こんにちわ!なえです❕今日は清潔感がでる方法紹介します!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁︎清潔感・月に一度は美容院へ通い、清潔感のある髪型をキープする・ヒゲは毎朝、剃るようにする・毎日、お風呂上がりにスキンケアを行う・爪は定期的に短く切る磨く習慣をつける(切りすぎ、歯で噛むなどは注意)・洗濯物は必ずアイロンがけをしてから着用する・体臭や口臭など、匂いのケアには十分に気を配る・眉毛は定期的に整える癖をつける・毛を剃る・ハンカチ、ティッシュ、絆創膏を持ち歩く・Tシャツなどに汚れが着いていない・脂ギッシュじゃない▼清潔感のある男性女性に共通する特徴10個1.常にキチッと髪型をセットしている2.日頃から爪は短く切り揃えている3.毎日スキンケアを行っており、肌が綺麗4.ヒゲは毎朝綺麗に剃っている5.食後は必ず歯磨きし、白い歯をキープしている6.化粧水やクリームで、肌をきちんと保湿している7.リップクリームを常備し、唇のカサつきを予防している8.スーツはこまめにクリーニングへ出し、常にキチッとした状態で着用している9.アイロンがけを行い、シワがない服装を心掛けている10.柔軟剤や香水など、常にいい香りがする❁︎名言❁︎清潔感が垢抜けに繋がることに気づくと自分を磨けるきっかけになる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#垢抜け#清潔感┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈フォロー、クリップ、いいね、コメント待ってます💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見るあぶらとり紙|よーじやを使った口コミ 「皆さんこんにちは!( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ..」
82
1
おすすめアイテムよーじや×あぶらとり紙・フェイスシート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | おしろい紙 | ”ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | あぶらとり紙 アロエ | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 484円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムケープ×ヘアスプレー・ヘアミスト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ ONE やわらかキープ/しっかりキープ | ”前髪に特化!髪が形状記憶しているかのような崩れにくさ!特につけすぎ防止機能は嬉しい❤️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 784円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | FOR ACTIVE | ”キープしながらも固まりすぎない。 自然な流れをつくりしなやかな仕上がり。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 784円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムインテグレート×香水(レディース)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | マイデスティニー | ”つけ始めは甘酸っぱい林檎の香り♡ 次第に大人っぽくムスクが入り甘酸っぱさがない大人な林檎の香りに” | 香水(レディース) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
インテグレート | マイポシビリティー | ”優しい甘さがくどくなく爽やかで、とてもステキな香り♡パッケージも可愛い♡” | 香水(レディース) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
インテグレート | ラブ イリュージョン | ”インテリアとして飾るのも♡とても香りがいいです◎” | 香水(レディース) |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
香水(レディース)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ミス ディオール オードゥ パルファン | ”付けた瞬間、爽やかな香りに溢れてすぐ甘い匂いに囚われます👌” | 香水(レディース) |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
フィアンセ | ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ サクラ オードトワレ | ”花々の力強さを感じさせながらも温かみのあるやさしく繊細な香りがします💖” | 香水(レディース) |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
LANVIN | エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | ”万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡” | 香水(レディース) |
| 7,260円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | リブレ オーデパルファム | ”ラベンダーがふわりと香る♡甘すぎなく、爽やかさも残しながら深い香りが続きます。” | 香水(レディース) |
| 10,780円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ ローラー パール | ”外に持ち歩き出来るほどコンパクトなサイズで、外出先でもくるくるとロールするだけでつけられる!” | 香水(レディース) |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | ホワイトリリー オードパルファン | ”女性らしい香りだけど甘すぎなくて、いやらしさがない。でも癖になる香り♡” | 香水(レディース) |
