手髪集♡■昔から人と同じが嫌いなタイプなので 特殊ヘアが大好きなのです❤️ 📷2枚目に関しては 10年以上前のものまでありますが😱… (画質に時代を感じますもんね) ヘアカラーは 毎回ややこしい注文をするにも関わらず 直ぐに理解してくれて 沢山アイデアを出して下さる 担当美容師さんのおかげで 毎回美しい仕上がりに💓 ────────────────────🌼沢山のヘアカラーをして 私なりに学んだポイント🌼✔︎シルバーまで髪を抜きたい場合 私は3回ブリーチした上に カラーを重ねました☆ ⚠︎髪、死にます☆ 痛みきって染めてる途中に千切れる方も いらっしゃいます☆ 私は髪が強い方でした! 乙女週間中のブリーチは 頭皮にしみすぎて涙でました🙏🏻✔︎シルバーを維持させる場合 色を重ねているだけなので もちろん落ちてくるのが早い! 1日でも長く綺麗なカラーを楽しむために… 染めたその日はお風呂に入っても 特別汚れたりしない限りは シャンプーはしません🙌🏻 その後はムラシャン!! 紫シャンプーが大活躍でした❤️ するしないでは 全然カラーの維持が違いました✨ (私が使用していたメーカーは "フェムトクラスター"です! ドンキで定期的に購入してました☆ これはピンク髪、赤髪の時も同じ! トリートメントも一緒に♫) ✔︎がっつり赤髪を入れたい方へ 私赤髪大好きなんです💋 でもね、 赤はね、 1回入れるとね、 まーーーーしつこい! 次はブルー系入れたいなー♫ とか思っても赤は全然抜けてくれません🔥 がっつり赤髪を楽しみたい方は 毛先だけとか 長期の覚悟がある方にオススメします♡ (髪質もあるのかもですが☆)────────────────────他にもいーーーっぱいあるのですがあり過ぎてここに書くのは妥協します🥰笑なのでもし気になることがあればご質問頂ければと思います💕美容師さんでもなんでもないですが皆さんと共有出来ることがあれば嬉しいです😊これから沢山のヘアスタイルを考えてる方へ少しでも参考になれたら嬉しいです❤️♡Instagram⇨makeup___miii♡
もっと見る366
9
- 2020.05.04
髪を痛めずにイメチェンしたい。ブリーチしてなくても叶うのか。エンシェールズ カラーバターアッシュパープルこんにちは、くちべにこです。下っ腹が出ているのは便秘のせいだと信じたい。今回紹介するのは派手髪さん御用達のアレ。カラーバターです。このご時世、電車に乗るのもなかなか憚られるじゃないですか。今まで私は遥々電車に乗ってね、ちょっとイケてる街の美容室なんかで髪を染めてもらってました。それでも最近はそれをちょっと控えようと思って、家の近くの美容室で髪を染めてもらったわけです。それがね、まあ、あんまりよろしくなくて。なんかもうね、まずそこの男性美容師さんがね、自分の家のテレビが壊れたから特別給付金で買い換えようとか、兄貴の嫁の出産祝いをまだ送ってないとか、結婚に興味がないとか、しょーもない自分の話しかしてこないんですよ。自粛疲れでただでさえ気が滅入ってんのに、なんで私が金払って30過ぎの初対面のおっさんの身の上話を聞かされなきゃなんねーんだよって話ですよ。さすがー、知らなかったー、すごーい、センスいいー、そうなんですねー。合コン必勝さしすせそで地獄のような2時間を乗り切った。カラーもね、アッシュにしてくれっつったのに普通の黄色い茶色にされた。そんな美容室でした。とまあ、それが1ヶ月ほど前の話で。いい加減黄色すぎる自分の髪色に我慢ができなくなって、人生初セルフカラーに挑みました。痛むのが嫌なのでカラーバターで。開けたときのド紫っぷりに若干びびりつつも、ゴム手袋をつけた私は無敵という勢いでね、軽く全体を湿らせた髪の毛にべたべたとつけていきました。硬さはマヨネーズより気持ち固めかな?って感じですが、肩とかにぼたぼた垂れてはこなかったので安心しました。全体にたっぷり馴染ませて、コームでとかした後は、ラップで巻いて5分くらいドライヤーの温風を当ててその後1時間ほど放置しました。結果。かわいい。黄色味は確実に消えて、自然なトーンダウンが叶いました。そして蛍光灯などの強い光に当たると薄ら紫に見えるおしゃれ感。トリートメント成分も豊富なので、髪の毛はしっとりサラサラになりました!ちなみに私の髪は2ヶ月に1度くらいはカラーをしていますが、ブリーチはしていません。大体美容室では10トーンくらいの明るさだっていわれています。今回、ショートボブくらいの私の髪を染めるのに半分くらいのカラーバターを使ったので、まだもう一回くらい楽しめそうです!派手すぎないけどちょっと個性的なカラーを楽しみたい人!ブリーチなくても私くらいの髪の明るさならセルフカラーバターしちゃいましょう!くちべにこでした!!!追記🐶ブリーチしてないからか色落ちは秒でした。
もっと見る128
11
- 6ヶ月前
アッシュパープル使用✨10分で黄ばみ消えた🥺💓エンシェールズ カラーバターセルフヘアカラー2週間後だいぶ色落ちして黄ばみがでてきたのでカラーバター初めて使ってみました⭐️今回は黄ばみを消すだけの目的で使用👍ミディアム毛量多めでカラーバターをスプーン2杯くらい普段使ってるトリートメントも同量まぜるシャンプー後の髪に付けて粗めのクシでとかして10分後流すで、黄ばみ取れました🥺💓カラーシャンプーより良い〜♫次はもっと発色させるように使ってみようかな⭐️#エンシェールズ#カラーバター#ヘアカラートリートメント#アッシュパープル#パープル#セルフカラー
もっと見る182
6
- 3ヶ月前
