軟骨の香りが独特で少し苦手な香りです。 余っていて勿体ない為、使ってますが緩やかな効き目です。 これは使い切ってみてまだひび割れ続いてたら別のもう少し香りがキツくないのを試してみたいです。
もっと見るクラシエ薬品のクチコミ一覧
クラシエ薬品のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!329件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
51-100件 / 423件中
59
1
- 2024.01.19
顔や手足のむくみや冷え向けの#漢方薬です。生薬が使用されています。中身は丸い褐色の錠剤。4錠、1日3回、食前又は食間に服用します。(15歳以上)少し特徴のある香りで、錠剤は小さくはありません。4錠を一度に飲むのは少し難しかったです。むくみや冷...
もっと見る51
3
- 2023.12.26
脂質代謝を上げて、ためこまれた余分な脂肪を分解・燃焼 スムーズな排便を促し、便秘を改善 ためこみ太りに効果あり 一回4錠毎食前に 「防風通聖散」という漢方薬なので、体質に合うかどうかや使用方法はしっかり読んでください! 漢方独特の匂いがするけど錠剤だからそこまで飲めなくもない感じ! 何か大きく変わったかはわからないけど暴食しにくくなった気がする!!
もっと見る219
10
- 2022.12.19
1枚目から、4日目、5日目、6日目です!自分的に良くなってる気する!!4日目からNOVACアクティブトライアルセット使い始めた。どれも使用感がめちゃくちゃいい!ちなみに、ニキビには「洗顔」が重要らしいからこれからは洗顔重視していく。朝:①NO...
もっと見る32
2
- 2022.10.01
❁美容原液plusBGエッセンスC❁❁紫雲膏❁この2つはお風呂上がりのスキンケアに使用しています!約3ヶ月前から毎日使い続けています!!まずは、BGエッセンス!!ニキビ跡について!!✨ハトムギ化粧水の後に、BGエッセンスを抑え込むようにニキビ...
もっと見る133
69
- 2020.05.23
1枚目から1日目、2日目、3日目の肌の治安目標:ツルツル毛穴0の肌にする[スキンケア]朝:①水洗い②アクアチムクリーム(皮膚科)夜:①Nurクレンジング②べピオゲル(皮膚科)③ヨクイニンタブレット(3日目から)#はじめての投稿...
もっと見る39
3
- 2022.09.28
大人ニキビに悩む人の特徴は・・・ 冷え性や頭痛、肩こり、イライラ、激しい生理痛など 血行不良の人が多いです😖 特に生理前は血行が悪くなりがちなのでニキビが出来やすくなります🌀 漢方薬はその人の体質や症状によっても変わってくるので同じニキビでも処方は一人一人変わってきます💊
もっと見る246
73
- 2022.11.19
憂鬱な毎日に終止符📍お目汚しすみません🙇🏻♀️🙇🏻♀️5月からニキビがポツポツ出来始め、しっかり跡が残ると言うのの繰り返し😱🥶😰皮膚科に駆け込みました🏃🏻♀️ようやく脱却!まだまだ汚いけど、メイクすればだいぶ◎《原因》→化粧品ベースメイ...
もっと見る187
55
- 2019.09.22
私もかなり重い方で、生理の1週間前から症状が出ます。厄介なのが、やる気がごっそり抜け落ちでしまうこと。普段普通にやっている事すら億劫でやりたくないのです。 イライラ、やる気のなさが改善されました。生理前でも快適に過ごせて、やりたい事も捗りました。 まず、私の飲んでいるものは、錠剤なのですが、粒が大きく飲み込んだ後もなんか食道にこべり付いているようで気持ち悪いです。 それからこのお薬は毎日飲まないと意味がありません。時期を見計らって飲むのではなく毎日飲むことで効果が得られます。 PMSを生理の合図としている人にはおすすめできません。私もPMSが消えていきなり生理が来たのでびっくりしました。
もっと見る51
3
- 2023.09.20
大人ニキビがたくさんできて塗っても改善しなったもの、大幅に改善した塗り薬をご紹介しますっ🙋🏻♀️🙋🏻♀️まず、1つ目の皮膚科で貰った薬が・アクアチムローション・ナジフロキサシンローション・アクアチムクリーム・クリンダマイシンゲル洗顔後コッ...