| 4,054円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | オード ホワイトフローラル | ”THE 女の子!って感じの香りですし、そんなに強い香りではないので普段使いしやすいです🙆♀️” | 香水(レディース) |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Jo MALONE LONDON | イングリッシュ ペアー&フリージア コロン | ”洋梨の爽やかさとフリージアの優しい香りが合わさり甘すぎずくどくない、 心地よい香り♡” | 香水(レディース) |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | キモノ ツヤ オードトワレ | ”とにかく可愛い、パケが可愛すぎる🥺なのに香りも本当に素敵で、ほんのり甘くて女性らしい香りがします♪” | 香水(レディース) |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
あぶらとり紙・フェイスシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | メイクの上からリフレッシュシート | ”ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 詳細を見る | ||
CHANEL | オイル コントロール ティッシュ | ”名刺より一回り大きなサイズで、ミラーも付いているので、リップなどサッと直す時にも便利✨” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | おしろい紙 | ”ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 紙おしろい | ”いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | シルクタッチあぶらとり紙 | ”すっごく脂が取れます。 その後の化粧のノリが良いです♡” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレメイクの上からさらマット肌持続シート | ”肌を触ってみるとサラッサラ😳これにはびっくり!!” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 547円(税込) | 詳細を見る |
ヘアスプレー・ヘアミストランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ミス ディオール ヘア ミスト | ”THE いい女の匂い♡ヘアミストなので、 香水に抵抗がある方にもおすすめ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア ミスト | ”ヘアミストなのできつすぎず、ふわ~っと優しいフローラルな匂い♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | モイスチャーライジング&リペアブースター 導入液ヘアミスト | ”使うと使わないでは全然髪の毛の状態が違います!サラサラだしツルツルだしまとまりがあります” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | モン パリ ヘアミスト | ”髪に吹きかけた瞬間に甘い香りが漂います。髪にしなやかさと艶を与えてくれます💇🏻♀️” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ユー CBD&デュアルレイヤー ハイブリッド オイルミスト | ”ベタつかずに、オイルとミストの中間でいいとこ取り!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
スリーク by サラサロン | ヘア&ボディミスト | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
ケープ | FOR ACTIVE | ”キープしながらも固まりすぎない。 自然な流れをつくりしなやかな仕上がり。” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 784円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ガブリエル シャネル ヘア ミスト | ”女性らしくて甘くてセクシーな香りです。髪につけて、なにかの拍子でふわっと香るのが◎” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | イレジスティブル ヘア ミスト | ”とにかくやさしい甘い香り、ただ甘いのではなくて軽くフレッシュに香る感じも場面を選ばず纏える香り!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 5,940円(税込) | 詳細を見る |
Reikoさんの人気クチコミ
皆さんこんにちは!( ˙▿˙ )/♡私の大好きな♡ちふれの「グラデーションアイシャドウ」72番を買ってみました!!是非気まぐれに見てってください!(✂︎`•ω•)✂︎✄──────────────────✄☆質感○サラッサラしています!(*¯꒳¯*)♡○濃く塗るとツヤ感があります!○肌にとても馴染みます!○いや〜ほんとに肌にいい感じがしますよ~(´ω`❤)○細かいラメが入っています!.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.✄──────────────────✄☆発色見たまま発色くらい綺麗に発色しますよ!✄──────────────────✄☆チップすみません💦前のリメイク版前のアイシャドウを買っていなくて、ちふれの他のアイシャドウのリメイク前のものがあるのですが、前のチップと変わっていたので、一応紹介していきます!前スポンジでした使っているとよれやすかったですアイシャドウのパウダーをちゃんととってくれるので発色良く塗ることができます!芯がちゃんといていてとっても塗りやすいです!後なんか特殊な素材で硬めになっていました前と同じで、とっても使いやすいです前よりもムラなく塗れる気がします結論どっちも使いやすいです(笑)✄──────────────────✄☆色(写真のとおりです)「1」ベースカラーです。色はほぼないですツヤ感が強いと思います。ラメが多いです______________________「2」テラコッタカラーです。マットですが少しラメが入っています。______________________「3」少し濃いめのブラウンです(写真は濃すぎですね(笑))マットです。「2」と同じく少しラメが入っています_______________________「4」ほんのりピンクです。ラメ感が強くて、1番多いです。_______________________☆塗り方(裏表記の塗り方です)めっちゃ綺麗なグラデーションになりますよ♡♡♡①「1」をチップ(大)でアイホール全体に塗る②「2」をチップ(小)で目の際から、上に向かって塗る③「3」をチップ(小)で目の際に塗る④「4」をお好みでチップ(大)でアイホール全体に塗る以上です【ちふれはマットが多かったのですが、今回ラメ感の可愛いアイシャドウがでて超嬉しいです♡♡是非使ってみてくださいね!】( ˙▿˙ )/♡ここまで見て下さりありがとうございました!!
もっと見る90
2
- 2020.03.14
皆さんこんにちは!(*॑˘॑*)⁾⁾そして、学生の皆さん!学校にスクールメイクしてませんか?学生はそのままが可愛いです!(急)今回はメイクがバレて嫌な思いをしないように清潔感が出せる学校に行く準備を紹介します!気楽に見てってくださいね!(ᐛ)(✂︎`•ω•)✄──────────────────✄☆髪髪は週一で必ず「ヘアートリートメント」でケアをします!もし余裕があるのなら、エッシェンシャルのリンスーなどを使うといいですよ!ひまわりもオススメです!エッシェンシャルは匂いが良くて髪の傷みをサラサラに治してくれます!髪がまとまっていると見た目が綺麗です!また、出かける時(学校)は「ケープ」で枝毛やアホ毛をまとめます!ケープをかけたらピンで止めるのもオススメです!とっても清潔感がでて、いい女感が出ますよ!!(´ω`❤)○個人的コツ前髪にアイロンをする時は前髪を崩さないように、前髪の根元だけにケープをかけます!(*॑˘॑*)⁾⁾そうすると、毛先だけはサラサラでしかも崩れないのでオススメです!目にはぜーーーーったいにかからないようにして、眉毛くらいに髪があるのがベストだと思います♡♡♡縛る人は、規則で耳より下!と言われると思いますが耳よりきもーち上に縛るとスッキリ見えます!首がちゃんと見えるとまとまって見えます!-----------------------------------------------------------------('-').....☆手ハンドクリームをちゃんと毎日塗るのが大事です!!!!!!特に私はこだわりはありませんが、自分が好きな香りでいいと思いますよ!ふと手を見た時に、綺麗な方がいいですよね!!!!!!爪は長すぎす、短すぎすがいいと思います!ささくれとかは手がカサついてるように見えるので、痛かったら普通に絆創膏とかをつけてみてくださいね!見た目も普通だし痛くなくて一石二鳥です!-----------------------------------------------------------------('-').....☆顔○肌朝は時間がない人が多いと思いますが、濡れたタオルで軽く顔を綺麗にするといいと思います!また、夜に使う化粧水などではなくて、「dプロ」の化粧水などさっぱりかけられるものがオススメです!写真のものは、敏感肌用の化粧水なので皆さんが使えるものだと思います!*メイクコーナー*肌に荒れものができてしまう時があると思います!そういう時はコンシーラーがお助けです!(あっれれー?メイクしないんじゃなかったのー?)と思ったと思います、、、。お許しください💦自分にちゃんと合ったコンシーラーを使ってくださいね!今回商品では貼りませんが、合うコンシーラーないよーって人は「メイベリン」のコンシーラーを使ってみてくださいね!あまりカバー力があるとは言えませんが、自分に合ったコンシーラーを見つけることが出来ます!もちがあまりよくないと思うので、上から手でうっすら(うっすらですよ!!!)パウダーをのせてくださいもうほんとに申し訳ないです、、、。メイクしちゃって、*メイクコーナー[完]*○口口は薬用リップがオススメです!色つきは、先生にもバレると思いますし、まず友達が1番に気づくと思います!もし私みたいに口の血色が寒いと藤木くんになってしまう人は、「夜に」塗るくらいがいいと思いますよ!で朝は薬用リップの無色で塗ればナーンにも問題ありません♡是非やってくださいね!私がオススメする薬用リップは皆さんが知ってるあの緑のリップもオススメですが、私は「アベンヌ」の敏感肌用リップがオススメです!!!!!!無色無臭で塗った感がなくてコーティングされた感じもないですし、なによりフィット感がえげつないです♡♡♡語彙力無しですがほんとにオススメなので使ってみてくださいね!○皮脂が多く出るところこれはほんとにやった方がいいです!あぶらとり紙を!!!!!!テカってないほうが絶対いいですよ!!(*॑˘॑*)⁾⁾私のオススメは「よーじや」のあぶらとり紙です!私だと、冬は朝やっただけで1日普通にもちますし(スポーツなしだと)夏は汗が長時間もちます!あぶらとり紙はなんでもいいですが、よーじやのあぶらとり紙は百均のあぶらとり紙の×100倍くらいいいです!ごめんなさい🙏百均でも全然OKです(゚ー゚)(。_。)ウンウン○眉毛眉毛はスクリューブラシで整えるのがオススメです!整えるだけで清潔感が出て綺麗です。はい綺麗です。眉毛を剃るのはまだ早いと思っています(*॑˘॑*)⁾⁾友達が試しにそったことがあると言っていて、どうだった?って聞いたらそったのすぐ分かる。っていうのは言っていてやっぱりアイブロウを書いてよくなってから剃るのがいいんだなーと思いました!なのでまだ剃りません!はい!---------------------------------------------------------------------------☆その他○汗の匂いを無くすものは夜でも朝でもいいので塗った方がいいと思います!夜って意外と汗が出ているので、夜と朝に塗るのもいいと思いますよ!夏は絶対塗ってくださいね!汗の匂い結構気になりますから💦○香水は絶対塗ったほうがいいです!いや、塗ってください!すれ違った時にいい匂いがするのは女の子の私でも振り向いちゃいますもん!香水は重くない匂いがいいです!です!すみません💦まだ香水を試しまくっていないのでまたいつか研究結果を報告しますね!とりあえず、重くない匂いを使ってください!自分が好きな匂いを使えばいいと思いますよ!服に多くつけるのがいいと思います。私は上半身の前と後ろ下半身の前と後ろ手首髪?とかですかね、、、。まあ、、、。適当ですね!(笑)色んなところにかけまくってください!とりあえず!【こんな感じです!メイクしなくても清潔感を出して、いい女になれます!学校ではあんまりにもわかりやすいものはやりすぎない方がいいかと、、、思います!こっそり成績下げる人もいるらしいですよ!Σ(゚д゚;)でもやっぱり笑顔が1番可愛いです♡♡♡自分なりに生活してみてくださいね!】ここまで見てくださりありがとうございました!!是非やってみてくださいね!( ˙▿˙ )/♡
もっと見る82
1
- 2020.03.18
皆さんこんにちは( ˙▿˙ )/♡今回塗ってないくらい(大袈裟かもしれませんが)肌に馴染む肌の作り方を紹介します!(*´∀`*)時間短縮も出来ますし、肌が透き通って見えますよ!しかもトーンアップしますよ!(✂︎`•ω•)✂︎✄──────────────────✄☆使っているもの○「メイベリン」フィットミーリキッドファンデーション○「セザンヌ」皮脂テカリ防止下地(どちらでも)こだわりませんパウダー(必要な人)「メイベリン」フィットミーコンシーラーあっ、ファンデーションは手持ちの物をでいいですよ!(コンシーラーとパウダーも)出来れば下地はセザンヌを使ってくれると嬉しいです!☆やり方まず下地とファンデーションを手に出します。1:1くらいでいいのですが、思ってるよりも多くなるのでいつも通り出すと多くなってしまうので気をつけてくださいね!そしたらなんと!!!!混ぜちゃいます!!!!!!( ゚д゚)/!!そしたら、顔に適当においてスポンジか、パフで塗ってください手、、、でもいいですが、顔がべしゃべしゃになっちゃうかもです、、塗る時は、ぽんぽんではなくて、スっスっっと伸ばしてくださいこの後どうしても隠しきれない部分は「自分の色に合った」色のコンシーラーで隠してくださいね!パウダーはスポンジで塗ると、塗った感が出てしまって、重くなってしまうので、筆で軽くふわんふわんと塗ってください!˙˚ʚ(。・-・。)ɞ˚˙ふわふわすみません、、、。そしたら肌は完成です!もし組み合わせが悪いものがあったらすみません💦【とっても簡単に塗った感がない感じに肌が綺麗にトーンアップするのでオススメです!合わない人がいたら申し訳ないです<(__)>〈ゴン!〕でもこれは薄づきになってしまうのでコンシーラーで隠しきれない部分は良くすることが1番なのですが、もしもう傷になってしまっていたら逆にコンシーラーとかを塗らないで塗らないのも手だと思いますし、クレンジングオイルで角質ケアをして鼻パックしてみたり、してみてください!後のお肌のケアを忘れないでくだいね!是非このファンデーションの塗り方で試してみて下さい!首まで服につかない程度でちゃんと境目がないように気をつけてくださいね!】最後まで見てくださりありがとうございました!!( ˙▿˙ )/♡やってみてね♡♡♡
もっと見る77
0
- 2020.03.13
マキアージュドラマティックルージュEX20番アナ雪のデザインの期間限定の物をゲットしました!今はまだあるのか分かりませんが(すみません。)是非使ってみて下さい!この口紅について簡単に紹介します!☆色10色程です真っ赤な明るい赤からローズのような色や薄めの色間であり、赤系が多くあります細かいラメが入っています☆塗り心地するすると、とぉぉぉおっても滑らかです☆持ち持ちはあまり良くないと思いますコップには付きますでも拭いてもラメが残ります【持ちなどは良くないかもしれませんがとってもうる艶でとても綺麗なので1本持っているとメイクで使いたくなると思います!塗り方で色の付き方が全然違うので試してみて下さい!】是非買ってみてくださいね!( ˙▿˙ )/♡
もっと見る70
0
- 2020.03.11
皆さん!!おしゃれに町に行きたいですよね!?メイク歴たった1年くらいで何年か前は超絶服装がダサかった元一重の私が「可愛い♡」って言って貰えるまでになった☆垢抜けるコツ☆の私流の基本を紹介します!もう皆さん知っていることだらけだと思うので、気まぐれに見て見てください♡ど-ぞ(꜆˙-˙)꜆♡✄──────────────────✄☆髪私ロングなのでロング話になってしまいます💦すみません💦私は遊びに行く時は必ず「アイロン」をします!髪を縛る場合も毛先はアイロンしておしゃれにフワフワさせます!でもこれは私がストレートの髪すぎるのでやるだけなので元からふわんふわんしている人はそのままでも十分可愛いと思います♡前髪は必ず巻きます( ˙ω˙ )/印象がぐわあ!!っと変わるので、遊びに行くならやりすぎるくらいがいいと思います!崩したくない人は前髪の根元に軽く「ケープ」をかけるといいですよ!でここがほおおおおんとに大事です!!!!!!前髪はうすくです!このアプリをやっている人はもう薄い人ばっかりだと思いますが笑前髪が薄いと一瞬で垢抜けられますよ!で個人的なのですが、眉毛くらいまで切るとおそらく幼い感じに可愛くなると思います!でも目に絶対かからないようにしてくださいね!長くするならアイロンを毛先だけに上手くすると可愛いと思いますよ!そして髪には髪飾りを付けることをおすすめします!黒ではないピンなどを遊びに行く時はつけてみてくださいね!ピンを可愛く着けた女子はとっても可愛いです♡コレホント縛る場合はゴムの色を変えるなどよりは縛っている所に髪飾りをつけてみてください!女子らしくなりますよ!金色や、シルバーなど光る髪飾りがオススメです!何よりロングの人もショートの人も「アレンジ」が大切です色んな縛り方をしてみるのもいいし、三つ編みやお団子など普段とは違う髪も魅力的だと!!1度は色んなヘアアレンジを調べて見てはどうですか?ここでは説明しきれないので、またいつか投稿してみますね!調べることがオススメです!(すみません💦)☆目私は元一重でアイプチは向いていなかったので、アイテープで跡付けして、現在遊びに行く時は二重普段は奥二重で生活いています!今少しずつ二重幅を広げています!毎晩毎晩跡付けしないといけませんがいつか完璧に跡がつくように頑張りますね!また紹介します!☆メイクメイクはとにかく奇抜すぎす、薄めに軽く塗ることをオススメします!まつ毛は資生堂のビューラーでふんわり巻いてから、CANMAKEのブラウンマスカラで軽くだまにならないように塗ります。例と言ってはなんですが、ほんとに薄くメイクするなら、下地にセザンヌの皮脂テカリ防止下地にメイベリンの自分に合った色をつかってパウダーはお好きなものをお塗り下さい。アイシャドウはちふれの2色アイシャドウのブラウンを瞼全体に塗って、ラメならなんでもいいですが、インテグレートのアイシャドウの白のラメを軽く馴染ませて塗って、目尻に軽く先程のブラウンを塗って、その色で涙袋を書いて先程のラメを涙袋にのせるといいですよ!そして、アイライナーを自然に目のラインにそって描いたり、猫目にしてみたり、してみてください!チークは顔の血色を良くするために必ず軽くでも塗ってくださいね。セザンヌなどのピンク過ぎないブラウンくらいの色を選んで自分の顔にあった部分に塗ってください。口紅はプチプラにするなら、セザンヌや、ちふれの500円以内で買えるリップを塗ってください!持ちを良くするならティッシュを何回もくわえて、リップを塗って、ティッシュをくわえて、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、と繰り返すと完璧ですwもし高めのものがあるならツヤツヤした潤った口紅を塗るのが1番女の子らしいです♡メイクで大事なこと!!!!!!それはアイブロウは薄い色で垢抜けさせることです!他の方々が投稿しているアイブロウに挑戦してください!アイブロウが濃いと、ゴリラ感がすごいというか毛深く見えます、、、。そんなの嫌ですよね、、、_(。_。)_(プリもやばい事に、、)ほんとにアイブロウを垢抜けさせることがとても大事です!メイクではこれくらいですかね?気をつけるのは、、(おそらく)あっ!!!!!!これも大事です!顔と首がファンデーションで色の境目ができないようにしてください!とても不自然になってしまいます💦化粧水などは首にまで塗らないと、どんなに顔が綺麗でも首に年齢がでるらしいですよ、、、(((_( _'ω')_(((_( _'ω')_ コソコソとりあえずメイクはこすぎずです!( ˙▿˙ )/♡☆服装清潔感はやっぱり大事ですね〜(あれ?これって服装関係なくない?)(´ρ`*)コホンコホンえ〜と、人それぞれ違う服装のセンスがあるのでそのセンスは大事にしてくださいね!これだあ!!っというこだわりはありませんが、もし上の服がダボダボだったら、下は(˙-˙)スッとしたズボンを履くとか、逆にしたがダボダボだったら上はすらあ〜とした服を着ます。すみません💦それくらいしかこだわりがありません(˙꒳˙)とにかく見てがさばっていないようにしています!動きやすさとか暖かさとか選ぶととんでもない服装になってしまいますが無理に寒い格好で行かないようにしてくださいね!!何よりも健康が1番です♡でここまでは皆さんが意識しなくても自然に行っていると思いますが、こういう方はいませんか?₍₍◝(˙꒳˙)◟⁾⁾私、超服おしゃれなんですけどおーメイクも完璧だしい〜なあーんか物足りないんだよねえーズバリ!!!!!!足りないもの!それは、、、☆イヤリング(ピアス)あれ?今なーんだって思った人いました?(˙꒳˙)でもこれ本当に大事ですよ!イヤリング着いているだけで、とぉぉぉってもおしゃれですよ!しかも300円くらいで買えるイヤリングが多いです!300円でより可愛くオシャレになれたら買っちゃいますよね?ね?(笑)でもイヤリング集めると本当に楽しくなります♡遊びに行くのもっと楽しくなりますよ!女感がプンプン、、、(゚∀゚)ハッ!☆香水これも大事ですよ!外だとなかなか匂いなんていませんが、学校とかで色んなところにかけてみてください!いいですよおー(語彙力無し)そこにもっと女感を出すために!☆時計や腕につけるもの意外とつけている人はいませんが、ふっとした時に見えるのかっこいいですよ~!【今回あまり役に立つ情報無くてすみません💦女子はやっぱり「笑顔」が大事ですよ!全体的には「清潔感」が大事ですね!そして毎日自分に「可愛いね!」っと言って、自分を好きになってください♡ほんとに大事ですからね!イヤリングなどをつけて可愛くおしゃれに町に出かけてください♡♡♡】おしゃれ楽しんでください!( ˙▿˙ )/♡大変長く見てくださりありがとうございます!
もっと見る62
1
- 2020.03.12
皆さん、メイクブラシ汚れてませんか?綺麗なブラシを保たないと肌に良くないですよ!!そこでっ!!安くて簡単にメイクブラシを綺麗にするアイテムを紹介します!( ˙▿˙ )/♡このアイテムは百均で買えます☆値段100円(税抜き)☆使いやすさ簡単☆用意するもの○本品○カップ(どんなものでも構いませんじゃがりこの容器でもいいです)○水☆使い方①容器(カップ)にクリーナーを20ml注ぐ。クリーナーにブラシを全て浸します。②円を描くように洗う(ブラシを回すようにかき混ぜる)③流水で洗い流す。④水気を取る。ブラシの毛を整えて自然乾燥させる。【メイクブラシを洗うと、メイク初心に戻れた気がしてメイクがもっと楽しくなります!より肌を大切にメイクするために綺麗なブラシを使うことは大事です!安くて簡単なので是非使ってみてください♡♡♡】( ˙ω˙ )/使ってみて見てね!
もっと見る61
0
- 2020.03.11
V.SNOW.Bメッセージありがとうございます😊 また機会があればよろしくお願いします。 お元気で(*'▽'*)