𝗔𝗻𝗰𝗲𝗹𝘀𝗰𝗼𝗹𝗼𝗿𝗯𝘂𝘁𝘁𝗲𝗿ᵖᵉᵗⁱᵗ𓂃外出自粛で美容院で染めることが出来ない今!#カラーバターで染めましょう✨カラーバターは、いわゆるトリートメントなので髪が痛む心配がありません。むしろ髪が綺麗になります!美容院に行けないのに、テレワークやオンライン授業で顔を映さなければならないのが現状です。色落ちした髪を見せるのは嫌ですよね…なので、ぜひ!カラーバターを使いましょう!・逆に#市販のカラー剤は絶対使わないで下さい🙅♀️インスタなどで美容師さんがセルフカラーについての危険性を細かく書いているので、ぜひそちらも読んでみて下さい。その中で、カラーバターとの大きな違いが、下の二つです①とてつもなく痛む⇒市販のカラー剤は、万人が均等に染まるように、強い薬を使っているのです②次の染色にが大変⇒カラーバターは色落ちが綺麗です(少し早いけど)なので、セルフカラーしてから美容院へ行ってもなりたい髪色に染めることができます。市販のカラー剤は色素沈着の恐れが強いです。。。こうした面から見てもカラーバターがオススメな理由がお分かりだと思います。・では本題のカラーバターに移させて頂きます𓇢今回使用したのは#エンシェールズの#カラーバタープチというものです。本来は毛先やインナーを染めるようの小さいサイズなのですが、私は全頭行けました🙆♀️ここで注意なのですが、カラーバターはブリーチした明るい髪に使うことでとても綺麗に発色します。逆に1回も染めたことの無い黒髪やダークブラウンでは染めても全く変わりません🙅♀️私は、ブリーチ履歴はありませんが、1度明るい茶色に染めています(ブリーチなしのダブルカラーと呼ばれるもの)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰使用の仕方は、公式ホームページに記載がありますので、そちらをご覧下さい『エンシェールズカラーバター』と検索すれば出てきます。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰実際に染めた感じは写真を見ていただければ分かるのですが、商品自体はパープルに染ることが書いてあったのですが、実際はピンクに染まりました。しかも#ブリーチなしなのに、かなり明るい色ですよね。けれど、これはあくまで日光下で撮った場合です()実際室内にいると、ピンク味のある茶色に見えます。プチを2個使っただけでこのように全頭染まったので、ショートやショートボブの方は是非プチでオススメします!(でもかなりギリギリだったので、実際はプチ3~4個使うのがベストだと思います。それでも合計¥1500以内で購入できます)実際の容器タイプのものだと¥2000以上するので、初めて使う人はお試しでプチを買って一部分だけ染めてみるのも良いと思います♡他に使っている友達(ロングヘア)の子に聞いてみると、背中程ある子は容器タイプのものが1~2個ほど必要とのことです!#エンシェールズカラーバター#エンシェールズ#セルフカラー#ノーブリーチ#ブリーチカラー#おうちカラー#カラートリートメント#ピンクヘア#ヘアアレンジ#ヘアカラー
もっと見る100
20
- 2020.05.08
この商品をクリップしてるユーザーの年代エンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エンシェールズ ANCELS COLOR BUTTER
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク | ”太くて硬くて量の多い髪でも!染めたりコテで巻いて傷んだ毛に” | ヘアパック・トリートメント |
| 980円(税抜) | 詳細を見る | |
TSUBAKI | プレミアムリペアマスク(資生堂 プレミアムリペアマスク) | ”しつこさの無い香り◎時間をおかず洗い流しても、高い補修効果を発揮!” | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LUX | スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修トリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ジェミールフラン | メルティバター | ”髪が柔らかくなる!夜つけて乾かすだけで寝癖がつきにくい!さらに香りもいい♡” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント | ”洗い流すとトゥルンとすべようななめらかさ!大容量、コスパ良し◎” | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
エンシェールズ | ANCELS COLOR BUTTER | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
moremo | HAIR TREATMENT MIRACLE2X | ”香りも最高で、かなりしっとりとします。 細めな髪の方にはぴったりだと思います!” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム トリートメント | ”1度使用するだけで髪が蘇る!つるんつるんで サラッサラな髪に蘇ることができるトリートメント” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
moremo | ウォータートリートメントミラクル10 | ”ウォータータイプのトリートメントで時短しながら艶髪が作れちゃう。” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,280円(税抜) | 詳細を見る |