
女性の頭皮ケア方法は?匂いや抜け毛におすすめのシャンプー・頭皮ローション・ブラシも紹介
女性の頭皮は、匂い・抜け毛・かゆみ・乾燥など、さまざまな皮膚トラブルが起こりやすい箇所。健やかな頭皮とハリ・ツヤのある髪を維持するためには、正しい頭皮ケアを習慣化させましょう♡今回は頭皮ケアの方法やおすすめアイテムを紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
女性に頭皮ケアが必要な理由
臭い・かゆみ・べたつきなど、頭皮の状態に悩んでいませんか?女性の頭皮は乾燥やホルモンバランスの乱れから、トラブルが起こりやすい箇所です。
頭皮はマッサージや保湿でケアをしないと、血行不良や乾燥を起こし、さまざまなトラブルを引き起こします。また、髪のハリ・コシ不足や抜け毛にもつながります。
健康的な頭皮と美しい髪を保つために、正しい頭皮ケアを習慣化させましょう。
《お悩み別》女性の頭皮トラブルの原因
頭皮トラブルが気になるなら、原因をしっかり見極めてケアしていく必要があります。
女性の頭皮トラブルで多いお悩み例とその原因を紹介します。
頭皮トラブル①臭い・べたつき
頭皮は臭いやべたつきが現れやすい箇所です。頭皮は皮脂が多い箇所なので、臭いとべたつきの主な原因は皮脂の過剰分泌によるもの。
皮脂の過剰分泌につながる原因はこちらです。
- 誤った洗髪(頭皮にシャンプーが合っていない、皮脂・汗をしっかり落とせてない、シャンプーやコンディショナーのすすぎ残しなど)
- 頭皮・髪を濡れたままにしている、自然乾燥で乾かしている
- ホルモンバランスの乱れやストレス
- 隔たった食生活・睡眠不足など生活習慣の乱れ
頭皮トラブル②抜け毛・薄毛
女性の抜け毛や薄毛の原因は、加齢やホルモンバランス、ストレスなどの生理的要因によるものが多いです。
- 加齢、ホルモンバランスの変化
- ストレス、睡眠不足
- 頭皮の血行不良
- 頭皮に合わないシャンプーの使用や誤った洗髪
抜け毛や薄毛が強く気になるときは専門クリニックで治療を受けることを推奨します。
セルフケアとしては生活習慣を整えたり、市販の育毛剤を使ったりする方法があります。
頭皮トラブル③フケ・かゆみ
女性に多い頭皮トラブルが、フケやかゆみ。
頭皮が乾燥しているとかゆみや赤みなどのトラブルが起こりやすくなります。乾燥はフケの原因にもなるので、頭皮が乾燥する原因を押さえておきましょう。
- 紫外線ダメージ
- 空気の乾燥
- 洗浄力が強いシャンプーを使っていている
普段から頭皮ローションで保湿したり、頭皮に合ったシャンプーを使ったりすることで乾燥を防げます。
女性の頭皮をケアする方法6選
健やかな頭皮は継続的なケアが育みます。毎日の習慣にしたい頭皮ケア方法を見ていきましょう。
頭皮ケア①自分に合ったシャンプーを使用する
シャンプーは毎日頭皮に直接つけるものなので、頭皮に合うものを選ぶ必要があります。洗浄力の強すぎるシャンプーを使っていると、乾燥や皮脂過剰につながることも。
頭皮が敏感な方・乾燥しやすい方はアミノ酸系シャンプーがおすすめ
頭皮が敏感な方におすすめなのが洗浄成分にアミノ酸系成分を使用しているシャンプーです。アミノ酸は皮膚と同じ弱酸性なので、敏感肌でも刺激を抑えて洗えます。
シャンプーの全成分一覧を見て、洗浄成分に以下のようなアミノ酸系成分が配合されているかチェックしてみてください。
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルアラニンNa
- ラウロイルグルタミン酸Na
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウロイルサルコシンNa
頭皮のべたつきが気になる方はクレンジングシャンプーがおすすめ
頭皮が敏感な方はアミノ酸系シャンプーがおすすめですが、頭皮の汚れやべたつきが気になる方、オイリー気味な方は、さっぱり洗えるクレンジングシャンプー(スカルプシャンプー)がおすすめです。
クレンジングシャンプーには、クレイや炭酸などの皮脂汚れに効果的な成分や、皮膚を引き締める収れん成分が配合されています。普段取り切れない汚れまでさっぱり落として、清潔な頭皮へと洗いあげます。
頭皮ケア②毎日正しく洗髪して、しっかり乾かす
頭皮の基本のケアは、正しい洗髪です。シャンプーの方法を間違っていると、汗や皮脂が落ちきれず、臭いやトラブルの原因になります。
正しい洗髪を行うには、以下のポイントを意識してください。
- シャンプーの前にブラッシングを行う
- お湯で入念に予洗いする
- シャンプーを泡立ててから毛先→頭皮の順番で馴染ませる
- 頭皮は指の腹でもみこむように洗う
- 時間をかけてシャンプーを洗い流す
ポイントはシャンプー前のお湯の予洗い。ここでしっかり頭皮まで濡らしておくと、シャンプーが泡立ちやすくなります。
また、お風呂上がりのドライヤーも頭皮の健康状態に影響します。
最初にしっかりタオルドライしてから、ドライヤーの熱を頭皮に近づけすぎず、左右に振りながら根元→中間→毛先の順番で乾かしていきましょう。頭皮ケア③頭皮ローションや美容液で頭皮を保湿する
乾燥や紫外線によってバリア機能が低下しやすい頭皮ですが、頭皮用ローション・化粧水や美容液を使うことで、うるおいを補うことができます。保湿することで乾燥から頭皮を保護し、乾燥や頭皮トラブルを防ぐことができます。
アイテムによっては抜け毛を防ぐ育毛効果や、炎症やフケ・かゆみを防ぐ薬用タイプもあるので、頭皮のお悩みに合ったアイテムを選びましょう。頭皮ケア④ブラッシングや頭皮マッサージを習慣化する
健康的な頭皮の状態を保つためには、頭皮が硬くならないように、普段からブラッシングやマッサージでほぐすことが欠かせません。
シャンプーや保湿の際に指の腹でマッサージしたり、クッションブラシで頭皮全体をブラッシングしたりする習慣をつけましょう。
マッサージの際は、頭皮を上に引き上げる意識をしてください。
頭皮ケア⑤食生活や生活習慣を見直す
食生活やストレス、睡眠不足などの生活習慣も頭皮の健康に影響します。普段から以下のような生活を心がけて、心と身体をいたわって過ごしましょう。
- 脂質や糖質ばかり食べず、ビタミン類(A、C、B群)やたんぱく質などの栄養を補う
- ウォーキングやヨガなど適度な運動で身体を動かしたり、湯船に浸かったりして血行を良くする
- 十分な睡眠時間や質の高い睡眠を意識する
- 気持ち的なストレスが溜まっているときは、リフレッシュする時間をつくる
特に食事と睡眠は心身の健康に大きく影響するので、忙しくても優先するように心がけましょう。
頭皮ケア⑥日中は頭皮のUVケアも忘れずに!
お顔や身体のように、頭皮や髪も紫外線対策が必要です。
頭皮は紫外線を直接浴びる箇所。頭皮に紫外線ダメージが蓄積すると、乾燥によるかゆみやフケ、火傷による赤みやヒリヒリとした刺激を起こしやすくなります。
同様に、髪も紫外線ダメージを受けやすいのでUVケアが欠かせません。
帽子やUVスプレーを取り入れて、紫外線から頭頂部を守りましょう。女性の頭皮ケアにおすすめのグッズ10選《シャンプー・ローション・ブラシ》
ドラッグストア・市販で買える!頭皮トラブル予防用薬用ヘアシャンプー
ドラッグストアで購入できる、敏感肌におすすめの薬用ヘアシャンプーと薬用コンディショナーです。
シャンプーは硫酸系界面活性剤を使用せずに植物性アミノ酸系洗浄成分を使用した、弱酸性の低刺激処方。
頭皮のうるおいを守りながら臭いの原因をさっぱり洗浄して、頭皮を清潔に保ちます。フケ・かゆみを防ぐ効果も。
個人的に良かった点は やっぱり頭皮の仕上がり! 肌と一緒で頭皮も乾燥したりベタついたり シャンプーによってあるのですが、 いい感じなのがさすがだと感じました。
ibuharumaman
臭い・べたつきなど頭皮トラブルをまとめてケア!薬用スカルプシャンプー
臭い・べたつき・フケ・かゆみなどあらゆる頭皮のトラブルをまとめてケアする、薬用スカルプケアシャンプーとトリートメントパックのセット。
頭皮トラブルを予防する有効成分のほか、保湿成分の豆乳発酵液を配合。洗うたびにしっとりとした頭皮となめらかな髪に導きます。
濃密なふわもち泡で、頭皮への負担を抑えながら汚れをしっかり洗い流します。
わたしはパサつきさんだったので、『モイスト×モイスト』セットを使ってます。 ふんわりブーケの優しい香りがします。 ブルーミングローズブーケ。イメージ通りの名前で、とっても大好きな香りです♡ シャンプーは、パール色でとろっとしています。
Rie_beauty
これ1本で頭皮と髪の洗浄・保湿OK!炭酸泡シャンプー
もっちりとした濃密泡で摩擦を防ぎながら、頭皮をすっきり洗いあげる炭酸シャンプー。
炭酸とクレイ成分が、皮脂汚れやスタイリング剤を浮かして吸着し、頭皮をしっかりクレンジングします。
保湿成分ヒアルロン酸のほか、椿油・アルガニアスピノサ核油といった植物オイルが、傷んだキューティクルを補修。頭皮クレンジングとともに、ツヤ髪へ導くトリートメント効果も期待できます。
泡が本当に心地よいから、お泊まり会や 旅行のお供にしてみんなで楽しんで使うのも かなりオススメ…!!
ペダル
フケ・かゆみを防ぎながらさっぱり清潔な頭皮に導く薬用シャンプー
2つの有効成分配合で、頭皮の肌荒れやフケ・かゆみを防ぐ薬用シャンプー。頭皮トラブルが気になる方、さっぱりとした洗い心地で頭皮をすっきりさせたい方におすすめです。
コンディショニング成分によって、これ1本で髪のきしみも防ぎます。
弱酸性・アミノ酸系洗浄成分配合・保湿成分配合で、頭皮と髪をいたわった処方です。
そしてこちらには、コンディショニング成分配合だから、これ1本で頭皮も髪もケアが完了!
キンギョ姫
フケ・かゆみ・乾燥が気になる方におすすめ!ドラッグストアで買える頭皮ローション
乾燥性敏感肌に向けた、キュレルの頭皮ローション。
保湿成分ユーカリエキス配合で、乾燥・かゆみ・フケを繰り返しがちな頭皮にうるおいを補います。
サラッとべたつきにくいテクスチャーにいつでも気になる箇所に直接塗れるノズルで、使いやすさも◎
抜け毛・薄毛・かゆみに◎育毛頭皮美容液
抜け毛・薄毛を予防してハリコシ感のある髪へ導く、女性に向けた薬用育毛ローション。
頭皮に直接スプレーして馴染ませることで、頭皮を健やかな状態に整えます。
豆乳発酵液・加水分解黒豆エキスの保湿成分配合で、うるおいもチャージします。
スプレーの勢いが結構 すごいです! スースーします!
かえで
ミント配合で頭皮をすっきりケア!シャンプー前のトリートメント
LUSHの『現実逃避』は、シャンプー前の乾いた髪と頭皮に使用するスカルプトリートメントです。
2種類のミントオイル配合で、頭皮に馴染ませるとじわじわと清涼感をもたらします。べたつきがちな頭皮の汚れを洗いながら、頭皮の肌を引き締める効果も◎
爽やかな使用感と香りですが、豊かな潤いを与えるオリーブオイル、ハチミツによって、頭皮と髪をしっとり保湿します。
塗った直後はそこまで清涼感は感じません。 マッサージして少し放置しておくと徐々にスースーしてきます。 痛いとか寒いとかは無いので、季節問わず使えそう😊 いい具合にスッキリするので好きです!!
りちゃの正直レビュー日記📖 ́͏̖-
頭皮ケアにぴったりなヘアブラシ
ドラッグストアで購入できる、口コミで大人気のマペペのパドルブラシ。
ワイドなブラシ面で幅広くブラッシングしながら、肌あたりの良い丸いピンヘッドが頭皮をもみほぐします。
ブラッシングするだけで心地良く頭皮ケアできるので、自然と頭皮をほぐす習慣がつきますよ。
【使用感】 ふかふかで痛くない! 【良いところ】 このブラシで頭皮ケアまでできるとこ! 用途が色々あるとこ 【イマイチなところ】 大きいので使いにくく感じる人がいるかもなと思います
やっしー
頭皮ケアランキング第2位!プレゼントにもおすすめのスカルプブラシ
シャンプー中や頭皮ローションを馴染ませるときに活躍する、シリコーン製の頭皮用ブラシ。
下から上に向かってジグザグに動かしながらブラッシングするだけで、頭皮を心地よくほぐせます。
硬さを選べるので、使用感にこだわりたい方に◎
¥2000と、ブラシとしては少し高い気もしますが、これからずっと使えると考えるとかなりお得かも❗️ 興味がある方は是非試してみて✨
もも
自宅でヘッドスパが叶うリファの頭皮マッサージ機
頭皮マッサージやお風呂上がりの頭皮ケアに活用できる、リファの頭皮マッサージャー。
独自テクノロジーによる頭皮を連続的につまみ上げる動きや、立体的な電動ローリングによって、自宅でエステティシャンの手技を体感できます。頭皮ケアが毎日のご褒美になりますよ。
頭皮の汚れを洗浄しながらつまみ上げるクレンジングブラシの付属と防水仕様によって、シャンプー中にも使用OK♡
自分で頭皮マッサージするのってとてつもなくエネルギーを使うので、苦手だったんですけど、リファちゃんが来てくれてからは楽なのでうれしいです💕
vivi 💐 ブルベ/ スキンケアオタク
正しい頭皮ケアで、頭皮も髪も健やかな状態をキープしよう
ハリ・コシ・ツヤに満ちたキレイな髪を育てる、頭皮ケアの方法やおすすめアイテムを紹介しました。
頭皮は普段髪で見えにくいぶん、ケアがしにくく、トラブルが起こりやすい箇所。使っていて心地良いお気に入りのアイテムを見つけて、頭皮ケアを毎日の習慣にしてくださいね♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ミノン ミノン薬用ヘアシャンプー/薬用コンディショナー |
| シャンプーランキング第146位 | 頭皮への優しさを考えるならミノン!すっごく泡立ちが良い🥰 洗ったあとはさっぱりする😋 | 詳細を見る | ||
アンファー(スカルプD) スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー(モイスト)/薬用トリートメントパック(モイスト) | 3,973円 |
| 髪が絡まることはなく、毛先までパサつかないまとまりのある仕上がりが気に入っています! | 詳細を見る | ||
MoccHi SKIN 吸着スパークリングシャンプー | 1,980円 |
| シャンプーなのに‘きしむ’感じがなく乾燥してパサつく髪も、まとまって手触りも良い感じ👏 | 詳細を見る | ||
メンソレータム メディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー |
| 頭皮ケアランキング第42位 | フケ痒みに対応してるのを探しまくってたどり着いたのがこれ!!きしきししない??って思ったけどそちらもクリア🙆♀️ | 詳細を見る | ||
キュレル 頭皮保湿ローション | 1,430円 |
| 頭皮ケアランキング第6位 | ヘッドを直接あてて使うことが出来るので、パッとぬることができて楽ちんです! | 詳細を見る | |
モウガL モルティ 薬用育毛エッセンス |
| 清涼感◎今から生えてくる髪の毛の為にも、頭皮を健康な状態に保つのは大事! | 詳細を見る | |||
ラッシュ 現実頭皮 | 2,231円 |
| 頭皮ケアランキング第17位 | とってもすっきりして気持ちが良い👍汚れもすっきり取れる感じ!仕上がりもつるつるした髪に | 詳細を見る | |
マペペ ふかふかクッションのパドルブラシ | 1,485円 |
| ヘアブラシランキング第7位 | とかすだけで髪の毛がサラサラツヤツヤに!髪の毛の量が多く長めの方に特におすすめ | 詳細を見る | |
uka uka scalp brush kenzan | 2,420円 |
| 頭皮ケアランキング第1位 | 持ちやすい形なのでマッサージしやすい♡これがないと物足りない!と思うくらいハマってしまいました♡ | 詳細を見る | |
ReFa ReFa GRACE HEAD SPA | 32,780円 |
| 頭皮ケアランキング第26位 | マッサージしていると顔面まで引き上げられているので、しっかりとつままれている気がします! | 詳細を見る |