ロゼノアローズオイルヘアクリームダマスクローズから抽出されたボタニカルローズオイルを配合ししっとりまとまるツヤ髪に仕上がります😸✨ケラチン&ビタミンが乾燥した髪にうるおいとツヤを与えますもちろん、ローズの香り😸カラーリングで痛んだ毛先の応急処置品!お手頃すぎる価格でコスパ重視の方へ#洗い流さない#トリートメント#ロゼノア
もっと見る黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイルの口コミ「こんにちは😊 今回紹介するのは ..」
おすすめアイテム黒ばら本舗×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黒ばら本舗 | 黒ばら 純椿油 | ”付けてから 寝ると、翌朝 私好みの つやつやな髪に仕上がっています” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイル | ”万能オイルなので、髪の毛だけでなく、顔やボディにも使えます♡” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら本舗 | ロゼノア ローズオイルヘアクリーム | ”使ったその日に実感できるし、次の日の朝もしっとりしててしっかりまとまってます!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
𝓉𝒶𝓂𝒶。☁️さんの人気クチコミ
こんにちは😊今回紹介するのはマジョリカマジョルカマジョロマンティカとマジョロマンティカをふんわり香らせる裏ワザです!まず、マジョロマンティカについて~.*・゚マジョロマンティカは数年前から恋コスメとして有名ですよね!私も最近気になりだして、たまたまドラッグストアで見つけてテスターで初めて試した時は「うわっ…甘っ…」って思いました笑でもその甘い香りが忘れられず、お買い物のついでにまたテスターで試しました!そしたらハマってしまって…💧それからずーっと手首を嗅いでいました笑これが恋コスメの効果なのか…!?😳(自分に恋コスメの効果が笑)それから悩みに悩んだ末に買ってしまいました!もう今では甘いこの香りにトリコです…♡しかも見た目が可愛い♡魔法のお薬が入ってる瓶みたいですよね!飾ってるだけで気分が上がります😊スパチュラも魔法の杖みたいで可愛い♡もう可愛い。そして香水の1番大切な「香り」についてはとってもあまーいスイーツ系の香りです🍰ホントに甘いです!バニラオイルに似た感じの甘さです!トップノートはジューンべーリーストロベリーザクロアップルイチヂクマンゴスチンベルガモットレモンマンダリン甘いだけでなく少し爽やかさもある香りです。ミドルノートはローズスイートピージャスミンミュゲガーデニアラストノートはバニラメープルブラウンシュガーサンダルウッドアンバームスクラストノートにかけてとっても甘くなっていきます。このマジョロマンティカは甘い香りがいい所なのですが同時に短所でもあるかなと思います。何が短所かと言うと、この香水は本当に甘い香水なので普通に付けてしまうと自分でも酔ってしまうからです💧なので、香水の付け方でよく知られている❁手首に付ける❁耳の後ろに付けるなどの体温の高い部分に付けるのはオススメしません。この香りはふんわり香るからいい香りなのだと思います!!なのでふんわり香らせる裏ワザを使いましょう!香水をふんわり香らせる裏ワザ~.*・゚❁ボディスプレーにする!ボディスプレーにすれば香水ほど強く香らなくなるのでオススメです!用意するもの❁スプレーボトル❁水30㎖❁マジョロマンティカ5~6滴(量はお好みで調節して下さい。)❁お好みでオイル2~3滴(香りのないものが良いです!)作り方~❁まず、スプレーボトルにマジョロマンティカを5~6滴入れます。❁水を入れます。❁好みでオイルを2~3滴入れて振ります。完成です!これを髪や体に吹きかけるとふわっと香ってくれます!次の裏ワザは❁練り香水にする!練り香水の利点*油分が入るので香りがゆっくり蒸発してふんわり長く香る。*ワセリンが入るので保湿もできる。*持ち運びが楽。