
前髪カーラーの使い方《韓国風・かきあげ・センター分け》長い前髪で失敗しないコツも
前髪に巻き付けて放置するだけでふんわりカールが作れる「前髪カーラー」。基本的な使い方から前髪別の方法、よくある失敗の原因と対策までたっぷり解説します。前髪に自然なボリュームやカールを作りたい人は必見です!百均でも手に入るおすすめ商品情報もお届け♡
目次
- 使い方の前に!前髪カーラーのメリット
- 前髪カーラーの基本的な使い方
- なりたい前髪別!カーラーの使い方《韓国風・かきあげ・センター分け》
- 前髪カーラーでよくある失敗の原因と対策
- 前髪カーラーの選び方《種類・サイズ》
- 《前髪カーラーおすすめ8選》百均で買えるアイテムも紹介!
- 《クリップタイプ》「フルリフアリ」の前髪カーラーは挟むだけで自然なカールに
- 《クリップタイプ》「フルリフアリ」は大きめカーラーでふんわり優しく巻けるタイプも◎
- 《クリップタイプ》アルミの熱伝導+しっかりクリップでくるんとカール!「SHOBIDO」の前髪カーラー
- 《クリップタイプ》安さだけが魅力じゃない!「ダイソー」の前髪カーラー
- 《クリップタイプ》マジックカーラー×クリップのいいとこ取り!「ラッキーウィンク」の前髪カーラー
- 《マジックカーラー》「ダイソー」はアルミ製のマジックカーラーも優秀!
- 《マジックカーラー》ビッグサイズでボリューム感作りが得意!「オリーブヤング」の前髪カーラー
- 《ホットカーラー》韓国で大ヒットした充電式!「USB SUGAR ROLL」の前髪カーラー
- 使い方簡単!前髪カーラーでふんわりヘアを叶えよう♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
使い方の前に!前髪カーラーのメリット
忙しい朝の前髪のスタイリングに便利な前髪カーラーには、以下のようなメリットがあります。
- 熱を使わないので髪の毛が傷まない
- 放置するだけで前髪カールが作れる
- 小さく軽量なのでポーチに入れて持ち歩ける
- リーズナブルな価格
前髪を巻き付けるだけでスタイリングできるので、朝の洗顔後に巻いて、メイクが完成する頃には前髪のセットが完成!持ち運びやすいサイズ感も嬉しいポイントのひとつ。外出先でのヘアセットや旅行に便利ですよね。
前髪カーラーとヘアアイロン、どっちがいい?
どちらもカールを作るのに使われる道具なので、どっちを使うべきか迷いますよね。どちらが優れているということはありませんが、それぞれの特徴を知って、目的に合わせて使い分けるようにしましょう。
- 前髪カーラー:ふんわりカールが作りやすい、時短ができる、難易度が低い
- ヘアアイロン:はっきりしたカールや複雑なウェーブが作りやすい、細かいアレンジが利く
初心者さんや忙しい朝でもお手軽にふんわりカールが作れるのが前髪カーラー、巻き方によってさまざまなアレンジができるのがヘアアイロンの特長です。
初心者さんは特別な技術がいらず数百円で手に入る前髪カーラーから挑戦して、やりたいアレンジが増えてきたらヘアアイロンを購入するなどステップを踏むのもおすすめ。
前髪カーラーの基本的な使い方
まずは、最もベーシックな前髪カーラーの使い方を確認しておきましょう。基本を押さえることで仕上がりが変わってきます。
- 前髪全体を根元から軽く濡らしておく
- 前髪を取って持ち上げ、根元にカーラーをセット
- 毛先に向かってスライドさせてから内巻きにして、カーラーを固定する
- ドライヤーを髪全体に当てて乾かすか、自然乾燥させる
- カーラーを毛先に向かって回転させながら外す
- カールを馴染ませたら完成!
どのタイプのカーラーも基本の使い方は同じですが、太さや巻く角度などによって仕上がりが変わってきます。基本を守りながらいろいろと試してみて、ベストな仕上がりを目指しましょう!
LIPSユーザーによる分かりやすいHowto動画もチェックしてみて↓。
なりたい前髪別!カーラーの使い方《韓国風・かきあげ・センター分け》
基本の前髪カーラーの使い方を習得したら、なりたい前髪アレンジ別の使い方をチェック!トレンド感のある韓国風S字前髪や大人っぽく見えるかきあげ前髪やなど、盛れる前髪の作り方をレクチャーします。
《韓国ヨシンモリ(女神ヘア)》にぴったりなS字カール
- 前髪を1回転半ほど巻ける大きさの前髪カーラーを用意
- 毛先から内側に巻く
- ドライヤーで前髪カーラーがやや熱くなるまで温める
- 熱が冷めるまで待つ
- 下に向かって回転させながらカーラーを取る
- 前髪をセンター分けにする
- ヘアアイロンがあれば、前髪の毛先のみ外側に巻く
イマドキの韓国風前髪は、センター分け×S字カールが気分!大きなウェーブが特徴のヨシンモリ(女神ヘア)スタイルです。
大きめの前髪カーラーを内側に巻くことでふんわりとしたカールを作り、手ぐしかコームで横に流すことでアルファベットのSのようなウェーブに仕上げます。
手間でなければ前髪の毛先のみ外側に巻くと、より一層韓国風に見えますよ♡
《センター分け前髪①》左右をカーラーで巻く方法
- 前髪をセンターに分ける
- 左右それぞれに毛先からカーラーを巻く
- ドライヤーで温める
- 熱が冷めたら外側に向かってカーラーを取る
- 全体を整えたら完成!
ヨシンモリ風のカーラーの巻き方でもセンター分けにできますが、うまく真ん中で分かれない場合は左右それぞれ巻く方法もおすすめ。カーラーを斜めの角度で巻いていくことで、サイドにすっと流れるようなかわいい前髪に仕上がります。
センター分けをキープするには、根元と毛先に整髪剤をつけると◎!カーラーが1つしかない場合は左右交互に巻いていけばOK。
《センター分け前髪②》人気のクリップタイプでお手軽に!
- クリップタイプの前髪カーラーを準備する
- ボリュームアップさせたい根元に挟む
- ドライヤーで温める
- 冷風を当てるか、5分ほど冷ます
- かきあげるように手ぐしでほぐす
とにかく簡単にセンター分け前髪を作りたい方には、挟むタイプの前髪カーラーを使うのがおすすめ!前髪に挟んで待つだけでできるので、前髪カーラーの扱いが苦手な方にも◎
《かきあげ前髪》はカーラーを外す向きがポイント!
- 前髪カーラーを上向きの角度で巻き付ける
- ドライヤーで温める
- 熱が冷めたら後頭部に向かうようにカーラーを取る
- 手ぐしやコームで毛流れを整える
前髪カーラーを使えば、根元が立ち上がったかきあげ前髪も簡単!高さを付けるイメージでカーラーを巻き付け、ドライヤーで癖付けたら後頭部に向かってカーラーを外すのがポイント。
あらかじめ根元をヘアアイロンで立ち上げておくと、さらにくっきり癖が付きますよ。
前髪カーラーを付けている最中にドライヤーをすることも、カールのクセづけになるのでおすすめです。方法は、前髪カーラーを付けた後、カーラーが温かくなるまでドライヤーをするだけ!
前髪カーラーを付けている間中ドライヤーをしなければいけないわけでないので、手軽にTRYできちゃいます。
前髪カーラーでよくある失敗の原因と対策
巻きすぎてしまったり理想のカールにならなかったりなどと、前髪カーラーで失敗してしまうこともしばしば…。
それらの失敗が起こったとき、どのような対処をしたらいいのかをご紹介します。
《巻きすぎ・長い前髪》失敗の原因と対策
前髪カーラーでの失敗のなかでも、特に多いのが「カールのつけすぎ」。癖が付きすぎてしまう方は、前髪の長さとカーラーの大きさが合っていないのかもしれません。
基本は前髪が1回転半するサイズを選び、それでも癖が付きすぎてしまう場合は前髪が1回転するの大きさをチョイス!前髪が長めの場合は、ぐるぐると巻いてしまわないよう大きいサイズのカーラーを選びましょう。
根元が立ち上がりすぎてしまう場合はカーラーを下に向けて巻くことで、緩やかな角度に仕上がります。
《カールがすぐに取れる》原因と対策
せっかく綺麗に巻いた前髪は、できるだけキープしたいですよね。すぐ崩れてしまう場合はきちんと癖が付いていないことが考えらます。以下の対策を試してみて!
- 前髪全体を根元からしっかり濡らしてカーラーで巻く
- ドライヤーで5分ほど温めてから、冷風で冷まして癖付ける
- カーラーを付けた状態でスプレーをかけて形作る
髪は濡れた状態から乾くときに癖が付きます。そのため、くっきりと癖を付けたい場合は濡らしてからドライヤーで乾かしましょう。
また、自然なふんわり前髪を作るにはカーラーを外した後に整髪料を付けて整えますが、くっきりと癖を付けたい場合はカーラーを付けた状態でスプレーをかけてカールを固めます。
なりたい仕上がりに合わせて、上から順に試してみてくださいね。
《外すときに引っかかる》原因と対策
「カーラーを外すときに髪に引っかかって痛い」という声も耳にしますが、その原因は外すときの方向にあります。髪を横断するように引き抜いてしまうと、髪が引っかかりやすいので注意が必要です。
せっかく作った綺麗なカールをきれいに仕上げるためにも、毛先に向かってカーラーを回転させながら外すようにしましょう。
こちらの動画で巻き方、外し方をおさらいしてみてくださいね♡↓
前髪カーラーの選び方《種類・サイズ》
綺麗な前髪を作るのに大事なのは、自分に合った前髪カーラーを選ぶこと。前髪カーラーといってもいろいろな種類があるので、それぞれの特徴を知ってベストなカーラーを選びましょう!
挟むだけで簡単カール!《クリップタイプ》
クリップのように2つの楕円形(または半円形)のカーラーが付いたクリップタイプの前髪カーラー。そのふたつの間に前髪を挟んで使うだけなので、初心者でも簡単にカールを作れます。また、毛先からしっかりと挟めるので、髪の毛の巻きはじめからしっかりとカールをつけられるのも特長のひとつ!
ヘアピン無しで簡単に固定《マジックカーラー》
マジックテープが髪の毛にくっつくため、簡単にカールが作れるマジックテープタイプのカーラーです。ヘアピンやクリップがなくても簡単にスタイリングできるので初心者さんにもおすすめ。
カーラーのサイズを問わずどんな長さの前髪にも使えて、留め具の跡がつかないのも人気の理由。
短時間でくっきりカールに《ホットカーラー》
カーラー本体を充電することで温め、髪の毛に熱を加えてカールを作るタイプ。巻いた後にドライヤーをしなくてもくっきりと癖を付けることが可能です。
ほとんどがUSB対応なのでコンセントやパソコンから充電できるのはもちろん、モバイルバッテリーがあれば外出先でも充電OK。コンパクトなので持ち歩きにもよく、外でも熱を使って前髪のスタイリングができるので便利!
《カーラーの太さ》は前髪の長さ、巻きの強さで選ぶ
前髪カーラーは太さに違いがあります。基本的に前髪カーラーは細いほどくっきりとした強めのカールになり、太いほどゆるやかなカールに仕上がります。
何ミリの太さの前髪カーラーを使うかはなりたい前髪のスタイルや前髪の長さから選ぶのがおすすめです。
- 前髪が短い、強めに巻きたい…20~28mmなど細め
- 自然な前髪、斜め前髪…32mmくらい
- 前髪が長い、かきあげ・立ち上げ前髪…32~40mmなど太め
《前髪カーラーおすすめ8選》百均で買えるアイテムも紹介!
ひとくちに前髪カーラーと言っても、大きさや太さ、種類など商品ごとに特徴はさまざま。前髪カーラーを選ぶ際に迷わないように、LIPSの口コミで高評価を獲得している、おすすめの前髪カーラーをご紹介します!
ドラッグストアやバラエティショップをはじめ、ダイソーなど百均で購入できる驚きの高コスパのアイテムも。
《クリップタイプ》「フルリフアリ」の前髪カーラーは挟むだけで自然なカールに
- 前髪が短くてもOKな20mm
- かきあげ前髪に仕上げたいときにも◎
クリップで前髪を挟んでしっかりとしたカールを付けられる、「フルリフアリ」のくるんっと前髪カーラー。
長さ10cm程度の前髪が短い人でも巻きやすい小ぶり&楕円形のカーラーです。ピンクの他に、大人でも使いやすいブラウンカラーも!
私の前髪はだいたいぱっつんなんですが、これを使うときれいなふんわりカールが作れちゃうんです💕 もうこれがないと不安。 メイクする時に、ヘアクリップの代わりに巻いておいて、メイクが終わると同時に外せばもう前髪セットができているという画期的アイテム!!
なのかのん
《クリップタイプ》「フルリフアリ」は大きめカーラーでふんわり優しく巻けるタイプも◎
- 長めの前髪におすすめの34mm
- 斜めやかきあげ前髪にしたいときも◎
同じく「フルリフアリ」の前髪カーラーですが、こちらは大きめのカールができるタイプ。長さ12cm以上の前髪の人におすすめです。
巻き始めの毛先をクリップでしっかりと固定することで、ふんわりとかわいい前髪に仕上げることができます。
くるんと前髪カーラーと迷ったけど、こちらの方が大きめカールが出来るという事でふんわりにしました 使い方は簡単❣️ 前髪を挟んで、くるりと巻くだけ。落ちてきません👍
からむ
《クリップタイプ》アルミの熱伝導+しっかりクリップでくるんとカール!「SHOBIDO」の前髪カーラー
- 短め前髪もしっかりキャッチする20mm
- しっかりカールを付けたい人に
前髪をしっかりキャッチできるヘアアイロンのような形状の前髪カーラー。さらに、本体がアルミ素材なのでドライヤーを当てるとホットカーラー代わりにも使える優れもの。
クリップタイプだとうまく髪が留まらない方も試してみて。
前髪が多すぎなければいっぺんに整えて巻ける! 巻いてドライヤーを当てるとカールは持続 アイロンよりも髪に優しくあっというまに完成☀️
michaxx
《クリップタイプ》安さだけが魅力じゃない!「ダイソー」の前髪カーラー
- 長めの前髪におすすめの30mm&40mm
- 斜め・かきあげ前髪に仕上げたいときにも◎
百均の「ダイソー」からも、使いやすいクリップタイプの前髪カーラーがあるんです!半円形のカールが2個ついていることで、毛先をしっかりとホールド。
コンパクトなので持ち歩き用にも◎。安く気軽に買える商品なので、まず試してみたいという初心者さんにおすすめです。
簡単にくるん前髪作れちゃいます🥺 カバンにそのまま入れちゃってたから、前使ってたフルリフアリのカーラーすぐ曲げてだめにしちゃったので百均で出てくれてありがたいです〜😳!
さあ
《クリップタイプ》マジックカーラー×クリップのいいとこ取り!「ラッキーウィンク」の前髪カーラー
- 長めの前髪におすすめの38mm
- ふんわり前髪や韓国風ヘアにも
マジックカーラーにヘアクリップが付いたような形状は、クリップタイプの前髪カーラーのなかでもこのアイテムならでは。マジックカーラーだけでは毛がこぼれてしまうのが心配という方も、クリップで挟むことができるので安心です。
本体がマジックテープだけで作られているため、非常に軽量で持ち運びにもぴったり。
かつてくるんっと前髪カーラーで失敗した人です(^-^; 不器用な私でもキレイに前髪をくるんと出来ました◉
K@Boeing 787
《マジックカーラー》「ダイソー」はアルミ製のマジックカーラーも優秀!
- 長め前髪におすすめの35mm、45mm
- ふんわり前髪を作りたい人に
クリップタイプに続き、マジックカーラーも「ダイソー」が好評。大きめの直径が揃っているので、長めの前髪や、ふんわりしたカールを付けたい人にぴったり◎
さらに100円ながら、アルミ製でドライヤーの熱で温められるという機能性にも優れているのが驚き!
直径4.5センチとかなり大きめ👀!めちゃめちゃゆる〜くカーブがつくので、巻いてる感がなくて、あたかも、え?これ?寝癖寝癖〜!みたいな感じになるのでちょうど良くて好きです🥰
キャンドル🕯𓈒 𓏸/フォロバ 99.9%
《マジックカーラー》ビッグサイズでボリューム感作りが得意!「オリーブヤング」の前髪カーラー
- 長めの前髪におすすめの50mm
- 前髪をふんわりとさせたいときにぴったり
韓国で人気のセレクトショップ「オリーブヤング」のビッグサイズ大王ヘアロールは、その名の通り大きめサイズの前髪カーラーです。前髪にふんわりとした自然なカールをつけられる商品で、韓国女子のようなきれいな前髪がGETできます♡
こちらもアルミニウムシート処方のため、ドライヤーの熱を蓄えることができスタイリングの時短にも◎
とにかく、存在感抜群のこいつですが、 私のように前髪を分けてるタイプの髪型だと 通常サイズだとどうしても上手くいかなかったんです。 大きい分、立ち上がりがふんわり自然で、 絶妙なカーブが出来るんです💕💕
ムンユ
《ホットカーラー》韓国で大ヒットした充電式!「USB SUGAR ROLL」の前髪カーラー
- 充電+マジックテープタイプ
- 前髪の長さに合わせて選べる3サイズ展開(32mm、38mm、51mm)
- 長い前髪やふんわり前髪に◎
韓国で人気を集めた「USB SUGAR ROLL」のホットカーラー。USBを使えばモバイルバッテリーからも充電できるので、外出先でも手軽に前髪のお直しができます。
約2分で80℃、約5分で100℃と充電時間によって使用温度を変えられるため、カールの強さのアレンジも◎前髪の長さに合わせてサイズが選べるのも嬉しいですね。
カーラーにヘアーリングがついているので簡単に固定できます。 Strawberryは38mmの丸型です。長めの前髪や巻き髪にぴったりです。 細みの32mmもあるのですが、そちらの方が前髪スタイリングにはよさそう。
♥まいみゃ♥
使い方簡単!前髪カーラーでふんわりヘアを叶えよう♡
photo by HAIR
どんなに忙しい朝だって、前髪カーラーがあれば簡単にふんわり前髪にセットすることができます。ヘアセットの時間がない、きれいに前髪が作れないとお悩みの方は、毎朝のスタイリングに前髪カーラーを取り入れてみませんか?
前髪カーラーの他に、かわいい前髪を作るアシストをしくれるツールを以下でご紹介!また、人気の100均前髪カーラーをより詳しく紹介した記事もチェックしてみて♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
STYLE+NOBLE フルリフアリ くるんっと前髪カーラー | 638円 |
| クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡ | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE フルリフアリ ふんわり前髪カーラー | 638円 |
| くるりと巻くだけで落ちてきません!大きめのふんわりカールが出来上がります。 | 詳細を見る | |
SHOBIDO 前髪くるんとカーラー | 528円 |
| しっかり巻きついてくれて、振ってもピタッと動かないから楽ちん💕 | 詳細を見る | |
DAISO 前髪カーラー | 110円(編集部調べ) |
| 作りもしっかりしてて使いやすかったです♡ | 詳細を見る | |
ラッキーウィンク 毛先までくるんカーラー | 550円 |
| 不器用な私でもキレイに前髪をくるんと、出来ました◉ | 詳細を見る | |
DAISO マジックカーラー | 110円(編集部調べ) |
| 短時間で 自然なカールが癖づき、手ぐしでささっと整えるだけでヘアセットが完了するという超時短楽々アイテム! | 詳細を見る | |
fillimilli ビッグサイズ前髪ヘアロール |
| 女神ヘアといわれる韓国っぽさ抜群の立ち上げ前髪☺️ 綺麗にできるとおでこがツルンと丸く見えて大人っぽい感じに✨ | 詳細を見る | ||
コジット Easy Styler USB SUGAR ROLL ROUND32 | 1,650円 |
| お手軽にカールができるのは本当に大満足です(((o(*゚▽゚*)o))) | 詳細を見る |