LIPS月間トレンド賞2025年8月
地味顔さんはメイク映えする!可愛くなれるおすすめのメイク術や髪型紹介のサムネイル

地味顔さんはメイク映えする!可愛くなれるおすすめのメイク術や髪型紹介

パーツの主張が弱めでぱっとしない印象になりやすい地味顔さん。実はメイク映えする顔立ちなんです!今回はそんな地味顔さんにおすすめのメイク方法や、おすすめの髪型などをご紹介します。垢抜けたい地味顔さんはぜひ参考にしてくださいね♡

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

地味顔は可愛くなれる要素たっぷり♡

地味顔の女性

Photo by HAIR

今回は地味顔さんが華やか&素敵な雰囲気になれる、メイク方法をご紹介します。地味顔というのはパーツがあまり主張していない、あっさりした顔立ちのこと。実は地味顔さんはかなりメイク映えする顔なので、メイクを工夫するだけで見違えるように素敵になるんですよ!今日からは地味顔を武器にしていきましょう♡

地味顔でも可愛い芸能人って?

顔のパーツがあっさりしている芸能人には、以下のような人がいます。どの人もあっさりした顔立ちではありますが、とても素敵ですよね。メイクや髪型など、参考にしてみてください!

  • 吉高由里子さん
  • 足立梨花さん
  • 蒼井優さん
  • 吉田羊さん

地味顔の特徴と自己診断方法

地味な印象の女性

Photo by HAIR

一口に地味顔といっても、どのような顔が地味顔なのかイメージがつきにくいもの。地味顔の主な特徴は、以下のようなものです。

地味顔の主な特徴3つ
  • 顔色がくすんでいる
  • パーツの主張が弱い
  • 表情が乏しい

上記に当てはまるものが多い人は、地味顔かもしれません。一般的に地味顔に見えてしまう原因となるのは、メイクの薄さや色味の少ない印象、立体感のなさなどです。また、無意識に表情が乏しかったり姿勢が悪かったりと、顔意外の要素も地味な印象につながってしまいます。

ただ、地味顔だからこそメイクやヘアアレンジでイメージアップがしやすいのも大きな魅力。地味顔に見える人に多い、繊細さや誠実さを上手く活かして印象をアップすることもできます。また、地味顔はクセが少なく印象を変化させやすいのもメリットのひとつ。地味顔のメリットを受け入れ、地味顔特有の個性が光るメイクや髪型を楽しんでいきましょう!

ツヤ肌で一気に垢抜け

フィーファンデーションガラス/fwee/リキッドファンデーション by ムンユ
photo by @moonue_

地味顔は、ツヤ肌メイクをすることで一気に垢抜けることができます!ツヤ肌は余分な皮脂が原因のテカりとは違い、清潔感がありべたつきにくいのがポイント。テカりに見えないナチュラルなツヤ肌の作り方をご紹介します。

【ステップ1】まずは化粧水でしっかり保湿

ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )/ナチュリエ/化粧水 by saa328sa フォロバ100
photo by @saa328sa

きれいなツヤを作るためには、保湿が欠かせません。洗顔後に化粧水をたっぷりと使うのがポイント。化粧水を付けたら両手で顔をおおい、肌が手のひらに吸い付くくらいにしっとりさせるのがコツです。美容液や乳液なども使い肌にうるおいを与えておくことで、きれいなツヤ肌を演出しやすくなります。

【ステップ2】ツヤ系下地で顔全体を均一にカバー

愛されベース/b idol/化粧下地 by まる/フォロバ◎
photo by @0___bbc32

肌の色ムラや凸凹があると、きれいなツヤ肌を演出しにくくなります。ツヤ系下地を使い、肌を均一にカバーしましょう。さりげないツヤ肌に見せるには、顔全体に均一に伸ばし広げるのがコツ。ツヤ系下地を全体に塗っておくことで、ファンデーションの厚塗りが防げます。

【ステップ3】ベースメイクはピンポイントで薄付きに!

マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~/キャンメイク/プレストパウダー by ななこ🐢
photo by @nanamameco

ベースメイクも、ツヤ肌を演出しやすいものがおすすめ!リキッドファンデーションなどを薄付きを意識しながら塗っていきましょう。このとき、顔全体ではなくツヤを出したい部分を中心に塗っていくと、きれいなツヤ肌を演出しやすいですよ。ツヤ肌がきれいに見えやすいポイントは、以下のような部分です。

  • おでこ
  • 鼻筋
  • 頬の高い位置
  • 唇の中心の上

【ステップ4】テカりやすい部分にはパウダーをプラス

セカンドスキンエアリーパウダー/hince/プレストパウダー by おすず☺︎フォロバ
photo by @fresh_blush_6rmy

Tゾーンや小鼻などのテカりやすい部分には、フェイスパウダーをのせておくのがおすすめ。ブラシやパフなどでフェイスパウダーを仕上げにのせておくことで、肌の表面はサラサラに整えつつもナチュラルなツヤ肌が楽しめます。

【ベースメイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

クールな感じの横顔の女性

地味顔さんのベースメイクは、ツヤ肌に仕上げるのがおすすめ。お肌にツヤ感をプラスすると、華やかな印象になるからです。しっかりしたツヤ肌に仕上げたい場合には、ツヤが出るタイプの化粧下地とファンデーションを活用しましょう。仕上げに使うフェイスパウダーは、化粧下地とファンデーションで作ったツヤ感を消しすぎてしまわないものを選ぶと良いです。

【ベースメイク】おすすめのコスメ

ツヤ肌に仕上げることができる、おすすめのベースコスメをご紹介します。

おすすめ①みずみずしいツヤが出るポールアンドジョーボーテの化粧下地

PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」は、上品なツヤをお肌にプラスすることができる化粧下地。みずみずしい質感のお肌に仕上がります。リニューアル後は保湿成分としてナイアシンアミドも配合。しっとりお肌になじむところも特徴の、乾燥肌さんにおすすめのアイテムです。

モイスチュアライジング プライマー/PAUL & JOE BEAUTE/化粧下地 by ピンコ

素肌感を残しつつも、ほんのりカバー力もあるので、こちらの下地とパウダーだけで軽く仕上げるのも好きです。

ピンコ
ピンコ

おすすめ②ナチュラルなツヤ肌に見せるなら!ナーズのファンデーション

肌表面が輝いているように見せるNARS(ナーズ)の「ライトリフレクティング ファンデーション」。成分の70%以上がスキンケア成分なので、スキンケア感覚でメイクができます。肌のアラをカバーしながらナチュラルなツヤ肌を演出するので、明るい印象になりたい地味顔さんにもぴったり。伸びが良くて厚塗り感が出にくいのもうれしいポイントです。

ライトリフレクティング ファンデーション/NARS/リキッドファンデーション by mameri

カバー力もまあまあありますが、能面のような作り込んだ肌にはならず程よくナチュラルさが残り、仕上がりが綺麗。

mameri
mameri

おすすめ③フェイスパウダーでもしっかりツヤが出る!スックのフェイスパウダー

SUQQU(スック)の「オイル リッチ グロウ ルース パウダー」は、フェイスパウダーでもお肌にしっかりツヤをプラスすることができるアイテム。地味顔さんも一気に華やかな印象に!粉っぽくならないところや、粒子が細かく繊細な質感のお肌に見せるところも魅力です。ホホバ種子油やスクワランなどの保湿成分も配合されていますよ。

オイル リッチ グロウ ルース パウダー/SUQQU/ルースパウダー by Erika@フォロバ

ツヤっぽく見える細かいラメがもちがよくて美しい...! キラキラだけど顔に塗って派手なラメではなくて自然です。

Erika@フォロバ
Erika@フォロバ

ツヤ肌を演出する化粧下地は以下の記事でもご紹介しているので、もっと知りたい人は以下の記事もチェックしてみてくださいね。

【コントゥアリングメイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by さらんへよ🤍
photo by @saran___doll

顔のパーツがあっさりしている地味顔さんは、ぜひコントゥアリングにチャレンジしてください!コントゥアリングとは、シェーディングとハイライトを使ってメリハリのある顔立ちに見せることです。低く見せたい部分と目立たせたくない部分にはシェーディングを、高く見せたい部分と目立たせたい部分にはハイライトを塗ってください。

  1. 髪の生え際・鼻筋の両脇部分・フェイスラインにシェーディングを塗る
  2. おでこ・鼻筋・鼻先・頬の高い位置・顎・唇の上にハイライトを塗る

【コントゥアリングメイク】おすすめのコスメ

地味顔さん向けコントゥアリングメイクに使いたい、おすすめのコスメアイテムをご紹介します。

おすすめ①しっかりとしたツヤ&きらめきが素敵なクリオのハイライト

CLIO(クリオ)の「プリズム ハイライター」はクリアなツヤ感と明るい印象をお肌にプラスすることができるハイライト。少量でもしっかり輝きとツヤをお肌に足すことができるので、コスパ良く使えます。パウダーハイライトですがしっとりした質感で、パサつきにくく、お肌に溶け込むようになじみますよ。

プリズムハイライター/CLIO/パウダーハイライト by あっちゃん

夏たくさん使いたいハイライター!

あっちゃん
あっちゃん

おすすめ②薄付きで自然に仕上がるトゥークールフォースクールのシェーディング

美容液ランキング第59位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 シェーディングアートクラスバイロダン シェーディング

too cool for school(トゥークールフォースクール)
アートクラスバイロダン シェーディング

評価 : VeryGood4.23(3946件)
¥2,145税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 クラシックマスター(ブラシ付き) 9.5g
    ¥
    2,145
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    02 モダン マスター(ブラシ付き) 9.5g
    ¥
    2,145
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    1.5 ニュートラル マスター(ブラシ付き) 9.5g
    ¥
    2,145
    3%ポイント還元

too cool for school(トゥークールフォースクール)の「アートクラスバイロダン シェーディング」は、自然な陰影をつけることができるシェーディングパウダー。薄付きなのでナチュラルになじみます。シェーディングをあまり使い慣れていない人にもおすすめです。3色入りで、自分に合ったカラーに調節できるところも便利ですよ。

アートクラスバイロダン シェーディング/too cool for school/シェーディング by Saya

そんなに濃く発色しないので、失敗しづらく使いやすかった👍🏻 ˊ˗ スウォッチは、指で濃いめに塗っています!

Saya
Saya

【アイメイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by なまこ🎀
photo by @namaco

目の印象が控えめな地味顔さんは、しっかりアイメイクで目元を盛りましょう!目の印象がアップするだけで、顔全体の雰囲気がかなり変わりますよ。

  • アイシャドウでグラデーションを作る(グリッターやラメをプラスすると華やかに!)
  • アイラインはリキッドアイライナーでやや目尻長めに描く(跳ね上げラインかたれ目ラインかはお好みで)
  • ボリュームタイプのマスカラを使用して印象的なまつ毛に仕上げる
  • 涙袋の影を描く&涙袋に明るいカラーのアイシャドウなどを乗せてぷっくり感を演出する

【アイメイク】おすすめのコスメ

地味顔さんにおすすめしたい、華やかな雰囲気に仕上げることができるアイメイク用コスメをご紹介します。

おすすめ①いろいろなメイクができる!クリオのアイシャドウ

CLIO(クリオ)の「プロ アイ パレット」は、10色入りのアイシャドウパレット。マットカラーやグリッターカラー、ラメカラーなど、いろいろな質感のアイカラーがセットになっています。組み合わせ次第で、さまざまなアイメイクをすることができますよ。ナチュラルなアイメイクも華やかなアイメイクも自由自在なので、一つ持っておくとかなり便利です!

プロ アイ パレット/CLIO/アイシャドウパレット by ひとえ🌷

プロ アイ パレット久々に使ったけどラメが可愛すぎてびっくり❕😣 こんなに可愛かったっけ??? 粉落ちはするけどそこまで気にならない◎ グラデーションしやすいし質感もめちゃくちゃ好き✨

ひとえ🌷
ひとえ🌷

おすすめ②ボリューミーなまつ毛に仕上げられるヒロインメイクのマスカラ

HEROINE MAKE(ヒロインメイク)の「ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム」は、こすれや涙などに強くてにじみにくいのに、お湯と洗顔料で簡単にオフできるところが便利なマスカラです。デイリー使いにぴったりですよ。またボリュームタイプでしっかりボリューミーなまつ毛に仕上げられるところも魅力です。目元印象を盛りたい地味顔さんに!

ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム/ヒロインメイク/マスカラ by 玄米茶

りぴ3本目( ›_‹ )︎❤︎ このマスカラめっちゃいい!

玄米茶
玄米茶

おすすめ③跳ね上げラインもたれ目ラインもきれいに描けるウズバイフローフシのアイライナー

UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)の「EYE OPENING LINER」は、するする描けるところが使いやすいリキッドアイライナー。跳ね上げラインもたれ目ラインも、簡単&きれいに描くことができます。リニューアルして、より安定感のある書き心地に!ブラウンやブラックなどの定番カラーだけでなく鮮やかなカラーもラインナップされているので、カラーライナーにチャレンジしたい人にもおすすめです。

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/アイライナー by  mik.🧸

筆先が細く、ちょうど良い具合のコシがあるのでラインがブレにくくかすにくいので、イメージした通りのラインが書きやすくなっています。

 mik.🧸
mik.🧸

おすすめ④涙袋の影を描くのに◎ セザンヌのリキッドライナー

美容液ランキング第24位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 リキッドアイライナー描くふたえアイライナー

CEZANNE(セザンヌ)
描くふたえアイライナー

評価 : VeryGood4.36(13016件)
¥660税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    10 影用ブラウン
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    20 影用グレージュ
    ¥
    660
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    30 影用ピンク
    ¥
    660
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「描くふたえアイライナー」は、涙袋の影や二重のダブルライン、目頭切開ラインなどを描くのに使いやすいアイテム。薄いブラウンカラーのリキッドライナーで、仕上がりがナチュラルです。こすれなどに強くてキープ力があるのに、お湯でオフできるところも便利ですよ。

描くふたえアイライナー/CEZANNE/リキッドアイライナー by わあ

二重ラインの延長、涙袋の影、両方に入れてもナチュラルで、それでいてしっかり盛れます♩

わあ
わあ

おすすめ⑤目元にきらめきをオン!シピシピのグリッターライナー

美容液ランキング第109位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 グリッターグリッターイルミネーションライナー S

CipiCipi(シピシピ)
グリッターイルミネーションライナー S

評価 : VeryGood4.49(382件)
¥1,320税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ピンクベージュ 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 トゥインクルスター 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ピンクスパークル 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 バニラムーン 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 スノーピンク 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 デイリーベージュ 3g
    ¥
    1,320
    5%ポイント還元

CipiCipi(シピシピ)の「グリッターイルミネーションライナー」は、目元を保湿しながらきらめきをプラスすることができる、グリッターライナーです。涙袋に乗せると、涙袋がぷっくり見えるうえに目元が華やかになって素敵ですよ。顔が明るい印象になるので、地味顔さんにもおすすめです。筆先が細いところも、ピンポイントで塗りやすくて便利!

グリッターイルミネーションライナー S/CipiCipi/リキッドアイライナー by なちゅ

お値段も手を出しやすい価格帯なのが嬉しい!

なちゅ
なちゅ

【眉毛メイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

パウダー&ペンシル アイブロウEX/excel/アイブロウペンシル by cherry🍒
photo by @cherry_makeup

アイメイクを盛った分、眉毛メイクはナチュラルにして、全体のバランスを取りましょう。自眉を活かして、ふんわり仕上げるのが自然でおすすめです。また眉毛メイクの仕上げに眉マスカラで明るくカラーリングすると、垢抜けた印象になるのでおすすめです。カラーは、髪色に合ったものを選んでください。

【眉毛メイク】おすすめのコスメ

地味顔さんにおすすめの、眉毛メイクに使いたいコスメをご紹介します。

おすすめ①1本できれいな眉毛が描けるセザンヌのアイブロウ

メイクアップランキング第16位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイブロウ超細芯アイブロウ
CEZANNE(セザンヌ)
超細芯アイブロウ
評価 : VeryGood4.37(7477件)
¥550税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ライトブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 オリーブブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ナチュラルブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 ディープブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 ナチュラルグレー
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 ベリーブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    07 モーヴブラウン
    ¥
    550
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    08 ビターグレージュ
    ¥
    550
    5%ポイント還元

CEZANNE(セザンヌ)の「超細芯アイブロウ」は、プチプラのペンシルタイプのアイブロウコスメです。発色が良く繊細な眉部分も書きやすい細芯なので、これだけで自然できれいな眉毛を描くことができますよ。カラーバリエーションが豊富で、自分に合ったカラーが見つかりやすいところもうれしいポイントです。

超細芯アイブロウ/CEZANNE/アイブロウペンシル by Yuki ♡フォロバ

描きやすさはもちろんですが全く変わらず🙌 まゆ毛1本1本をリアルに表現できるのもウォータープルーフで落ちにくいのも◎

Yuki ♡フォロバ
Yuki ♡フォロバ

おすすめ②一気に垢抜け眉に!ヘビーローテーションの眉マスカラ

美容液ランキング第62位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 発色ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX

ヘビーローテーション(Heavy Rotation)
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX

評価 : VeryGood4.28(1240件)
¥924税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 イエローブラウン 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 アッシュブラウン 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 ナチュラルブラウン 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 ライトブラウン 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    08 アッシュグレー 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ナチュラルアッシュ 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    12 グレイッシュベージュ 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    13 マイルドブラウン 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    14 シフォンベージュ 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    15 ダスキーローズ 8g
    ¥
    924
    5%ポイント還元

Heavy Rotation(ヘビーローテーション)の「ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX」は、眉毛をしっかりカラーリングできる眉マスカラ。リニューアル後は固まりにくくなり、ふんわりと仕上がります。さっと眉毛をとかすように塗るだけで、一気に垢抜け感を演出。カラーバリエーションが豊富なのもうれしいです。またこすれや汗などに強いのに、お湯で簡単にオフできるところも便利ですよ。

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX/ヘビーローテーション/眉マスカラ by ゆぅ

眉毛をふんわりコーティングしつつ、ゴワつかず軽やかな仕上がり。

ゆぅ
ゆぅ

【チークメイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

ナチュラル チークN/CEZANNE/パウダーチーク by とーこ
photo by @fantastic_lips_z09b

チークは明るく血色感を演出できるものを選んで、顔色をぱっと明るく見せましょう!発色が良いチークを選ぶのがおすすめです。パウダーチークでもクリームチークでもOKなので、お好みに合わせてチョイスしてくださいね。

ちなみにチークの上手な入れ方については以下の記事で解説しているので、あわせてチェックして参考にしてみてください。

【チークメイク】おすすめのコスメ

ぱっと華やかな顔に見せてくれる、おすすめチークをご紹介します。

おすすめ①じゅわっとした血色頬が作れるクリニークのチーク

CLINIQUE(クリニーク)の「チーク ポップ」は、パウダーでありながらパサパサ感があまりなく、じゅわっとした血色感を頬にプラスすることができるチークです。血色感はもちろん、ツヤもプラスすることができますよ。ガーベラの型押しデザインもおしゃれで素敵ですよね。

チーク ポップ/CLINIQUE/パウダーチーク by 気まぐれOLの備忘録。

微細なパールが入っているので、角度によってお肌がツヤっと見えます◎

気まぐれOLの備忘録。
気まぐれOLの備忘録。

おすすめ②じんわりとした血色感が出せるキャンメイクのチーク

美容液ランキング第25位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り クリームチーククリームチーク

キャンメイク(CANMAKE)
クリームチーク

評価 : VeryGood4.24(7664件)
¥638税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    No.05 スウィートアプリコット
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    No.16 アーモンドテラコッタ
    ¥
    638
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    No.21 タンジェリンティー
    ¥
    638
    5%ポイント還元

CANMAKE(キャンメイク)の「クリームチーク」は、じんわりとにじんだような血色感とツヤを頬にプラスすることができるクリームチーク。なめらかな質感ですが頬になじませるとすぐにサラサラになるので、クリームチークのぺたぺた感が苦手な人にもおすすめですよ。またサイズが小さめでかさばらないので、お直し用コスメとしても重宝します。

クリームチーク/キャンメイク/ジェル・クリームチーク by ひま𓂃 𓈒𓏸🤍☺︎美容投稿ある方、フォロバ100

ふんわりじゅわっと発色して可愛い♡♡ 色味かわいすぎるっっ🍊 重ねて好みの色合いにできるし、時間ない時はアイシャドウにもしてナチュラルメイクにする時も👀🧡色合いに統一感が出て可愛い!

ひま𓂃 𓈒𓏸🤍☺︎美容投稿ある方、フォロバ100
ひま𓂃 𓈒𓏸🤍☺︎美容投稿ある方、フォロバ100

【リップメイク】地味顔さんにおすすめのメイク方法

ジューシーリップティント/キャンメイク/口紅 by 🎶
photo by @lips_yuluneco

リップは華やかに見える血色感カラーを選びましょう。赤リップや、鮮やかなオレンジ、ピンクなどがおすすめです。また唇が薄い人の場合は、リップライナーでオーバーリップ気味に輪郭を描くと、唇がぷっくりして見えて、地味顔っぽさが解消されやすいですよ。しっかり唇の輪郭を描くと、きちんと感が出るといううれしい効果も!

【リップメイク】おすすめのコスメ

華やかな顔立ちに仕上がる、おすすめリップコスメをご紹介します。

おすすめ①唇の輪郭がきれいに描けるメディアのリップライナー

media(メディア)の「リップライナーAA」は、きれいなリップラインが描きやすいアイテム。芯が硬すぎずやわらかすぎないところがポイントで、スムーズに描けるのににじみにくいです。繰り出し式で、削らずに使い続けられるのもうれしいポイント。

リップライナーAA/media/リップライナー by さらん@イエベ寄り/フォロバ

安いし軽いし持ち運びもしやすいし、とにかく便利なアイテムという印象です。 なくなったらリピ予定!

さらん@イエベ寄り/フォロバ
さらん@イエベ寄り/フォロバ

おすすめ②高発色で落ちにくいケイトのリップモンスター

美容液ランキング第2位
LIPSベストコスメ2023年間 殿堂入りケイト リップモンスター

KATE(ケイト)
ケイト リップモンスター

評価 : VeryGood4.41(27327件)
¥1,540税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 欲望の塊 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    02 ピンクバナナ 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    03 陽炎 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    04 パンプキンワイン 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    05 ダークフィグ 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    06 2:00AM 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    07 ラスボス 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    08 モーヴシャワー(web限定色) 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    09 水晶玉のマダム(web限定色) 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    10 地底探索(web限定色) 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    11 5:00AM(web限定色) 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    12 誓いのルビー 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    13 3:00AMの微酔 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    14 憧れの日光浴 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    103 秘めた炎(限定色) 3g
    ¥
    1,760
  • 商品画像
    15 綿雲33000ft 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    16 100億haの砂海 3g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    17 神秘のローズ園 3g
    ¥
    1,540

KATE(ケイト)の「リップモンスター」は、密着力が高く落ちにくいと大人気の口紅です。豊富なカラーバリエーションで、限定色も次々と販売されているので、色選びが楽しめるのも魅力。マットなカラーだけでなく地味顔さんから抜け出す鮮やかなカラーやツヤカラーも揃っていますよ。

ケイト リップモンスター/KATE/口紅 by うみか

異なる種類の花火を表現した煌めくカラーが追加されました! ラメ感がしっかり乗って持ち良し。 じゃりじゃりしにくいところも◎

うみか
うみか

地味顔さんにおすすめの髪型

次は、地味顔さんに似合うおすすめの髪型をご紹介します。

おすすめ①ふんわりショートヘア

ふんわりショートの女性

Photo by HAIR

地味顔さんには基本的に、ストレートスタイルよりもふんわりスタイルの人が似合います。髪をふんわりさせることで、華やかに見えるからです。ショートヘアの場合は、パーマをかけてふわっとした質感に仕上げるのがおすすめ。ボリュームと立体感も出すことができますよ。

おすすめ②ゆるふわボブ

ゆるふわボブの女性

Photo by HAIR

ボブの場合も、ふんわり感を大切にするのがおすすめ。内巻きにしたゆるふわボブは、華やかさがありつつ上品さも感じられるので、チャレンジしやすいですよ。ちなみに地味顔さんがストレートボブにしてしまうと、地味な感じが加速してしまうことがあるので注意してください。パーマなどをかけられない場合は、スタイリングをするときに巻き髪にすると良いです。

おすすめ③華やか巻き髪ロング

華やか巻き髪ロングの女性

Photo by HAIR

華やかな雰囲気たっぷりの巻き髪ロングヘアも、地味顔さんにおすすめのヘアスタイルです。ロングヘアの場合黒髪や暗髪だと重たい印象になりやすいので、少し髪色を明るめにすると良いですよ。巻き髪はデジタルパーマなどをかけて再現しても、自分でコテで巻いてもOKです。

派手髪は避けて!髪色は透明感のあるやや明るめが◎

アッシュヘアーの女性

Photo by HAIR

地味顔さんが派手髪にしてしまうと、顔が髪色に負けてしまうので注意してください!派手髪を似合わせるのは結構難しいので、よほどのこだわりがないのであれば、避けたほうが無難ですよ。地味顔さんには、ライトブラウンやベージュなどやや明るめの髪色や、アッシュのように透明感が出る髪色がおすすめです。

地味顔に似合うファッションコーディネート

続いて、地味顔に似合うファッションコーディネートをご紹介します。

おすすめ①ふんわりハイネック

透けた襟のかわいい女性

Photo by HAIR

地味顔だからといって、派手な服を選べば良いというわけではありません。原色や派手な模様の服は、逆に顔負けしてしまうので避けたほうが無難。代わりに襟元が工夫されたトップスを選ぶと顔映えしやすいです。透け感のあるハイネックトップスは、さりげなく顔が明るく見えるのでおすすめ。

おすすめ②透け感のあるトップス

透け感のあるトップスを着る女性

Photo by HAIR

重たい印象になりがちな地味顔さんは、軽い印象を与える透け感トップスが得意。薄い素材のトップスや淡い色のトップスがよく似合います。洋服は、黒っぽい色だと重たく見えてしまいがちなので、顔色を明るく見せる淡色系を選ぶのがおすすめです。

おすすめ③顔映えアクセサリー

アクセサリーが似合っている女性

Photo by HAIR

アクセサリーは、顔映えするものがおすすめ。髪型に似合うものなら、ぱっと顔色が明るくなります。大きめのピアスやワンポイントのネックレスなど、華やかな印象になるものを選びましょう。ピアスとネックレスを同系色にすると、統一感があって◎

メガネはフレーム選びも大切!流行りのデザインで差をつけて

丸メガネがおしゃれな女性

Photo by HAIR

メガネやサングラスを身に付けるなら、時代遅れのデザインは避けたほうが無難。地味顔の人は、昔ながらのフレームだと真面目すぎる印象になってしまう傾向があります。トレンドを意識したデザインなら、ワンランク上のおしゃれさんに♡

年代別・地味顔の垢抜け方法

地味顔は、どの年代でも同じようにすれば垢抜けるわけではなく、年代によって垢抜け方法が異なります。10代や20代と、30代以降でおすすめの垢抜け方法をご紹介していきます。

10代・20代におすすめのアプローチ

MOTIMOTI | 学生 |のおすすめコスメ by MOTIMOTI | 学生 |
photo by @motimoti_cosme_nvhx

若い世代は、ナチュラルメイク信仰から抜け出す必要があります。垢抜けるためには、学生・新社会人ができる「時短垢抜けルーティン」を取り入れるのがおすすめ。朝の準備時間に合わせ、5分・10分・15分程度でできるルーティンを取り入れましょう。10代や20代に人気のヘアスタイルやヘアカラーを取り入れつつ、さりげなく周囲の人にも理解されるようなイメチェンを心がけると良いでしょう。

また、写真写りを良くする表情や角度も覚えておくと便利。SNS映えが目指せます。プチプラコスメを使った「1万円でできる垢抜けテクニック」も、学生さんでも気軽に試せるのでおすすめですよ。

30代以降の大人可愛いテクニック

スキンカバーBBクリーム/TFIT/BBクリーム by とーこ
photo by @fantastic_lips_z09b

30代になると、肌も変化して乾燥くすみや毛穴の目立ち、乾燥などが気になりだします。気になる肌悩みをカバーするためには、大人可愛いカラー選びとメイクバランスが必要です。派手すぎず地味すぎず、オンでもオフでも使えるような時短スキンケアとメイクテクニックが役立ちます。クッションファンデや多機能ファンデは、時短できれいに仕上がるのでおすすめです。

さらに40代を過ぎると、若作りに見えない若々しさを演出する必要が出てきます。メイクの仕方をアップデートし、老け見えメイクを回避するテクニックを学ぶことが大切です。髪の変化も印象を大きく変えるので、白髪やハリ不足などのケアも必要に。年齢に合ったヘアケアやヘアスタイル、髪色やスタイリングに挑戦しましょう。

地味顔コンプレックスの乗り越え方

自信を取り戻したようなほほえみを浮かべる女性

Photo by HAIR

「地味顔コンプレックス」を乗り越えるためには、地味顔をコンプレックスと捉えない考え方が大切です。自分の顔の良さを発見するエクササイズや自己観察を行い、地味顔のメリットを見つけてることから始めてみましょう。

自己肯定感を上げるために、認知行動療法的なアプローチも役立ちます。自分の価値を見出すことで、他人からどう見られているかの不安を軽減することができます。見た目と中身のバランスを取ることで、魅力を高めましょう。

また、内側から美しさを引き出すことも大切です。ちょっとしたことのようですが、バランスの良い食事や軽い運動、心地良い睡眠の3つの基本的習慣を守ることで、自分らしい自然な魅力を引き出すことができます。「自分の顔が好き」と自信を持っていえるように、さまざまなアプローチで自信をつけていきましょう!

メイク映えする地味顔を武器にしよう!

落ち着いた印象の女性の横顔

Photo by HAIR

地味顔さんにおすすめのメイク術などをご紹介しました。ぜひ今回の内容を参考に、実際にメイクしてみてくださいね。メイク映えする地味顔は、十分武器になりますよ!

また地味顔さんのなかには、顔タイプがフレッシュだという人も少なからずいるのではないでしょうか。顔タイプフレッシュさんにおすすめのメイク方法を以下で解説しているのであわせて読んでみてください。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
モイスチュアライジング プライマー / PAUL & JOE BEAUTELIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 保湿

PAUL & JOE BEAUTE

モイスチュアライジング プライマー

4,070円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:665件
  • 保存数:2852件
スキンケアキットランキング第82位

なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。

詳細を見る
ライトリフレクティング ファンデーション / NARS

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

6,820円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:718件
  • 保存数:8436件
美容液ランキング第78位

薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪

詳細を見る
オイル リッチ グロウ ルース パウダー / SUQQU

SUQQU

オイル リッチ グロウ ルース パウダー

6,600円〜
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:379件
  • 保存数:4775件
フェイスパウダーランキング第77位

パウダーだからマットになるかと思いきや、オイル&パール配合でしっとりツヤツヤに!

詳細を見る
プリズムハイライター / CLIO

CLIO

プリズムハイライター

2,860円〜
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:67件
  • 保存数:157件
詳細を見る
アートクラスバイロダン シェーディング / too cool for schoolLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 シェーディング

too cool for school

アートクラスバイロダン シェーディング

2,145円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:3946件
  • 保存数:52864件
美容液ランキング第59位

3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる

詳細を見る
プロ アイ パレット / CLIOLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

CLIO

プロ アイ パレット

3,740円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:16595件
  • 保存数:150424件
メイクアップランキング第75位

なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!

詳細を見る
ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム / ヒロインメイク

ヒロインメイク

ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:1259件
  • 保存数:8434件
マスカラランキング第45位

塗りやすくカールもキープされ 1日余裕!まつげ美容液成分も配合されていてまつ毛にもいい

詳細を見る
EYE OPENING LINER / UZU BY FLOWFUSHILIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024 こだわりアワード 使い心地

UZU BY FLOWFUSHI

EYE OPENING LINER

1,694円〜
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:701件
  • 保存数:879件
アイライナーランキング第34位

太くも細くもない絶妙な太さ!にじみにくいのも◎ カラーも、そのまんまの鮮やかな色で 綺麗で、洒落感がでます♡

詳細を見る
描くふたえアイライナー / CEZANNELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 リキッドアイライナー

CEZANNE

描くふたえアイライナー

660円〜
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:13015件
  • 保存数:109308件
美容液ランキング第24位

涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️

詳細を見る
グリッターイルミネーションライナー S / CipiCipiLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 グリッター

CipiCipi

グリッターイルミネーションライナー S

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:381件
  • 保存数:2011件
美容液ランキング第109位

大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶

詳細を見る
超細芯アイブロウ / CEZANNELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイブロウ

CEZANNE

超細芯アイブロウ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:7477件
  • 保存数:44225件
メイクアップランキング第16位

0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描けます!

詳細を見る
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX / ヘビーローテーションLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 発色

ヘビーローテーション

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX

924円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:1240件
  • 保存数:1743件
美容液ランキング第62位

ひと塗りでしっかり染まって黒眉の私でも簡単に垢抜け眉に😊

詳細を見る
チーク ポップ / CLINIQUELIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーチーク

CLINIQUE

チーク ポップ

4,400円〜
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:4826件
  • 保存数:28502件
スキンケアグッズランキング第20位

ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい

詳細を見る
クリームチーク / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

638円〜
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:7663件
  • 保存数:55049件
美容液ランキング第25位

ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います!

詳細を見る
リップライナーAA / mediaLIPSベストコスメ2021年間 リップライナー

media

リップライナーAA

715円〜
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:122件
  • 保存数:1847件
リップライナーランキング第11位

口元が引き締まって見えて、リップの仕上がりがとても綺麗になります!

詳細を見る
ケイト リップモンスター / KATELIPSベストコスメ2023年間 殿堂入り

KATE

ケイト リップモンスター

1,540円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:27326件
  • 保存数:84479件
美容液ランキング第2位

スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月15日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています