
バスソルト口コミ人気20選|ダイエット・発汗におすすめなソルトやプチプラも。効果的な使い方も解説!
バスソルトはダイエットや疲労回復にぴったりのバスタイムを格上げしてくれる入浴剤。女子の大敵「冷え」を緩和し、美肌に欠かせない良質な睡眠も得られ、ギフトにも人気。今回は定番のクナイプやサボンはもちろん、プチプラから香り豊かなおすすめバスソルトを口コミ付きでご紹介します。
目次
- バスソルトの効果とはダイエット・保湿・発汗・冷え性対策などたっぷり♡
- バスソルトの選び方
- バスソルト入浴剤おすすめ20選|プチプラ・デパコス・オーガニック
- おすすめバスソルト①クナイプ |19種類の香りで様々なリラックス効果。プチプラで買いやすいから種類を揃えたい。
- おすすめバスソルト②Cure(キュア)|香りは全部で3種類。ドラッグストアで買える発汗&保湿効果がある入浴剤。
- おすすめバスソルト③エプソムソルト・シークリスタルス|ダイエットにぴったりなエプソムソルト人気の火付け役!保湿タイプ、アロマの香りタイプも。
- おすすめバスソルト④SABON(サボン)|ギフトにも喜ばれる人気の入浴剤といえばコレ!死海の塩100%で3つの香り。
- おすすめバスソルト⑤SABON(サボン)|死海の塩がパウダーに。お湯が柔らかくなり保湿効果がアップ。3つの香りから選べる。
- おすすめバスソルト⑥バスクリン|アユールタイムシリーズはオーガニックのセサミオイルがしっとり肌に。6つの香りはどれも人気!
- おすすめバスソルト⑦マークス&ウェブ|発汗効果でむくみも疲れもすっきり!香りは豊富な22種類。プチプラだから買い揃えちゃおう♡
- おすすめバスソルト⑧ハーバー|スクワランと死海のミネラルがしっとり肌に。冷え性にも効果的!
- おすすめバスソルト⑨汗かきエステ気分|スキンケア成分配合でローズの香りに癒されて♡お風呂でエステタイム!
- おすすめバスソルト⑩オハナ・マハロ|香りが自慢のバスソルト。ギフトにもぴったりな華やかなパッケージ。
- おすすめバスソルト⑪フルーツが香るボタニカルバスソルト|発汗作用と果実エキスの保湿効果で入浴後はさっぱり!
- おすすめバスソルト⑫ドクターティールズ|米国での人気No.1。ダイエット&発汗&疲労回復効果。ラベンダーの香りも癒される。
- おすすめバスソルト⑬ハウス・オブ・ローゼ|海塩とエプソムのブレンド。ジンジャーが発汗&温熱効果をサポートして保湿。
- おすすめバスソルト⑭スリー|南高梅が凝縮された天然塩で湯上り後もポカポカに。ギフトにも人気でアロマの香りも好評。
- おすすめバスソルト⑮シーミネラルズ|死海の塩では発汗作用最強!肩こり解消&肌の保湿効果を一度に叶えるプチプラ入浴剤。
- おすすめバスソルト⑯バブ|超微細炭酸とエプソムソルトで代謝アップ!ダイエットにもおすすめなプチプラ入浴剤。7つの香りから選べる。
- おすすめバスソルト⑰ネハン・トウキョウ|最高純度99.99%のエプソムソルト!ダイエット&疲労回復&発汗&肌ケア効果を実感できる。
- おすすめバスソルト⑱ジョンズ・ブレンド|アルガンオイルなど保湿成分たっぷりのエプソムソルト。ムスクベースの他にはない香りにハマる♡
- おすすめバスソルト⑲エルバビーバ|オーガニック認証のバスソルト。発汗効果とすっきりした香りでリフレッシュ!
- おすすめバスソルト⑳チャーリー|国産塩を使用した発汗効果が高い薬用の入浴剤。辛い冷えにもおすすめ♡
- バスソルトの使い方と注意点
- バスソルトを使った効果的な入浴方法
- 今日のお風呂は、どのバスソルトを入れますか?
バスソルトの効果とはダイエット・保湿・発汗・冷え性対策などたっぷり♡

バスソルトとは、お風呂に入れる塩で、大きく分けて2種類あります。
- 死海の塩や岩塩等の天然塩で出来た塩化ナトリウムが主成分のもの
- 硫酸マグネシウムで出来たエプソムソルトで出来たもの
同じソルトでも、天然塩とエプソムソルトでは効果が微妙に違うので、チェックしましょう!
▼天然塩の効果
- ミネラル豊富で保湿
- 殺菌効果があるので肌荒れを抑える
- 温浴効果
- 血行促進
- 冷え性対策
- むくみ改善
▼エプソムソルトの効果
- ピーリング作用で古い角質を落とす
- 天然塩より発汗作用がある
- 抗ストレスホルモンを生成する腎臓をサポート
- 血行促進
- 冷え性対策
- むくみ改善
- PMSや頭痛が緩和
このように、同じバスソルトと言っても違いがあるので、好みのバスソルトを選んでくださいね!両方をストックして、その日の体調や肌の状態に合わせて使い分けるのもおすすめです♡
バスソルトの選び方

バスソルトの選び方①ソルトの種類と効能
▼ソルトの種類別の効果
- ヒマラヤ岩塩…鉄分やカルシウムが豊富。ダイエット、冷え対策に効果的
- 死海の塩…天然ミネラルが豊富。肌の保湿・引き締め、血行促進に効果的
- エプソムソルト…マグネシウムが豊富。疲労回復、発汗作用、血行促進、PMS緩和、肌のピーリング
日頃ストレスが溜まりやすい方や疲労が蓄積した夜はエプソムソルト、緩やかに血行を促進して保湿効果が欲しい方は天然塩を選ぶと◎
エプソムソルトは発汗作用が強いので、ゆっくりバスタイムをするときは少量に留めましょう。長時間のお風呂は天然塩の方が向いています♡
バスソルトの選び方②香り
無香料もありますが、せっかくのバスタイム。せっかくなら心身ともにリラックスタイムにしませんか?鼻から入った香り成分は私たちの脳を刺激して、様々な作用をもたらします。
好みの香りで選ぶのももちろんOKですが、ここではバスソルトに配合されるアロマの香りで得られる効果・効能をご紹介します。
▶溜まったイライラ・ストレスを解消
- イランイラン
- ローズ
- カモミール
▶疲れた日の安眠効果も
- ラベンダー
- ベルガモット
- ネロリ
▶イライラを抑えたい
- ヒノキ
- カモミール
バスソルト入浴剤おすすめ20選|プチプラ・デパコス・オーガニック
おすすめバスソルト①クナイプ |19種類の香りで様々なリラックス効果。プチプラで買いやすいから種類を揃えたい。
クナイプのバスソルトは全部で19種類の香り。中でも人気の香りは、ホップとバレリアンのハーブの香りとネロリの香り。
ホップとバレリアンのハーブの香りは眠りを深くする効果があります。鎮静作用のあるブルーカラーで心身共にリラックスできます♡
ネロリの香りは気分を明るく前向きにしたい、心がお疲れ気味のかたにおすすめ。ネロリの優しい香りが不安やストレスで緊張した気持ちを包み込みます。アーモンド油配合でお肌の保湿にも♡
使用しているソルトは天然塩になります。
結構しっかりめに香りますが、 落ち着いた香りなのでゆったりした気分で バスタイムを過ごすことができます🥰 個人的には、 寝不足だなしっかり睡眠をとりたいなという時に 使うと、スっと眠れるのでオススメですー🌙
https://lipscosme.com/posts/1646485
植物オイル配合でつるすべになります。 ぬる目のお湯に溶かして少し長めに入浴すると、じんわり汗をかきます。 お風呂上がりのぽかぽかもあるので、バスソルトはこの時期にぴったり💁♀️ 香りも時間経っても全然消えないので、優雅なバスタイムを過ごせますよ。
https://lipscosme.com/posts/868566
おすすめバスソルト②Cure(キュア)|香りは全部で3種類。ドラッグストアで買える発汗&保湿効果がある入浴剤。
人気のYoutuberがおすすめしていたというCure。ヒマラヤで採れた100%ナチュラルなミネラル岩塩を使用。こちらはブラックソルトなので、少し硫黄のニオイがするそうですが、気にならない程度。香りは無香量も含めて、3種をご用意♡
かなりの発汗で、 入浴後はスッキリ!サッパリ!と リラックス効果も実感できるし、 お肌もツルツル✨スベスベに✨ 代謝も上がる気がする♡
https://lipscosme.com/posts/1358933
おすすめバスソルト③エプソムソルト・シークリスタルス|ダイエットにぴったりなエプソムソルト人気の火付け役!保湿タイプ、アロマの香りタイプも。
硫酸マグネシウムでできたエプソムソルトのミネラルは体内に吸収されやすく、温熱効果が高く体の芯から温まります。汗をかきやすくなるため、美容にもカラダ的にも◎。スクラブとして使用できるのも嬉しいポイントです♡
無香料タイプのこちらは、自分好みのアロマとブレンドして使用することができます。赤ちゃんと入浴する方にもおすすめです◎
いつもよりも温まりがよい💮 マッサージソルトとしても使えて角質ケアにもオススメ✨ 肌はつるすべになりました💓
https://lipscosme.com/posts/1549083
おすすめバスソルト④SABON(サボン)|ギフトにも喜ばれる人気の入浴剤といえばコレ!死海の塩100%で3つの香り。
死海の塩100%でハニーピーチ・ラベンダー・ローズの3種の香りは、どの香りもうっとりすような癒しの空間を作ります。バスソルトの中に入った花びらが極上なバスタイムを演出♡発汗作用があるので、ぬるめのお湯でゆっくりバスタイムにもおすすめ。
こちらお湯にいれると、あらまぁ、上品なバラの香りが漂います♡ そんじょそこらのバラの香りとは訳が違う! 高級ホテルのバスタブに浸かっているんじゃないかと錯覚させる、高級(くどい)なバラの香りがするのです♡ 目を閉じて鼻をクンクンさせれば、そこすなわちラグジュアリー空間( *´艸`)
https://lipscosme.com/posts/1613421
おすすめバスソルト⑤SABON(サボン)|死海の塩がパウダーに。お湯が柔らかくなり保湿効果がアップ。3つの香りから選べる。
死海の塩が細かくパウダー状になっており、お湯に溶けると、お湯が柔らかくなります。ややトロみのあるお湯が体を優しく包み、じんわり体を温め、なめらかに肌に。
サボンでも人気のある香りの中から、3つの香りをセレクトされており、LIPSユーザーさんの中には全種類揃えている方も…♡
ミネラルが豊富に入っていて、お湯にとろみがでます。効いているのかよくわからないけどお肌綺麗になった気がしてます
https://lipscosme.com/posts/5476
おすすめバスソルト⑥バスクリン|アユールタイムシリーズはオーガニックのセサミオイルがしっとり肌に。6つの香りはどれも人気!
オリエンタルハーブと天然アロマをブレンドした、バスクリンのバスソルト「アーユルタイム」。ヨガのアユールベーダである「体も気持ちも健やかに」をコンセプトに、雄大な自然あふれるオーストラリアの海塩を使用。
肌の保湿効果を高める、アミノ酸豊富なオーガニックセサミも配合。6タイプのアロマ効能に合わせたチョイスができます◎
身体ポッカポカになって出ました☺️✨ お風呂洗いするときも香りが残ってて癒された!
https://lipscosme.com/posts/1583113
おすすめバスソルト⑦マークス&ウェブ|発汗効果でむくみも疲れもすっきり!香りは豊富な22種類。プチプラだから買い揃えちゃおう♡
天日塩をベースに天然精油を配合した温もりのある香りのバスソルトです。ミネラルが肌を引き締めてキメを整え、体の中からじんわりと温まります。
じんわり温まることで、筋肉の緊張が優しくほぐれ発汗。ゆっくりバスタイムや半身浴をしたい夜におすすめです♡
お湯の感じはサラッとしていてさっぱり系。 岩塩使ってるのであったまる感じはしました☺️✨
https://lipscosme.com/posts/1799653
おすすめバスソルト⑧ハーバー|スクワランと死海のミネラルがしっとり肌に。冷え性にも効果的!
保湿成分スクワラン配合、オイルで保湿をしながら発汗作用もあるバスソルト。死海の塩とホットゆずシナモンエキスが発汗&保温効果を発揮。死海のミネラルとスクワランのオイルがしっとり肌を作ります♡
死海の塩のバスソルトは顆粒なのでさらっと溶けてくれるし、HABAオイルスクワラン効果もあってすぐに身体がポカポカと温まる気がします🛁お風呂上がったときもお肌つやんっとしてる✨ これはリピかな🥰🌈
https://lipscosme.com/posts/1651817
おすすめバスソルト⑨汗かきエステ気分|スキンケア成分配合でローズの香りに癒されて♡お風呂でエステタイム!
コラーゲン、ヒアルロン酸を配合したリップスでも人気のバスソルト。冷えた体を温めながら美容成分をプラス。ローズの香りとピンク色が女心をくすぐるふんわりゴージャスな気持ちに♡
付属の軽量スプーンがついているため、とっても使いやすくて便利!!傾けて入れすぎちゃうことは無いですね😂 使ってみた感じとしては保湿力があることが感じられる少し重めなテクスチャー。サラサラとした感じではなく、肌全体を包み込んでくれるような感じです🙌
https://lipscosme.com/posts/793796
おすすめバスソルト⑩オハナ・マハロ|香りが自慢のバスソルト。ギフトにもぴったりな華やかなパッケージ。
天然塩に潤い成分を配合したバスソルト。スパのような優しさとゴージャスな香りで優雅なバスタイムを過ごせます。入浴剤が溶けるとお湯にとろみができ、肌をしっとりさせながら入浴ができます。
ピカケアウリィの香りのものばっかり普段から集めてはいるんですけど、これはやばい! 袋をあけた時点からいい香りすぎて幸せすぎる!! リラックスしすぎて、お風呂で眠っちゃいそうになりました( ˊᵕˋ )♡危ない。。。
https://lipscosme.com/posts/1626530
おすすめバスソルト⑪フルーツが香るボタニカルバスソルト|発汗作用と果実エキスの保湿効果で入浴後はさっぱり!
ミネラル豊富な天然の海塩&日本各地から取り寄せた12種類の国産果実エキスを配合。果実エキスが角質層に浸透し、お肌の乾燥を予防。発汗、保湿を同時に得られてお風呂上りは快適な睡眠に♡
バスソルトとしての体を温める効果と、フルーツの保湿・癒し効果が感じられて良かったです◎
https://lipscosme.com/posts/1803637
おすすめバスソルト⑫ドクターティールズ|米国での人気No.1。ダイエット&発汗&疲労回復効果。ラベンダーの香りも癒される。
100%ナチュラルなミネラル成分硫酸マグネシウム(エプソムソルト)にエッセンシャルオイルを加えたアメリカ生まれのバスソルト。癒し効果をもつラベンダーの香りが疲れた心と体の健康をサポート。粉状なので乾燥しやすいかかとやヒジのスクラブとしての利用もおすすめです♡
塩を落とすためにさらっとシャワーで流してから お風呂を出たら。。。 体が軽くなった感覚。
https://lipscosme.com/posts/1608978
おすすめバスソルト⑬ハウス・オブ・ローゼ|海塩とエプソムのブレンド。ジンジャーが発汗&温熱効果をサポートして保湿。
海塩と硫酸マグネシウムに美容成分を配合したバスソルト。保温&保湿効果があるショウガに発汗&保湿の塩ミネラルが体の芯まで温もりを与えます。ユーカリやジンジャーを基調のすっきりとした香りは男性にもおすすめ。
とにかく温浴効果がすごくて、かなり汗をかけます! コップ1杯のお水を飲んでから半身浴で入ると、上半身と顔からどんどん汗が! このバスソルトでお風呂入った次の日は、おかげ様でスッキリ☺ ちなみに透明な塩で、着色無し。 お肌がつるっとします😍
https://lipscosme.com/posts/1586379
おすすめバスソルト⑭スリー|南高梅が凝縮された天然塩で湯上り後もポカポカに。ギフトにも人気でアロマの香りも好評。
さすが成分にこだわるスリーらしい、和歌山県産の南高梅を凝縮した天然塩で作られた、珍しいタイプのナチュラルなバスソルト。
肌のキメを整えるユズ種子油も配合し、入浴後の肌はしっとり、体の芯からぽかぽか。心身共にリラックスできます。
香りは、ベルガモットとグレープフルーツ・レモンから選べます。そのまま体に塗って、スクラブ使用もできちゃう!
あがるとホカホカ。 肌は高知県産のユズ種子油でうるんうるん!! というかとゅるんとゅるん。 思わず自分でも触りたくなる位!!
https://lipscosme.com/posts/106969
おすすめバスソルト⑮シーミネラルズ|死海の塩では発汗作用最強!肩こり解消&肌の保湿効果を一度に叶えるプチプラ入浴剤。
死海の塩100%ですがマグネシウムが多く、エプソムソルトのような発汗作用があります。死海の塩のミネラル保湿効果とエプソムソルトの発汗作用をミックスしたかのような入浴剤◎
無香料なので、香り付けは好みのアロマをプラスするとリラックス効果もアップします♡
リピートしました❣️ 死海からのバスソルト💖 以前使ってみて、やっぱり発汗が良かったので今回はいくつかまとめ買い😄 いつもバスソルトは使用してますが、死海のバスソルトはやっぱり発汗も肌にもいいように感じます♪
https://lipscosme.com/posts/1486123
おすすめバスソルト⑯バブ|超微細炭酸とエプソムソルトで代謝アップ!ダイエットにもおすすめなプチプラ入浴剤。7つの香りから選べる。
エプソムソルトの血行促進効果と肌の角質ケアをさらに高める炭酸を配合した、炭酸バスソルト「エピュール」シリーズ。
じんわりと温まって発汗し、疲れた体を心身ともにほぐしてくれます。ゆっくりバスタイムにも向いているので、ダイエットにもおすすめ。
7つの香りの中でも1番人気は、こちらのローズマリー&ユーカリの香り。
入れたらシュワシュワ〜💭っと 超微細炭酸が出てきます。 ほんとに汗かく!!割と早めに。 ボトルは2本目!リピートです♡
https://lipscosme.com/posts/1987670
おすすめバスソルト⑰ネハン・トウキョウ|最高純度99.99%のエプソムソルト!ダイエット&疲労回復&発汗&肌ケア効果を実感できる。
ダイエットにぴったりな発汗作用の強いエプソムソルトでも、純度が高く、完全国産のバスソルトです。15~20分程度の入浴でもしっかり汗をかくことができます。
お湯が柔らかくなるので、肌のうるおいを守りながら入浴することができます。パラベン、香料・着色料、石油由来原料フリーも嬉しいポイント♡
見た目には変化はありませんが、 お湯が柔らかくなりました✨ しっかり汗がかける感じがあってかなりすっきり✨ あと少し肌がツルっとしたような🤔
https://lipscosme.com/posts/2270930
おすすめバスソルト⑱ジョンズ・ブレンド|アルガンオイルなど保湿成分たっぷりのエプソムソルト。ムスクベースの他にはない香りにハマる♡
エプソムソルトは肌の角質ケアに優れていますが、保湿は天然塩ほど高くありません。そんなエプソムソルトの欠点をカバーするため、アルガンオイル・シアオイル・9種のボタニカルエキスを配合し、保湿効果をアップ!
しっかり体を温め代謝を促し、つるつる美肌へ導いてくれます。ホワイトムスク、ムスクジャスミンの香りも他にはないリッチな香り。
血行を良くしてくれて 体を温める効果があるそうで、 めちゃめちゃ冷え性の私にはとっても魅力的❤️❤️ 実際お風呂から出てポカポカした感じもした〜
https://lipscosme.com/posts/1758263
おすすめバスソルト⑲エルバビーバ|オーガニック認証のバスソルト。発汗効果とすっきりした香りでリフレッシュ!
肌にみずみずしさを与えるヒマワリ種子油などを配合した海塩のバスソルトです。お湯に溶けると、メリッサ・レモングラス・ローズなどのすっきりした香りがバスルームに広がり、心身共にリフレッシュできます。
発汗効果もあり、体の芯まで温めてくれるので冷え性でお悩みの方にもぴったり。
簡単にいうとこれ使うと ポカポカするし、汗かきます!
https://lipscosme.com/posts/181368
おすすめバスソルト⑳チャーリー|国産塩を使用した発汗効果が高い薬用の入浴剤。辛い冷えにもおすすめ♡
リフレッシュ効果・発汗効果&冷え性解消・乾燥肌ケア効果と、効果で選べる3種類のバスソルト入浴剤です。優しい香りで癒されながらバスタイムを過ごすことができます。
- 寄り切り風呂…緑茶エキス・モモ葉エキス・ハッカ油配合でリフレッシュ
- 押し出し風呂…生姜エキス・唐辛子エキス・陳皮エキス配合で冷え性改善
- うっちゃり風呂…柚子エキス、コラーゲン、ローヤルゼリー配合で乾燥ケア
なにより湯上がりの体の温かさ!!長持ちしますし本当にポッカポカ☀️ 私の中で今まで使った入浴剤でナンバーワン👑 ぜひ!ぜひ!!ぜひ!!!オススメします😌
https://lipscosme.com/posts/17441697
バスソルトの使い方と注意点
バスソルトは必ずお湯をはってから入れ、しっかり溶かした後に入浴しましょう。
天然塩のバスソルトとエプソムソルトでは使用分量に大きく差があります。エプソムソルトは効果を得るための濃度が重要で天然塩に比べてたっぷり必要となるので、よく分量を確認して使用してくださいね。
バスソルトの注意点
バスソルトは疲労回復やダイエットにおすすめですが、使用には4つの注意点があります。事前に確認をしてから購入をしましょう。
- 風呂釜が傷むため追い焚きなどの循環機能は使えない
- 木製・ホーロー・大理石で出来た風呂釜では使えない
- 洗濯・洗髪には使えない
- 怪我で傷がある場合は使用を避ける
エプソムソルトのバスソルトなら硫黄が入っていなければ、追い焚き・洗濯・洗髪可能で傷があっても使用ができます◎バスソルトを使った後は、風呂釜をを傷めないためにも、上がる前に洗うようにしましょう。
バスソルトを使った効果的な入浴方法

①半身浴は水分補給をしながら
水分をしっかりとると、汗としてでてきます。さらに、体内から水分が失われるのを防ぐこともできるため肌の乾燥を予防することもできます。
②湯温は熱すぎず
長く浸かるには38度~39度の湯温がベスト。バスソルトのミネラルをゆっくり取り入れるイメージで浸かりましょう。
③細かい粒子のバスソルトはスクラブ利用も
粒子が細かいバスソルトはスクラブとして利用もできるので、入浴で温まった後にトライしてみましょう。かかとや肘、膝などのごわついた角質が柔らかくなります。
または、オイルを混ぜてスクラブをしてから入浴をする方法もおすすめです!
④疲れた日はバスソルト入りの足湯だけでも
脚のむくみが気になる日や肩こりがあるけど、ゆっくり湯船に入る体力がない…。そんな日はバスソルトを入れた足湯もおすすめ♡
血行促進はまず足を温めることが重要なので、足湯をするだけでも体の重さが変わりますよ!
今日のお風呂は、どのバスソルトを入れますか?
バスソルトは1つに決めず、その日の気分や体調に合わせて使用するのがおすすめ♡
気軽に試せる小分けされたプチプラや大容量サイズもあるので、自分のお気に入りバスソルトを見つけましょう♬
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
Cure | Cureバスタイム フレッシュオレンジの香り | ”柑橘系のフレッシュな香りが最初にして、のこりはミネラルな香りがします。 じんわりポカポカしてよかった!” | 入浴剤 |
| 275円(税込) | 詳細を見る | |
sea crystals | シークリスタルス エプソムソルト オリジナル | ”お安くてコスパ良し😍!美容と健康に🧖♀️︎💕︎お風呂に入れるだけ!” | 入浴剤 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | バスソルト | ”ローズの香りで凝り固まった心と身体をリフレッシュ♡美肌効果も◎” | 入浴剤 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ミネラルパウダー | ”ラベンダー畑がそこにあるように、ふわーっ!!と浴室全体に香りが広がって、本当に幸せ❤️” | 入浴剤 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
アーユルタイム | Ayur Time(アーユルタイム) | ”入浴中はほのかに香ります。入浴後には香りのベールを一枚羽織っている感じです!” | 入浴剤 |
| 1,848円(税込) | 詳細を見る | |
MARKS&WEB | ハーバルバスソルト ゼラニウム | ”お湯の感じはサラッとしていてさっぱり系。 岩塩使ってるのであったまる感じはしました☺️” | 入浴剤 |
| 1,380円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | スクワランバスソルト・アソートセット | ”身体がポカポカと温まる気がします🛁お風呂上がったときもお肌つやんっとしてる✨” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
マックス | 汗かきエステ気分 スキンケアローズ | ”お塩のおかげで体が温まるだけでなく、お肌を潤してくれます💕 白金が入っているなんてとても贅沢です✨” | 入浴剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
OHANA MAHAALO | オハナ・マハロ フレグランスバスソルト | ”甘い香りにフルーティーさも、プラスされているような少女溢れるような香り♪” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
松田医薬品 | フルーツが香るボタニカルバスソルト | ”日本各地から取り寄せた12種類の国産果実エキスを配合♡” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
ティールズ | 薬用入浴剤 ティールズ EP ソルト ラベンダーの香り | ”体がより温まりその後の睡眠を助けてくれます♡” | 入浴剤 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ハウス オブ ローゼ | コリキュアーズ バスソルト | 入浴剤 |
| 198円(税込) | 詳細を見る | ||
THREE | フルボディトリートメント&バスソルト | ”肌は高知県産のユズ種子油でうるんうるん!! というかとゅるんとゅるん。 思わず自分でも触りたくなる位!!” | ボディスクラブ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
シーミネラルズ | ミネラルバスソルト | ”死海のバスソルトはやっぱり発汗も肌にもいいように感じます♪ また寒くなってきたので、冷え性な私には必需品❗️” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
バブ | エピュール ローズマリー&ユーカリの香り | ”超微細炭酸とエプソムソルトが滞った血流を促進し、代謝をアップ!リフレッシュ感のある香り♪” | 入浴剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
NEHAN TOKYO | エプソルト | ”泥パックはクレイの吸着効果でお肌がすべすべになり定期的にやりたいなと思います(⑉• •⑉)❤︎” | 入浴剤 |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
John's Blend | エプソムソルト | ”お風呂中がホワイトムスクの香りになるので凄く至福の時間になり、癒し効果最強です(〃ω〃)” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
エルバビーバ | AW バスソルト(アウェイクン) | 入浴剤 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | ||
charley | 薬用SUMOUバスソルト | ”あたたかなミルクの香りが、クリスマス気分を感じさせてくれます👌” | 入浴剤 |
| 詳細を見る |