もっと見る119
45
- 2020.08.09
ニキビとカビの治療中結局病院に行きました。。次の日から赤いブツッとしたニキビらしきものが小さくなった。簡単にケア方法だけ。ケア方法朝1.牛乳石鹸で泡立てて洗顔押し込むように2.タオルで水気を取り化粧水をつける3.歯磨きをする、その後もう一度...
もっと見る46
1
- 2022.08.31
【⭐脚が辛くて漢方飲みはじめました。防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)⭐】販売名 コッコアポL錠312錠 (26日分)第ニ類医薬品(効能) 体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、...
もっと見る173
20
- 2021.05.07
まだ1週間経っていませんが、効果ありすぎてびっくりしています🤣首を触るとイボが小さくなったり消えたり。。くるぶしのブツブツもひいていく😱くるぶしは、靴下に擦れて乾燥から荒れてしまいました💦 増えていくイボとくるぶしが痛がゆく赤みをますのに不安で、皮膚科に行くか悩んだぐらいです。。それが2日ほどで解決するなんて🥶嘘のような本当で震えます😱 首のイボや肌荒れに悩んでいる方、合うか合わないか人によってあるかもしれませんが、試してみる価値があります‼️即効性があって毎日びっくりしているので、悩んでいる方の目にとまれば嬉しいです‼️
もっと見る155
14
- 2021.08.05
もちろん私もその1人なのですが😅ダイエットを気にされる方は多いですよね。ダイエットを語る時に良く“体質”が云われますが、自分はどのタイプに当てはまるかな❓とコッコアポのチェック項目を見ると、「えっ、ほぼ全部当てはまる…💦」と思ったりも❗️#r...
もっと見る45
2
- 2022.06.16
\クラシエ薬品/コッコアポEX錠60錠コッコアポG錠60錠コッコアポシリーズとは🗣💬女性が悩む脂肪やむくみに漢方の力でアプローチ☝️太り方や体質に合わせてさまざまな症状を改善してくれます💡さっそく体質チェックしてみました✍️💬タイプ①に当...
もっと見る46
9
- 2022.06.11
葛湯は古くから体の免疫を高めるものとして、病人に対して使われてきました。 解熱作用もあるとされており、体が温まることから、強張った首筋や背肩の筋肉のこりを和らげてくれる効果もあります。 また、水分の取り過ぎで過敏になった胃腸の調整にも、効能を発揮します◎ そしてデンプンが多く含まれているため、満腹感も得やすいのです! 抹茶味にして飲むことに今一番ハマっています🌿 最初は安い抹茶ラテのスティックを一緒に入れて混ぜていたのですが(それが一番ラク)、 抹茶の味を少しだけランクアップさせようと、粉末抹茶+牛乳+お砂糖で、美味しくいただいています😊 とろみのある抹茶ラテ、または抹茶の寒天や餅類のスイーツみたいで、美味しいですよ◞♡⃛ 私の中ではやはりまだニットリレーのもの(6枚目の写真の右側の黄青赤のパッケージのやつ)が一番美味しいです❀
もっと見る241
3
- 2022.01.25
十味敗毒湯エキス錠クラシエ96錠。じゅうみはいどくとう。8日分で2600円ほどでした。ネットで買うと少し安く買えるみたい。二箱目なので2週間ほど飲み続けてます。アトピーに効く漢方はないかと思って購入してみました。以前レビューした黄連解毒湯は、...
もっと見る110
13
- 2020.06.27
お高い化粧水使う前にこれ試してみて!クラシエのヨクイニンタブレット ¥4,070円朝昼晩の3回、1回6粒を食前に飲みます。6時間開けて飲むのを公式が推奨しているので、私は朝晩だけ飲むようにしています。一時期、Twitterでバズってましたよね...
もっと見る61
13
- 2022.01.21
ニキビのスキンケアと皮膚科で処方箋される薬のレビュー初めまして!私は長年ニキビに悩まされていた人間です!ニキビって本当に辛いですよね。毎朝自分の肌を見て新しくできたり悪化しているニキビを見ては絶望。顔は全部赤いし毛穴は開いてるし血が出てること...
もっと見る60
12
- 2021.03.21
.⋆⸜毎日の習慣でスッキリ🍑✨⸝⋆ ❤︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****❤︎︎乙字湯¥4,928-(税込)32包❤︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****❤︎︎便通をよくし...
もっと見る43
1
- 2022.06.28
◯2019ベスコスメ◯今回は、前回の続きのスキンケア・リップ・その他編です!前回の見ていただいた方、ありがとうございます☺️まだ見ていない方、画像加工頑張ったので(?)ぜひ見てみてください!😂笑今回は、スキンケア・リップ・その他編ということな...
もっと見る62
14
- 2019.12.19
初めまして!刺身と申します!初投稿から悲惨な汚肌を晒すことをお許しください🙇🏻🙇🏻🙇🏻私は敏感肌でとても毛穴が詰まりやすい肌質です。それなのにおバカな私はスキンケアとしてヴァセリンを使用し、案の定、毛穴詰まりを起こして3枚目の写真のような汚肌...
もっと見る64
4
- 2020.02.15
結果的に言うと私的には皮膚科に行くのが一番手っ取り早いです!!!今回紹介する商品はこちらどちらも皮膚科で処方して貰ったもの・ビーソフテンローション・グリンダマイシンゲル皆さんマスクとか(私は無印のホホバオイルが合わなかったのもあるかもしれない...
もっと見る36
7
- 2020.10.03
《 わたしのニキビ、ニキビ跡ケア 》こんにちは。くまちょこです。最近は寒暖差も激しく、肌も乾燥しやすい季節。そんなときはわたしは3月ごろから急激な肌荒れに悩まされ、八方塞がり状態でした🤷🏻♀️当時の肌ケアの夜バージョンをご紹介します。洗顔を...
もっと見る52
4
- 2020.04.29
\クラシエ薬品/コッコアポEX錠60錠コッコアポG錠60錠コッコアポシリーズとは🗣💬女性が悩む脂肪やむくみに漢方の力でアプローチ☝️太り方や体質に合わせてさまざまな症状を改善してくれます💡さっそく体質チェックしてみました✍️💬タイプ①に当...
もっと見る35
5
- 2022.06.11
投稿するかわからんかったけど写真撮っといてよかった。やっぱ皮膚科すげぇ春頃から専門入学して環境が変わったせいかめちゃくちゃニキビができてしまってました。課題やら何やらで忙しくて全然皮膚科行けなかったんだけどこないだの火曜日やっっっっと行けた…...
もっと見る51
6
- 2019.07.15
皮膚科で処方される飲み薬と塗り薬とiHerbで買って飲んでいるサプリについて2枚目左から簡単にシナール→ビタミンCピリドキサール錠→ビタミンB6リボフラビン酪酸エステル錠→ビタミンB23枚目iHerb購入品左からパントテン酸→脂性肌を治すため...
もっと見る35
4
- 2020.07.19
今日は私が使っているサプリを紹介しようと思います☆彡愛用しているものを3つ紹介します!1つ目はDHCのビタミンCサプリです!朝1錠夜1錠で分けて飲んでいます😆効果を感じるというより、不足しがちなビタミンCを取るために毎日のんでます!なんと行っ...
もっと見る48
3
- 2020.10.02
肌荒れ治すならやっぱり皮膚科が一番だと思った事。フェイスラインのニキビこめかみ〜おでこにかけての大量のコメド、ぶつぶつしまいには首にまでできたニキビ😭ほんとに外歩くのが嫌で嫌で仕方なかったです。皮膚科は信用してなかったんですが友達に一度行って...
もっと見る51
2
- 2020.02.27
はーい!またまたニキビの話です前の投稿にコメントくださった方がいて嬉しかった🥺🥺🥺頑張ろう頑張ろうデュアック配合ゲルが合わなすぎたので皮膚科へ!通っているところが休診だったため違う皮膚科へ行きました。そうすると、2種類のお薬が!!①クリンダマ...
もっと見る43
4
- 2019.08.29
⚠️肌の写真載せてます⚠️2枚目→皮膚科で出された薬3枚目→化粧しても隠しきれない肌荒れ4枚目→薬塗り始めて2週間目くらい肌荒れが史上最悪になったので皮膚科へ😟世の中のニキビに、悩める方の参考になれ〜今まで所々ニキビができたりしていたけどここ...
もっと見る33
1
- 2019.10.17
⚠️無加工汚肌載せますまだ完治ではないですが、ニキビが減ってきたのでレポします!ニキビできた時あるあるなんですが、同時進行で色んなことを試したのでどれのおかげか分かりませんが、私が試したことを紹介して行きます!1違う皮膚科で違う飲み薬を貰った...
もっと見る30
1
- 2019.12.24
おはだにっき 十三週目テヲです。生理前で顎にでかいニキビできました。ほっぺはもう新しいのできないんだけどなあ、今度はあごかい。明日の皮膚科で先生に診てもらいますきょうのびぼろくキールズ使い切ったのでキュレルに移行しました。サンプルがあまりに小...
もっと見る47
2
- 2021.01.08
○ビタミンBミックス仕事の日は食生活にあまり気を配れていないのでB群をこちらで補っています。ビタミンCなどは意外と飲み物で賄えるのでそれ以外をどう摂るか悩んだ末にサプリに手を出したのですが手軽に飲める上に安いのでとても良いです。ただ飲み過ぎは...
もっと見る44
1
- 2020.10.14
漢方特有の独特な苦味やにおいがありましたが、強すぎではないので私的にはそこまで抵抗がなく飲めました 便秘気味の時は無理に排便しようとすると腫れてきてしまうので飲んでみました 飲んでしばらくしたら前よりもお腹の調子がスムーズになってきたような気がします 腫れ感も前よりは気にならなくなったかもしれません
もっと見る55
4
- 2023.06.13
コッコアポEX錠は、過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。 また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。 これらによって、余分な脂肪をデトックス※して、お腹まわりをはじめ全身についた余分な脂肪を減らします。 漢方のチカラで体内からスッキリ!ぜひお試しください。 ☑️お腹周りの脂肪が気になる ☑️便秘がち ☑️ニキビができやすい ☑️食べ過ぎ、間食が多い こんな方におすすめ‼️ 飲みやすいフィルムコート錠。大きすぎずつるっと飲める大きさです。 体質にあわせて選べる4種類なので、自分に合ったものが見つかりそう! 肩こりやむくみなどにも効果が期待できるのが嬉しい☺️
もっと見る40
5
- 2023.06.09
お腹周り気になりますよね〜。 年々、落とせなくなってる気がする〜 食べていなくても気になります。笑 ピタッとした服をいつしか避けてます。笑 また、便秘もね〜。 良い時はいいんですが、、ねぇ。 こちらは、お試しサイズから中、大が あるので選べるのは嬉しいですよね お試しサイズだと、50粒入って5日分 だそうです。 丸っこい粒で飲みやすい大きさ。 気になっていたお腹周りに 始めています〜。
もっと見る72
2
- 2023.06.13
山本漢方製薬 ヨクイニンハトムギ錠みなさん、こんばんは☺️今回は、クラシエヨクイニンタブレットを飲みきりました。肌荒れがしにくくなったのと、お肌のトーンアップを感じられました♥️#山本漢方製薬#ヨクイニンハトムギ錠...
もっと見る67
1
- 2023.07.07
1日3回飲んでいる漢方をご紹介💞とても効いている感じがします☺️🌿薬はとても苦手で過去、漢方を飲みましたが続かずダメにしてしまった事もあり⚡️あの時きちんと飲んでいれば💦と思うくらい漢方にハマりそうです✨五苓散料(ごれいさんりょう)は漢方薬の...
もっと見る71
5
- 1週間前
\実店舗で買えるダイエット漢方!/SNS広告で見かけるダイエット漢方は体質に合ってるかわからない、、コッコアポシリーズはドラッグストアで薬剤師さんや登録販売者さんに相談して購入できます◎下半身太りタイプの私はコッコアポL錠が合っていて、毎日の...
もっと見る157
4
- 1ヶ月前
途中経過報告🐶5/29に皮膚科で処方してもらった薬を使用して1週間が経ちました。現在のニキビと痒くて赤くなっていた時の比較写真です。めっちゃ良くなってる!!!!クリームがちゃんと保湿してくれるので、朝までもっちりです!また来週皮膚科に薬貰いに...
もっと見る34
1
- 2020.06.05
私本当に浮腫がひどいんだけど🥹 これから夏に向けてダイエットもしたくて こちら飲み始めた☝️ ✔️トイレの回数増えた! ✔️飲み初めて2週間ほど、浮腫の劇的変化はまだあんまり感じてない(笑) (レディースデイ前から始めたから余計にかも..) ...
もっと見る59
3
- 2ヶ月前
6種類の生薬が配合されている 漢方だから長期間飲んでも大丈夫だし お通じの悩みを解決してくれるのが嬉しい。 ちょっと苦さもあるけど後に残らない程度だし 1日2回だけでいいから続けられそう! まだ飲み始めて3日くらいだけど このまま続けて効果が出るのを期待してみよ🌺
もっと見る41
2
- 2023.06.12
過剰な食欲を抑えながら、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らし また、便を柔らかくしてスムーズな排便を促すことで、便秘を改善してくれるそうです。 中身は白く、小粒の丸い錠剤。 1日3回食前に、1回4錠が目安です。(15才以上) 漢方 特有の香りがしますが、フィルムコート錠なので飲みやすいです。
もっと見る39
1
- 2023.06.12
.⋆⸜体質をサポートしてくれる漢方薬⸝⋆ ❤︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****❤︎︎乙字湯¥4,928-(税込)32包❤︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****︎︎****❤︎︎いぼ痔...
もっと見る49
0
- 2022.07.14
漢方を飲んでる、ということに対する精神的な変化が大きいのかもしれないけど 飲むことで少し身体が軽くなるような気がします! 『漢方選び方』で検索すると自分に合ったものがわかるので 気になる方はぜひチェックしてみてください🐰 ちなみに私は「クラシエ」のサイトを利用しました🙆♀️
もっと見る84
3
- 4ヶ月前
葛根湯が役に立っています😳😳😳😳 飲み始めて、末端冷え性が少しずつ解決しつつあります🫶🏻❤︎ 東北の冬は長いので、まだまだ葛根湯エキス顆粒にお世話になろうと思います!!
もっと見る49
2
- 5ヶ月前
利尿作用が凄く老廃物ごっそり出してくれる感じで、水分、塩分をよく摂るのですが、飲み続けているので次の日あまり浮腫まないです。 浮腫むと顔もパンパン足もブーツがパンパンになったりするのですが、そういったことも最近なく調子良いです! 毎日飲むので続けやすい錠剤タイプにしています。
もっと見る96
2
- 6ヶ月前
免疫力が上がりました!! 葛根湯を飲むと体温があがります! 自然免疫の活性化や、過剰な炎症を抑える、そして発汗を促し、血流改善まで✨ 風邪のひきはじめにだけ飲むものだと思っていましたが、いい事づくめなのでまだまた続けます🖤💋
もっと見る50
2
- 5ヶ月前
お顔や首、デコルテニキビ ⇒ 十味敗毒湯(皮膚科) 少しのイライラ改善、冷え性 ⇒ ツムラ ラムールQ 肌荒れや口内炎 ⇒ エバユース 新エバユースB26 ※ヨクイニン
もっと見る49
1
- 6ヶ月前

クラシエ薬品
- メーカー名
- クラシエ薬品
- 商品登録件数
- 177件
- クチコミ件数
- 329件
- お気に入り登録者数
- 2440人
関連する記事クラシエ薬品
オルチャンメイクのやり方とは?30代・40代・一重の似合わせポイントも解説
nimushi|241086 view
CLIOクッションファンデ全6種を口コミとともに徹底比較!人気ベースメイクアイテムも紹介
nimushi|311905 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|5789 view
地味顔さんはメイク映えする!可愛くなれるおすすめのメイク術や髪型紹介
紗雪|16527 view
ティントリップとは?特徴やメリット&デメリットもご紹介!
ゆかり|11099 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと7時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人