SHEGLAMのサンスカルプリキッドシェーディングソフトタンです。ブルベ用シェーディングが欲しかったので購入。SHEGLAMのリキッドシェーディング、パウダーに比べて落ちにくくて馴染みやすいイメージだったしコスパもいいので気になっていました。...
もっと見るシェーディングのクチコミ一覧
シェーディングのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
3801-3850件 / 23692件中
48
0
- 5ヶ月前
鼻にコンプレックスある方~ ノーズシャドウって難しいし、「シャドウ入れてます!!」感が苦手だから入れ方迷っていたけど、このやり方よかったよ✨ シェーディングでL字4つ、ハイライトもL字4つ描くだけで横顔も立体的な綺麗な鼻ができた… 鼻にコンプレックスがある方、ノーズシェーディング入れ方難民の方是非試してみて~🌠✴️
もっと見る340
276
- 2023.07.09
今日のメイク。《ラクオリ リキッドフィルム2》4ml皮膜式。長い事使ってなくても内蓋が固まらない。テカりほぼない。固まるの早くて使いやすい。#コスメルポ #提供《ちふれ ジェルアイライナー》BR30ダークブラウン粘膜に。《キャンメイク パーフ...
もっと見る91
4
- 2023.11.11
KATEのアイシャドウ今更ながら購入してみました! とても可愛いかったです🫶 使うの楽しみ✊🏻 リピ。 前のデザインの使ってるけど底見えして来たから新しいの購入! 1度使ってみたくて購入🫶 最近アイブロウブラシ難民でおすすめされたので購入してみました! 後ほどスウォッチしてみたい✊🏻
もっと見る85
4
- 2024.06.05
赤みのないグレイッシュな色で、発色がナチュラルでありつつ、ちゃんとシェーディング効果があるところがよかったです🫶 明るい色をノーズシャドウ、濃い色をフェイスラインに使ってます。 明るい色を使えば自然に、濃い色を使えばゴリゴリに削れるので、調整がしやすい♡ ブラシは毛がふわふわで肌あたりが優しい😊 毛量はやや少なめだけど、適度にコシがあって使いやすい。 シェーディングブラシはチークにも使えて、ノーズシャドウブラシはアイシャドウのブレンディングブラシとしても活用できそう🫰
もっと見る85
4
- 2023.04.26
ちょっとした一手間がお顔を立体的に、お肌もキレイに見せてくれます☺️ 太陽に当たるとハイライト部分はとてもキレイに輝きパーンっとハリのあるお顔にも見えるよ💓 前からも横からも斜めからもキレイなお顔を作りましょっ❣️
もっと見る115
23
- 2023.06.13
\デイジーク♡メガ割おすすめまとめ/盛れる&使いやすいアイテムまとめてみたよ️📝✓アイスクリームコレクション21アーモンドバニラ新作のパレットはアイスクリームのように溶け込むような柔らかさの丸い9色パレット🍨🤍なめらかなテクスチャーは肌吸い...
もっと見る291
22
- 2023.06.03
令嬢メイクとは、上品で華やか、目元の印象的なメイク方法です。 リップカラーは、パーソナルカラーのように自分の肌色に合ったシアーで薄付きのナチュラルな色味を選ぶことがポイントです。 令嬢メイクのPoint アイメイクの最大のポイントは、意志のある目元。
もっと見る114
3
- 2024.05.13
使うのは♥コンシーラー(よれにくいもの)♥シェーディングパウダー♥ハイライトの3つです。プチプラでも何でもOK! 《コンシーラー》①小鼻の周りの赤みの消す②鼻の丸みを消すように鼻先と小鼻の間に塗る 《シェーディング》③眉頭にシェーディングを入れて、目頭に向かってぼかす④左右の鼻の穴の間の部分にV字に入れる⑤小鼻のわきに入れて鼻幅を小さく見せる⑥鼻の下に逆三角形に入れる 《ハイライト》⑦できるだけ細く鼻筋に塗る⑧鼻先にちょんと塗る 工程は少し多いけどこれだけでほんとに整形級に変わります!
もっと見る1397
1102
- 2023.04.09
一番濃い③のカラーは彩度が高いので前に飛び出して見える習性を利用して、一番強調したいところと一番暗いところ(鼻先を飛び出させたいのでトップのV字。影の濃い鼻下ソーンの影v字、鼻の下面)に塗っています。 ②のカラーで小鼻方面にぼかして①のカラーでなじませる。 ③は濃くて彩度が高いので自分の肌色の場合ポイント使いに止めないと濃ゆすぎメイクになりやすい、大面積のシェーディングにはあわない。
もっと見る52
1
- 2024.06.17
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02クールトーンの底見え成長記録です。 最近は、朝に鼻根のあたりへサッとのせて出かけてます!顎下とかには入れないので、なかなか減らない… まだまだ頑張ります💪🔥
もっと見る96
3
- 2025.01.26
110円で3色入り…持ち運びやすい大きさや形に濃すぎない色味まで全て好き…!♡ 1番濃い色をノーズシャドウに入れてもやり過ぎ感なし◎ 私はもともと色白なのでこのくらいの発色がぴったり! ダイソーの斜めカットのシェーディングブラシと、ノーズシャドウ用のブラシを合わせて使ってるよ〜!
もっと見る79
3
- 2023.05.01
色味はちょっとテラコッタ寄りの色で、元気なカラーだと感じました。 猫🐈の部分はハイライトになってるーっ🤍 この部分の背景色は、写真よりも赤みがあるのでチークにも使えると思います。 マットブロンザーなので、マルチに使えるパレットです。 海外コスメの遊び心が大好きですねーっ🤍。 猫🐈部分を丁寧に使っていこうと思います🤍。
もっと見る151
3
- 2023.04.09
♡購入品紹介Qoo10メガ割セールで購入した商品が全て届いたのでご紹介したいと思います❤️一部使用している商品については使用感もお伝えできればと思います🙋🏻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼📌LANEIGEウォーターバ...
もっと見る41
3
- 2023.06.24
イエベの方向けのシェーディングパウダー!こちらはDAISOで購入した、SJ単色シェーディング サンドベージュのレビューです。パッケージが黄色で、パケからもイエベ向きとわかるオシャレなシェーディングです。200円というのがちょっと高めではありま...
もっと見る84
0
- 5ヶ月前
CEZANNEの中でもお気に入りな2点です! LIPS SHOPPING の購入品も紹介したいし、先日のメガ割で購入したのも、少しずつ届き出したので、それも紹介したいーっ🤣🤣🤣 低浮上気味ですが... 楽しみに待っててもらえたら嬉しいな🌸
もっと見る257
4
- 2023.03.18
薄づきで大胆に付けても失敗しずらいのとやりすぎた感が出ないのでよく使っているシェーディング🥰 付属のブラシは主にハイライトやチークで使用してシェーディングはダイソーの大きめのブラシを使用しています🙌 写真は何回か重ねて出した色味です!
もっと見る62
0
- 6ヶ月前
自然な立体感を実現するシェーディング 初心者さんでも簡単に使えちゃいます◎ 顔の中央部は赤みのなく黄色、アッシュ色のカラーを使ってナチュラルにノーズシェーディング ウォータープルーフ&スマッジプルーフでまつ毛をしっかりキープ! スリムなブラシでしたまつ毛まで塗りやすい◎ カーリングマスカラ 1本1本きれいに塗れる 6年連続1位 カーリングマスカラ
もっと見る150
9
- 2023.03.09
ダブルエンドで、グレージュカラーのリキッドシェード&偏光パールハイライト 1本でバーチャル級の立体小顔へ* (*メイクアップ効果による) ウォーム、クールと2タイプあってその日のメイクや服にあわて使い分けやすい! ハイライトもめっちゃ綺麗で色んなところに使っちゃう🪐🌟
もっと見る129
3
- 2024.09.21
神パレット 後半10代からずっと愛用してるんだよ〜( ˘⌣˘)💕 カバー力がすごい 乾燥肌も通年使える マルチカラーバリエーション マット MA11、MA23、MA24 103 Wonder-full Radiance 02 モダン 141 夢纏 -YUMEMATOI 05 EX-2 鉄色モンスター
もっと見る79
3
- 2024.05.30
とても安いので、メイク初心者さんも使いやすいですね! お安いので、シェーディング何使ったら分からないよ💦っていう方も気軽に挑戦出来ます! 是非気になった方は使って見てください😊
もっと見る61
2
- 2024.06.19
この大きさは絶対に手を出さない。→使い切る自信がないな 小さい容器をコンスタントに購入するよりも多少大きい容器でもいいかな…と思って購入を決定૮( .◜ᴗ◝)ა→ブラシ付きだし 2色あるので色味の調整が出来る。見た目濃い感じがするので肌に塗布した時も濃いのでは…と思ったけど思いの外自然な仕上がり♡ 鏡がない分、軽いので持ち運べそうかとおもいきや、結構かさばるので私は自宅専用にしています(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
もっと見る43
2
- 2023.05.11
二色パレットで使いやすい 色見も馴染みがよくて フェイスラインは濃い色を薄い色でぼかして ノーズシャドーは薄い色を使ってみました 薄付きでナチュラルに陰影ができて本当に良いです
もっと見る63
3
- 2024.07.04
柔らかく馴染みやすい 保湿成分入り 太さを調節出来る ペンタイプだから狙ったとこにかける 斜めカットで肌にフィットしやすい ナチュナルな色付き キャップが外れやすい ノーズシャドウは縦にするとピンポイントで 書けるので自然な鼻筋ができます! イエベ用・ブルベ用のカラーがあり、発色も濃すぎ ないし、ペンタイプで小回りがきき調節しやすいから初心者さんにもおすすめです!!
もっと見る48
1
- 2024.06.28
私は髪の毛の生え際に塗って小顔に見えるように活用中です。 ペリペラよりもピンク味があるシェーディングなので、ニュートラルなメイクをする時に使ったら自然になります。 鼻筋には一番薄い色を塗ると綺麗に鼻高く見え、他の色も薄づきなので、ナチュラルに盛れます。
もっと見る54
9
- 2023.06.17
余白が多い顔周りなのでシェーディングはやるとやらないのでは盛れ方が違う気がする💭 ずっとパウダーのシェーディングを使っていたけどスティックタイプのシェーディングめちゃ楽🌟
もっと見る90
10
- 2023.10.25
🪄ブルベ冬こそ“光盛れ”極めて立体感アップ\私のリアルなツヤ仕込みテク✨/☀️ハイライトの入れ方🧊ブルベ冬は光が映える肌だから艶感多めに仕込むのが◎透明感を味方につけて自然な立体感を演出!✔鼻の付け根&鼻の頂点より少し上だけにON→鼻筋に一直...
もっと見る49
0
- 1ヶ月前
くすみピンクはほんと可愛いので、おすすめです...。 セザンヌのチークはほんとに色味が天才だし、 シピシピのリップは水飲むくらいじゃ取れないからほんとにおすすめ...。この2つはほんとに他のカラーも可愛いし、使いやすいのに安いからおすすめです😇😇
もっと見る48
4
- 2023.12.21
ほんのり色づく青みグレー系のブラウンで ブルベさんは大優勝カラーだし 色白さんにもぴったりなカラーだと思う🫧 自然に肌に溶け込んで小顔が作れるし、 シェーディング初心者さんでも使いやすいし、 平ブラシが入ってて持ち運びにも最適◎
もっと見る69
2
- 2023.05.08
リピシェーディング🪽 ☕️CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 01 ウォームトーン 独特の少しだけ黄みがあって白っぽいグレーが私の肌の色に馴染んで影色になる。 700円以下で買えるのも良い。
もっと見る65
4
- 2024.12.28
このマスカラ大好きで、ギフティングでいただく前に自費で購入して使っていました!!♡コンパクトなブラシで、とっても塗りやすく、繊維が入っていないタイプで、元のまつ毛を綺麗に見せてくれながら、セパレートロングまつげに仕上げてくれます!!♡ エチュードのコスメはどれをとっても優秀で使う度に驚かされます!!これだからここまで人気があるんだなと思いました!!!♡もちろん私もエチュード大好きです🤩♡ 個人的イチオシアイテムは、やっぱりマスカラ!!♡まつ毛を綺麗にセパレートしながら、自然にまつ毛を伸ばしてくれる!!ブラックカラーは、目力も出してくれて、もういうことなし!!!綺麗なまつ毛を作りたい方にお薦めです!!♡
もっと見る115
1
- 2023.11.23
カラーがブレンドできるから 不自然にならすまにシェーディングできるかなと思ったら、、、大正解 ヘルシーな印象に仕上がります。 ブリリアージュコントゥア デザイニング パウダー¥5,830 #写真で映えるひと工夫
もっと見る56
4
- 2024.12.31
ヘアアイロンの動画撮るってのに髪の毛が湿気でてんで上手く撮れなかった、、、さて、ベースメイクから①Luvumクッションファンデ安いのに優秀。②私の中で1番艶を残してくれるパウダーといえばこれ。何を思ったか今日はベージュじゃなくてパープルつけて...
もっと見る36
1
- 2023.07.01
アイシャドウ代わりに今回はCEZANNEのノーズシャドウ02番を使いアイホール全体に色を乗せます。 アイホール全体にいれたら次はMacアイシャドウ(ブラックであればなんでもOK)を締め色として目尻に軽く乗せる程度。(赤色も入るとなお、良し。少し使っていたアイシャドウパレットも載せておきます) クリーミーライナーorジェルライナーで目頭部分に切開を描きます。この時少し大袈裟に描くと丸みを帯び目が大きく見えます アイライナーはつりと言うよりかは延長線にそって長く描き下にもくの字に入れます。 くの字に入れた部分を筆で馴染ませ描いてるか書いてないかのようにします。
もっと見る112
41
- 2023.08.22
#PRアイムミミ様からマルチスティック3色をいただきました🎶サイズ感が持ち運びにも便利!シェーディングカラーは輪郭にがっつり影が入るので塗ったらブラシでぼかしてあげれば時短で陰影完成します🫶🏻チークカラーはどっちも白みカラーでBlooming...
もっと見る43
0
- 2ヶ月前
【自分用メモ】洗顔(基本いつもぬるま湯)VC塗る(現:メラノCC→予定:スキオ試してみたい)保湿キメる(トリデンで水分チャージ!でも模索中…コスデコの導入リポソームで保湿強化するか、ノーファンデだから乳液クリーム塗っちまうか?サミュとか…)日...
もっと見る51
1
- 2024.06.04
粉質が柔らかめだけど、柔らかすぎないし固すぎないから、毛穴も目立たないし密着力も抜群だから、ヨレない(^▽^)🌟👃💖 ノーズシャドウにピッタリのグレーシェードで、微妙に違う色味のクラシックアッシュとグレーダウナーで繊細な影が作れるから、オシャレ感が出る🎨🩶 ディープアッシュは発色が良くて少量でOKだから、コスパも抜群😉💄
もっと見る92
5
- 2024.05.16
シェーディングのために考えられた専用パウダー。 フェイスラインの陰影をキレイに見せるソフトフォーカス効果があり、シュッとひとはけで小顔美人に。 自然な陰影が出せる平ブラシ付で、持ち運びにも便利! 粉質が良く、肌馴染みが良いお色なので、いかにもシェーディングしてます感がないのも良く、大変優秀です!
もっと見る133
1
- 2024.05.14
SHEGLAMサンスカルプリキッドシェーディングソフトタンドンキホーテで購入したSHEGLAMのリキッドシェーディングチップが初めて見た形でかなり大きいので輪郭には良いけど鼻など細かい部分には塗りづらかったカラーもバリエーションがあるけどこの...
もっと見る46
1
- 2ヶ月前
シェーディングパレットは特に上側がめちゃめちゃ使いやすくてまさに本物の影。 わざとらしくないグレージュで全人類に使ってみて欲しい… ハイライトパレットは下側がヴェールがかかったようなピンクラメになっていてピンクメイクとの相性抜群ᯅ̈.ᐟ.ᐟ 上側はちゅるん系のラメでアイメイクのトッピングとしても大活躍間違いなしです!
もっと見る168
94
- 2023.08.17
髪の毛のハゲが気になる。30代後半、女性としての劣化がすごい、悲しみ。ETUDEポンポンヘアシャドウナチュラルブラック¥1,650#韓国コスメ#小顔メイク#禿げ#ヘアケア#ヘアシャドウ ...
もっと見る82
1
- 1ヶ月前
ディオールの夏コフレアイシャドウ2種左右で比べてみました〜(*´﹀`*)🫧右側は、ディオールクリームファンデ1Nディオールアイシャドウ974ピンクリビエラLUNA(ルナ)コンシーラー02KATEアイブロウ3DEX-4ブラウン系SHEGLAMノ...
もっと見る57
0
- 2ヶ月前
カラバリが使いやすくて可愛い💕 めちゃくちゃコンパクトで持ち歩きに邪魔にならない! 漆黒ブラックこれは描きやすいし滲まないから好き! カールキープ力もあってまつ毛1本1本を逃がさない! これも自然なツヤでビカビカしないから好き! このリップは長時間落ちないからお気に入り❣️ 下地は大好きなespoirウォータースプラッシュサンクリームピンク肌を明るくしてくれるし日焼け止めにもなるから良き🙆♀️ このファンデーションも崩れないから好き❣️
もっと見る69
3
- 2023.05.31
百円だし粉飛びはするけど 指でとったら凄いしっとりしてる😳🤎 全体混ぜてシェーディング ②③混ぜてノーズ ③涙袋影 ③アイブロウパウダー 使い勝手良👏❤️ しかも百円だし😏
もっと見る195
11
- 2023.10.02
何色もの細かなパールが入った多色カラーは暗くなりすぎず自然な影を作ってくれます。 写真じゃ上手く伝わらないかもだけど、引き締まった感じになりました。 ブラシの良さはフェイスブラシでわかっていたので間違いなし。
もっと見る65
2
- 2024.06.25
自然な立体感でナチュラルメイクでも印象変わる!!ETUDEコントゥアパウダー01クリエイター03イルミネーターブラシセットで各税込2,000円一つのシェーディングパレットに2色、5g×2の超大容量です!鼻、輪郭、アイブロウ全部これ一つで統一で...
もっと見る101
5
- 2023.03.11
1個前の投稿ですが、マスカラ入れるの忘れてた😭こっちで紹介させてください🙇🏻♀️ついでに1個前の投稿で登録できなかった商品も登録してます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんな夜中に何個も投稿ごめんなさい🙇🏻♀️...
もっと見る51
2
- 2024.08.31
シェーディングは毎日する人なのでこのコスパはありがたすぎる🙏前は02の方を使ってたのでリピートのタイミングで01番にしてみた!01はブルベでもイエベでも使えるカラーで日焼けしちゃった時やイエベメイクしたい時も使えるから良い🫶韓国コスメなども使...
もっと見る78
4
- 2023.04.26
「CEZANNE」さまから商品提供をいただきました。#LIPSプレゼント透け感カラーのシェーディングでシェーディング初心者も使いやすい✨単色で部位ごとに塗り分けてもいいし、全色ガッツリブラシにとってザッと塗ってもいいよ◎部位ごとなら眉毛とか涙...
もっと見る63
0
- 3週間前
肌の下地にブルーを使う アイシャドウをブルーベースのブラウンを使う チークはリップよりピンクの強くないものを使う まつげにアディクションのマリアージュをチラチラつけてみました! マスカラもリップのローズピンクを邪魔したくない場合は真っ黒か青みのあるカラーがいいと思います アイライナーも漆黒か、グレー系で リップにツヤ感のあるものを使う時はベースメイクで肌をテカらせないよう気をつけてます! ハイライトも鼻の根、目頭の横から小さく八の字に、Cゾーンに狭めにしか入れないようにしてます! 灼熱の夏になったら、白アイライナーも入れたい🔥
もっと見る51
1
- 2023.04.28
関連する記事シェーディング
コントゥアリングメイクのやり方レッスン【日本人向け】プチプラおすすめコスメも紹介
紗雪|2667 view
知らなきゃ損!顔のタイプ別シェーディングの入れ方とおすすめ商品15選
nimushi|11737 view
【鼻筋がない人の特徴って?】美人鼻へ近づくマッサージ&メイクを徹底解説
hanako|8645 view
ブルベ向けおすすめシェーディング15選!プチプラ・韓国コスメ・デパコス商品を紹介
kinaco|78635 view
シェーディングスティックおすすめ人気ランキングTOP15【プチプラ・デパコス】ブルべ・イエベ別の選び方や使い方も紹介
紗雪|20274 view
【プチプラ】おすすめシェーディングブラシ特集|シェーディングを入れるコツも解説!
Nao|36848 view
小顔メイクのやり方を紹介!面長・丸顔・エラ張り・メンズ別に解説♡おすすめコスメ5選も
もみじちゃん|10775 view
頬骨が出てるお悩みをカバーするメイク・髪型|美人を目指すセルフマッサージ方法
ayano|53073 view
コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|35550 view
シェーディングのやりすぎはNG!自然に仕上げるコントゥアリングのコツ
WhiteLily*|30269 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングシェーディング
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと3日
サロン品質のストレートケアを目指して。デビューから大反響のStraine
抽選で300人 - あと3日
【クナイプ】LIPSベストコスメ2024 入浴剤部門 1位のバスソルトを200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
大人気クリアターンの新作♡皮脂による毛穴目立ち&肌あれ*1ケア!アゼライン酸BOMBマスクをプレゼント
抽選で100人 - あと3日
【ふきとって感動の毛穴レス印象肌へ】ナリスの人気ブランド「ルクエ」の拭き取り化粧水をプレゼント!
抽選で100人 - あと4日
韓国でも大人気!3CEからスティック型リップ&チークが新発売!
抽選で100人