用意するもの❁入れ物(私はダイソーのアルミクリームコンテナ2個入りを使っています!)❁ワセリン❁マジョロマンティカ2~3滴作り方~❁まず、練り香水を最終的に入れる容器とは別の容器に、ワセリンとマジョロマンティカを入れて混ぜます。❁香りが弱いなと思ったら調節しながらマジョロマンティカを1滴ずつ足していく。❁容器に移し替える。完成です!!どちらも簡単に作れるので試して見てください☺️次は香水を付ける場所について~.*・゚マジョロマンティカは甘さが強い香水なので体温の高い部分や肌が見えている部分は避けて付けることをオススメします!私が付けているパーツは❁お腹(脇腹あたり)❁膝の裏です!このパーツは服で隠れているので直接香ることなく、ふんわり香ってくれます!その他に私は先程作り方を紹介した練り香水を勉強の時に鎖骨の少ししたら辺の胸の辺りに塗っています。(付けすぎ注意です!⚠️)勉強の時は下を向いているので胸の辺りに塗ると動いた時にふわっと香って気分が上がります!テスト勉強はこれで癒されながらやりました笑ここまで読んで下さってありがとうございました!ここで紹介した以外にもたくさんの使い方があると思うのでオススメの使い方があったらコメントで教えてください😊それではまた次の投稿で👋🏻#プチプラ#香水#マジョリカマジョルカ#majolicamajorca#マジョロマンティカ#恋コスメ#男子ウケ#女子ウケ#裏ワザ
もっと見る2757
1811
- 2018.12.04
こんにちは☺️今回紹介するのは私のスクールメイクです✍️📚私の学校はメイク禁止です。笑しかも私の通っているコースだけ、実習のときに先生と一体一でアイプチの検査があります😭そんな学校でもバレなかったメイクを紹介します☺️使用しているもの❁︎a.エテュセスキンミルクb.セザンヌ皮脂テカリ防止下地c.ザセムチップコンシーラー1.5d.キャンメイククイックラッシュカーラーe.セザンヌ描くふたえアイライナーf.キャンメイクアイブロウペンシル06g.mshラブライナーペンシルライナーミディアムブラウンh.キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04i.キャンメイクアイラッシュカーラーj.メンソレータム薬用リップスティックk.インテグレートグレイシィ桜31l.クラブすっぴんパウダーホワイトフローラルブーケの香りHowto✧*①エテュセのスキンミルクを眉尻の外側を避けながら顔全体に塗る。(眉尻の外側を避けて塗ることでシェーディング効果があります!)クリーム色の下地で毛穴を目立たなくしながらトーンアップしてくれます!②セザンヌの皮脂テカリ防止下地を鼻と頬に少しだけ塗る。③目の下のクマにザセムのチップコンシーラーを指で叩いて塗る。(コンシーラーを手の甲に少し出してそこから少しずつとって叩くようにして塗ると厚塗り感が出にくくなります!)④セザンヌの描くふたえアイライナーで涙袋の影を描く。⚠️やりすぎ注意!!(描いた後にすぐ指か綿棒でぼかすと自然になって👍)⑤眉毛を描く。⚠️やりすぎ注意!!⚠️茶色のアイブロウを使ってる子もいますが、本人が思ってる以上にバレてます💦グレーのアイブロウは眉毛の色に馴染むし、ぼかせば、友達に至近距離で見られてもバレませんでした!それどころか、眉毛の形キレイだね!って褒められました😂(私は眉毛がもともと短いので眉尻だけを描いて指でトントンと叩いてぼかしています!)⑥ラブライナーのペンシルで黒目の上だけ、まつ毛の間を埋める。⚠️やりすぎ注意!!⑦キャンメイクのビューラーで黒目の上のまつ毛だけを上げる。黒目の上だけを上げることで目の縦幅が大きく見えてデカ目効果が👍(目尻のまつ毛を上げちゃうとバレます💦)⑧キャンメイクのクイックラッシュカーラーを塗る。(付けすぎるとまつ毛の毛先が白く見えるので付けすぎた場合はすぐに綿棒で取ってあげてください!)⑨キャンメイクのパーフェクトマルチアイズの左下の色を目尻に、タレ目を意識して少しずつのせる。⚠️やりすぎ注意!!⑩クラブのすっぴんパウダーを塗る。⑪メンソレータムのリップを塗ってからエレガントCCルージュを薄く塗る。⑫メイクではないけど…フェルナンダのマリアリゲルのボディスプレーを髪と胸元に吹きかける。たまにマジョリカマジョルカのマジョロマンティカをボディスプレーにしたものを使うこともあります!こんな感じです。最後のフェルナンダのマリアリゲルはホントにいい香りです♡友達や先生からも好評でこれと同じ香りのハンドクリームを持ってるんですけど男の子に「めっちゃいい匂い…。俺もハンドクリームちょうだい」って言われました笑私のよく一緒にいる友達は「いい匂いー!」って抱きついてきます笑このメイクとボディスプレーを使い始めてから気になっていた男の子に「あ、〇〇~」ってよく話しかけられるようになって私がやってた仕事を引き受けてくれたり、いつもサボっている掃除まで手伝ってくれるようになったり、「勉強したいから図書館いこ~」って誘われました😳進展が早すぎてホントに自分でもビックリです笑もしよかったら参考にしてみてください!では、また次の投稿で👋🏻#プチプラ#キャンメイク#セザンヌ#スクールメイク#マリアリゲル#マジョリカマジョルカ#マジョロマンティカ#マリアリゲル#スウォッチ
もっと見る541
271
- 2019.01.22
こんにちは😊私はただいま、絶賛冬休み中です!!!長期の休暇なので私は、セルフネイルに挑戦しました!😳私が通っている学科がお菓子を作る学科でいつも、爪を頻繁に切っているのでなかなかネイルができないのです😱😣😭💧私は綺麗な爪の形をしていないので、伸ばして形を整えないとネイルが映えないんですよ😭頑張って形を綺麗にしようとしているのですが、なかなか成果がでず💦そんななかなかネイルができないネイルにあまり慣れていない私でも出来たグラデーションネイルの方法をお教えします!!まず使用したものが❁ちふれベースコート❁︎ダイソーサンリオネイルシロップレッド❁︎ちふれネイルエナメル⑮❁︎ダイソーItgirl射止めてハート❁︎マジョリカマジョルカアーティスティックネールズ(トップ&ベース)どれもプチプラなので試しやすいと思います♡薬指以外をグラデーションネイルに薬指をチークネイルにしています!✧*グラデーションネイル*✧(画像2枚目に画像あります!)①まず、ちふれのベースコートを白っぽくなるまで塗り重ねる。(ちふれのベースコートは透明感のある乳白色のベースコートなので可愛く仕上がります🥰)②ダイソーのシロップレッドをしっかり目にしごいて爪の3分の2位まで塗る。⚠️この時、筆をしごきすぎると逆に色が薄く乗らないので爪との境目がハッキリしてしまってグラデーションになりません。適度にマニキュアを含ませて塗りましょう!③②より濃いめに先程塗った半分までシロップレッドを塗る。④③より濃いめに先程塗った半分までシロップレッドを塗る。⑤爪先が1番濃くなるようにシロップレッドを塗り重ねる。(爪先に色がハッキリ出るとグラデーションに見えやすくなります!)⑥③と同じくらいの位置からちふれの⑮を塗る。⚠️このマニキュアは乾きが遅いので、オーロラフィルムだけを乗せるイメージでフィルムを乗せたらよくしごいた筆でマニキュアを取ってあげてください。✧*チークネイル*✧(薬指)(3枚目に画像あります!)①まず、グラデーションネイルと同じようにちふれのベースコートを白っぽくなるまで塗り重ねる。②爪の周りを避けるように薄めにシロップレッドを縦長めに丸く塗る。③②より濃く小さめに塗る。④縦長になるようにItgirl射止めてハートを塗る。(このマニキュアはホントに乾きにくいので少しだけ塗ってホログラムだけを飾るようにして下さい!)⑤ちふれの⑮を④に重ねるように塗る。そして最後にどちらもマジョリカマジョルカのトップコートで仕上げています!✨トップコートならなんでもいいです!トップコートをたくさん重ねるとぷっくりツヤツヤしてちゅるんと感が増します♡本当に簡単で、ダイソーやちふれなどプチプラで出来るのでぜひ試して見てくださいね!🥰では、また次の投稿で👋🏻#プチプラ#ダイソー#ダイソーコスメ#ちふれ#ネイル#マニキュア#セルフネイル#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ#majolicamajorca#ちゅるん#女子力#サンリオネイル#キキララ
もっと見る339
255
- 2019.01.02
Howtoさらさら髪✧さらさら髪の女の子ってそれだけで可愛さが増して見えますよね~😍髪が綺麗というのは武器にもなると思います!そんなさらさら髪になる方法をお教えします📖(あくまでもわたし流ですが…💧)このケアをしだしてから、登校中に知らないおばあちゃんに挨拶をしたら「おはよう。あなた髪が綺麗ね」と褒められました!他にもクラスの子達にも「髪が長くてさらさらでいいな~ちょっとヘアアレンジさせてー!」と言われたり、男子に「○○って髪綺麗よね」と言われましたそんな事言われたら好きになってしまう😂結果髪がさらさらだと褒められる。そんなさらさら髪になる方法です❁髪をとかす!まず、髪を洗う前に目の粗いブラシでとかします。とかすことで髪のもつれがとれ、ホコリも落ちてさらに頭皮の血行が良くなって皮脂やフケが落ちやすくなります!❁シャンプー前にコンディショナー!次に乾いた髪にコンディショナーを毛先中心につけ、少しおきます。コンディショナーは髪を洗ってからでしょ!と思う方もいるかもしれませんが、水分を含んでいない乾いた髪にコンディショナーをつけるとことでコンディショナーが髪に浸透しやすかったり、水からのダメージを防いでくれる役割があるのです!❁シャンプーその次にコンディショナーを洗い流し、泡立てたシャンプーで髪を洗います。この時爪を立てず、指の腹で洗いましょう!⚠️爪を立てて洗うと頭皮にキズがつきますし、指の腹で洗った方が頭皮のマッサージになって血行が良くなります!しっかり洗ったらシャワーで洗い流します!🚿シャワーで洗い流す時間はシャンプーで洗った時間の2倍を目安に時間をかけてしっかり洗い流しましょう!シャンプーが頭皮に残ると、頭皮の荒れ、乾燥、かゆみや、薄毛に繋がります😱😰なのでしっかり洗い流しましょう!❁コンディショナー次にコンディショナーです!ここでダイソーのRJローションの登場です✨この美容液をコンディショナーに2~3プッシュ混ぜて髪につけ、数分おきます。🕒このRJローションは全身用なのでお顔や髪など色々なところに使えるのも嬉しいところです!数分おいたら、またしっかりと洗い流します!頭皮や耳の後ろなどはコンディショナーが残りやすいので特に⚠️❁タオルドライ洗い流して水を切ったらタオルドライです。タオルドライをする時はゴシゴシしないでください!その摩擦がダメージとなりさらさら髪から遠ざかってしまいます😰私はタオルを両手でもって間に髪を挟んで㌧㌧としながら時々髪を握るようにギュッとしてドライしています。❁ヘアオイル+ドライヤータオルドライの後は、ヘアオイルです髪を目が粗いブラシでとかしてからあんず油を毛先中心につけて乾かします!ヘアオイルをドライヤー前に使うことでドライヤーからの熱ダメージも抑えることが出来ます!乾かす時はドライヤーを近付けすぎないこと!15cm以上は離しましょう📏それから、しっかり乾かしましょう!半乾きだと寝癖の原因になりますし、頭皮にカビが生えてしまう事もあるそうです😱しっかり乾いたらまたヘアオイルつけて私のケアは終了です!❁スペシャルケア+αで、週に1~2回ほどのケアなのですが、シャンプー前の濡れた髪にあんず油を頭皮を中心に毛先までつけ、少しマッサージをして5分ほどおきます。そしてしっかりと洗い流していつものケアをしていくと、髪がしっとりツヤツヤになります!補足ですが、寝る時にもダメージとなるものがあります😪💤それは枕です!枕との摩擦が髪のダメージになるのです。睡眠時間は人によって異なりますが大体7時間くらいですかね~🤔そんなに長い間髪にダメージを与えていると思うと寝れなくなる💧(そんな事いいながら私の場合、爆睡ですけどね笑)なのでそのダメージを最小限に抑えるために寝る時は髪を全て上に上げて寝ています。イメージとしては超サイヤ人…笑この他にも枕にシルクのハンカチなどを敷くとダメージが抑えられるそうです!また、私が普段使っているブラシは木製のものを使用しています。木製の物はプラスチック製の物よりも静電気が発生しにくいのです!静電気は髪のダメージになるのでなるべく抑えたいですね💧ダメージを抑える方法をまとめると…❁髪を洗う前にコンディショナー❁タオルドライの時にゴシゴシしない❁ドライヤーの前にヘアオイル❁寝る時に髪を上げて寝る❁ブラシは木製の物など、静電気が起きにくいものを使うです!最後に私の使っているもののレビューをします❁ダイソーRJローション55㎖価格100円(税別)これはLIPSでも話題になっていたので知っている人も多いと思います!どこでも使えるし、使ったところのコンディションはとっても良くなるし何より価格が安い!惜しみなく使えますね!😊品薄状態らしいので(私の地域は田舎なのでたくさん残ってる…笑)見つけたら買いだめすることをオススメします!❁柳屋あんず油60㎖価格オープン価格このオイルは天然由来成分100%でできていて、しかも無添加なので髪に優しいです。このオイルを使うと髪が芯から潤って、髪に重みが出る感じがします。ほのかにあんずの甘い香りがします❁ただ、付けすぎると髪がペタンとするので注意です⚠️ちなみに地肌にも使えるのでこのオイルでオイルパックもできる優秀ちゃんです!良かったら試して見てください!#ヘアケア#プチプラ#ヘアオイル#美容液#モテ髪#女子力#柳屋#あんず油#オイルパック#RJローション#ダイソーコスメ#DAISO#ダイソー
もっと見る176
112
- 2018.10.07
⚠️4枚目に唇の画像があります⚠️最近寒くなりましたね😰秋冬になるとマット系のリップが流行りますがその中でも私が特におすすめしたいのがペリペラインクエアリーベルベットスティックです!このリップはマットリップで、塗り心地はとってもサラサラふわふわしています°ʚ(*´`*)ɞ°塗った感じもふんわりしていて、肌が白く見えるので唇から儚い女の子になれます…🥺しかも、リップにバニラっぽい、あま〜い香りがついていて塗る度にテンションが上がります!笑とにかくオススメなのでこれからの季節にぜひ試して欲しいです!😆それではまた、次の投稿で👋🏻#韓国#韓国コスメ#ペリペラ#インク#リップ#マットリップ#秋冬#冬#透明感#スウォッチ#映えコスメ#私のポーチ#LIPSベストコスメ2019
もっと見る164
52
- 2019.11.22
こんにちは😊みなさん!優秀なヘアオイルは値段もそれなりに…って思っていませんか??そんな常識を覆すヘアオイルがあるんです!❁✿ミジャンセンパーフェクトセラム韓国のヘアオイルで、私はQoo10で購入したのですが、驚くべきはそのお値段です。4つセットで2000円で購入出来ます!これだけでも十分安いのですが、私はクーポンなどを使って1400円で購入しました!1つの値段に換算すると350円ですね!😳🤣お値段もビックリですが、その効果はお値段以上です😭髪に良いとされている、アルガン、カメリア、マルラ、オリーブ、ホホバ、ココナッツ、アプリコットの7つのオイルが配合されています!ネットには3日で髪質が変わる。と書いてありましたが、1日でも十分変わったと思いました!使った次の日からサラサラで柔らかい、ツヤツヤの髪になれました✨しかも香りも良くて、欠点なしのヘアオイルです♡本当にこのお値段で良いんですか?と罪悪感さえ感じます笑私は髪の長さがミディアムなのですが、1日で4.5プッシュ使っても2ヶ月以上持ちました!ちょっとビックリ…😳コスパも良すぎるので試す価値は十分にあると思います!ぜひ使ってみてください🥰ではまた次の投稿で👋🏻#ヘアオイル#韓国#ミジャンセン#ヘアケア#オイル#Qoo10#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る141
61
- 2019.06.17
商品詳細情報黒ばら本舗 ロゼノア ローズオイル
- ブランド名
- 黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)
- ランキングIN
- ヘアオイルランキング第111位
- 容量・参考価格
- 取扱店舗
- 近くの黒ばら本舗取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 黒ばら本舗
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント