
敏感肌におすすめのファンデーション24選!ミネラル・パウダー・プチプラなどメイク方法も紹介
ほんの少しの刺激で、赤みやカサつきなどの肌トラブルが起きがちな敏感肌さん。ファンデーション選びをこだわることでもっと快適にメイクを楽しむことができるはず!敏感肌におすすめのファンデーションをパウダーやミネラル・プチプラなど種類別でご紹介。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
敏感肌さんにはどんなファンデーションがおすすめなの?
Photo by Beauty Navi
敏感肌の方は少しの刺激でも肌が赤くかぶれてしまうことがあるので、スキンケアだけでなくベースメイクアイテムを選ぶときにも自分に合う物かをよく考えてから選ぶのがおすすめ。どんなファンデーションが敏感肌さんにぴったりなのか、3つのポイントを見ていってみましょう!
①肌への負担が少ない
敏感肌さんにはとにかく肌への負担が少ないファンデーションがおすすめ。アルコールや合成界面活性剤などの添加物の入ったものは避け、出来るだけ天然成分入りのものを選びましょう!また余計な油分が少ないもの程肌への負担も少なく軽いつけ心地になるので、形状としてはルースやプレストタイプのパウダーファンデーションを選ぶのが良いですね。
ファンデーションの形状別で見てみると、肌への負担が少ないのは以下の順番です。
- ルースパウダーファンデーション
- プレストパウダーファンデーション
- リキッド&クッションファンデーション
- ソリッドファンデーション
②オフしやすい
敏感肌さんには基本的にダブル洗顔することをおすすめできません。それは一度クレンジング料でメイクを落とした後に洗顔料で再び洗うことで、肌に必要な潤いまで洗い流すことになってしまうからなんです!
石鹸でオフできるミネラルファンデーションや、落としやすいパウダータイプなら肌への負担を減らすことができます。カバー力が欲しい場合には、ミネラルファンデーションのリキッドやソリッドタイプのものを選ぶのがおすすめ!
③紫外線カット効果がある
実は一年中季節を問わずに紫外線を浴びているお肌。紫外線を沢山浴びてしまうと、シミやシワ・肌のゴワツキなど色々な肌トラブルの原因につながります!敏感肌さんだけでなく、UVカットは毎日しておきたいものです。
毎日日焼け止めを塗ることを前提としていても、ファンデーションに紫外線カット効果が入ったものなら安心。
【How to】敏感肌さんにおすすめのベースメイク方法
こちらの項目ではプレストタイプのパウダーファンデーションを使う場合のベースメイク方法をご紹介します。リキッドなど他の形状のファンデーションを塗る場合でも、通じる箇所が沢山出てくるのでぜひ参考にしてみてください!
①日焼け止めをムラなく塗る
まずは日焼け止めを全顔にムラなく塗っていきます。できれば日焼け止めも敏感肌用の優しい成分のアイテムをチョイスするのがおすすめです!塗り広げる際には両頬・おでこ・鼻・あごに5点起きし、優しく指で伸ばしましょう。
ポイントは顔の端から端まで塗り残しの無いように広げることです!まぶたや髪の生え際、首まで塗るのも忘れずに。
②ファンデーションを顔の中央部分のみに広げて
ファンデーションをパフやスポンジに適量取り、肌へ優しく叩き込むようにのせていきます。このとき横に滑らせずにスタンプのように叩き込むことで肌への摩擦を減らすことが出来るんです!またカバー力や密着力もアップするので崩れにくくなります。
そしてファンデーションを顔の端から端まで塗ってしまうとのっぺりとして見えてしまうので、顔の外側を避けた中央部分にのみのせるのが大切です!自然に立体感が出てシェーディングなどを使わなくても小顔に見える効果も。
ブラシで塗る場合には肌にグリッと押し付けず、優しく撫でるように滑らせることがコツです!ブラシの摩擦は意外と肌への負担になっていることがあるので注意しましょう。
③気になる部分はコンシーラーでカバー
クマやニキビ跡・シミなどの肌悩みは、ファンデーションで隠そうとせずにコンシーラーでカバーするのがおすすめです。ファンデーションで無理に隠そうとするよりも厚塗り感が出にくく、ナチュラルな仕上がりになります!
またパウダータイプのコンシーラーならファンデーションを塗った上から重ねることができるので、テクいらずで手軽に隠すことができるんです。ブラシに適量取って隠したい部分にのせた後、周りのみをぼかして馴染ませるのがコツ!
クリームタイプのコンシーラーを使うときは、ファンデーションの前に仕込んでおくことで崩れにくくなります。
【ルース・パウダータイプ】敏感肌さんにおすすめのファンデーション
ETVOS(エトヴォス)マットスムースミネラルファンデーション
マットな質感に仕上がるルースタイプのファンデーションをお探しの方には、エトヴォス の『マットスムースミネラルファンデーション』がおすすめ。蓋に適量粉を出し、ブラシにしっかりと含ませてから肌にのせれば素肌感のある仕上がりに!
ブラシ付けすることにより毛穴の凹凸をぼかしつつ、程よくツヤが出てくれるんです。パウダータイプなのに乾燥を感じることなく使えて、時間とともに自然と肌に馴染んでいくのも嬉しいポイント!
中はスライド式になっていてパウダーの出し過ぎを防いでくれるから使い勝手も良いんです。
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルモイストパウダーファンデーション SPF19 PA++
MiMCの『ミネラルモイストパウダーファンデーション SPF19 PA++』は、肌に直接ぽんぽんできるタイプの容器になっています。叩き込むだけで簡単にファンデーションが肌に付いてくれるので、手軽にメイクを楽しみたい方やナチュラルメイク派さんにおすすめなんです!
蓋の上部にはミラーも付いていてお直しにもぴったり。パフの部分は洗い替え用も販売していて、取り外しも出来るから洗浄もOK!衛生的にも使い勝手が良いのは嬉しいポイントです。ミニジャータイプもあり、ブラシでのせたい方はそちらがおすすめ。
bareMinerals(ベアミネラル )オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)
ルースタイプのファンデーションの中でもカバー力が高めなのが、ベアミネラルの『オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)』。粉質がとても細かくしっとりとしていて、ブラシで肌にのせるとクリーミーな質感に変化!
パウダーなのにパサつき感がなく、気になるシミやニキビ跡などもしっかり隠してくれるんです。またカラーバリエーションが12色もあるので自分の肌に合った色みがきっと見つかるはず!ツヤやかで透明感のある仕上がりで、顔色をパッと明るく見せてくれるのも嬉しいポイント。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル )ファンデーション
オンリーミネラルの『ファンデーション』は、厳選されたミネラル成分だけで作られているルースタイプのファンデーション。つけたまま眠れる程肌に負担が少ないので、とっても軽いつけ心地です!
粒子が細かく皮脂と混ざり合うことでしっかりと密着し、ナチュラルに肌悩みをカバーします。カラーバリエーションは18色とかなり豊富なので、自分にぴったりの色を選ぶことができるんです!バラエティーショップなどで気軽に購入できてお試ししやすいところも嬉しいポイント。

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ファンデーション
カラー選択
- 3.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 4.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 5.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 6.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 7.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 8.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 17.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 18.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 1.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 2.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 9.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 10.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 13.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 14.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 15.04,180円獲得予定ポイント:10%
- 16.04,180円獲得予定ポイント:10%
Rachel Wine(レイチェル ワイン)ミネラルファンデーション
レイチェル ワインの『ミネラルファンデーション』は、SPF27 PA+++と紫外線カット効果がしっかりあります!日焼け止めを併用しなくてもこれ一つでOKなところがお手軽で嬉しいです。また油分やアルコール・界面活性剤・防腐剤などは不使用なので、お肌が敏感になっているときにもぴったり!
全12色の豊富なカラーバリエーションや、オンライン初回購入限定のトライアルセットがあるところもお試ししやすいポイント。ブラシにファンデーションを取って顔にのせた後、優しくハンドプレスして馴染ませるのが崩れにくくなるコツなんだそう!
手のひらの油分がファンデーションをより密着させて、程よくツヤのある自然な仕上がりにしてくれます。
【プレスト・パウダータイプ】敏感肌さんにおすすめのファンデーション
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++
外出先でもお手軽にパウダーファンデーションを楽しみたいのなら、MiMCの『ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++』がおすすめ。コンパクトなサイズ感のパッケージでミラーやパフが付いているのでお直し用にもぴったりなんです!
紫外線カット効果がしっかりある上に、カバー力も高くこれ一つで気になる肌の色ムラを均一に見せてくれます。塗ったすぐ後はマットな仕上がりですが、時間が経つととても自然なツヤが出てナチュラルな美肌に♡
UVカット効果が更にアップ&より崩れにくい処方の、春夏限定タイプも発売されているのでそちらもぜひチェックして。
AQUA AQUA(アクア・アクア)オーガニックトリートメントヴェール
アクア・アクアの『オーガニックトリートメントヴェール』は、ふんわり軽いつけ心地が魅力的なパウダーファンデーション。ホワイトのシンプルなパッケージで、ポーチにもすっぽり入る薄型が嬉しいです!
しっとりとした粉質で乾燥しやすい肌でもパサつきにくく、汚く崩れる心配もありません。時間経過とともに自然なツヤ感が出て肌に馴染んでいくのでナチュラルメイク派さんにも良さそう!下地やフェイスパウダーなども要らないので時短にもなり、忙しいママにもおすすめです。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ミネラルモイストファンデーション
オンリーミネラルの『ミネラルモイストファンデーション』は、パフではなくブラシが付属しているパウダーファンデーション。この平ブラシなら肌に負担をかけることなくファンデーションをのせることができ、パフよりも薄付きでナチュラルな仕上がりになるんです!
ボタニカルオイルを配合しているのでパサつかずしっとりとしたつけ心地なのが嬉しいポイント。ほんのりツヤも出てくれるのでマットな仕上がりが苦手な方にもおすすめ!カバー力もあるので肌の色ムラを隠してパッと明るい肌になるんです。

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ミネラルモイストファンデーション
カラー選択
- ライトベージュ(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ライトオークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ナチュラルベージュ(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- オークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ヘルシーオークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ライトベージュ(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ライトオークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ナチュラルベージュ(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- オークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ヘルシーオークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
d プログラム(ディープログラム)薬用 スキンケアファンデーション (パウダリー)
ドラッグストアで気軽に購入できるのが嬉しい、d プログラムの『薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)』。シンプルなパッケージで飽きが来にくく、薬用な点も注目ポイント!
パウダーの粒子が細かくニキビや赤みなどが気になる部分に重ね付けしてもつけ心地が軽く、肌あれしにくいんです。しっかりカバー力もあるのでコンシーラー要らずなのも嬉しいですね!
SPF17 PA++と日常の紫外線ならきちんとカットしてくれます。
Koh Gen Do(コウゲンドウ)マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション
薄付きでナチュラルなパウダーファンデーションをお探しなら、Koh Gen Doの『マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション』をチョイスしてみて。とっても軽いふんわりとした粉質で、お肌に一枚膜を張ったかのような仕上がりに!
ニキビ跡や濃いシミなどが隠れるカバー力はありませんが、若々しくパッと明るい印象の肌にしてくれるんです。時間が経つと自然なツヤがでて、ハイライトも要らないほど美しいつるり肌に!乾燥による崩れやシワにファンデーションが入り込みがちな方にも試してもらいたい一品です。
【リキッド&クッションタイプ】敏感肌さんにおすすめのファンデーション
naturaglacé(ナチュラグラッセ)スキントリートメント ファンデーション
ナチュラグラッセの『スキントリートメント ファンデーション』は、まるで美容液マスクを塗っているかのような快適なつけ心地のリキッドファンデーション。クリーミーで伸びの良いテクスチャーなのにしっかりとカバー力があり、薄いシミや色ムラなら綺麗に隠してくれます!
厚塗りになりにくく軽いので、肌への圧迫感が強いファンデーションが苦手な方やナチュラルメイク派さんにもおすすめ。自然なツヤ感のある仕上がりだから水分を含んだつるんと肌に見せたい時にもぴったり!
ポンプ式の容器で使いやすく、ハーブや柑橘系の香りにもうっとりしてしまいそう。毎日使うファンデーションだからこそ使いやすさや香りにこだわっているのも嬉しいポイントです!
AQUA AQUA(アクア・アクア)オーガニッククッションコンパクト
アクア・アクアの『オーガニッククッションコンパクト』は、石鹸で落とせるファンデーションの中でも珍しいクッションタイプ。ミネラルファンデーションや石鹸落ちコスメをお使いの方の中にも、クッションファンデーションで時短したい!と感じている人は多いはず。
自然なツヤ感を出しつつカバー力があるので、毛穴や色ムラなどを隠してくれます。しっかり隠したい箇所があるときにも重ね付けが簡単なので、テク要らずで美肌に!SPF35 PA+++と日常の紫外線もカットしてくれます。
お肌への負担減も時短も叶えたい方にはこちらのファンデーションかぴったりです!
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ミネラルエッセンスBBクリーム
オンリーミネラルの『ミネラルエッセンスBBクリーム』は、保湿力抜群のクリーミーなリキッドファンデーション。SPF25 PA++で紫外線だけでなくブルーライトもカットしてくれます!石鹸で落とせるからお肌への負担も減らしてくれる上に、カバー力も抜群なんです。
こっくりと滑らかなクリーム状のテクスチャーで、伸びが良いから薄づき〜きちんとメイクまで仕上がりの調節が可能!カバーしたい部分には重ね付けすることで綺麗に肌悩みを隠してくれます。おすすめの付け方は指で伸ばした後、水ありスポンジで叩き込むこと!
そうすることでヨレや崩れを防止して綺麗なツヤ肌が長続きするんです。ラベンダーの良い香りにも癒されます。
ETVOS(エトヴォス )ミネラルフローレスリキッドファンデーション
薄づきでサラッとした仕上がりがお好みの方は、エトヴォスの『ミネラルフローレスリキッドファンデーション』をチョイスしてみて。するっと滑らかに伸びるのに、ある程度伸ばした所でピタッと止まる瞬間があります!
そのくらい密着力があるので半顔ずつ顔に伸ばしていくのがおすすめです。顔にのせた後はサラッとした仕上がりになりフェイスパウダーも要りません!カバー力はかなりナチュラルで薄づきですが、毛穴はしっかりと隠してくれます。
PHYSICIANS FORMULA(フィジシャンズ フォーミュラ)ミネラルエアー クッションファンデーション
フィジシャンズ フォーミュラの『ミネラルエアー クッションファンデーション』は、可愛らしいパッケージデザインが魅力的なアイテム。石鹸オフは出来ないものの、低刺激性・低アレルギー性・パラベンフリー・グルテンフリーとお肌に優しいんです!
ウォーターベースだからつけ心地がとても軽く、機能性ミネラルや植物エキス・ビタミン類なども配合。ソフトフォーカスをかけたような素肌感のある仕上がりできめ細やかな美肌に見せてくれます!
日本国内の取り扱い店の他、iHerbでも購入が可能です。
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++
MiMCの『ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++』は、SNSでかなり話題になっているファンデーション。ボタンを押すと一回分の液が出てくるパッケージになっているので、最後までフレッシュな状態で使い切ることができます!
大きなミラーが付いているからお化粧直しもしやすく、ファンデーションを吸い過ぎない計算されたパフも付属。実際に肌にのせてみると、するっとどこまでも伸びてみずみずしいテクスチャーです!カバー力はナチュラルですがその分肌悩みを光で目立たなく見せて、つるんとしたツヤ肌に。
まるで美容液を塗っているようなしっとり感だから、洗い流した後もお肌が疲れていないんです!ツヤ肌が好きな方に特におすすめのファンデーション。
【ソリッド&クリームタイプ】敏感肌さんにおすすめのファンデーション
bareMinerals(ベアミネラル )CR ハイドレイティング ファンデーション スティック
みずみずしい使い心地のスティックファンデーションをお探しなら、ベアミネラルの『CR ハイドレイティング ファンデーションスティック』がおすすめ。ミネラル成分でノンケミカルサンスクリーン効果を備えていて、SPF25 PA+++と毎日の紫外線をしっかりカット!
ウォーターベースのリキッドファンデーションをスティック状にしたかのようなみずみずしさなので、つるんとナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれます。肌に直接滑らせた後、シリコンパフやブラシで伸ばしていくのがおすすめ!
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++
毛穴をつるんとカバーしてナチュラルなツヤ肌に仕上げたい方は、MiMCの『ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++』を。カバー力のある仕上がりでしっかりと密着するから崩れにくく、きちんと感のある美肌に見せてくれます!
歯ブラシ型ブラシなど毛の密度が高めのブラシや付属のパフで塗るのがおすすめです。しっかりと肌悩みをカバーするのに保湿力が高く、負担感も少ないのでつけ心地も快適!石鹸オフOKなところも嬉しいポイントです。
RAFRA(ラフラ)パーフェクトゲルカラー
ラフラの『パーフェクトゲルカラー』は、毛穴カバー力が抜群のファンデーション機能付きオールインワン。こっくりとクリーミーなテクスチャーでSPF40 PA+++と紫外線カット効果もバッチリ!以前はジャータイプの容器でしたが、2019年現在ではより使いやすいポンプ式にリニューアルしています。
UVオールインワンゲルに色を付けた優秀アイテムなので、朝の洗顔後はこれ一つでOK!なんと化粧水・乳液・美容液・日焼け止め・下地・ファンデーションの6役を兼ね備えているんです。厚塗り感が無く軽いつけ心地で、つるんとしたツヤのある仕上がりに!
生セラミド・生コラーゲン・浸透型ビタミンCを配合しているから、保湿力も抜群。香料・鉱物油・タール系色素・石油系界面活性剤・パラベン・アルコール不使用なので敏感肌にぴったりなんです!
ETVOS(エトヴォス)クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF25・PA++
エトヴォスの『クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF25・PA++』は、ナチュラルなツヤ肌に仕上げたい方にぴったりなソリッドファンデーション。エトヴォスのマカロンパフやブラシで塗るのがおすすめです!
薄づきでナチュラルなカバー力なので、自然なツヤ感を演出してくれます。マルラオイル・アルガンオイル・グルコシルセラミドなどの保湿成分やビタミンB6誘導体・ビタミンE・カミツレ花エキス・などの美容成分を配合。
まるで美容液のようにしっとり心地良いので、メイクしている間も素肌をケアしてくれるんです!
【プチプラ】敏感肌さんにおすすめのファンデーション
24h cosme(ニジュウヨンエイチコスメ)24 ミネラルパウダーファンデ(プチサイズ)
使い切りやすいミニサイズが魅力的な24h cosmeの『24 ミネラルパウダーファンデ(プチサイズ)』は、お直しにもぴったり。天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして作られているので、付けたまま眠れる程!
カバー力がしっかりあり、セミマットな質感ながら軽いつけ心地。付属のブラシは小さめですが肌当たりが滑らかでナチュラルに仕上げてくれます!パフなどで付ければ、よりしっかりフィットして肌悩みを隠してくれるんです。
石澤研究所(イシザワケンキュウジョ)ははぎく水おしろい
薄付きでサラッとした質感がお好みの方は、石澤研究所の『ははぎく水おしろい』を試してみて。カモミールの化粧水に粉おしろいを入れた、とってもシンプルな作りのこちらのアイテム!二層に分かれているのは界面活性剤を添加していないからなのだそう。
油分や香料・アルコールなども入っていないので、敏感肌の方だけでなくニキビが出来やすい方にもおすすめなんです!付けているのを忘れてしまうほど軽いつけ心地で、ファンデーションの圧迫感が苦手でも大丈夫。
化粧水を馴染ませるようにササッと肌につけるだけでベースメイクが完成しちゃうので、時短にもなりそうです!カラーバリエーションはナチュラル・ピンクベージュ・ノンカラーの3色。
CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュファンデーション
キャンメイクの『マシュマロフィニッシュファンデーション』は、皮脂崩れを起こしやすい人におすすめのファンデーション。パウダータイプなので軽いつけ心地で、しっかり肌にフィットするので長時間お直しが出来なくても崩れにくいんです!
粉っぽくなりにくく、時間が経つほどにナチュラルなツヤが出て毛穴落ちなどの心配もありません。単品使用なら洗顔料で落とすことができ、お肌にも負担をかけにくいんです!付属のスポンジもふんわりとしていて使いやすいのも嬉しいポイント。
24h cosme(ニジュウヨンエイチコスメ)24 ミネラルスティックファンデ
リップスティック程のミニサイズが可愛い、24h cosmeの『24 ミネラルスティックファンデ』。ファンデーションとしてはもちろんコンシーラーとして使うこともでき、しっかりと肌悩みをカバーしてくれます!ツヤ感のある自然な仕上がりで、ピタッと肌に密着するのも嬉しいです。
小さくて持ち運びがしやすいから外出先でのお直しにもササッと使えて便利!こだわりの天然保湿成分を配合していて石鹸で簡単にオフすることができる設計。SPF50 PA++++と紫外線カット効果もバッチリ!
お肌に優しいファンデーションで敏感肌を労って♡
Photo by Beauty Navi
肌に優しい天然成分を原料にしているものや石鹸オフ出来るもの、プチプラで取り入れやすいものなど敏感肌さん向けのファンデーションにも沢山のバリエーションがあります。
あなたもぜひ自分にぴったりのアイテムを見つけて、ワンランク上のベースメイクを楽しんでくださいね!
ファンデーションを見直したら、化粧水などのスキンケアアイテムも敏感肌さん向けのものにチェンジしてみよう!
Cover Photo by Beauty Navi
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション | 3,520円 |
| パウダーファンデーションランキング第11位 | 目立つ毛穴もふんわりとカバーしてくれて粒子も細かい◎付けているのかを忘れるくらい軽いつけ心地です☆ | 詳細を見る | |
MiMC ミネラルモイストパウダーファンデーション SPF19 PA+ | 6,050円 |
| まるですっぴんのようなつけ心地の軽さです。洗顔のみで簡単に落とせました! | 詳細を見る | ||
bareMinerals オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++) | 4,180円 |
| パウダーファンデーションランキング第12位 | ナチュラルなのにカバー力があってすごく好き!仕上がりはまるでリキッドのように粉感がない! | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS ファンデーション | 4,180円 |
| つけたまま眠れるファンデーション!素肌を綺麗にみせてくれて、程よいツヤが♡ | 詳細を見る | ||
レイチェル ワイン ミネラルファンデーション | 3,850円 |
| 塗っているのを忘れるレベルに軽い付け心地♪肌に負担がかかっていないのがわかります! | 詳細を見る | ||
MiMC ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++ | 6,380円 |
| これ1つでベースメイクが完成!パウダーなのに粒子が細かくてしっとりします。 | 詳細を見る | ||
アクア・アクア オーガニックトリートメントヴェール | 3,080円 |
| パウダーファンデーションランキング第85位 | 石鹸オフできて、時短にもなるし 敏感肌の私は1年中使ってます。乾燥は気になりません | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS ミネラルモイストファンデーション | 5,170円 |
| パウダーファンデーションランキング第38位 | カバー力もあるし綺麗な肌に見せてくれる!何よりも、肌への負担が少ないのが◎ | 詳細を見る | |
d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) | 3,080円 |
| パウダーファンデーションランキング第28位 | 肌が荒れれても!ニキビができても使える万能ファンデーション♡厚塗りしなくても一度で綺麗に! | 詳細を見る | |
Koh Gen Do マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション | 1,320円 |
| パウダーファンデーションランキング第14位 | 決して薄付きではないのに指で なぞるだけで肌に溶け込むほど柔らかな粉質。 | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション | 4,400円 |
| リキッドファンデーションランキング第46位 | ツヤ感/保湿力/軽さ/肌への優しさを網羅したファンデで、素肌が綺麗なように見せてくれます♡ | 詳細を見る | |
アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト | 3,850円 |
| クッションファンデーションランキング第42位 | 肌が軽いクッションファンデーション!時間とともに馴染んでツヤ感が出てくる♡ | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS ミネラルエッセンスBBクリーム | 4,400円 |
| BBクリームランキング第2位 | カバー力、仕上がりのツヤ感がとても良きです◎ 伸びが良いのにピタッと密着! | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルフローレスリキッドファンデーション | 3,850円生産終了 |
| とにかく自然で厚塗り感もなし!毛穴も目立たなくしてくれる! | 詳細を見る | ||
PHYSICIANS FORMULA ミネラルエアー クッションファンデーション | 2,970円生産終了 |
| つけるとすごくツヤ感が出ます♡ | 詳細を見る | ||
MiMC ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++ | 7,150円 |
| リキッドファンデーションランキング第19位 | すごーく毛穴が埋まります!これがクレンジング不要のミネラル成分で出来ていて、お肌に優しいなんて! | 詳細を見る | |
bareMinerals CR ハイドレイティング ファンデーション スティック | 4,620円 |
| キメ・毛穴、肌の凹凸や色ムラなどを厚塗り感なくカバーしてくれ、ナチュラルで軽いつけ心地♡ | 詳細を見る | ||
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション | 7,150円 |
| クリームファンデーションランキング第57位 | クリーミーな質感のエマルジョンタイプの練り状ファンデ。使うほどお肌が綺麗になるファンデーション♡ | 詳細を見る | |
RAFRA パーフェクトゲルカラー | 2,970円生産終了 |
| 詳細を見る | |||
エトヴォス クリーミィタップミネラルファンデーション/SPF42・PA+++ | 6,160円 |
| ふんわりカバーしながらつやんと仕上がります。塗った感が少ないのにアラはきちんとカバー! | 詳細を見る | ||
24h cosme 24 ミネラルパウダーファンデ(プチサイズ) | 1,980円 |
| パウダーファンデーションランキング第44位 | 今回はお試しサイズのプチ版! 持ち運びにもピッタリなサイズで嬉しい! | 詳細を見る | |
ははぎく水おしろい ははぎく水おしろい | 968円 |
| リキッドファンデーションランキング第81位 | 見た目もつけ心地も"素肌感"が欲しい時に。この使い心地は「水ファンデ」だからこそ♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション | 1,045円生産終了 |
| 洗顔料でオフOK。この値段でこれだけの機能、効果を発揮してくれるなんて! | 詳細を見る | ||
24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ | 1,980円 |
| カバー力高め、赤みとクマを隠せる!コンパクトサイズで持ち運びが楽♪ | 詳細を見る |