
【2020年最新】乾燥肌におすすめのプチプラファンデーション9選 | 保湿力◎なうるおい系アイテム集めました!
肌が乾燥していると、うまくファンデーションが乗らなかったり崩れやすくなってしまいます。今回は、乾燥肌にオススメのファンデーションの中でも、保湿力抜群なプチプラ人気商品を9つ厳選しました♡ぜひ参考にしてください!
目次
カサカサなんて嫌!乾燥肌向けのファンデーションが知りたい!

肌がカサカサしがちな乾燥肌。保湿はしっかりしているのに、ファンデーションがうまく乗らないことってありますよね。また、夏の時期は汗や皮脂が出てきてあまり乾燥が気にならないものの、冬になったらエアコンの影響でさらに乾燥が気になる事も。
お肌に乾燥のサインが出てきたら、普段使用するスキンケア用品だけではなく、ベースメイク用のアイテムも見直した方が良いのかもしれません。
ベースメイクに「粉吹き」が起きたら乾燥のサイン
乾燥の目安になるのはいわゆる「粉吹き」。時間が経ったメイクが、まるで粉を吹いたように崩れてしまう現象です。この現象が起きてしまう場合は乾燥が起きているので、潤いのあるタイプのファンデーションや下地に変更してみるのがおすすめです。

今回は保湿成分の配合された乾燥肌にオススメのファンデーションの中で、リキッドタイプ・パウダータイプそれぞれ5商品ずつ紹介していきます。どれもプチプラブランドから発売されている手に取りやすい商品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
乾燥肌におすすめのファンデーション9選 【プチプラ】
それでは早速、乾燥肌にオススメのファンデーションを見ていきましょう!薬局やバラエティショップで手に入る商品ばかりなので、ファンデーションを探している方は要チェックです!
保湿成分配合+SPF35で夏にもOK!ちふれのリキッドファンデ
こちらは保湿成分が配合されつつも、汗・皮脂に強いちふれのUVリキッドファンデーション。お値段850円とプチプラなのに高機能で、化粧くずれしにくい・カバー力が高いと話題になった商品です。
SPF35 PA+++とUVカット効果もあるので冬に限らず春〜夏の時期にもオススメのアイテム。下地・パウダー不要なので忙しい朝のメイクにもぴったりです。

だってなんて言ったって 密着感が強い…😇 しっかりと肌に馴染んで粉っぽさを感じないから 塗ってるのに塗ってます感が少ない!
https://lipscosme.com/posts/647776
5種のうるおい成分でウルウル肌♡レブロンのリキッドファンデ
こちらはソフトマットに仕上がるレブロンのカラーステイメイクアップ。タイムリリース処方で乾燥する皮膚にもしっかりとうるおいを与えてくれます。
保湿成分のゼニアオイエキス・ヒアルロン酸Naなど5種類を配合。カラー展開が6種類と豊富なのも嬉しいですね。

文句がないほど崩れにくい! 薄付きなのにしっかりカバーしてくれて、伸びも良く、瞼にある色素沈着もカバーしてくれました💕
https://lipscosme.com/posts/4450
冬の乾燥に◎毛穴崩れにもサヨナラできるポイントマジックPROのファンデ
ファンデーションの毛穴落ちが気になる方にオススメなのがこの商品。毛穴の凹み補正成分やロングラスティングパウダーが配合されており、長時間フラットな肌に見せてくれます。
アルガンオイル・ヒアルロン酸Naなど、潤い成分もたっぷり配合されているので、乾燥肌の方にもおすすめですよ!冬場のエアコンによる乾燥対策にも良さそうです。

まさか何気なく買ったこの商品に こんなに感動するとは…🙌💓🙌 仕事中化粧直し出来なくても 毛穴大丈夫かな?と鏡見る必要も なくなりました\(◡̈)/✨
https://lipscosme.com/posts/578794
カバー力抜群♡乾燥対策しながらマット肌になれるレブロンのリキッドファンデ
軽いつけ心地なのに、しっかりと肌の悩みをカバーしてくれるレブロンのカラーステイフルファンデーション。皮膚にうるおいを与えながら、長時間ファンデーション付けたての状態をキープしてくれます。
カバー力も高めなので、乾燥が気になる人の中でも、比較的しっかりカバーしたい方におすすめできるアイテムになります。

何日間か使用して、崩れ方が汚いとも、毛穴にたまるようなことも無く(私がプライマーを使っているから?)、今の私の肌状態では乾燥も気にならないので買ってよかったと思います♡
https://lipscosme.com/posts/702573
BBでしっとりセミマット肌が実現!30代・40代の方にも◎メイベリンのBBクリーム
過去に人気のBBクリームを販売してきたメイベリン。保湿のことまでしっかり考えられたBBクリームも販売されています。こちらのアイテムはさらっとしたマットな質感と、しっとりとした潤いを両立させたBBクリームになります。
比較的薄づきですが、BBクリームにしてはカバー力のあるタイプ。使用の口コミは「セミマット」という声が見られました!

モイストマットっていう名前のとおり、乾燥しない👏👏👏👏 でもまあまあマットです。 完全なマットではない気がします。セミマットくらいかな?
https://lipscosme.com/posts/1303465
乾燥しにくいパウダーでふんわり肌に♡レブロンのプレストパウダーファンデ
ふんわりとしたシフォンのように肌を整えてくれるレブロンのカラーステイUVファンデーション。レブロン独自技術で肌の余分な皮脂を吸着・密着させることで、落ちにくく崩れにくい肌を維持してくれます。パウダーなのにしっとりとしたテクスチャーは、粉浮きしやすい冬にぴったりです!

今日1日使ってみた感想は… >>>すごい!崩れない!!乾燥しない!!<<< もうめちゃめちゃ最高でした!
https://lipscosme.com/posts/112266
ツヤ肌を作りたいならコレ♡ミシャのクッションファンデ《ネオカバー》
ミシャのMクッションファンデーションシリーズから、2020年の春に新しく発売されたネオカバー。黒い色が基調になったケースに銀のフチが特徴。「プラセンタ」「コラーゲン」などの美容成分も含まれていて、しっとりとした使用感が特徴です。
微細なパールが配合されていてツヤ感の出るタイプなので、乾燥肌さんでツヤ肌を作りたい方はこちらのファンデーションを使ってみてください♡

塗りたてと、1日過ごした後の肌触りが同じくらいしっかり保湿もしてくれるので、乾燥肌で皮膚がカサカサしてきてしまう方には特におすすめです!
https://lipscosme.com/posts/2118125
人気のキルカバーシリーズも乾燥肌におすすめ!クリオのクッションファンデ
キルカバーアンプルクッションも、乾燥肌さんの味方になってくれるファンデーションの1つ。アンプルクッションはこのシリーズの中でも潤いのあるタイプで、秋冬の季節でも乾燥しにくいファンデーションです。
カバー力が高めなのが特徴で、お肌の悩みをカバーしたい方にも向いています。質感はツヤタイプなので、水光肌を作りたい方にもおすすめです♡

乾燥めちゃくちゃする私でさえ乾燥しませんでした
https://lipscosme.com/posts/1992302
乾燥肌からファンデーションを浮かせないためには、下地も重要。
メイクしている時の肌を乾燥させない・ファンデーションを浮かせないためには下地も同様に保湿効果が高いアイテムを選ぶことが大切です。また、密着力が高い製品を選ぶことで崩れにくくなります。
ここからは、乾燥肌におすすめの保湿力の高い下地をご紹介していきましょう!
おすすめ化粧下地1:保湿成分たっぷり配合♡kissの化粧下地
ふんわりとマットな肌に仕上げてくれる化粧下地、マットシフォンUVモイストベース。スーパーヒアルロン酸・コラーゲンなども配合されており、冬の乾燥肌にはもってこいの商品です。レースの入ったパッケージもキュート!

保湿力のあるベースなので乾燥肌さんはもちろん、冬など乾燥する季節にも使えるなと思いました( ¯﹀¯ )/+*
https://lipscosme.com/posts/509802
おすすめ化粧下地2:潤い感抜群で長時間しっとり!エクセルの化粧下地
スキンケア効果でメイク乗りの良い肌に仕上げてくれる、エクセルのモイスチュアベース。こちらは水分が多めのジェル状のクリームで、長時間お肌の潤いを保ってくれます。
プチプラのアイテムの中でも、非常に保湿力が高めの下地になっていますので、乾燥肌の方におすすめのアイテムになります。ちなみにSPF27/PA++なので、ちょっと外出するときにも日焼けを気にせず歩けますね♡

毎日使いしている化粧下地です☺️💓 保湿力が高く、乾燥肌の私には欠かせません🥺
https://lipscosme.com/posts/1836084
おすすめ化粧下地3:乾燥による粉拭きやシワを防ぐ!ソフィーナの化粧下地
化粧の崩れを防止してくれる下地と言えば、はやりプリマビスタ!保湿成分の配合された美容液のような下地が、カサつきや粉ふきを防いで長時間乾燥によるシワが目立たない状態に仕上げてくれます。
冬のメイクの浮きや崩れに悩んでいる方はぜひ1度使用してみてはいかがでしょうか?

本当にカサつかないし粉ふきもしません😳‼️ つけ心地も全然ベタベタせず、ファンデーションがヨレることもなかったです。
https://lipscosme.com/posts/724587
保湿力の高いファンデーション&下地でうるおいのある肌に!

今回は乾燥肌におすすめのファンデーションを全部で9商品を紹介しました。お肌のコンディションが悪くて乾燥しがちな時や、エアコンで乾燥が厳しい時期は、保湿力の高いファンデーションを選ぶことが大切。
今回ご紹介したアイテムは保湿力の高いものを厳選したので、乾燥や化粧崩れを防ぎやすいと思います。この記事を参考にしながら、乾燥に負けずに笑顔で過ごしましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | UV リキッド ファンデーション | ”カバー力はしっかりあるのに、重たい感じがない!850円でこのクオリティ!” | リキッドファンデーション |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ メイクアップ | ”仕上がりは少しマットな感じ。5つの潤い成分が含まれていて、乾燥しにくいのも特徴です” | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ポイントマジックPRO | ポアカバー | ”何より毛穴に大敵の汚れ化しない、後に残らないのが◎旅行にも気軽に持っていける♪” | 化粧下地 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ フル カバー ファンデーション | ”テクスチャーはチューブから出した時は ムースファンデみたいなふんわりした感じ♪” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | SP BB モイストマット | ”乾燥肌の方向け!乳液のようなテクスチャーで塗りやすく、赤みを消して滑らかな肌を作ってくれる♡” | BBクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ UV パウダー ファンデーション | ”柔らかくて少し毛足が長いのか?ムラにならず綺麗に塗布できます♡満足。” | パウダーファンデーション |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションファンデーション(ネオカバー) | ”毛穴の目立たない綺麗な肌に♪肌に密着し、カバー力もあるのに素肌感もちゃんと残してくれます!” | クッションファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー アンプル クッション | ”しっとりするのに崩れないクッションファンデ。カバー力があり乾燥もしないので好き♡” | クッションファンデーション |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォンUVモイストベース | ”伸ばすと水っぽいのに、すぐにサラサラ。マット肌でも乾燥しない!” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
excel | モイスチュアベース UV N | ”潤い膜がピタッと密着!トリートメント美容液化粧下地♡キメや凹凸をカバー、厚塗り感が気にならない!” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |